X



DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/24(火) 23:49:20.43ID:qfZHNUfo
一風変わった超個性派なお店に“行き過ぎ”、その人自身も突き抜けており“イキ過ぎ”なイキスギさんにジャニーズWESTが密着取材し、幸せになるヒントを見つけるドキュメント番組!
①熱川バナナワニ園に5年間“年パス”で通い続ける27歳女性に小瀧Dが密着!
②昭和レトロ専門店に8年間通い、1日7時間居て閉店作業まで手伝う事もある43歳男性に神山Dが取材!
昭和に取り残されているのには深い理由が…
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 00:50:49.10ID:AQLUW5gh
我が家はめちゃくちゃレトロだぞ・・・
2022/05/25(水) 00:51:48.78ID:/nBUQa6b
>>124
サイクル早すぎだろw
その時期の流行がいまいちわからん
綺麗系ギャルってのは記憶あるけどな
アゲハとか
2022/05/25(水) 00:51:58.98ID:eTnGbJAy
>>126
黒々フサフサとしたつけまつげの印象が深い
オードリーやツィギーの影響?
2022/05/25(水) 00:52:49.94ID:6IQu3mM4
大昔のカルメン・マキとかは美人だったな(´・ω・`)
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/25(水) 00:52:57.30ID:AQLUW5gh
>>120
まあたしかに平成ブームきてる感じする
2022/05/25(水) 00:53:21.56ID:/nBUQa6b
>>129
アメリカンよりは
フレンチからの流れだったかもね

フランスのアイドル文化から、日本のアイドルは派生したと思ってる
2022/05/25(水) 00:55:22.67ID:wlymM3vC
>>128
2000年代のファッションも今日紹介されてたベルボトム(2000年代の呼び名はブーツカット)とかあったし、まあ結局はギャル文化も80年代の焼き直しみたいなもんだとは思うが
つけまとかミニスカ厚底とかもな
2022/05/25(水) 00:59:02.88ID:0iqhEFjo
>>131
平成初期のJpopのMIXとかな
ゆめかわっぽいシティポップな色合いも若いのに受けてる
もう現代はネタ切れなんかなとも思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況