一風変わった超個性派なお店に“行き過ぎ”、その人自身も突き抜けており“イキ過ぎ”なイキスギさんに
ジャニーズWESTが密着取材し、幸せになるヒントを見つけるドキュメント番組!
①富士そばに1日5軒はしごは当たり前!イキスギ男性に中間Dが密着!
②何も買わないけど“ある親友”に会うためドン・キホーテ立川店に通い続ける12歳に藤井Dが取材! 少年の将来の夢とは…
探検
DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/31(火) 23:48:30.60ID:B+UlcOid
2022/06/01(水) 00:00:19.93ID:bxgXvS0G
怖いw
5渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:00:31.26ID:AMtJZDhZ パーツ腐ってる
2022/06/01(水) 00:01:00.19ID:bxgXvS0G
箱根そばのほうが行くかなあ
2022/06/01(水) 00:01:18.73ID:46Kp0PNt
顔こわいな
2022/06/01(水) 00:01:35.68ID:V1LQLp98
この二人の声が似てるからどっちがしゃべってるのか混乱
2022/06/01(水) 00:01:46.91ID:bxgXvS0G
おいしそう
2022/06/01(水) 00:02:08.20ID:PH2wIYs5
11渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:02:13.76ID:AMtJZDhZ 迷惑人間
2022/06/01(水) 00:03:00.45ID:bxgXvS0G
へえ
2022/06/01(水) 00:03:02.43ID:byJnda+d
地元の富士そばと他所の富士そばで麺が違うのを経験してから戸惑ってます
14渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:03:15.16ID:AMtJZDhZ まんそばは?
2022/06/01(水) 00:03:40.84ID:jBV8TIkk
右目が義眼か?
2022/06/01(水) 00:04:23.45ID:byJnda+d
116店舗だと首都圏にしか無いよね
17渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:04:45.35ID:XA3Ozor9 20年前くらいに富士そばのカツ丼美味くてよく食ってたけど
今でも美味いかな
今でも美味いかな
2022/06/01(水) 00:04:55.09ID:xWWf4ijF
何となく見始めたら結構面白いな
19渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:05:07.83ID:AMtJZDhZ カニバリグループ
20渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:05:10.11ID:4LEIFYIQ 施術跡の?アザが常にあるから義眼っぽいね
2022/06/01(水) 00:05:39.67ID:AumuiCb5
私は小諸そば派です
22渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:05:43.04ID:AMtJZDhZ 入るなよ
2022/06/01(水) 00:05:44.10ID:2KlRd+n+
乱切りそば が気になるw
24渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:05:44.90ID:weVpBOE4 斜視かな?
2022/06/01(水) 00:06:18.99ID:bxgXvS0G
まあサラリーマンには無理よね
2022/06/01(水) 00:06:27.48ID:hJJrAl4I
一商品も出てこないから見ててイライラしてきた
2022/06/01(水) 00:06:41.32ID:byJnda+d
同じメニューでも店で味が違うよね
それは興味無いのか
それは興味無いのか
2022/06/01(水) 00:07:01.51ID:cHeYTye9
チェーンのうどん・そば屋はシステムがわかりにくい気がして敷居が高い
29渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:07:51.52ID:4LEIFYIQ それなら、韓麺たべればいいじゃん
2022/06/01(水) 00:08:08.77ID:xAHJK0P6
ぶっこ
2022/06/01(水) 00:08:25.90ID:bUbxk1/J
似てる
2022/06/01(水) 00:08:30.23ID:2KlRd+n+
似てるwwwwwww
2022/06/01(水) 00:08:38.83ID:hJJrAl4I
テーマ富士そばでもとんでもなくぶっ込んできたな…呆れるわ
2022/06/01(水) 00:08:41.38ID:cHeYTye9
富士そばと言えば細かすぎて伝わらないモノマネ
35渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:08:54.13ID:4LEIFYIQ カツ丼食の方が食べたい
36渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:08:58.23ID:XA3Ozor9 東京神奈川埼玉千葉だけってのが残念なんだよなあ
37渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:09:20.75ID:4LEIFYIQ 食べ物で遊ぶな
38渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:09:31.09ID:AMtJZDhZ 右目動かないね
39渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:09:34.27ID:weVpBOE4 右目が義眼感あるね
2022/06/01(水) 00:09:45.12ID:jBV8TIkk
やっぱこの人右目は義眼だな
2022/06/01(水) 00:09:50.01ID:2KlRd+n+
店長カードwwwwwwwww
42渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:09:53.86ID:AMtJZDhZ ぶっこみ
2022/06/01(水) 00:09:57.69ID:hJJrAl4I
はよ食えや
44渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:10:05.78ID:weVpBOE4 なんだこれはwww
2022/06/01(水) 00:10:12.74ID:4xCcGeVs
木下さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:10:37.30ID:AMtJZDhZ 肉そばの材料です
2022/06/01(水) 00:11:03.90ID:bxgXvS0G
おなか減ってきた
2022/06/01(水) 00:11:03.93ID:xWWf4ijF
富士そばの新宿の店舗で元フレンチか何かのシェフがやっていてプリンを出していて結構うまかったな。
49渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:11:14.23ID:4LEIFYIQ お前が食べたことないメニューたべる企画ちゃうねん
50渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:11:15.47ID:weVpBOE4 移動金かかるなーw
2022/06/01(水) 00:11:30.67ID:2KlRd+n+
こんなんで1日5食も富士そば食べられるのか(´・ω・`)?
2022/06/01(水) 00:11:39.74ID:bUbxk1/J
はよくえや!
2022/06/01(水) 00:11:48.66ID:byJnda+d
渋谷の桜丘とか家賃払えるのか
2022/06/01(水) 00:11:51.72ID:4xCcGeVs
しょっちゅうメニュー変わるから通いまくらないと出会えないのか
やらんわこんなんw
やらんわこんなんw
2022/06/01(水) 00:12:06.66ID:bUbxk1/J
>>50
多分この人メトロ一日券使ってる
多分この人メトロ一日券使ってる
56渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:12:06.67ID:weVpBOE4 もやいの方か
2022/06/01(水) 00:12:19.62ID:4xCcGeVs
もう食いたくて仕方ないwww
2022/06/01(水) 00:12:31.23ID:bxgXvS0G
かわいそうw
59渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:12:45.69ID:weVpBOE42022/06/01(水) 00:12:58.74ID:4xCcGeVs
だんだんおもしろくなってくるやつ
妥協しても仕方ないしな
妥協しても仕方ないしな
61渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:13:08.28ID:AMtJZDhZ 東京が都会すぎておっかねえ
2022/06/01(水) 00:13:12.05ID:bUbxk1/J
>>59
じゃないと交通費やばいだろうしねw
じゃないと交通費やばいだろうしねw
2022/06/01(水) 00:13:12.49ID:Sh2nVPUG
そばなら1日5食いけそうじゃね?
2022/06/01(水) 00:13:14.52ID:byJnda+d
逆にもりそばで良いから食べたいよね(´・ω・`)
2022/06/01(水) 00:13:18.48ID:hJJrAl4I
くそつまんねーな、そばが好きでも富士そばが好きでもない人だから
66渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:13:26.93ID:weVpBOE4 武蔵家!?w
67渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:13:31.25ID:4LEIFYIQ じゃ、ラーメン屋行けよwwwwwww
2022/06/01(水) 00:13:33.88ID:bxgXvS0G
???
2022/06/01(水) 00:13:34.72ID:4xCcGeVs
>>59
そういう楽しみ方があるのか。
そういう楽しみ方があるのか。
70渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:13:37.56ID:AMtJZDhZ >>63
余裕
余裕
2022/06/01(水) 00:13:38.59ID:bUbxk1/J
韓国まぜそばはけっこう美味い食べたことあるけど
2022/06/01(水) 00:13:54.23ID:6q7L9960
やっと!
2022/06/01(水) 00:14:27.17ID:AumuiCb5
イキスギ
イクイクイク
イクイクイク
2022/06/01(水) 00:14:32.40ID:bxgXvS0G
へえ おいしそう
2022/06/01(水) 00:14:34.26ID:jBV8TIkk
企画倒れにならないように収録用にキープしていたんだろうな
76渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:14:34.53ID:AMtJZDhZ 麺が伸びるでしょうが!!
2022/06/01(水) 00:14:35.44ID:4xCcGeVs
美味しそう
78渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:14:36.14ID:weVpBOE4 食ってみたいwww
2022/06/01(水) 00:15:09.63ID:Sh2nVPUG
うしろのポスターのたぬきそばうまそう
80渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:15:11.60ID:SDkfwfT2 普通にこれ買っちゃうわ
2022/06/01(水) 00:15:18.11ID:bUbxk1/J
明日から富士そば値上げするしいい宣伝だな
82渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:15:22.32ID:4LEIFYIQ 蕎麦の香り無視やろ
83渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:15:27.09ID:N2CfifzK さすがに空気をよんだな
2022/06/01(水) 00:15:53.93ID:Sh2nVPUG
そば美味しいけど腹もち良くないよね?
85渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:15:54.26ID:Uu4c2XTy こういう人とそば食いたくないな。
ようやく、食べられたのは良かったが。
ようやく、食べられたのは良かったが。
2022/06/01(水) 00:15:54.72ID:4xCcGeVs
GoProこれ?
2022/06/01(水) 00:15:59.73ID:hJJrAl4I
>>54
いまは各店新メニューつぶやいたりしてるからなあ、こんなローラーしなくても
いまは各店新メニューつぶやいたりしてるからなあ、こんなローラーしなくても
2022/06/01(水) 00:16:11.28ID:LCdgitoh
はよなんか食えや
2022/06/01(水) 00:16:18.13ID:bUbxk1/J
慶應に8割そばくらいの高級店富士そば出したけどすぐ辞めたよな
2022/06/01(水) 00:16:34.17ID:Sh2nVPUG
本社とズブズブかよ
2022/06/01(水) 00:16:40.08ID:bxgXvS0G
トースト?
92渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:16:41.85ID:4LEIFYIQ 売れないから中止したのに
93渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:16:49.40ID:Uu4c2XTy 中間もこのライターおすすめの韓国風そば食べてほしかったが。
2022/06/01(水) 00:16:58.21ID:4xCcGeVs
最初からここwww
95渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:17:10.63ID:AMtJZDhZ しゅんでる
2022/06/01(水) 00:17:11.99ID:bxgXvS0G
アホだwww
2022/06/01(水) 00:17:19.76ID:Sh2nVPUG
バカなの?
2022/06/01(水) 00:17:28.40ID:bUbxk1/J
あんまうまくなさそw
2022/06/01(水) 00:17:41.91ID:wn/lLH5K
うわーまずそう
100渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:17:59.41ID:Sh2nVPUG でっかい麩にすれば良いのに
101渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:17:59.42ID:AMtJZDhZ くさみw
102渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:18:00.84ID:bUbxk1/J アホやんw
103渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:18:03.79ID:4LEIFYIQ うわ
東京の飯が不味いって理由が分かったわwww
人多いから不味くてもある程度たべにくる馬鹿が居るんだな
東京の飯が不味いって理由が分かったわwww
人多いから不味くてもある程度たべにくる馬鹿が居るんだな
104渡る世間は名無しばかり
2022/06/01(水) 00:18:05.64ID:4xCcGeVs 出汁の臭み!?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 「発注キャンセルは即倒産」番組製作120社、フジテレビに要望書「業界かつてない激震」 [ヴァイヴァー★]
- バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 [香味焙煎★]
- 【悲報】ごはん界の最後の良心、パックご飯が大幅値上げ。3食¥789が¥1026に [326327378]
- 石破「赤木さんの気持ちを考えたら、文書を開示しないという選択肢はなかった」 [843417429]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- おじゃる丸がある金曜日🏡
- ───────🏡
- 【悲報】大阪万博で「欽ちゃんの仮装大賞」開催🥹 [616817505]