X



実況 ◆ TBSテレビ 47436

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:32:30.61ID:CFcFbouL
>>155
まあ参院選では絶対に自民党には投票しないけどね
0176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:32:32.27ID:hcViZD8c
>>47
登録者世界一位のYOUTUBERが日本に移住してるらしい
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:32:32.51ID:IbyJmaa8
外人観光客を入れろって発想のもとが、国際旅行収支の赤字だからw
日本人が海外旅行で使って出てく金の分を、外人を日本に呼んででってた分を取り戻しましょうっていう

GDPの1%にもならんインバウンドで日本がもってる、とかいうアホはすこし数字を調べろよ
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:32:37.04ID:4TnDnCBK
>>61
インバウンド批判するなら当然自民党には票を入れてないんだろう?
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:32:40.10ID:L/jRbN69
>>47
日本すごーいデスネ系の番組?

治安が悪いから敬遠することは有っても、
ある程度以上の治安なら治安が来訪の決め手にはならないよ。

たとえば、日本人から見て
メキシコ・・・殺されそう。パス
パリ・・・ひったくりが多いって?気をつけて旅行しよう
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:32:41.69ID:+SBeICt6
性風俗でサル痘蔓延すんだろな
0185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:13.59
>>47
日本は親族間殺人が多いからなw
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:14.71ID:eBIrQ1wq
>>165
国際競争力確保するために生産要素も補助金漬けの国有にしたらどうだろう
21世紀の傾斜生産で
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:16.61ID:Z8f60M2b
なんかマツケンの顔レタッチされすぎてて気持ち悪いんだよな
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:17.45ID:sUdp5VJd
東京ガスがなんで水のトラブル業やってんの
0189ひらめ
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:18.73ID:Mxa+ak8r
>>180
コロナとちがってブツブツは目立つから
感染者は周りから避けられるぞ

www(´・・ω` つ )
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:21.60ID:LTYUMDSu
>>175
でも自民勝つんだぜ
前の衆院選で思い知ったわ
0192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:40.42ID:L/jRbN69
>>139
どこの世界にトイレが綺麗ですって観光アピールする基地外が居るんだよwww
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:43.33ID:4TnDnCBK
>>72
必要な所じゃマスクすべきだけど必要じゃない所ではマスクする必要ねーよ
0195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:45.61ID:k/upRuBM
>>97
昔の駅の“ベンジョ”といったら
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:48.16ID:vi+tIbHN
>>137
有色人種より日差しそのものに弱いんだっけか
紫外線対策だけだったらUVカットのクリアレンズに変えれば良いと思うが
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:33:54.19ID:2RVVcL37
「コロナ報道」に思う事

最近テレビでコロナを取り上げるのをみるとコメンテーターがいつも同じ4人ぐらいの感染症専門家が出てます。大体皆おなじことをいっており 医者であれば誰でも言えそうな話です。私から見れば、完全に感染症学会の利権になっており、内科や小児科の医者はこのテレビに出るという利権にはありついてません。国際医療大学や昭和医大の先生はいくら稼ぐのやら。この方々はコロナが終息するとたちどころに仕事を失います。もっと 救急の専門家をテレビ入れるべきなのに、そういう人はテレビに出る時間はありません こういうテレビで有名な先生がコロナ病棟で当直し必死に働いていれば、他の医者もついてくるのですが。うちの患者がいってました この人たちがテレビに出るとチャンネルをすぐ替えると言ってました。

https://ogawa-iin.jp/myblog/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%A0%B1%E9%81%93/
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:05.39ID:En5O3JO+
>>193
うん、無いね
0201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:05.48ID:3Abac9t/
温暖化対策もロシア問題もひっくるめて、先ずは原発再稼働だろ
それから金融緩和終了
まあ、自民じゃダメだな
0202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:08.16ID:sUdp5VJd
>>183
みんな増税してほしいんだねえ、岸田のアホヅラがほくそ笑むわ
0203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:16.66ID:FEKn+ZB9
>>177
今日本人は旅行収支に影響出るほど海外旅行できてるか??
0204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:24.17ID:EJrcmz3V
>>198
国民が怠惰で怠け者だから
0206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:31.60ID:En5O3JO+
>>198
ある意味凄い国だなwww
0207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:38.28ID:u2rV7fQM
雨 気持ち良さそう
0208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:46.32ID:42Bi8cF2
上地アホなんだからしゃべるな
0209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:49.69ID:an1T8xK0
 



おまえら2ちゃんねるは天気予報が当たらないのに毎週レギュラーでギャラもらえて嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


 
0210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:50.92ID:mQ9hCFjk
>>40
>>120
このコロナの供給サプライ破壊とロシア侵攻の資源や物不足による供給インフレで分かると思うが価格決定って如何に供給独占と需要独占をできるかだぞ
付加価値とか未だに信じてるのか?
0212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:52.91ID:4TnDnCBK
>>34
札幌には時計台って言う一大観光地があるだろ
0215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:05.18ID:CKYVowCf
頭悪すぎてイラっとする
0217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:06.70ID:mx9mvnnc
ひっかけのひっかけでした
0219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:14.19ID:2RVVcL37
原発除染利権があるから、同和利権があるみたいに、除染が進んでいっても、まだ問題があるとか、除染は進んでないとか、そんな風に利権を確保するのが何十年も続きますか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14204822364

除染利権の独占を許すな!
https://www.ntt-i.net/radiation/gendai0109.html
放射能汚染は、原発事故よりCT検査が危ない
https://president.jp/articles/amp/6963?page=1

「受けなくてもいい人が受けている」子宮体がんと乳がんの"過剰検診"問題
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1629005429/900-
0220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:23.39ID:L/jRbN69
>>170
日本人同士で買いたたいているうちに、
外国人が漁夫の利を得ているって感じはするね
0226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:38.04ID:CFcFbouL
猛暑ダービーきたー
0227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:39.58ID:42Bi8cF2
まおんこのおっぱいのボリュームがすごい(´・ω・`)
0230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:52.06ID:r9OXUwqK
このBGM好きなんだが俺だけ?
0231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:52.06ID:4TnDnCBK
>>34
高知には坂本龍馬で有名な貴重な歴史遺産のはりまや橋まであるぞ
0232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:52.34ID:dxHKPz1I
>>223
はりまや橋もなかなか
0234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:56.55ID:bypljy3x
まおんこの顔(´・ω・`)
0235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:03.40ID:t8hez/u/
(´・ω・`) ついにエアコンを入れる時が来た
0247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:32.94ID:1krpoeOo
>>198
日本人がすごかったのは昔の話
今の日本人は自分の意志でマスクすら外すことが出来ないほどに
アホになってる
0248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:36.83ID:sUdp5VJd
>>235
そろそろ試運転も兼ねて回しますかな
0249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:36.91ID:t+7XuUkz
いつ梅雨入るか はよ
0251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:43.75ID:dxHKPz1I
最近は館林涼しくなったのか
0252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:47.77ID:fvhDa0AN
>>183
と言うよりこんな時与党より平和ボケしてそうな野党なんかに投票出来んしな
立憲なんかになったら尖閣取られそう
0255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:48.90ID:2RVVcL37
1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
0257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:36:53.26ID:cN9mBVX/
ロシアのせいで電気代爆値上げしてるのに猛暑とかやめとくれよ
0261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:09.82ID:En5O3JO+
>>210
サービス含めての話ししてんだが
0262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:12.16ID:CFcFbouL
>>247
外圧がないと決断出来ないのは昔からでしょ
0263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:12.66ID:TcMLOzYM
ダービーなんだけどスタミナ持つかな
0264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:14.64ID:L/jRbN69
>>194
まあ、そういう風に話を持っていきたかったのでしょう。
0267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:19.47ID:DMJ8vUtm
ひるおびって事件事故がないと延々と1時間くらい天気ネタやったりするよねw
0269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:26.00ID:dxHKPz1I
>>248
いざ付けて動かなかったらヤバイな
半導体不足でエアコンないし
0270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:27.08ID:4TnDnCBK
>>247
でマスク外して飛行機が折り返したり町議会がストップするんだろ?
0272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:38.49ID:k/upRuBM
>>198
長期政権は既得権を守るもの
0274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 13:37:55.84ID:TcMLOzYM
>>226
お馬さん心配だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況