X



実況 ◆ TBSテレビ 47469

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:32.50ID:9ffF60xi
知識もある興味もある損してもいい
でも金がない
0762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:35.05ID:WPPK/gOr
アベノミクス最高
0774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:49.30ID:S4eicscq
株購入クーポンでも国民に配れば?
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:49.71ID:qQNMhLpm
子ども育ててるとそうだろうな
俺は独身だから何もしなくても老後資金2000万円問題なんて
気が付かないうちに余裕でクリアしてたけども
0777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:50.87ID:IACSMRJO
まとまった資金は必要無いよ。
0781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:55.54ID:A2KCxpko
自民党議員や自民党支持者や自民党ネットサポーターズクラブや銀行員や証券会社社員全員がアジアなどの会社の株を買ってから一般人に売れよ
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:56.67ID:WPPK/gOr
安倍トランプ最強
0786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:26:59.43ID:ti2L/GSC
それ以上に、日本の投資信託の手数料、
世界でダントツで高いってのが問題だろ
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:03.35ID:6OANAGak
投資と街頭の声は信用できない
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:04.40ID:F/fm27Fi
明日食う飯買う金考えるような状態でそんなもん配られてもむかつくだけだろ
0791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:06.35ID:T47IXUoR
>>753
40代は超氷河期だからな
0792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:06.90ID:LxzTHTxa
ワシFPもちの社労士やで
投資教育の講師やるでぇ
0800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:14.02ID:odyUrQIj
投資すれば景気良くなるの
儲かるの誰よ
0801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:14.33ID:1eqt5CfI
ギャンブルだけに使えるコインみたいな(´・ω・`)
0802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:15.60ID:3+FN+sCQ
>>697
儲けには税金かかる
0803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:16.13ID:Q7rgP7FV
>>750
逆だ馬鹿
0804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:16.40ID:m1hOy1WP
投資信託は時間の無駄
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:16.98ID:m70BrxRR
>>694
障害年金を俺に預けてみない?(´・ω・`)
0813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:22.27ID:CTcQlVkY
裏カジノの授業が必要
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:24.83ID:S5jEurrJ
イデコは手続きがめんどくさいんだよ
転職するたびに紙のやりとり必要だし、会社に買いてもらう書類もあるし
0820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:25.08ID:7O84xEap
>>760
酒たばこやってないよ(´・ω・`)
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:26.71ID:BhBkiRMC
ほんとに大事なことは教えないよな
0822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:28.33ID:EHVOMTwn
貧乏人でもNISAくらいやった方がいいよ
多少無理してでも回しておけばどんどん貯まるし
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:28.92ID:MehNDpCd
だから

投資、金融を義務教育に入れろっつーの
高校じゃおせーわ

アメリカもイギリスも小学校からだぞ
こんなので外資に勝てるかよ
0826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:29.63ID:P6lj8h1T
数百万程度ならやらないほうがマシ
0831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:31.48ID:qmv+CvzJ
養分増やそうと必死すぎるw
0832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:31.52ID:T47IXUoR
>>770
iDeCoは節税効果で預金コースも悪くない
0837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:35.11ID:NdUJeV4i
将来困っちゃうのは無理矢理インフレにしてるからだろ
昔の方が圧倒的に暮らしやすかったわ
0838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:39.45ID:5vW6pA2a
みんな土地買ってたけど、あれどうなったっけ?
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:40.38ID:X0lLGCSV
>>689
その分と思って若いうちに美味い焼肉食った方がいいんじゃね?
0844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:45.59ID:YZZDoqeB
田口
0845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:47.33ID:xHpunlMf
長期投資で放置が一番今のところ利益があるかな
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:49.36ID:CTcQlVkY
投機と投資
0849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:51.06ID:QV6ro8qE
デメリットの説明ないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況