X



日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 21:46:22.38ID:jPZzmNW9
【現代最強のマーケター森岡毅氏◆『進むべき道が分かる』熱血授業】
【データ分析で世界の真実を読み解く◆成田悠輔対談≪未公開編≫】
0396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:21.82ID:tcNczOy0
そうやってやりがい搾取で経営者は給料を低く抑えるんだよな
0397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:22.06ID:8kTPrCsq
>>342
NHKはこの春の路線変更で女子アナ衣装の彩度が上がったし
プロフェッショナルなど一部長寿の番宣枠が進んで変わったよ
0399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:23.59ID:VetMEVZm
もうUSJの話何も関係ないな
0401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:28.03ID:Rpg79DEX
家でゴロゴロするのが好きな人はどんな仕事がいいですか?
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:33.32ID:aOxAnEA0
>>374
できなければ自分を鍛えてできるようにするんだよ!
とはよく言われたけどできるようになった試しがないわ
0403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:36.48ID:A8z4oM6H
>>374
ナカーマナカーマ(・д・)人(・д・)人(・д・)
0411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:44.02ID:b40CtkiM
歯科医院開業してるけどもうやめたい
先行きが見えないよまじで
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:47.25ID:4KxBaPXT
これどっかにまとめ上がらないかな?
後でしっかりやりたい
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:52.99ID:bqJ27Y2D
>>351
おいw
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:54.27ID:oUkxygw5
どれも無い人は?
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:57.61ID:fOFj1iIs
1人でコツコツやるのが好きなんだけどどこにも入らない
0420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:57.83ID:LR24aC4+
小さい女の子の体を触るのが好きな俺はなんの仕事に向いているんですか
0421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:26:58.31ID:LjgvrWDZ
建設業って大体全部の能力必要だろ
0426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:06.25ID:6agPro81
>>282
綾瀬が出たドラマの主題歌歌ったのが柴咲
0428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:13.53ID:+PLcdqFj
>>386
ライン工すごいやん
一回やったけど数日でギブアップした
前工程のおばちゃんがクソ速すぎてどんどん溜まったわ
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:14.29ID:pOUv9CDu
>>357
これに当てはまらない職種って何だろう
内職とか?
0431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:15.78ID:tcNczOy0
>>401
マジレスすると株だな
0432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:16.46ID:Rif0cWtB
仕事の向き不向きってだけなら間違いじゃないが、組織にはそれ以外の要素もあるからなぁ
0433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:17.27ID:1AkVaID5
>>392
向いてる仕事たくさんありそう
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:20.50ID:/M22xyiA
一瞬の接客業は向いてると思うけど粘り強さが必要な営業職は全く無理だ
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:26.33ID:4KxBaPXT
>>384
そうそう、なんか今例に上がったからこれはどうなんだと思って
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:36.80ID:yDXeeDBI
Lは入社直ぐには厳しいだろうなあ
よっぽど出来たばっかの会社とかならともかく
0440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:38.02ID:30UwFoXC
>>374
どうしてもぶつかってしまうとか
理解されないとか
真面目にやっててもよく怒られるとか

なら仕方ないけど
めんどくさいはアカンw

めんどくさいけどw
0442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:41.57ID:1zwbn4M3
日本じゃまだ配属は運だからな
0445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:45.44ID:MSQSTP9e
普通のことしか言ってないな
こんな当たり前のこと聞かないと分からないってヤバイだろ
0446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:45.64ID:wSmCg8D9
コミュニケーション能力無い人間がこんなためになる講義できるかよ
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:46.75ID:bqJ27Y2D
>>413
コント芸人が向いてます
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:48.68ID:yTGtYJ9L
広報やりたいんだよなぉ
0454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:59.39ID:Rpg79DEX
こいつらは頭いいからやってみたいと思う仕事に就けるかもしれんがやってみたい仕事に就けないのにやりたくない仕事わ頑張れと言うのが一番きつい
0455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:27:59.90ID:lkVF3NUU
大企業ならジョブローテーションで全部やるだろう
もっとも最近はジョブ型雇用たけど
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:08.41ID:j4D3fbGJ
>>412
マジレスすると、本当に金になりそうな話は「有料」で
0460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:13.41ID:1zwbn4M3
広報やりたいからってなれないだろ
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:22.81ID:+PLcdqFj
>>411
コンビニより多いんだっけ?
美容関係に行くとか
歯科とエステ併設してるの見たことある
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:38.28ID:4KxBaPXT
ペタペタペタペタ
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:40.50ID:tUowCwjT
資格とって専門職になろうと思ったけど、資格試験に受からなくてもう10年勤めてるわ
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:41.20ID:oxQt/KrO
希望の部署に配属されなかったら終わり
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:46.15ID:bqJ27Y2D
>>450
このあとの番組ざーさんなのにw
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:28:52.52ID:UbI1jnQN
人と話すのは好きだけど空気読みすぎて疲れる
合わない人と関わるとストレスがたまりまくる
0481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:02.47ID:4KxBaPXT
>>437
これTVerに上がるんだ
後で見よ
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:07.32ID:1zwbn4M3
新卒の配属は運
転職は経験がないとダメ
よって今の理論は無理
0484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:13.47ID:vsdXQ/nl
>>374
いちおう人並みにはやってるんだよ
でもどうでもいい人と雑談してると、どこで話切ろうかすぐに考えちゃう
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:14.34ID:fOFj1iIs
努力と向上心と反省が嫌い
0487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:18.22ID:/M22xyiA
>>368
本当民放と変わらなくなってる癖に受信料払って馬鹿らしい
ドラマも面白いのはBSでって母ちゃん怒ってるよw
0492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:32.40ID:7puv9omI
>>431
今24時間場が開いているんだから、金持ち爺さんにコンサルタントするだけでない限り
一番向いてないだろ・・・忙しいし
そうなってもレーダーチャート見ながらニヤニヤ出来る病的なやつなら
行けるかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況