X



THE TIME' & THE TIME, 水曜日★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:11:46.43ID:uzyguWtb0
THE TIME' & THE TIME, 水曜日★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1653428889/
2022/05/25(水) 07:38:59.73ID:Y/c63Uim
なんでオリジナルラブ
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:00.99ID:xy6gTKWM
さらっと卑猥なこと言ったな安住さん
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:02.16ID:KOAWUjiD
>>1
4スレおめでとうございます
2022/05/25(水) 07:39:02.65ID:mK3x70xr
DATは?
2022/05/25(水) 07:39:04.85ID:AUwN28n1
一発屋来生
2022/05/25(水) 07:39:05.27ID:Dbf5ddxQ
オリジナルラブはレコードの時代じゃないだろ
2022/05/25(水) 07:39:07.11ID:nZekfQzj
iPodtouchがこのタイミングで壊れた・・・もうどこも売ってない
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:07.34ID:FIxl0Rtu
>>26
あの瞬間は見てたよ、あの頃は基本フジしか見てなかった
2022/05/25(水) 07:39:08.67ID:NoZ+DsJD
意識高い系はアナログレコードにこだわる
2022/05/25(水) 07:39:10.17ID:Y/fccB0S
音楽はYoytubeから
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:12.51ID:EV4NPzfk
あれオリジナルラブの頃ってもうCDだろ
2022/05/25(水) 07:39:14.52ID:URQsYohf
いまさらカセットなんて面倒
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:16.06ID:VSrZMkJB
オリジナルラブって関根勤そっくりだよな
2022/05/25(水) 07:39:17.44ID:Sukp9Jla
なんで踊る
2022/05/25(水) 07:39:19.97ID:foALT8wW
この前のCDTVはなかなかキツかったオリジナルラブ
2022/05/25(水) 07:39:20.24ID:5gnuBBEp
ゴーストオブツシマで見たジナラブ
2022/05/25(水) 07:39:20.61ID:cWvcKwJR
いやMD無視するな
2022/05/25(水) 07:39:21.93ID:5Sp7pGHg
なんでみんな踊りたがるの?
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:22.83ID:70LSpehW
これパクられてなかった
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:22.93ID:BBSYU8ci
懐かしいねぇ
2022/05/25(水) 07:39:24.66ID:aOpL3ZwC
ただし収益の8割はCDなどの物理物体だから
日本はCDを無くせない
2022/05/25(水) 07:39:25.26ID:EXvx3c7j
カセットとかMDにコピーって法的にどうなの
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:28.26ID:/WmWXUKT
>>42
パソコンにCD聴くやつついてないよね(´・ω・`)
2022/05/25(水) 07:39:29.51ID:mw/2CfiB
>>55
あの頃はみんなめざまし見てたな
2022/05/25(水) 07:39:31.62ID:L4bmf8TO
CDTVでダンスしてる連中邪魔でしかなかったわ
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:31.67ID:KOAWUjiD
TikTokなんて知りませんよ
2022/05/25(水) 07:39:33.32ID:9qtYsPe8
ティックトック飽きた
2022/05/25(水) 07:39:33.60ID:oE3nx2bK
TT
2022/05/25(水) 07:39:34.81ID:L7lRWEz2
イントロないからなあ
2022/05/25(水) 07:39:35.99ID:QQJeeSmZ
歌詞なんかどうでも良さそうだなこいつら
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:40.05ID:bdDdPkQA
tiktokとかいう気持ち悪いアプリ
2022/05/25(水) 07:39:47.06ID:Zee8MzFb
tiktokの面白みが未だにわからない
2022/05/25(水) 07:39:49.08ID:cNX/Q7B1
JASRACのせいで音楽に触れる機会が減った日本
2022/05/25(水) 07:39:52.00ID:TG7T37JZ
ブスとブサイクが踊ってるの見て楽しいの?ほんまにわからん
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:53.90ID:aBCqA1sl
tiktokでエロ動画漁り
2022/05/25(水) 07:39:54.28ID:URQsYohf
カセットなんて全部捨てた
カビが生えて聴けない
2022/05/25(水) 07:39:54.68ID:I+fF6S67
実は細見で長身な田島貴男
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:59.40ID:8pund/Ip
頭空っぽ
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:00.52ID:x0+zJNPT
アメリカに追い出されたtiktokの宣伝かよ
2022/05/25(水) 07:40:01.72ID:cWvcKwJR
>>69
私的に楽しむ分には無問題
2022/05/25(水) 07:40:02.57ID:9qtYsPe8
>>54
だからアップル製品なんか買うと後悔するんだよ
2022/05/25(水) 07:40:03.47ID:Dbf5ddxQ
若者はティックトオックとかだろぅな
2022/05/25(水) 07:40:03.86ID:/+fAEsW/
オリジナルラブといえば松雪泰子のバナナチップスラブ(´・ω・`)
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:05.76ID:j0F0FL+c
>>38
あれ事故と認識するまで数秒かかったわ
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:07.34ID:2qXkv05C
てくとくとか可愛い女の子と動物眺めるためのアプリだろ?
2022/05/25(水) 07:40:10.57ID:7l6F/dti
無課金Spotify
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:10.58ID:oRgpaZAb
ネットによって音楽に年代という垣根が低くなった
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:16.34ID:E8zN6Sxf
>>36
まさか映ってると思わなかったんだろうね?

あの動画は何回見ても笑えるよね
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:23.41ID:E11Azq//
高いヘッドホン使ってるけど金持ってるなーうらやま
2022/05/25(水) 07:40:25.22ID:XK2l2CXD
関わり方も何もそれが単なる日常の一部なのに
高齢の制作スタッフが過剰反応してるだけじゃないか?
2022/05/25(水) 07:40:26.42ID:Sukp9Jla
踊りたいだけ
曲は関係ナシ
2022/05/25(水) 07:40:26.48ID:yR0+Jwej
>>69 商用利用や人に売らなければお咎めなしとされてる
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:28.70ID:sdLDRCyo
>>79
多分承認欲求が満たされるねん
2022/05/25(水) 07:40:29.24ID:QC61tkOm
配信の圧縮してるのとか絶対嫌
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:32.79ID:W+JK1/Pl
TikTokはJKのパンツ映ってる動画みてる
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:34.12ID:VSrZMkJB
TikTokなんかも何年かしたらmixiみたいに懐かしがられるのかな
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:45.38ID:h7zUZTXM
>>47
うわガッツぶっさ
2022/05/25(水) 07:40:47.93ID:NoZ+DsJD
>>41
ピチカート・ファイヴの2代目ボーカルなんだよね
ピチカート・ファイヴと言えば3代目ボーカルの野宮真貴だけど。
2022/05/25(水) 07:40:50.01ID:TG7T37JZ
>>102
しょーもね
2022/05/25(水) 07:40:51.21ID:toWD+93Z
販促ステマがやりやすくなったな
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:40:52.28ID:FIxl0Rtu
90年代の曲だとそんなに古さを感じないからな
90年代から30年前だと、橋幸夫とか三橋美智也とかで一気に古いことに
2022/05/25(水) 07:40:52.37ID:Dbf5ddxQ
>>69
コピーしていいように最初から値段に上乗せされてる
2022/05/25(水) 07:40:57.69ID:URQsYohf
ワンプッシュ
2022/05/25(水) 07:41:06.39ID:nZekfQzj
>>88
ウォークマンは一年で壊れた
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:11.64ID:oRgpaZAb
>>96
値段でそんなに変わる?
ネットゲーム用の3000円のよく聴こえるど
2022/05/25(水) 07:41:11.96ID:i7BLJE0c
レコードの前にラジカセを置いて録音してたなぁ
2022/05/25(水) 07:41:15.70ID:Y/fccB0S
youtubeで探そうとおもったら


知らんひとのカバーしかなかった\(^o^)/
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:15.86ID:g/aMN+9W
>>90
同じ作曲家なの?
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:19.28ID:/WmWXUKT
>>94
セーラー服を脱がさないでの歌詞が若い人に引かれてるしな(´・ω・`)
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:22.69ID:BBSYU8ci
オムツ穿いて新幹線(^ω^ )
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:28.21ID:VSrZMkJB
菊池桃子の現役感
2022/05/25(水) 07:41:36.64ID:lv7LsUML
>>47
マジかー、録画しとこう
2022/05/25(水) 07:41:42.49ID:9qtYsPe8
>>111
買い直せるじゃん
2022/05/25(水) 07:41:45.16ID:/+fAEsW/
>>115
ドラマの主題歌だった
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:48.59ID:rsSLAuAq
安曇の安住
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:50.20ID:EnvMNV8x
オリジナルラブで踊るってキメェ
2022/05/25(水) 07:41:55.79ID:Dffrs69a
>>116
バブル期ってなんかズレてるよね…
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:59.10ID:VSrZMkJB
>>114
「歌ってみた」
あれ禁止してほしい
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:41:59.23ID:KOAWUjiD
カセットテープといえば、テープが絡まってビロビロビロー
2022/05/25(水) 07:42:00.47ID:L4bmf8TO
オリジナルラブといえば湘南乃風のボーカルよね
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:01.46ID:2qXkv05C
ソニータイマーってまだあるのか
2022/05/25(水) 07:42:04.86ID:EXvx3c7j
ずっと5ちゃんでイライラしてる人はその時間の1割を𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠でかわいい子探してる時間に使えばハッピーだぞ
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:17.93ID:EV4NPzfk
>>71
俺はフジが大嫌いだから
めざましは見たことがない
2022/05/25(水) 07:42:18.71ID:nZekfQzj
>>112
全然違う・・・・とは言えオレが使ってるイヤホンも1万前後だから安いけど
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:19.65ID:1toAuNGB
>>70
え?
CDプレーヤーで聴くんだよ
2022/05/25(水) 07:42:22.53ID:TG7T37JZ
>>124
認知の歪み
2022/05/25(水) 07:42:23.13ID:mK3x70xr
tiktokはちょっと撮ってちょっとアップするみたいなお手軽感がいいのかな
ユーチューブみたいにガッツリ撮ってがっちり稼ぐ気はない人向けみたいな
2022/05/25(水) 07:42:23.42ID:ta/HLKTb
夜をぶっ飛ばせ聴いたらめちゃくちゃカッコよかった
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:32.52ID:/WmWXUKT
TOさん(´・ω・`)
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:34.87ID:1XNcLBAa
向井り
2022/05/25(水) 07:42:46.53ID:toWD+93Z
あの曲でダンスするのを流行らせて何を売りたいんだ
2022/05/25(水) 07:42:46.84ID:n1nb0Sbz
>>104
でもCBC若狭さんだって最近ようやく本を出せたくらいなのにガッツは今年本を出すらしい。
RCCの顔なんでしょ。
2022/05/25(水) 07:42:47.50ID:XK2l2CXD
向井は童顔でもあるけどいいおっさん感もあるよな
2022/05/25(水) 07:42:48.46ID:nZekfQzj
>>120
一年で壊れるのなんていらんわappleのは4年も使った
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:49.04ID:rsSLAuAq
行って居らっしゃい(十朱幸代のマネ)
2022/05/25(水) 07:42:50.36ID:L7lRWEz2
ぼそぼそしゃべんな
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:51.00ID:E8zN6Sxf
今田美桜のドラマ面白いね
2022/05/25(水) 07:42:55.05ID:Y/fccB0S
おっぱい
2022/05/25(水) 07:42:57.20ID:5gnuBBEp
この生暖かい雰囲気のクソつまらん番組まだやるのか
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:58.98ID:/uEZUaE9
朝活ランはなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。