X

news23 ★ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:23:36.72ID:ajbN5fWp
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1653573134/
2022/05/26(木) 23:24:59.39ID:wQ7SB2pf
胸谷期待。
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:24:59.53ID:0PdxTr52
どうして一般人がいつも違う服着てないといけないのさ
2022/05/26(木) 23:25:00.87ID:Gq+jZbwd
おっぱい
2022/05/26(木) 23:25:01.75ID:42Jf0eRg
いうほどAIか?
2022/05/26(木) 23:25:02.05ID:lI3ue4ii
胸元に目がいくのが悔しい
2022/05/26(木) 23:25:02.29ID:TDXman/j
恵里伽用
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:25:02.44ID:VZ+5OpZ7
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
 ⊂彡
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:25:02.51ID:+AUCs5nv
完全に 

ムダ!

地球環境を汚染するクソ

マーンこそ地球の敵
2022/05/26(木) 23:25:06.67ID:cdvqTWkY
売れる服が欲しいのか?
自分に似合う服を買いたいだろふつーーに
マンさんは自分で決められないのか?
39魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/26(木) 23:25:07.21ID:roa2WfOZ
左の方がおっぱい
2022/05/26(木) 23:25:08.09ID:ywzFMP0g
>>13
だめ
2022/05/26(木) 23:25:08.12ID:webdzQxh
ユニクロの服デザインとと一致しました
2022/05/26(木) 23:25:10.81ID:QzIM7u5e
服は自分で選んで買うのが楽しいのに何でもかんでもAIAIってさ
2022/05/26(木) 23:25:11.49ID:Tk9WNy0i
こういう最大公約数てうまくいかないよね
2022/05/26(木) 23:25:12.58ID:pnTfGrRr
>>14
服を買っても出かけないから結局着ないわ(´゚д゚`)
2022/05/26(木) 23:25:14.90ID:u67GHOyi
人民服かよ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:25:17.96ID:hvI8NCkP
前スレ>>981
>>>923
>大勢で一人をフルボッコってのもどうなんだろうな
>被害者が少ないだけマシなのか

力があれば1人でも多数をボコれる、今の日本は
2022/05/26(木) 23:25:20.37ID:5g6Bsh6W
おっぱいなCG
2022/05/26(木) 23:25:20.44ID:1NVieKG7
大江戸に厨房任せたらナツコが食材食ってっまうわな
2022/05/26(木) 23:25:23.57ID:jmYlLy3U
痩せてる人はいいけどそのデザイン腹が出て見えるぞ
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:25:24.86ID:KEQ3PJVr
>>7
久々に起動さしたらログイン出来なくなってたわ
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:25:25.94ID:WOCv+tIT
いやおっぱいだろ????
2022/05/26(木) 23:25:27.78ID:FZRCyUvz
女性の服ばっかりやな(。・_・。)
2022/05/26(木) 23:25:28.32ID:+3ccuGAH
有名タレントに着せてテレビでアピールしたほうが早くね?www
2022/05/26(木) 23:25:31.28ID:lrtIMh91
はいはい皆同じ人民服で
2022/05/26(木) 23:25:31.28ID:42Jf0eRg
>>40
GUは?
2022/05/26(木) 23:25:32.13ID:4k/OnjHl
ニュースもう終わりかよ
2022/05/26(木) 23:25:35.18ID:pnTfGrRr
>>29
女子かよ
2022/05/26(木) 23:25:35.49ID:9TsdSnWY
なんか本末顛倒じゃないか
2022/05/26(木) 23:25:38.47ID:R+t/5aRr
売れ始めが普及するまで、その一瞬で勝負するなら良い
2022/05/26(木) 23:25:38.79ID:QgAwaBvD
AIじゃねーな
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:25:40.05ID:571NR4Xm
いつかハイブランドのヘッドデザイナーもAIになるね
2022/05/26(木) 23:25:44.26ID:hUMXCIen
下着類や靴下以外の服はもう十年以上買ってないわ
2022/05/26(木) 23:25:45.34ID:ajbN5fWp
最強の服

ジャージ
2022/05/26(木) 23:25:50.45ID:QgAwaBvD
本当は売れ残り品をさばくのが目的だろ
2022/05/26(木) 23:25:53.36ID:QuReC5ht
ファッション業界もAIが支配する時代なんだね-!!
2022/05/26(木) 23:25:55.07ID:XWaS+bFe
お前らの白人コンプが酷いw
まぁ俺もだけど
2022/05/26(木) 23:25:57.58ID:2xGasvZb
TBSお気に入りベスト5
1.日比麻音子
2.野村彩也子
3.山本里菜
4.皆川玲奈
5.上村彩子
68魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:04.13ID:roa2WfOZ
AI必要ねーじゃん単なるマーケティング
2022/05/26(木) 23:26:04.25ID:eWe2L+N+
AIは服を着ないからなあ
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:08.63ID:TvWe4sCH
 
南米西部 ペルー南部でM7.2の地震 震源が深く津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202205/260285/
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:10.93ID:RCfaI1Gr
で、他人とカブりまくって量産型ファッションになると
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:10.97ID:VZ+5OpZ7
TBSとテレ朝とフジはもっとおっぱい枠補充してくれ
2022/05/26(木) 23:26:16.75ID:cdvqTWkY
ばばくっさ
2022/05/26(木) 23:26:19.59ID:TDXman/j
>>48
恵里伽「お客さんがいない日の賄いでがまんばせんねwwww
75魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:22.03ID:roa2WfOZ
>>67
有子がいないぞ!( ・`ω・´)
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:23.63ID:Z6jc4e76
 
 
  だめだこりゃ(薄過ぎる(発想が))(´・ω・`)
 
2022/05/26(木) 23:26:25.22ID:hVNzkrjb
俺は丸首Tシャツは好き。V字だめ
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:25.49ID:DAJFw/21
普段着でレーシングブルマ流行らんかな
AI頼むわ
2022/05/26(木) 23:26:28.53ID:ti03oRn+
エクセルをAIとか言ってる人いてビビる
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:29.60ID:/dtNb04g
ドロベー
2022/05/26(木) 23:26:29.89ID:OA8QM81l
AIが導き出すための蓄積データを得るには、売れない服を作って売り、その売れなかったというデータも必要なのでは?
2022/05/26(木) 23:26:30.68ID:qAmV7fXQ
最後の最後に人の考えが介在するのかよ
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:30.71ID:4sFN/qIz
誰かが勝手に決めた流行を追いかけてろ
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:32.96ID:EVPful+G
結局今の服を捨てさせるために流行作るのは変わらない
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:33.64ID:0PdxTr52
服飾業界ってSDGs最大の敵だろ
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:33.89ID:tPyjSswx
てか絶対試着したいわ
服屋で手に取って鏡の前で体に当ててみても実際に試着したらイメージと違う、って事もあるし
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:34.37ID:+ih9Iig8
1000 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2022/05/26(木) 23:23:58.86 ID:EUdpmPjG
今でも今年の流行色って会議で決めてマスコミで拡散してるのかな


せやで
トレンドなんたらとか言うて資料が回ってくるで
2022/05/26(木) 23:26:37.47ID:wQ7SB2pf
>>50
PS3は公式行って新たにパスワード登録しないとダメなんだよな、ちと面倒くさかった
2022/05/26(木) 23:26:37.69ID:Tk9WNy0i
AIではない
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:40.36ID:28qrAKLf
ただのデータベースじゃん

どこにディープラーニング要素あんの?
2022/05/26(木) 23:26:40.73ID:R+t/5aRr
シマムラ最強説
2022/05/26(木) 23:26:41.27ID:9TsdSnWY
みんな同じ服くるしかなくなるんか
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:48.05ID:qTJfQ5ys
AIつーかただのデータ分析じゃね
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:51.08ID:LiQp8W6n
 
統計ではなくAI???
2022/05/26(木) 23:26:55.47ID:AjClVQRN
そもそもAIってなんや(´・ω・`)?
2022/05/26(木) 23:26:56.07ID:IfhUQyHS
これで同じ形で色違いの服ばかり並んだ服屋ってそれこそ意味あるのか?と思うのとこれファッションの根底のデザイナー不要って言ってるようなもんだな
2022/05/26(木) 23:26:56.71ID:E0coKc0I
責任もAIが取ります
2022/05/26(木) 23:26:57.82ID:lrtIMh91
AIって言えば誰も責任取らなくて良いw
2022/05/26(木) 23:26:59.77ID:+3ccuGAH
こいつの服だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/26(木) 23:27:12.53ID:n8aicq0u
髪長いな
2022/05/26(木) 23:27:15.00ID:N+TcdxhK
売れなさそうな服やな
2022/05/26(木) 23:27:18.06ID:9TsdSnWY
>>95
人工知能
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:27:22.31ID:KEQ3PJVr
>>88
そうなんだ ありがとう
2022/05/26(木) 23:27:23.98ID:1NVieKG7
ニットのからくり
2022/05/26(木) 23:27:25.92ID:IfhUQyHS
買ったけどイマイチだったってパターンは反映されるの?
2022/05/26(木) 23:27:27.75ID:ti03oRn+
天才AI「布だぜ?好きなの着ろよ」
2022/05/26(木) 23:27:29.98ID:u67GHOyi
CEOのセンスはあれでいいのか
2022/05/26(木) 23:27:34.79ID:qAmV7fXQ
売れ残りは福袋に突っ込んでるんだろ
2022/05/26(木) 23:27:36.30ID:o1Q5+SpH
>>43
自分の好みじゃない部分が目立ってくるからかな
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:27:38.14ID:DAJFw/21
>>99
作業服だろ?w
2022/05/26(木) 23:27:39.52ID:FZRCyUvz
1つでも残ったらだめ~売れ残り(。・_・。)
2022/05/26(木) 23:27:40.41ID:VpCpR/YM
>>29
服買いに行くだけじゃないしな
外食も出来るし それ以外の買い物もしたいしね
2022/05/26(木) 23:27:40.85ID:mcRdqgDo
社員の緑セットアップよ
2022/05/26(木) 23:27:48.64ID:42Jf0eRg
どうせお安いんでしょう
2022/05/26(木) 23:27:50.10ID:hVNzkrjb
>>95
歌手
2022/05/26(木) 23:27:50.40ID:QgAwaBvD
made in 北朝鮮
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:27:52.79ID:gy9F9EM4
確かに紺のシャツ仕切り屋
しわくちゃ着てるこれはa iに
センス無い社員の服買いたくない
マイナスニュースだし損
2022/05/26(木) 23:27:54.83ID:dJNb74fc
服に興味ないんだろうな
119魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/26(木) 23:27:56.43ID:roa2WfOZ
>>95
ドラクエⅢやってねーのかよ!AI搭載だっただろ!( ・`ω・´)
2022/05/26(木) 23:27:56.93ID:+Dugbikx
品質?1000円以下で売ってそうな見た目だが?
2022/05/26(木) 23:27:57.69ID:lrtIMh91
作り過ぎ
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/26(木) 23:27:58.86ID:/dtNb04g
この方法だと会社で差が出ないだろうな
2022/05/26(木) 23:28:02.31ID:cdvqTWkY
デザインじゃないのか?
2022/05/26(木) 23:28:02.61ID:pnTfGrRr
>>67
1.山本恵里伽
2.上村彩子
3.山形純菜
4.篠原梨奈
5.加藤シルビア

だわ
2022/05/26(木) 23:28:04.97ID:ajbN5fWp
洋服は摩訶不思議だ。
こんな服を誰が買うんだよ、みたいなデザインでも必ず買ってく人が居るw
2022/05/26(木) 23:28:09.37ID:AjClVQRN
ワークマンのTシャツとか安かったから3つくらい買ったわ(´・ω・`)
2022/05/26(木) 23:28:13.93ID:R+t/5aRr
寄せ集めてできた最強の怪獣、これ思い出す
2022/05/26(木) 23:28:15.98ID:9TsdSnWY
テイラーメイドにするか
2022/05/26(木) 23:28:17.02ID:TDXman/j
>>97-98
政治家「秘書がやりました」
未来の政治家「AIがやりました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況