X



情報7daysニュースキャスター★3 クソプーチン死ね

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:26.03ID:hpoKHq/h
でも教員は教員と結婚してるケースが多いから世帯年収はすごいんだよな
0814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:29.16ID:BBPytLjs
コレを良しとしてる文科省がいい教育できる訳無いよな
0815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:29.40ID:chKl0+6u
>>633
そうそう。
36協定なんか無くして、残業しただけ出せばいい。
で、無駄に残業してるなら賞与減らしたり降格させればいいんだよね。
0816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:29.53ID:TPMU/MOx
>>562
金の掛かる業者を入れるより残業代不要の教員を使った方が安上がりじゃん
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:30.20ID:sjFggAJv
JSと日々イチャ付けるんだからどんな労働だろうが耐えられる
パンチラなんて日常茶飯事なんだし、最高の職場
毎日勃起してると思う
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:32.53ID:1Qos+tgC
モンスターペアレント
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:33.48ID:N+XPjT3Y
やりがい搾取やな
0829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:33.50ID:pNRKtlUD
熟の講師がいいよ
0831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:34.29ID:f6FwObsQ
クレームがない仕事なんてないけどな
0836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:36.87ID:tJAiYjJR
高校の時の英語教師は可愛くて大人しかったから女子生徒のいじめに遭ってやめたわ
0839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:37.79ID:oHNfm+3k
結局モンペなんだよな
0842 【中部電 %】
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:38.47ID:I1b6Ml9c
>>625
日教組のドンは民主党議員だったな
0844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:40.53ID:ahI5BThb
日教組全盛の時は考えられなかったな
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:41.53ID:J49dnWKU
ロリコン募集しろ、すぐ満員になるぞ。
0847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:41.78ID:Fs2S7QO+
>>697
偉そうにすんなハゲのジジイが
0851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:42.85ID:xLwsku0A
辞めてから民間の厳しさを知る公務員
何人も知ってるわw
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:43.29ID:efYLQWrq
学校制度そのものが時代遅れ、崩壊
0856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:44.96ID:v+HRGd9D
部活動の指導こそ簡単に外注できるでしょ
0859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:50.28ID:jUApMmTz
でも夏休み
0860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:51.43ID:XTxwiRR4
嫌なら辞めろとか言うやついるけど、実際辞めてるじゃん。
0862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:51.77ID:7z0u7Yxg
気持ちわりい赤頭
0863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:51.82ID:lWEvDsMr
ん?
公務員教師の退職率って他業種に比べて低いんだけど。
多いのは休職。
0864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:52.24ID:eYpEqfj/
こいつユーチューバーみたい
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:52.42ID:sipdUsOH
教員甘えすぎ
0867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:53.96ID:4Q6htAqD
部活は外部のできるやつに任せろよ
0869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:54.19ID:aJKANIvx
ロリコンショタコン誘えよ
あっというまに席埋まるぞ
0870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:54.35ID:QzbbjEnU
これでイジメか何か起きたら「担任はなぜ気付かなかったんだ!」とか言われるんだろうけど、一人一人見てる暇も余裕も1mmもないよね。
0871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:54.49ID:EZ3+iZvE
文科省バカしかいねーからな
0872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:54.75ID:GZuYxgHb
だれですか(´・ω・`)
0876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:55.64ID:LI9Q6ar/
私立中学は先生も生徒も授業中に自由に給水できたりするんだけど
公立は厳しすぎる
0877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:56.30ID:AczGzENp
>>580
時間に追われる非正規労働者のほうが大変ですよね
正社員は、めちゃくちゃ仕事量や難易度に格差があるのでw
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:56.95ID:4ZEfCu3c
こういうのが教育学ですw
0884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:59.53ID:AFs2lHav
赤い髪(´・ω・`)
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:59.85ID:k3yHTMv+
ゆとり教育で育った先生たちかよ
0890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:01.82ID:CE0eD2zd
いや、軍事費に使いますから
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:03.66ID:zsyPtJeD
これで子育て支援すつよかってるんだからな
撃ちもしないミサイルとか買ってないで
教育にまわせや
0892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:04.96ID:6hv7L7Rl
部活動強制加入というクソ文化って、いつ、どういう目的で始まったの?
戦後まもなくの頃はなかっただろ?
0895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:06.24ID:8jhIzD1I
悪そうな顔だな
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:08.13ID:Zu3J7SiN
学ランっぽいシャツ(´・ω・`)
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:08.17ID:UjOTnkxH
しあわせ自慢の時間です
0903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:11.98ID:v+HRGd9D
>>737
用務員さんならできるかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況