X



実況 ◆ TBSテレビ 47432

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:12.05ID:OspQwLMU
もう昭和はいいよ
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:16.54ID:5zbvbk0a
中原メイコは最高
0582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:22.56ID:c/t2hkFe
君たちキウイパパイヤマンゴーだね
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:30.29ID:c/t2hkFe
君たちキウイパパイヤマンゴーだね
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:36.62ID:szf5ZiBZ
何がエモいだ。あんたらがキモいんだよ(´・ω・`)
0593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:03:42.95ID:01yJsa/k
なにがエモイじゃ
ノスタルジーに触れるんだからノスイ言えや
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:00.37ID:Te1j7NAf
最近の曲はみんな擦りすぎて目立たないから奇をてらってるだけだぞ
0601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:02.64ID:rbWILLiL
昭和を流行らせたい感が凄い
0602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:06.46ID:c/t2hkFe
>>539
同じマンションで別の部屋とか
0603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:07.60ID:vou9nleS
今のシンガーソングライターと違って、作詞がそれ専門だったしな。
0605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:11.47ID:qMivAd6V
>>573
カントリーポップに対してニューミュージックと呼ばれただけで
まさにシティポップそのもんだがw
0607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:18.20ID:vyMNfmoR
確かにJPOPとかロックとかより演歌が良いよな
演歌は日本人の心に染みるわ
昭和の元気な日本を支えたそれが演歌だわ
0608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:19.43ID:9iwJVrUE
今の子からしたら親が聞いてたしこんなもんだろう ジジババたちはそれ以前の歌がなかったからな
0609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:19.81ID:n08Pgz6b
若い女のフォロワーって大体おじさんだからな
昭和歌謡やればいいね貰えることを学習したんだろう
0611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:25.88ID:aSnedrSS
矢沢や長渕のファンは明らかに親の影響
0616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:28.20ID:Bntsibhe
でもカラオケ行くと昔の曲のが歌いやすくて高得点出る
最近のは難しい曲ばかりや
0617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:30.92ID:p10yVanU
>>570
今なんでか知らんがわかめラーメンのふたに柳沢慎吾の昔の写真がプリントされてる(´・ω・`)
0618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:40.46ID:hQfnwsG7
テレビ局はいつっも同じメンツだしてくるから飽きてんだよ
今のミュージシャンもいいのいるだろ
0619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:04:44.44ID:xvqr29wX
なんでTiktokで昭和歌謡が流行るのか→みているのが若い子目当ての昭和のおっさんばかりだから
0627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:17.12ID:aSnedrSS
くろ寿司
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:17.80ID:c/t2hkFe
>>586
懐メロ番組で出て来たの見たことない
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:24.03ID:5zbvbk0a
藤井一子
0632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:33.77ID:NU5ixZWr
>>601
若年層が音楽に金使わなくなったから金持ってる高齢層から金ひねり出すための流れ
若年層は70年代80年代に興味はない
0633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:36.35ID:UkIIVC6j
>>598
使ってる子達だって意味わからないけど言ってるっていうのもいるぐらいだからそんなもん
0635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:39.32ID:wNBzdeUM
僕はずっと「麻音子に熱中」症が治りません
0637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:45.71ID:szf5ZiBZ
>>622
藤井いち子だっけか。忘れた(´・ω・`)
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:05:56.51ID:Wsbol1YY
もうTikTokもSportifyも商売道具だからな
素人が上げてタダでバズったとか過去の話
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:23.60ID:ihAlTme4
90年代に10~20代だったけど
その頃も60~70年代の音楽の再評価みたいなのあったよ
今と違うのは80年代は2度と流行らないと言われてただけ
結局2000頃から再評価が始まったけど
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:25.32ID:OspQwLMU
昭和ばんざーーーい
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:30.06ID:szf5ZiBZ
パンツ見せろや(´・ω・`)
0654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:39.50ID:W6nLpE4A
どうでもいいですよ
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:42.02ID:xWdVDMnj
ほんとこういうの気持ち悪いな
0658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:44.26ID:mx9mvnnc
tiktokとかパンチラ狙いで見てるだけやぞ
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:44.75ID:01yJsa/k
なんやこのゴミクオリティ
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:51.46ID:7bGiLM+U
長女A
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:58.05ID:bt5uMlvV
ふじみ野救急病院よく出てくるが、医療界のスーパーアキダイみたいなものか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況