X

坂上&指原のつぶれない店★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/29(日) 17:40:26.90ID:Ih07h4Ch
▼GODIVAの魅力徹底解剖!年商443億円…全国321店舗でバカ売れショコリキサーの秘密!
こがけん新チョコスイーツ開発!…秘策は日本のアノ野菜!?しかし伝統の壁が…最高峰味の番人&社長鬼試食!ラストに2つの奇跡が!
▼全国の人が知らないご当地ハンバーグSP
静岡「さわやか」金メダリスト水谷も激推し「げんこつ」
①黒毛和牛×全45種類!愛知「ヒッコリー」②ハンパない肉汁!佐賀「ぎゅう丸」
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:57:33.63ID:2MwAnBx60
>>370
2600円のハンバーグとか高いぞ貧乏人
2022/05/29(日) 18:57:35.64ID:6lcn/W+Y
日本人はゴディバスキー
2022/05/29(日) 18:57:39.55ID:gGO8Ei5L
種類によっていまいちなのがあるんだけど
GODIVAだから上手い、みたいな?
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:57:49.02ID:odREeuAe0
>>370
お前がだ。
外食してたら相場分かるだろ貧乏人(笑)
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:57:51.78ID:8gpkdivk
バレンタインあるから
2022/05/29(日) 18:57:55.15ID:EsI2XP6S
JBLも韓国
自分でブランド作れない
2022/05/29(日) 18:57:55.60ID:mYHDHjxP
韓国資本になったとは知らずにw
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:57:56.23ID:KjTHQvZC
貧乏人が行く方の店舗で売れてるやつな
品揃えで対象が分かる
2022/05/29(日) 18:58:02.41ID:Xvcd6n8O
日本で稼ぎまくっているのか
2022/05/29(日) 18:58:03.76ID:ppUHg7Yf
ラヴィットやんけ
2022/05/29(日) 18:58:03.80ID:rv78JxUB
マックのチョコシェイクでいいんじゃね
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:58:04.27ID:RXAhDE5C
>>389
すき家や吉野家や日高屋に行けない人?
2022/05/29(日) 18:58:05.18ID:L/F+DkZu
要するに韓国企業の方が経営が上手いという事だろ
日本人が無能なだけ
2022/05/29(日) 18:58:11.59ID:2W/Du4dB
ゴディバ→トルコのウルケルグループの傘下
ゴディバ・ジャパン→韓国のMBKパートナーズの傘下
2022/05/29(日) 18:58:16.77ID:uO+4LMxQ
世界のウメザワ
2022/05/29(日) 18:58:17.36ID:qUCPHpdm
良純イケメン
2022/05/29(日) 18:58:28.92ID:6Zg8K6qv
ロッテVIPチョコが至高
2022/05/29(日) 18:58:36.32ID:dkYhsrAH
>>399
TBSと隣国の方程式なのかガッカリ
2022/05/29(日) 18:58:42.91ID:4rEnHhP0
モロゾフだかは日本の会社か?
2022/05/29(日) 18:58:50.70ID:EsI2XP6S
>>413
行かない人
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:58:55.48ID:jULVVWUO0
GODIVAって、荒いよな
2022/05/29(日) 18:59:02.42ID:6lQUP2uF
ドイツだとゴダイヴァ
2022/05/29(日) 18:59:15.44ID:KBO2a5jW
こんなの初めて知ったわ
食ったことないし
お前ら食ったことある?
2022/05/29(日) 18:59:17.70ID:ppUHg7Yf
義理ではないけど本気度は低いと感じる
2022/05/29(日) 18:59:18.69ID:h3/a8oJl
劣化した
2022/05/29(日) 18:59:21.85ID:qUCPHpdm
ゴディバを日本語にしろよ
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:26.35ID:UWllGpz2
プラネテス PHASE-20 ためらいがちの 再放送 ToyBox
2022/05/29(日) 18:59:27.67ID:U/3T9pM+
ベルギーチョコならピエール・マルコリーニが好き
2022/05/29(日) 18:59:28.95ID:YDRzdU7w
さわやか
ヒッコリー
ゴディバ

これだけ宣伝してりゃTBSに大金入ってるな
2022/05/29(日) 18:59:29.69ID:JsqapFQW
ゴディバはどこでも買えるから安っぽいんだよな
2022/05/29(日) 18:59:34.36ID:6Zg8K6qv
>>424
釣りか
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:35.54ID:ETYY8yV4
GODIVAはザ無難だからさほど親しくない人への贈答用に便利って印象
2022/05/29(日) 18:59:36.51ID:Jwy5s5qS
ブルボンのトリュフチョコが好きです
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:36.81ID:L4Rg1l8t
>>400
なんでもすぐ味噌つけてる理由をこっちが聞きたいよ
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:39.18ID:MtiusUiA
GODIVAって舌触りが滑らかさに欠けるんよな
2022/05/29(日) 18:59:39.72ID:LjKIBUAU
>>401
でも買ってる奴の8割はゴディバのチョコだと思って
やっぱゴディバのチョコおいしーとか言ってそう
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:40.90ID:odREeuAe0
ピエールマルコリーニと、どっちが美味いの?
2022/05/29(日) 18:59:41.14ID:qUCPHpdm
怒られるぞw
2022/05/29(日) 18:59:46.38ID:72KZ3tVm
GODIVAはもう有り難みなんか全くねえけどな。
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:47.38ID:RXAhDE5C
>>420
創業者はロシア人。つまりレッドチーム。
2022/05/29(日) 18:59:48.95ID:6lQUP2uF
駅から遠いレイプタウン
2022/05/29(日) 18:59:51.16ID:SVeEnNWf
単純にチョコならリンツの方が美味いだろ
2022/05/29(日) 18:59:52.02ID:lP7GY5CV
ジャップは高級(笑)にしとけば、ぼったくりチョコでも買ってくれるからな
外人は安く本物のチョコレート食えるしこんなの買わんわ
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:00.00ID:UwxkaWjr
GODIVAはタイアップしすぎ
2022/05/29(日) 19:00:06.90ID:U/3T9pM+
GODIVAはお店多すぎてあまりありがたみを感じないなー
2022/05/29(日) 19:00:08.59ID:Ih07h4Ch
もうブランド名安売りしすぎやわ
2022/05/29(日) 19:00:09.52ID:qUCPHpdm
だから怒られるってw
2022/05/29(日) 19:00:13.80ID:kWI/fNJS
>>393
基本的に八丁味噌と普通の味噌は全然違う食いもんと思え
2022/05/29(日) 19:00:17.12ID:/rnVJ4sC
ゴディバって韓国企業になって高級感無くなったわ
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:18.34ID:8gpkdivk
>>433
GODIVA以外の高級チョコ知らん人も多いしな
2022/05/29(日) 19:00:22.29ID:8uvnrmXu
>>435
何でもすぐ味噌つけるなんて一言も言ってないけどw
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:28.59ID:odREeuAe0
>>379
お前がだ。
外食したことない貧乏人(笑)
2022/05/29(日) 19:00:32.74ID:6lcn/W+Y
アルフォートがあればいいや
2022/05/29(日) 19:00:32.99ID:C6l809Kh
>>429
俺もチョコはいつもピエール・マルコリーニで買うわ
最近はドーナツ屋とコラボしたりちょっと悲しい
2022/05/29(日) 19:00:35.02ID:AIEqYFm2
越谷ってレイクタウンから出来た街でしょ?
2022/05/29(日) 19:00:40.47ID:uO+4LMxQ
テレ玉でおなじみのすゑひろがりず
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:41.61ID:PVB/rfg4
ゴディバもマルコリーニも好きじゃないな
2022/05/29(日) 19:00:45.70ID:Lky/e/kV
空き空きw
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:46.32ID:C5pAlDts
30代には見えない
2022/05/29(日) 19:00:46.82ID:72KZ3tVm
>>438
そりゃピエール・マルコリーニのほうだろうな
2022/05/29(日) 19:00:50.14ID:qUCPHpdm
>>449
岡崎の2店舗しか八丁味噌は名乗れないしね
2022/05/29(日) 19:00:50.80ID:6Zg8K6qv
ロッテ、森永、明治のチョコがレベル高くて美味しいしゴディバなんて名前だけだよ
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:54.42ID:c+jYbKee
越谷とか草加って地方の人が思っている以上に
人口密度が高くて人で溢れかえってる
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:54.48ID:MtiusUiA
化粧品の隣にGODIVAって
2022/05/29(日) 19:00:55.36ID:lVOc6eY6
埼玉県は若い夫婦多いからな
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:56.58ID:gDdGgiNT
>>427
日本語にしたら「行け!歌姫」
Go!DIVA
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:57.66ID:RXAhDE5C
>>435
日本人だから。トンカツに何でイギリスのソースをかけてるの?
2022/05/29(日) 19:00:59.80ID:EsI2XP6S
ベルギーだとneuhausあるけど マイナー
2022/05/29(日) 19:01:09.31ID:IxDiNpBJ
ゴディバってもはや義理チョコの代名詞じゃない?
とりあえずゴディバにしとけば間違いないみたいな
で、おっさんたちにも知名度あるからちゃんとあげましたよアピールできる 
ラデュレとかあげても価値わかんないだろうしな
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:01:13.90ID:Z/bJjIji
馬乗り女侍w
2022/05/29(日) 19:01:18.49ID:MlQbJo0f
GODIVAてアクセサリーブランドで言うと4℃みたいな
女の子も対して喜ばれないレベル?
2022/05/29(日) 19:01:22.32ID:S1W7xpFO
高級なイメージもう無いよなぉ
2022/05/29(日) 19:01:23.63ID:qUCPHpdm
あらかわ
2022/05/29(日) 19:01:24.56ID:dZ9AYUEH
これおいしそう
2022/05/29(日) 19:01:24.88ID:4rEnHhP0
ジョブチューンのチョコの人ってどこの店だっけ?
2022/05/29(日) 19:01:29.46ID:uO+4LMxQ
小力さん
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:01:31.22ID:ONsMC1EV
>>398
日本で売れるから
2022/05/29(日) 19:01:35.07ID:dWlOESjk
チョコレートは明治
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:01:35.51ID:c+jYbKee
ゴディバは有り難みがないだけで まあまあうまいだろ
とらやの羊羹みたいなもんだ
2022/05/29(日) 19:01:36.57ID:Ih07h4Ch
東京にイオンは少ない
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:01:37.55ID:V12NYX+7
>>405
ハンバーグでこの程度の値段は普通だろ
安いファミレスみたいなところしか行ってないなら知らないかもしれんが
2022/05/29(日) 19:01:39.23ID:72KZ3tVm
>>476
デオプロマ
2022/05/29(日) 19:01:39.50ID:dGCxfZc3
>>450
ねぇー
それ知ってる人どれくらいいるかだけど
2022/05/29(日) 19:01:40.46ID:KBO2a5jW
太りそう
2022/05/29(日) 19:01:47.86ID:IxDiNpBJ
>>433
だよね
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:01:48.00ID:2MwAnBx60
>>379
たががハンバーグごときで2600が安いとか、
外食したことない貧乏人ww
2022/05/29(日) 19:01:49.67ID:W2jMD85e
ゴディバはアウトレットモールで寄って買ったな
2022/05/29(日) 19:01:52.59ID:KBO2a5jW
でもお高いんでしょ?
2022/05/29(日) 19:01:54.77ID:lVOc6eY6
いまショコレキサーって言ったな解説のひと
2022/05/29(日) 19:01:56.56ID:JsqapFQW
ガレー ヴィタメール レオニダス貰ったほうが嬉しいわ
2022/05/29(日) 19:01:58.20ID:ppUHg7Yf
カカオ大して入ってないんやろ
2022/05/29(日) 19:02:02.36ID:6lQUP2uF
ヤンキーと田舎者しかいないい街だがレイクタウンに入るとめかしたヤツばっかになる
2022/05/29(日) 19:02:02.44ID:C6l809Kh
>>470
ゴディバは一昔前の高級チョコってイメージ
2022/05/29(日) 19:02:03.18ID:/rnVJ4sC
>>451
今じゃゴディバ本気チョコじゃないからなあ
ジャンポールエヴァンやピエールマルコリーニとかそっち系にシフトされた
2022/05/29(日) 19:02:07.61ID:6Zg8K6qv
コンビニとコラボしてるし有り難み無いわ
2022/05/29(日) 19:02:08.08ID:KBO2a5jW
うわw
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:02:08.92ID:EB1lwBts
カカオ99パーとか気狂いが食うやつやろ
2022/05/29(日) 19:02:10.32ID:U/3T9pM+
>>472
例えが絶妙
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:02:13.21ID:Z/bJjIji
たっけいうなw
そんなもんだろチョコ使ってんだし
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:02:16.44ID:5JB47e9g
>>434
ヨックモックのシガールは高いので、ブルボンのルーベラで我慢してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況