X



news23★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:13:32.24
news23★1 ぽるのりは彩佳の脚をナメナメしたい
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1653486507/
2022/05/25(水) 23:21:49.39ID:/kWte9Gn
そんなもんこんな住めないとこに住んでるんだから帰宅困難なんて自業自得だろしらねーよw
2022/05/25(水) 23:21:49.52ID:CYicfZZs
首都にドッカン来ても1万人も死なないのか

マジで?
2022/05/25(水) 23:21:50.11ID:UZDpVWvd
タコ足がえげつないな
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:21:52.04ID:DW8Gb5zx
レンタル自転車や電動キックボードの取り合いになるんやろな
2022/05/25(水) 23:21:55.41ID:yQwjwajm
>>341
困ったもんや
2022/05/25(水) 23:21:55.97ID:/C/A1De4
>>346
命失うだろう
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:21:57.46ID:6+cYVSmx
こんな東京みたいな泥濘湿地帯埋め立てた地盤の軟弱なとこのタワマン
しかも姉歯の様なインチキジャップばかりなのに
何を信用してるんだろうか
2022/05/25(水) 23:22:01.76ID:9k0vEBmv
ソーラーバッテリー買っとけ(´・ω・`)
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:04.11ID:wCHGa3Vi
1番安全な都道府県ってどこなんだろ
岐阜とか災害少ないイメージ
2022/05/25(水) 23:22:05.23ID:eVHEEFXZ
【衝撃】タワマンの2階 最強だった杉 [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653362268/
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:05.40ID:17gTyDiy
扉に貼りに行ける人は自力でだいたい何とか出来ないかそもそも
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:10.52ID:5gnuBBEp
テレワークも結局ほとんど終わってしまったのか
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:10.56ID:DjFl52NO
そんなこと了承済みで高層に住んでるんでしょ
まさか分かってなくてドヤってたの?
2022/05/25(水) 23:22:11.11ID:Skcpx1FX
>>355
地主も等価交換で住んでたりする
2022/05/25(水) 23:22:13.32ID:P7VNpFmi
>>310
ちょおどw
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:14.21ID:lLbcOXAU
電柱が倒れて電気自体が来ないんだが。
2022/05/25(水) 23:22:14.36ID:Nd+/LAx5
うちも火の海になるな
375竹内結子
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:15.64ID:qh5DMzub
首都直下より富士山噴火を心配した方がいいよ。
火山灰で、スマホとか電波使うインフラ全部死ぬから。
2022/05/25(水) 23:22:16.49ID:wYrCVy6q
手回し充電器
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:25.70ID:PXZJRfpQ
阪神直下の所に住んでけど崩れたの古い瓦の家ばっかりやったけど
だいぶ家も変わったけどどうなんだろうね
2022/05/25(水) 23:22:25.81ID:M9xqUfmG
>>217
なんちゅうか・・
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:28.59ID:M1yk9o8T
手回し発電機も殆ど無理だもんな
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:28.93ID:iYz5thYD
ナッキーは
2022/05/25(水) 23:22:29.79ID:4V5OCPZz
そんなに暑くなくてもすぐに冷房をつける人は、身体が楽する事に慣れてしまって、自分で体温調整をする事が出来なくなっています。

汗をかけない ⇒ 体に熱がこもって暑く感じる ⇒ 冷房が欠かせない悪循環

つまり、汗をかく練習が出来てませんから、体に熱がこもるようになり、少し暑いだけでも物凄く暑いと感じるようになります。
ですから、冷房をつけずにはいられないのです。

この悪循環が体を壊す要因となって、いざ夏本番になると暑さに耐えられません。
また、熱中症にもかかりやすく、普段こまめに水分補給や休憩を取っていたとしても、すぐ倒れて搬送されるような体になってしまうのです。

倒れて済むだけならまだマシですが、それで命を奪われる人が増加しているのが現状です。
https://latte.la/column/72858457
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:32.93ID:fUsukVZZ
竜巻旋風脚
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:33.77ID:WzYXaHrh
どうせ来るなら老いる前の元気な時に来て欲しいな
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:35.73ID:o9ON0+z7
火災旋風脚
2022/05/25(水) 23:22:41.02ID:Px5bsDsS
タワマンのせいで空が消えたなあ。圧迫感と威圧感
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:41.37ID:3vFrXRvG
それなのに太陽光発電を義務化しようとしている東京都
2022/05/25(水) 23:22:44.25ID:ykS4MBzO
木密
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:44.60ID:APVOqyW9
そうなったらテレ朝が大喜びですね
2022/05/25(水) 23:22:45.91ID:vDva3qPy
馬鹿は高いとこ大好きだし自分以外を見下すのも大好きだから住むとこも高いのを望むんだろうな
2022/05/25(水) 23:22:47.85ID:AVAsrln4
火事と喧嘩は江戸のなんちゃら
2022/05/25(水) 23:22:48.37ID:Nd+/LAx5
覚悟の上だろ
2022/05/25(水) 23:22:49.10ID:4V5OCPZz
「世界で最も暑い国」と言われる、アフリカのジブチ共和国の夏は、気温50℃前後が当たり前で、なんと最高気温71.5℃を記録したことがある国です。 湿度は1年を通して乾燥している日が多く、乾季は相対湿度30%ほどですが、雨季には日本と同じく80%以上になる時期もあります。
なんとも過酷ですね。

続いて、アジアの暑い国インドネシアのジャカルタは、平均最高気温30℃/相対湿度79.5%です。乾季と雨季がありますが、ほとんどこのような気候が1年中続きます。 データを比較すると、東京の真夏は常夏の国ジャカルタと同じくらい蒸し暑いことが分かりました。

しかし、どちらの国でも熱中症患者が連日発生するケースは、日本より少ないようです。 どうして、暑さが厳しい国で熱中症にならないのでしょうか。
それは、常夏の国と四季の国との違いや、生活スタイルの違いが要因と言えます。

https://www.xn--yfro26d.net/news/20200827.php
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:53.73ID:ce8ASknE
>>310
頭悪そお( ´,_ゝ`)
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:22:56.31ID:NN7TAUO7
東京大空襲で燃えなかった地域が
今度は危ないんだな
2022/05/25(水) 23:22:57.80ID:M9xqUfmG
>>362
やっぱり俺が手渡ししなあかんかな
2022/05/25(水) 23:22:57.89ID:CiDcgmS7
>>355
サザエさんのように本当の東京民は平屋が普通だからな
397竹内結子
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:01.45ID:qh5DMzub
北区の十条とかも密集してるよね
2022/05/25(水) 23:23:03.03ID:/xa97dB4
あれか?朝鮮人が放火やろ
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:03.20ID:VbYXRyjQ
まず圧死→次、焼死
生き延びるのは大変そう
2022/05/25(水) 23:23:04.01ID:VmlGhcjp
首都高直下とか気を付けろよ。
海抜0メートル地帯もヤバイよ。
死者6千人で済むわけがない。
2022/05/25(水) 23:23:10.65ID:qTkn6DMk
火事と喧嘩は江戸の華
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:10.74ID:wCHGa3Vi
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:13.23ID:0K5Ag/k+
>>310
おまえw
2022/05/25(水) 23:23:14.59ID:YlB38wP/
密集した都内で大地震とか考えただけでもゾッとする
人が大杉るんだよ。311の帰宅難民の多さ見たろ
2022/05/25(水) 23:23:15.57ID:3T5mtinm
関東大震災の時は火災旋風が猛威を振るったんだよな
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:17.85ID:/K5o90UB
IPPON
407魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:19.62ID:/4e0f/io
区画整理しろよアホか
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:20.19ID:SZRAoJyg
再開発したい奴もいるんだろう
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:20.81ID:fUsukVZZ
シャレかよ
2022/05/25(水) 23:23:24.98ID:eVHEEFXZ
首都直下地震で焼失する建物が多い区は、大田区・足立区・江戸川区 [292723191]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653486015/
2022/05/25(水) 23:23:25.27ID:29C+q953
お前らは近所付き合いなくて死亡
2022/05/25(水) 23:23:30.45ID:aAQSkiMj
次女、皇女
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:30.58ID:h0dHxs9a
火事はテロ朝だろ
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:32.28ID:t/WB6RSp
ネオトキオ感
2022/05/25(水) 23:23:35.05ID:2KuzcJ7y
日本は自己責任国家だからフィンランドのような核シェルターも上級国民専用しか存在しない
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:35.12ID:YkqHE/17
洒落たことを言ったつもり
2022/05/25(水) 23:23:40.97ID:ODXEQmkw
ここ勝手に歩けるならマジで行きたい
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:41.66ID:wwGGVYfo
近所って…それは共助だろ笑
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:43.40ID:RH0UEChr
>>365
雨降ると無能になるじゃん

https://plus.fujikon-hd.com/html/upload/save_image/1210170419_61b30a03f2f8d.jpg
足でこぐ奴にしなさい(´・ω・`)
2022/05/25(水) 23:23:44.95ID:ykS4MBzO
え り か!
2022/05/25(水) 23:23:47.18ID:nP+Q62zy
火事には金を掛けられなかったw
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:48.49ID:ce8ASknE
マスク美人(´・ω・`)
2022/05/25(水) 23:23:57.09ID:iuPzPxDh
町会長さん、テレビだからってスーツ着てネクタイ締めなくてもいいよ
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:57.57ID:gTA99uXJ
テロ朝「マジ?どこ?」
425竹内結子
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:57.62ID:qh5DMzub
>>310
アパートじゃなくて鉄筋鉄骨のマンションの2階ね。
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:59.43ID:7t8h+UFn
足立、台東、墨田とからヤバイだろう

ぼろっぼろ家屋の密集地帯のイメージ
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:23:59.77ID:Ix3ywQjN
菅「自助、自助、自助!」
2022/05/25(水) 23:24:02.41ID:OeCwtVj8
首都分散は?
2022/05/25(水) 23:24:07.06ID:M9xqUfmG
恵里火
2022/05/25(水) 23:24:11.44ID:Skcpx1FX
サバゲーやりたい
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:12.42ID:h9sVmkkq
>>370
辛辣で草
2022/05/25(水) 23:24:13.23ID:51A3x48W
金あったらこういうセット家の中に作ってみたいわ
2022/05/25(水) 23:24:13.55ID:qTkn6DMk
いつ起きてもおかしくない小川さんの再婚
2022/05/25(水) 23:24:18.29ID:9k0vEBmv
>>419
こんなもんまであるのか(´・ω・`)
2022/05/25(水) 23:24:21.96ID:upw3LVIC
私は早朝ワンコの散歩行く時はマスクしませんよ。
誰も歩いてないしすれ違うこともないので。
436竹内結子
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:22.34ID:qh5DMzub
武蔵小杉のタワマンが心配。
2022/05/25(水) 23:24:24.16ID:JVFprD8Y
>>357
部屋の中を彩佳ちゃん美脚炸裂ぅぅぅーって叫び上げながら暴れ回ってる
2022/05/25(水) 23:24:25.51ID:2KP8sQ73
まるで温泉街みたいですね
2022/05/25(水) 23:24:27.11ID:gjcU0H8L
週刊新波
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:28.36ID:VbYXRyjQ
関東大震災って1923年だったっけ?
もう来るね、次のが
441魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:32.14ID:/4e0f/io
>>419
ダイナモ発電かよ…
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:37.28ID:3kOLO58S
白黒ファッション
2022/05/25(水) 23:24:40.58ID:fb/9njyO
会社や施設でも、防火訓練・防災訓練はあるはず(´・ω・`)
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:41.64ID:4x4ke8O6
上村さんより恵里伽さんの方が人気なんですね。
2022/05/25(水) 23:24:42.30ID:2LDCOOND
団長腰細い
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:45.32ID:ce8ASknE
>>419
コク発電は無いのか(´・ω・`)
2022/05/25(水) 23:24:46.07ID:911p7Fp9
自分事って言葉おかしくね?
2022/05/25(水) 23:24:48.81ID:nP+Q62zy
震災以前にミサイルが飛んでくる
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:56.85ID:PXZJRfpQ
怖いのは火災よな
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:57.77ID:T6++obbD
火事になったら終わりだろ  
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:24:57.85ID:/jA9hmhm
何を今更
2022/05/25(水) 23:25:01.77ID:AmnvhtEy
なるほど
2022/05/25(水) 23:25:04.09ID:Skcpx1FX
へー
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 23:25:11.99ID:DW8Gb5zx
>>419
世にも奇妙な物語の発電お父さんを思い出したわ
2022/05/25(水) 23:25:16.62ID:9k0vEBmv
夏は地獄だから冬の方がまだマシかな(´・ω・`)
2022/05/25(水) 23:25:16.80ID:911p7Fp9
基地局のバッテリが切れるんだな
2022/05/25(水) 23:25:18.16ID:ALwX+cwn
TBSは不安を煽っては関連企業からスポンサー料を吸い取ることを生業としている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況