X

バナナマンのせっかくグルメ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/22(日) 20:19:18.16ID:/kpcJ3Hv
【JNN系列28局で聞いた!せっかく接待グルメ】
※前スレ
バナナマンのせっかくグルメ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1653215179/

バナナマンのせっかくグルメ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1653216489/
2022/05/22(日) 20:42:38.82ID:gXjg9syR
>>659
ありすぎだろ…
2022/05/22(日) 20:42:38.92ID:7iIPS9xd
オレ九州って行ったことないなあ。修学旅行で福岡と長崎と鹿児島に行ったのと出張で佐賀と大分と宮崎に行ったくらいかな
2022/05/22(日) 20:42:39.10ID:t887TwqE
訳あり!!!そんなのあるんだ
2022/05/22(日) 20:42:42.81ID:L7ADdPm2
>>628 やめろやめろ!
2022/05/22(日) 20:42:43.74ID:aLl4LK4D
秘書は字もうまい
2022/05/22(日) 20:42:45.85ID:ua6fK8N/
ちょっと宮崎美子似
2022/05/22(日) 20:42:52.65ID:726+iuLc
>>646
東京の人間には五島も長崎
2022/05/22(日) 20:42:54.28ID:v7BRsC+3
>>532
地方はどこも変わらんよ
2022/05/22(日) 20:42:57.13ID:gkkL1C07
>>651
カステラは上白糖で作ってたり蜂蜜入ってるから甘みがしつこめ
2022/05/22(日) 20:42:57.46ID:eP8Ugn6S
>>642
キムタクを乗せた運転手がキムタクに
この先にキムタクの家あるんだよねぇってキムタクに言ったとか・・・
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:42:58.09ID:CJvgDd0g
うわ、これ嫌い
2022/05/22(日) 20:42:59.46ID:3L2BSdh7
たっけ
2022/05/22(日) 20:43:01.38ID:uiNJk+ci
>>652
もっと前だろ、ザビエあたりの宣教師じゃね
2022/05/22(日) 20:43:03.42ID:QPAieleh
手書きの手紙とか重すぎて怖い…
2022/05/22(日) 20:43:03.88ID:KYz+4fyO
いやらしい
2022/05/22(日) 20:43:04.96ID:aioIri7L
ああ桃カステラね
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:06.94ID:3Vp6MuRc
砂糖菓子か
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:08.75ID:iTYUACOr
姫桃菓とか食べたことないや
2022/05/22(日) 20:43:11.71ID:QohIf4et
普通のカステラでいいのに…
2022/05/22(日) 20:43:16.75ID:rVIJghH+
6個2200円
2022/05/22(日) 20:43:19.79ID:QDHsCrmR
>>651
カステラって生地がかなり甘いもんね
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:25.15ID:CJvgDd0g
これ嫌いなんだよ
年寄り用だろ
2022/05/22(日) 20:43:25.41ID:3/hKEcZO
昔からある桃カステラやん
2022/05/22(日) 20:43:26.97ID:KYz+4fyO
どう見てもま○こ
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:29.03ID:lSYr2X41
たけえな
2022/05/22(日) 20:43:30.50ID:oGLcIdY1
長崎って色んなところに文明堂総本店あるよな(´・ω・`)
ところで本店はどこにあるの?
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:31.66ID:bpShte66
かすていら
2022/05/22(日) 20:43:31.85ID:uA8ggObg
乗ってるのあマジパンかなにか?
2022/05/22(日) 20:43:32.64ID:UJeL6aSY
>>639
文化放送 文化放送 JOQR♪
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:33.72ID:IwpIbd25
>>659
京王バスの分社化みたいなもんか
2022/05/22(日) 20:43:34.24ID:JiF4Ew1U
>>656
どちらかと言えばそうだね
ただ和菓子特有の食感が苦手
口の中でしつこくまとわりつくような甘さが
2022/05/22(日) 20:43:39.38ID:qWvK18Vl
見た目だけな感じだな、これ
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:43.27ID:JebHWvz5
URL貼るとアク禁になるから貼らないけど、YouTubeで文明堂CM検索すると幸せになれるよ
2022/05/22(日) 20:43:43.56ID:glNMkymj
>>671
シンプルに食べる方が美味しい(´・ω・`)
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:43.88ID:+86vxgSL
>>659
株式会社文明堂は、いわゆる、横濱文明堂のことね。
2022/05/22(日) 20:43:44.45ID:SiXjf8Ov
>>652
ポルトガル人が持ち込んだて昔のCMで見た
2022/05/22(日) 20:43:45.61ID:9xwHR1Wn
店員さん困ってる
2022/05/22(日) 20:43:47.04ID:SHTllBBV
>>670
都会もたいして変わらんよ
2022/05/22(日) 20:43:48.73ID:S+Zf/56f
一方庶民のお土産はシースロールなんでしょ?
2022/05/22(日) 20:43:50.24ID:3L2BSdh7
カステラの紙だけ売って欲しい
2022/05/22(日) 20:43:55.76ID:aLl4LK4D
普通のカステラが好き
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:55.86ID:NWgtFV3O
>>619
川口春奈、長濱める
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:56.26ID:oSQcFhM3
メンディーの岩国は撮れ高なかったんやな
悲しい
2022/05/22(日) 20:43:57.19ID:eP8Ugn6S
うまそーだけど信玄餅でいいや
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:43:59.56ID:0lWD6ik3
>>651
一人暮らしなのに3本もカステラもらったから味変にクリーム添えてみようと思ってたんだ
先に知れて良かった(´・ω・`)
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:02.52ID:CJvgDd0g
普通に最上級のカステラ食べろよ
桃カステラとか美味しくないよ
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:05.73ID:bpShte66
>>681
まあ今更普通の紹介されたところで
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:08.30ID:G+wK7WUE
>>662
外箱に書いてあったりするよねw
2022/05/22(日) 20:44:08.36ID:eviOMKzz
卑猥な菓子やな
2022/05/22(日) 20:44:09.16ID:ua6fK8N/
店員ちゃんぺったんだけどかわいい
2022/05/22(日) 20:44:15.91ID:7iIPS9xd
>>643
なんか贅沢だな
2022/05/22(日) 20:44:23.45ID:9dzE2d0t
店員ちゃんもっと顔を
2022/05/22(日) 20:44:30.02ID:4R3j/O2e
焼き印じゃね
2022/05/22(日) 20:44:30.03ID:sPPM+jWO
>>688
今映ってる店
会社名が文明堂総本店
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:30.06ID:iTYUACOr
>>691
長崎県民は下手するとテレ朝系の局と思ってしまうやつ
2022/05/22(日) 20:44:33.92ID:qjeUcANP
もろに砂糖すぎて美味しくないね
まあおみやげは見た目だし
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:36.31ID:okurO4dn
>>700
京都だけは性格悪い
これだけはハッキリしてる
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:39.49ID:76baukpk
>>693
まさしくおれもそう
2022/05/22(日) 20:44:40.12ID:Cnm2nOhJ
焼印押すやつ
2022/05/22(日) 20:44:42.52ID:SaWC0MSy
3
2022/05/22(日) 20:44:46.13ID:S+Zf/56f
>>664
どうしたい?
2022/05/22(日) 20:44:48.72ID:726+iuLc
>>712
FC2に出てそう
2022/05/22(日) 20:44:48.98ID:4/8KuZxf
>>698
ポルトガル人が、長崎へ~
2022/05/22(日) 20:44:49.54ID:7ekYC+ev
スタッフかわいいだろ
2022/05/22(日) 20:44:56.77ID:qWvK18Vl
好きな焼き印 「肉」
2022/05/22(日) 20:44:57.48ID:eP8Ugn6S
好きな焼印だろうな
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:58.19ID:0lWD6ik3
焼印だろうな(´・ω・`)
2022/05/22(日) 20:44:59.07ID:7iIPS9xd
>>643
佐賀どうするんだよ
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:44:59.83ID:+86vxgSL
全部!
2022/05/22(日) 20:45:01.87ID:uA8ggObg
あえて1番
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:02.15ID:GAoknm4+
焼印が簡単そう
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:02.80ID:zCBdj/DT
定員さん可愛すぎる
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:03.21ID:/r+wOL1y
>>704
美輪明宏、草野仁、EXILE TAKAHIRO
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:09.31ID:8r7heqRA
味を変えるわけがない
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:09.35ID:WamSj10A
店員が一番美味そう
2022/05/22(日) 20:45:12.59ID:oGLcIdY1
焼印は金かかるよな(´・ω・`)
形は焼きムラとかありそうだし
1やろ
2022/05/22(日) 20:45:17.05ID:aLl4LK4D
焼き印かな
2022/05/22(日) 20:45:18.82ID:glNMkymj
焼印作るの大変じゃないのかね(´・ω・`)
2022/05/22(日) 20:45:20.49ID:uiNJk+ci
カステラ甘いんだよ、もう砂糖が贅沢な時代じゃ無いんだからさあ
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:21.93ID:lSYr2X41
>>712
4、そこの店員さんに種付けができる
2022/05/22(日) 20:45:28.18ID:HBcFISsw
桃の砂糖の部分が美味しくねえんだよ
普通のカステラ食ったほうがいい
2022/05/22(日) 20:45:29.21ID:SiXjf8Ov
>>725
めいげつど~のかすてら~
2022/05/22(日) 20:45:30.00ID:Cnm2nOhJ
焼印もらったことある
2022/05/22(日) 20:45:32.89ID:v5zwRd6K
ここの裏の県庁跡地どうすんのそういえば
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:34.60ID:iTYUACOr
>>730
有明海のおかげで福岡、熊本、長崎から取り放題
2022/05/22(日) 20:45:36.49ID:N33J/wBU
大抵の和菓子って砂糖の味しかしない
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:41.58ID:SQJfUCCv
これ間違えるやつは、
サイコパスだと思ってまちがいない
2022/05/22(日) 20:45:41.84ID:UJeL6aSY
マイナーだけど銚子の濡れカステラは密が染みておいしいよ
2022/05/22(日) 20:45:43.64ID:LfuG+M/m
カスティーリャって改名して売り出せばバスチーみたいにワンチャンあるかも
2022/05/22(日) 20:45:49.03ID:reCrVeji
レーザーで焼くのか
2022/05/22(日) 20:45:49.24ID:JiF4Ew1U
>>532
福山雅治
川口春奈

あと知らん
2022/05/22(日) 20:45:50.81ID:gkkL1C07
レーザーだな
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:51.89ID:bpShte66
おー
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:54.61ID:CJvgDd0g
金型どうしてんだろ?
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/22(日) 20:45:55.49ID:zCBdj/DT
レーザー加工やん
2022/05/22(日) 20:45:56.09ID:5BsSMnwb
おーええやん
2022/05/22(日) 20:45:57.05ID:v7BRsC+3
>>700
いやー、地方はプライバシーが無くて辛いよ
都会はほっといてくれるから楽
2022/05/22(日) 20:45:59.52ID:nvKcBW+P
開けたらわかるっていってる時点で
2022/05/22(日) 20:46:01.37ID:aioIri7L
全員ガチかよw
2022/05/22(日) 20:46:05.93ID:ZnYXUNwL
長崎の女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況