X



実況 ◆ TBSテレビ 47267

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 08:34:32.45
実況 ◆ TBSテレビ 47266
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1652199524/
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:12:44.14ID:NL2kgzyl
>>763
あゝソウだったのかあー久喜はICも在るし便利と云えば便だわねね
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:12:51.20ID:1W0K9dhR
>>769
>>771
そうなんだ~サンクス
2022/05/11(水) 11:12:58.16ID:ldqf9GIZ
>>685
北海道の魚には敵わない
2022/05/11(水) 11:13:01.01ID:SS8GES3W
>>770
マグロは流石にわかるかな・・・
他のネタは分からん
2022/05/11(水) 11:13:02.18ID:qKaBELwO
>>775
それも10月の値上げまでだな
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:08.93ID:k5cNtFX7
ダニがくっつきそう
2022/05/11(水) 11:13:13.36ID:edeg7FXi
>>775
120円になるらしいじゃん・・・・もう行けない
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:17.13ID:rHXmxf+K
井森がいるのは群馬だろ!
2022/05/11(水) 11:13:21.70ID:Utwc0OV6
>>756
小学生はこんなとこ来ちゃダメだよ
2022/05/11(水) 11:13:22.79ID:n+cBm6Hp
>>743
調べてくれてありがとう
そりゃわからないわけだわ
2022/05/11(水) 11:13:34.32ID:+EkJJJJ4
>>770
高級寿司食べた事ないでしょ?
2022/05/11(水) 11:13:37.62ID:6ydcoU3O
これは面白いアイデアだな
2022/05/11(水) 11:13:39.63ID:m0U9y2rg
横の人体くんこええええ
2022/05/11(水) 11:13:42.59ID:zr6Y0dAW
>>775
サーモンしか食わない
2022/05/11(水) 11:13:43.99ID:qKaBELwO
夏 絶対臭いよね
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:44.00ID:9SpkNEpP
これ何回紹介するんだよ!(・o・)
2022/05/11(水) 11:13:47.14ID:zqbngk4b
ウミヘビさんはいるかな
2022/05/11(水) 11:13:48.98ID:GciDmT4Z
>>775
今でもスシローは、100円寿司は3割くらいしかない事実・・・
2022/05/11(水) 11:13:49.00ID:edeg7FXi
プールに亀がおるんやでぇ
2022/05/11(水) 11:13:57.58ID:LHIVZNEd
廃校には行こう
2022/05/11(水) 11:13:58.71ID:1MU++SV1
>>789
あるから言ってるんだけど。
2022/05/11(水) 11:14:03.10ID:RI5KYn5p
お寿司も食えるといいのに
2022/05/11(水) 11:14:07.29ID:m0U9y2rg
隙あらばPNKナレ
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:08.18ID:qIkn6/5y
といっ
2022/05/11(水) 11:14:09.80ID:HJTAGC9c
>>775
初手唐揚げ
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:13.09ID:JNopmXSd
とぅいったー?
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:17.39ID:cujzY80h
とぅいったー
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:19.05ID:kgzmhTts
>>750
違うよ〜予約でゆっくり座って食うのと
立ち食いでは大違いだろ?
同じ銘柄のシャンパンでもその辺のキャバクラと
銀座のクラブでは全然違うわけでw
2022/05/11(水) 11:14:20.00ID:IAV2xmRh
>>779
車でも電車でもわりと交通の便は良かったと思う(´・ω・`)b
ちょうどいい感じの住みやすだったなあ
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:20.36ID:NL2kgzyl
学校の校舎でも公立だと市立等々と問わずに廃校後は校舎の解体やら在るかもね
2022/05/11(水) 11:14:21.01ID:x77wHMYe
>>798
殺すぞ
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:27.51ID:3d13fcyV
>>770
高級寿司屋はシャリが少ない
2022/05/11(水) 11:14:35.10ID:+EkJJJJ4
>>799
高級寿司は何処行ったの?
店教えて
2022/05/11(水) 11:14:40.03ID:vMLm3+37
>>799
残念な店だったのか味音痴なのかどっちだろう
舌なんて肥えない方が幸せだけどね
2022/05/11(水) 11:14:43.00ID:qKaBELwO
きっかけは、フジテレビ
2022/05/11(水) 11:14:49.81ID:qUhTk0VI
プールで泳ぐウミガメ見たら笑顔になっちゃうな
2022/05/11(水) 11:14:52.27ID:IwN6T8+/
>>809
さつじん予告キタ━(゚∀゚)━!
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:56.83ID:do3ClZAM
>>645
50代前半だとバブル終わる頃に大学生がやっと新入社員かって世代だよ
何年までがバブルだと思ってるの
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:58.19ID:mdqeqt+d
俺は4皿1,500円の寿司を食べて可愛い店員さんの笑顔を見て満足する
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:59.38ID:togRPwJJ
>>776

https://i.imgur.com/D7U18jd.jpg
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:59.49ID:NL2kgzyl
>>807
しかし、又、何故、久喜から転居されたの?
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:15:05.94ID:rHXmxf+K
Twitterもまともに言えない愛ちゃんカワユス(;´Д`)ハァハァ
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:15:21.34ID:cujzY80h
地元の漁師さんが取れたww
2022/05/11(水) 11:15:23.62ID:R1XbpNxU
市長じゃ反論できないな
2022/05/11(水) 11:15:25.39ID:RI5KYn5p
ウミガメは海に放しなさい
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:15:27.83ID:mDsCT6lN
>>774
それこそ近年作られた都市伝説
江戸時代の浮世絵見ても箸で食ってる
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:15:29.97ID:k5cNtFX7
サメと泳げるプール
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:15:34.96ID:NL2kgzyl
屋号が廃校水族館・・・・・
2022/05/11(水) 11:15:40.44ID:m0U9y2rg
ボラ?
2022/05/11(水) 11:15:47.42ID:ldqf9GIZ
ボラはくさいんだよ
2022/05/11(水) 11:15:48.61ID:IAV2xmRh
>>818
キタ━(゚∀゚)━!

難を言えばかなり低画質ですな(´・ω・`)
2022/05/11(水) 11:15:50.51ID:qKaBELwO
たまに品川の運河に大量発生するよねボラ
2022/05/11(水) 11:15:54.20ID:bRCrqlUB
画質…
2022/05/11(水) 11:15:55.50ID:qUhTk0VI
ボラのお刺身も好き
2022/05/11(水) 11:15:59.48ID:ePhE3hDU
水槽の魚を寿司にしてくれますか
2022/05/11(水) 11:16:05.47ID:oiMDgHXE
ボラ 寄生虫
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:06.07ID:3d13fcyV
>>812
それはホント
家は父親が釣り人で、子供の頃から飽きるほど新鮮な魚を食って育ったから
ランチの刺身定食なんてまず食えなくなってしまった
2022/05/11(水) 11:16:06.41ID:rc8217+e
ボラボラボラボラ
2022/05/11(水) 11:16:08.78ID:edeg7FXi
ここ
漁師から魚は無料で手に入れてるんやで!
亀も無料だぜ!!!!
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:09.54ID:wgt8Dr0M
ボラはすごく美味しい魚なのに
2022/05/11(水) 11:16:11.35ID:6ydcoU3O
ボラはよく河口辺でウジャウジャしてるのを見るな
2022/05/11(水) 11:16:11.67ID:R1XbpNxU
学校プレイができるイメクラとか
2022/05/11(水) 11:16:13.83ID:9skEQJ1I
メダカはいるか
2022/05/11(水) 11:16:17.02ID:FydhP9z/
綺麗な水に生息してるボラの刺身はうまい
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:26.24ID:JfPeXNB3
ボラなんか品川の汚い川にいっぱいいるだろ
2022/05/11(水) 11:16:35.23ID:sHQptcZA
しらくは水族館よりいなげやの魚売り場の方が好きそう
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:36.57ID:kgzmhTts
>>810
糖質制限してる人向けだな〜
昔の屋台寿司はおにぎりクラスのシャリのボリュームだったもんね〜
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:41.50ID:NL2kgzyl
学校と云えば公立だと市立に限らず小学校でも中学校でも当時の教わった先生は確かに尋ねに行っても誰も知って居るのは居ませんわね
2022/05/11(水) 11:16:48.13ID:n+cBm6Hp
>>778
それも知らない
アニメは見てたはずなんだけどな
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:51.32ID:k5cNtFX7
泊まれたらいいのに
2022/05/11(水) 11:16:53.57ID:x77wHMYe
>>842
イカスミもボラの卵だしな
2022/05/11(水) 11:17:04.73ID:ST0ohQiR
2022/05/11(水) 11:17:06.60ID:9noRdZFY
(;・∀・)関西人はボラ食うらしいな
2022/05/11(水) 11:17:07.64ID:KeUec9Jg
>>824
神社の参拝のあれみたいだな。似非の新伝統がのさばって。
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:07.69ID:mDsCT6lN
証拠画像
www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/mame.files/kakudai-sushi_s.jpg
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:13.56ID:3d13fcyV
>>838
ボラうまいよな
2022/05/11(水) 11:17:20.76ID:edeg7FXi
わかばちゃんに似た○○女優が飛んだようだが・・・・真相は?
2022/05/11(水) 11:17:22.30ID:IAV2xmRh
>>819
職場が変わって宇都宮らへん行ったり立川らへん行ったり(´・ω・`)b
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:23.25ID:y2tBD5Nv?2BP(1000)
>>775
スーパーの助六寿ししか食えない(´;ω;`)
2022/05/11(水) 11:17:25.35ID:qUhTk0VI
>>849
お、おぅ
2022/05/11(水) 11:17:38.28ID:zr6Y0dAW
>>824
よかった
2022/05/11(水) 11:17:38.78ID:ST0ohQiR
>>761
👍
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:18:00.40ID:NL2kgzyl
>>856
あゝ転勤が多いのね
2022/05/11(水) 11:18:01.82ID:ldqf9GIZ
>>857
安あがりでうらやましいわw
2022/05/11(水) 11:18:13.56ID:edeg7FXi
寿司はバッテラと鯖ずしだけでも充分満足じゃ・・・
2022/05/11(水) 11:18:16.78ID:uO8tAVQK
>>834
エラに張り付いてるやつか
2022/05/11(水) 11:18:29.79ID:xj0Lps0w
関口宏のサンモニの後任に恵がなりそうなの?
2022/05/11(水) 11:18:35.11ID:m0U9y2rg
まおんこ中継の日だっけ?
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:18:35.98ID:EXauPwzA
>>835
金沢で生まれて美味い魚食べて育ってもランチの刺身定食美味いよ
食べる店によるでしょ
東京のは知らない
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:18:38.90ID:y2tBD5Nv?2BP(1000)
>>855
青空ひかり?
2022/05/11(水) 11:18:43.77ID:2gX5Qu/6
にゃんこかわいい(*´ω`*)
2022/05/11(水) 11:18:56.28ID:qKaBELwO
チュールのCM
この時間やたら多いMBS
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:01.52ID:q5tGyLmv
玉ねぎすら高くて食えない
回転寿司とかもはやセレブの食べ物だろ
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:02.06ID:kgzmhTts
>>846
教え子は案外覚えてるよ〜
隣島に行ったときに戦死した叔父さんの教え子が昔話をしてくれた
2022/05/11(水) 11:19:06.87ID:zr6Y0dAW
>>863
鯖ずしは世界一うまい食い物だと思う
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:28.21ID:3d13fcyV
>>845
高級寿司屋とまではいかない中級寿司屋では、ランチではシャリの量を増やすと言ってた
2022/05/11(水) 11:19:44.65ID:ldqf9GIZ
初音ミクに歌わせるなよ
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:01.01ID:NL2kgzyl
>>872
あゝソウナノかあー教職員の異動も確かに在るでしょうけれども・・・・・
2022/05/11(水) 11:20:04.76ID:HJTAGC9c
場所代ガーって言ってる人らがいるけどそれだけでは無く雰囲気やサービスそこで食べられると言う事にもちろん技術力も違うわけで…でなきゃ都内では即消えるよ
まあ安くて美味しいと思えるところで満足できるならそれにこした事はないんじゃないの?
それで高い店馬鹿にしてるのはその程度なんだなって思うけど
2022/05/11(水) 11:20:05.19ID:GdE0AH3c
どっち?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況