ウクライナがどうのとか、ましてや台湾有事にはどうの、と
政府もマスコミもどうせ今の日本政府には出来もしない・・・日本国のためには動けはしない外交の話、
「こうなったら」「ああなったら」なんていう先の、それも仮定の話ばかり捏ねくり回してないで
足元の内政に関する諸問題の対策を考え、どうにかしろよ、と。

円安放置にエセ環境対策やウクライナへの協力、世界や外国人へのばら撒きの一方、
それらのせいで国内の物価や光熱費も上がり庶民の生活がどんどん苦しくなっていて、
この先もその方向しか見えないという国民にとっては現実に既に危機的な状態には目もくれず、
減税その他有効な対策を検討するどころか、マイナンバーカードだの何だのと
隙あらば直接間接に国民の自由を縛り、監視を強め、より国民が持ってるものを取り上げ易い、
巻き上げ易い仕組み作りには必死。
そんな政府に憤らないどころか何とも思わない、何も感じていないように見える多くの国民の鈍さにも呆れるが。