X

王様のブランチ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 10:13:50.98ID:GOpohDLt0
王様のブランチ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1653090790/
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:42.74ID:NE994DyK
吉岡里帆 目がキラキラしてる
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:43.09ID:NMlcs7/b
>>776
特撮に金がかかるから3分くらいしか特撮シーンできないから
2022/05/21(土) 11:04:43.19ID:m8IzAbVI
面白い物作りたいではなくはなから勝ちたい作品なのか
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:44.34ID:NYjGMsyZ
アニメ業界にとって大事なのは、スポンサーがつくかと配信売り上げがどんだけあるかだ
今や円盤売り上げはそこまで重視する部分ではない
2022/05/21(土) 11:04:45.45ID:NsZ/knxv
>>826
今 覇権だと知ったわ
2022/05/21(土) 11:04:45.45ID:QIAX2Pjs
里帆のスッピンは苦手だが化粧してるのは好きな顔
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:46.81ID:J6ZBKnU1
>>776
単に制作側が短く終わらせたいからそんな設定にしたとか聞いたけど
2022/05/21(土) 11:04:49.24ID:/ImLG+J7
ハケンってキッズしか言ってない印象だった
2022/05/21(土) 11:04:49.99ID:1whlgEd2
アマプラで閃光のハサウェイ見たけど
続きものやったんかいな
最初からゆっといてーな
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:50.79ID:eaXh7byO
上野樹里とのCMは別人に見える
2022/05/21(土) 11:04:58.58ID:RYNAKDgi
面白い作品を作るのが目的であって覇権を取ろうと思って作ってないと思うけど。ジブリとかエヴァ とか
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:02.23ID:ybcJAKqq
テレビってゴールデンタイムからアニメ追い出したやん
2022/05/21(土) 11:05:02.83ID:q+oAYN1K
覇権って言ってたの転スラとかその辺?
2022/05/21(土) 11:05:03.40ID:0O9oM/x/
中村がイケメン扱いなの未だに納得いかない
坂田師匠やん
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:03.93ID:OoJhFs25
吉岡里帆はカルテットの役が1番良かった
2022/05/21(土) 11:05:06.81ID:4pD19eaV
>>845
尺の都合かw
2022/05/21(土) 11:05:10.83ID:ZRb1dWj2
コナンは覇権アニメって言われてないよな
2022/05/21(土) 11:05:12.90ID:WCGLw3Lk
>>781
あ、声かわいいかも確かに
優しい感じ
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:13.73ID:8XuONsl5
シロバコは劇中アニメがつまんなそうなんだよな…
特に劇場版
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:14.16ID:SxWmnx/b
吉岡里帆ほど男女で評価に差が出る存在も珍しいかもな
2022/05/21(土) 11:05:16.33ID:UdBkkRrV
>>825
綾瀬は色々あるだろ
2022/05/21(土) 11:05:17.27ID:XuQgln9f
>>798
でも吉岡里帆ってグラビアなんてやりたくなかったって
グラビア批判して炎上した女だよね
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:18.84ID:d5AE6ly8
たまたまテレビドラマに恵まれない吉岡里帆、、
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:19.10ID:qpk2hQ9e
吉岡里帆でいいから嫁に欲しい
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:22.72ID:WZEuSBP/
ジブリの劣化版だな
2022/05/21(土) 11:05:23.50ID:a9yKEN2K
こういう明るめメイクじゃなくて劇中みたいな地味めな感じの方が可愛いな
2022/05/21(土) 11:05:24.18ID:FmjLvVVS
>>825
まだ水着着て映画やらされてるね
2022/05/21(土) 11:05:27.19ID:FZAZMd2A
レズアニメ?
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:30.61ID:EuVi4Dkb
>>852
3部作予定でーす
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:36.69ID:OoJhFs25
>>843
ああ、その派遣なのか。
2022/05/21(土) 11:05:37.75ID:U8WfI2uk
吉岡里帆がかわいいのはわかるんだけど、女優として能力高いのかと言われたら疑問だわな
なぜこうも起用され続けるのかと
2022/05/21(土) 11:05:45.52ID:feSqgj/l
>>831
社会現象レベルの売り上げ1位アニメってことじゃね
2022/05/21(土) 11:05:46.19ID:vI9/op3R
覇権なんて5ちゃんねるくらいでしか聞いたことない
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:05:46.85ID:NYjGMsyZ
>>860
映画はすごいが毎週アニメの視聴率はね…配信もやってるはずだがそこまでってほどでもないみたい
2022/05/21(土) 11:05:46.99ID:fl202XOX
>>818
その中だと鬼滅だけだと思うよ覇権て言い方するのは
ワンピはクールごとの評価とかじゃないし呪術はTBSが必死に宣伝してたけどパッとしなかったし
2022/05/21(土) 11:05:47.99ID:T01vFB84
>>842
お、なんか好感触っぽいな
俺も見に行こうかな、ありがとう
2022/05/21(土) 11:05:58.53ID:d5PfJRJr
>>850
でも特にリアル3分にもしてない
2022/05/21(土) 11:05:59.63ID:QIAX2Pjs
男女関係なく生前から嫌いな人があんまりいないのが三浦春馬やろうな
2022/05/21(土) 11:06:01.99ID:zg6XQMUv
>>873
違う「覇権」のほう
2022/05/21(土) 11:06:02.29ID:rnOO4oBR
ロボットアニメみたいなおもちゃを売るためのオリジナルアニメは最近あるのかな
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:06:10.93ID:D72jbSUT
>>708
デイリーだと、シンウルトラマンを抜いて1位。
2022/05/21(土) 11:06:16.70ID:FmjLvVVS
京都女は気が強い
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:06:20.26ID:WZEuSBP/
>>799
カルテットとどんぎつねでええんじゃね?って感じの人だろ?
2022/05/21(土) 11:06:20.48ID:k4w+Fh6b
>>874
芸能界ってそういう人ばっかりじゃん
2022/05/21(土) 11:06:22.66ID:4pD19eaV
>>878
昔はアニオタが覇権覇権いってたんだよね
主に円盤売れた枚数で競ってて馬鹿みたいだった
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:06:23.01ID:tLbXNeBx
>>749
どまぞ2
2022/05/21(土) 11:06:23.64ID:RVtJ/iYk
つうかアニメーターとかっていまだに薄給なの?そこらへん全然改善されないの凄く闇を感じる
2022/05/21(土) 11:06:26.04ID:riAhtyZc
>>860
そのへんは国民的アニメって括りでしょ
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:06:28.74ID:ybcJAKqq
>>852
オチが悲惨やつ
2022/05/21(土) 11:06:32.52ID:MNWvTna4
>>860
派遣アニメと呼ばれるのって大抵
1クールのテレビアニメだけじゃね
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:06:39.77ID:SxWmnx/b
>>865
嫌々、エロい水着でグラビア撮ってたとかプラス材料でしかないよな
2022/05/21(土) 11:06:42.89ID:/LeRfNzT
>>850

ウルトラマンが地球上で3分しか活動できないと言うのは大きな誤解。
作品の中では一切そのような事実は語られていない。
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:06:49.15ID:NYjGMsyZ
>>875
鬼滅はぶっちぎりだろうな
呪術もアニメからいい感じに伸びた
2022/05/21(土) 11:06:50.16ID:feSqgj/l
>>841
変わらない気がする
鬼滅も毎日のように売り上げ更新してたし
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:06:53.40ID:UOOSYFUF
男はみんな吉岡里帆が好きって風潮ほんま嫌い(´・ω・)
2022/05/21(土) 11:06:53.72ID:P0kqeiXo
>>864
ハセヒロとの水着映画とか何でこんなんいまさら演るんだ感
2022/05/21(土) 11:06:55.02ID:Q9qilq0N
>>875
そんなの最近では鬼滅くらいじゃね?
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:06:56.61ID:g0WzsgfO
>>861
ナレーション向きだよ、自然の映像と合う
2022/05/21(土) 11:06:57.31ID:NsZ/knxv
アニメだの声優だのがもてはやされた途端こうしてチヤホヤ持ち上げるテレビ業界ムカつくわ
洋画吹き替えもアニメ声優になったけどこれは棒読み芸能人よりはマシ
2022/05/21(土) 11:06:57.61ID:4pD19eaV
>>890
赤松健が改善しようと売れたアニメ会社を支援するとかいってるのだそうな
2022/05/21(土) 11:07:09.06ID:MNWvTna4
うるせーバカ
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:07:09.09ID:WZEuSBP/
>>887
ドラゴン桜1期のガッキーなんてひどいもんだもんね
あれがああなる、と
2022/05/21(土) 11:07:11.97ID:LIjcZA77
>>780
なんかそこまであると作品を単純に楽しみたいと思う層程手を出せないよね…。そのシリーズを好きな人だけしか観なくなるよ…
2022/05/21(土) 11:07:15.09ID:6foxt/yi
この映画声優出てくる?
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:07:17.95ID:NYjGMsyZ
>>890
そだよ
売り上げの金はどこいってんだ問題は未だ改善されず
2022/05/21(土) 11:07:18.70ID:T01vFB84
>>874
吉岡里帆はぶっちゃけ脇役で光るタイプ
カルテットが彼女の代表作だわ
2022/05/21(土) 11:07:25.26ID:riAhtyZc
>>841
覇権って意味ならそこから変わってない
2022/05/21(土) 11:07:25.31ID:G5SKl6T+
>>907
出る
2022/05/21(土) 11:07:32.53ID:d5PfJRJr
>>860
1-2クールアニメじゃないと言いづらい
2022/05/21(土) 11:07:39.32ID:NsZ/knxv
>>890
声優も枕しないとだしなあ
2022/05/21(土) 11:07:41.56ID:vI9/op3R
本物声優きた
2022/05/21(土) 11:07:41.93ID:tnq/s6Ka
>>865
余計な事言って自滅してるイメージしかない
2022/05/21(土) 11:07:42.88ID:4pD19eaV
>>905
演技力よりルックスだな
でも上白石みたいなのもいるからよくわからんな
2022/05/21(土) 11:07:44.40ID:WCGLw3Lk
ウマ娘のスズカさんの人やw
2022/05/21(土) 11:07:46.22ID:7ZyRclIr
マリンカちゃんきたー!
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:07:51.63ID:qpk2hQ9e
庵野はウクライナにウルトラマンを派遣しろ!
2022/05/21(土) 11:07:53.44ID:rnOO4oBR
今期はスパイなんたらが人気らしいね
そんなに大したお話には感じなかったけど
2022/05/21(土) 11:07:57.32ID:J32IoxJM
言い方があるでしょうが
2022/05/21(土) 11:07:59.92ID:4pD19eaV
>>913
ひろゆき曰く声優業界は枕だらけらしいなw
2022/05/21(土) 11:08:02.00ID:m8IzAbVI
声優さんか
2022/05/21(土) 11:08:02.03ID:feSqgj/l
声優博士だれか教えて
2022/05/21(土) 11:08:08.95ID:Le0n3+74
もう吉岡里帆かまおんこどちらかでいいから結婚したい(´・ω・`)
2022/05/21(土) 11:08:10.28ID:FSTEt97r
>>778
三作しか作ってねえからなTV作品は
んで最初のナディアと最後の彼カノは事実上の途中降板だから
一応の完結までいったのはエバだけ
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:10.61ID:J6ZBKnU1
>>895
けど活動出来る限界はあるんだろ?
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:17.08ID:OoJhFs25
>>882
そうなんだ、ありがとうヽ(´▽`)ノ
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:17.53ID:NYjGMsyZ
>>920
アニメになる前からいくつもの企業がコラボしてたからなあ
ああいうケースは初めて見た
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:18.49ID:D72jbSUT
高野
2022/05/21(土) 11:08:18.67ID:9AjWeaNf
>>874
二行目だけ同感。


>>887
「ばっかり」にしても特に目につく数人の内の一人だな。
2022/05/21(土) 11:08:19.42ID:FmjLvVVS
柄本佑って何がいいのだろう
真夜中乙女戦争もクソだったなぁ
2022/05/21(土) 11:08:23.40ID:4pD19eaV
>>920
アーニャが可愛いしか話題にならんしな
2022/05/21(土) 11:08:23.81ID:1whlgEd2
なんかポスターの吉岡里穂がキムタクドラマのボクシング部の女の子に見える
2022/05/21(土) 11:08:24.62ID:vI9/op3R
まりんかだったか
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:25.08ID:SxWmnx/b
>>920
アーニャが可愛い
2022/05/21(土) 11:08:25.08ID:feSqgj/l
>>900
うん
だからさっき鬼滅の名前出てたじゃん
2022/05/21(土) 11:08:25.56ID:QIAX2Pjs
ガーシー曰く枕
でも色っぽいもんな
2022/05/21(土) 11:08:25.80ID:juqD0gJL
ウマ娘の人か
2022/05/21(土) 11:08:27.55ID:BCoCTH1d
しずかちゃんとパパは非常に良かったな
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/21(土) 11:08:29.35ID:EuVi4Dkb
>>919
エヴァ量産機でいいだろ
2022/05/21(土) 11:08:30.31ID:4FXxpMfE
声優も結構かわいい子がいるんだな
2022/05/21(土) 11:08:33.60ID:G5SKl6T+
藍染さん奥にいるお(´・ω・`)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況