X



情報7daysニュースキャスター★3 クソプーチン死ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:36.59ID:D4hat8Uf
教師って老後安泰って聞くけどどうなん?
0703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:37.00ID:DWUjk2Qi
先生って仕事が増えてんのか?
生徒の数は激減してんのにおかしいじゃないか。
0705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:37.64ID:bk7Y6ujw
おいしい給食
甘利田先生<私は給食が大好きだ。その為に学校に出て来てると言っても過言ではない。
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:37.78ID:7s+NicMC
採用絞ってたくせに今になって足りないとかおかしいんだよ
0709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:38.99ID:aJKANIvx
女子水泳部の顧問ならぜひ!!
0710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:39.35ID:26E+OlQ4
公務員から改善してかないと
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:41.29ID:rgaTOqA2
>>538
(;゚∀゚)=3
0715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:43.25ID:k3yHTMv+
部活は地域のスポーツクラブにしろや
0716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:43.43ID:VGpNOdXb
授業なんてある程度は作ったものを流すでいいでしょ
毎回黒板に書く必要なんか無いよ
無駄な仕事多すぎ
0717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:43.51ID:qSfH6VDd
背後にモンスターがいると思うとやりたくねえ職業だ
0721魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:47.18ID:yPc5i0RH
部活の顧問が教師はおかしい
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:47.19ID:LVXU7AZG
テストや宿題の丸つけなんてオンラインにすりゃ自動でできるやろ
0723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:47.34ID:HZDVV7/H
>>578
これ
姪っ子が去年小学校に入ったけど先生のケアの手厚さがものすごく丁寧でびっくりした
これを全生徒にやってたらそれだけでも時間なくなるわ
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:47.44ID:v+HRGd9D
そうそう
残業させたら人件費が増える仕組みにしないと
何も変わらない
0726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:49.90ID:SmOetrra
こんな奴を顧問にするなよ
0727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:50.22ID:V10J1y6V
労働が過酷なのは誰でもそうなんだから、せめて給料はやれよと思う
残業代は全額出せ
0729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:50.64ID:R5ovwY2B
田植えの時期になったら実家の農家を手伝うとかで学校休んでた先生がいたな
0731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:51.00ID:aGkmpZ9o
小学校なんて学科は国語、算数、英語だけやってりゃいいんだよ。
音楽、図工とかいらない。
0732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:51.70ID:QvWCLRJf
さっきのイケメン教師に戻して
0733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:51.85ID:Yis6Ysan
素人顧問がスパルタすると起こる事

事故
0737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:53.27ID:jJxW/4JP
そんな人手不足で困ってるなら人雇えよ

俺ニートで教員免許もないけど雇ってくれるならよろこんで働くぞ?

でも雇ってくれないんだろ?
それで人手不足嘆いてるのは同情できねーわなぁ 自業自得だろ
0738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:54.28ID:ax9qndZy
でも長い夏休みあるんだろ?
0739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:54.41ID:mw1HTjWx
アメリカは授業教える教師と生徒指導の教師が違うしテストの採点も事務員の仕事らしい
0741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:56.67ID:6E6kRCAO
もうクラブとかやらなくて勉強だけでいいやん
0742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:56.67ID:MalqgX8d
でも年収800万以上で、退職金も数千万
それと年金も数百万だからね
0743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:57.18ID:0qeaI6TC0
>>580
営業とか、毎日夜9時くらいまで仕事だよな
0746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:59.93ID:oeC6/rOB
部活辞めて地域のクラブチームでいいじゃん
0749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:01.32ID:XTxwiRR4
絵(笑)
0751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:01.56ID:xmggHbWp
今振り返ると小学校の教師とかキチゲェみたいな連中しかおらんかったわw
あいつらがこんな風に仕事をこなしてたとはどうしても信じられんわw
0753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:02.82ID:vQ0lKIf1
家建てられる給料あんだからいいだろ
0758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:03.64ID:3IfBJr57
教員て一般的なサラリーマンと感覚がズレてて変なやつ多いんだよな
0761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:04.20ID:+OXGGJr0
>>354
普通に底辺もおるよ
むしろ貧しい家庭の人数は都会のほうがいる
まあ裕福なのも多いけどね
0762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:04.69ID:y+SNvgT5
教員増やしたいなら待遇上げろ
部活は外部のコーチ雇え
一部の授業は教員免許無しでも教えられるようにしとけ
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:05.89ID:2tudvspu
>>289
同級生とは仲良かったけど教師からは虐められてた
グーで腹殴られてたりした
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:05.94ID:0VQFmu3E
>>672
どんどん部活は減ってるよ
0765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:07.56ID:4ZEfCu3c
これ理由はもう一つあるよ
昔の教員とは基礎学力も能力も下がり過ぎて、新人がパンクしてる

何しろ教職系の上位大学だと免許取っても大半が一般企業に就職してしまう。学芸大学だってそんな感じ

逆に偏差値50切る私学出身の教員は一般企業が就職厳しいので教員に逃げてきてる。教員はそこまで楽な仕事じゃない。
0766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:07.78ID:EZ3+iZvE
氷河期を投入しろ
0768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:08.64ID:iVVwv1NK
モンペ対応で病むんよな
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:13.26ID:zM0+g18u
過保護親が多いからな
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:38:14.65ID:LmO9j78/
高校の時に教育実習で来てた先生が糞イケメンだったな
今でいう山田涼介みたいな顔だった
女子生徒にモテモテだったは。電話番号聞いてる子もいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況