X

マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/10(火) 21:20:28.98ID:YvEnjLDw
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1652157162/
2022/05/10(火) 21:37:58.07ID:Ov3HIzj/
>>659
大盛りにする人いたんだっけか
2022/05/10(火) 21:37:58.19ID:AoOUjLET
もうちょいお安く提供してほしい
2022/05/10(火) 21:38:02.23ID:jFW434Fu
alain mikli8本所有掛けやすい
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:02.94ID:5xnrH67q
ダセェwww
2022/05/10(火) 21:38:02.97ID:Rm5WHh2v
トランスフォーマー?(´・ω・`)
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:08.42ID:73PBsgsv
メガネ嫌いだけどコンタクトするとすぐ充血して合わないからもうメガネ生活だわ
999.9のメガネしか買っとらん
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:09.73ID:Qq0XEq9n
>>668
目黒駅は目黒区でなく品川区にある事実
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:10.04ID:iizKp2xE
社不向け?
2022/05/10(火) 21:38:10.18ID:YWoarLeo
へー
2022/05/10(火) 21:38:10.45ID:P70qBxVd
お前らようか
2022/05/10(火) 21:38:13.80ID:zKE0lOkS
なるほど
2022/05/10(火) 21:38:14.23ID:AoOUjLET
>>719
ぼやけてしゃーないねw
2022/05/10(火) 21:38:14.26ID:nrdh8vDB
これいいな
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:15.87ID:23dVqM29
ダッサ
2022/05/10(火) 21:38:16.46ID:Jg5ZtZyM
くだらねーw
2022/05/10(火) 21:38:16.70ID:VhDbp6og
おーー
2022/05/10(火) 21:38:17.86ID:yZo1YN/q
考えたなwwwすげー
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:20.40ID:3amvnfC2
これいいな
2022/05/10(火) 21:38:21.32ID:pOJzGNeB
わりと安いけどだっさいなw
2022/05/10(火) 21:38:21.96ID:0W3B0PcD
コンタクトにすれば?
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:23.69ID:MHZ9fIQ2
なるほど
2022/05/10(火) 21:38:24.72ID:Rm5WHh2v
エーケーレーシングと相性良いのか?(´・ω・`)
2022/05/10(火) 21:38:24.96ID:eQ6MI1Uz
メガネもコンタクトも使ったことないわ
2022/05/10(火) 21:38:26.04ID:xNQvnLbf
エヴァ2号機っぽい
2022/05/10(火) 21:38:27.13ID:UBjP4kFA
透視メガネは
2022/05/10(火) 21:38:27.43ID:DF482MgV
>>726
めんどくせえええ
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:27.99ID:zSZW7uqX
>>663
片目だけ25cmスマホ離すくらいになって辛い(´・ω・`)
2022/05/10(火) 21:38:28.40ID:w2+jrHSW
ぶっちゃけフレームなんか普通のでいいから究極のレンズ開発してくれ
2022/05/10(火) 21:38:28.55ID:G/5y1TOR
マツコメガネすると男度があがるな
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:31.52ID:mF+rbqEC
今度はこめかみ痛くなるじゃんw
2022/05/10(火) 21:38:33.25ID:C3fq37ft
これほしい
2022/05/10(火) 21:38:40.08ID:OyQvw6zY
メガネの寿命って5、6年らしいぞ
ずっと使ってるからそろそろ変えたい
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:40.70ID:iRIllAwP
眼鏡の値段の幅は分からんな
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:41.57ID:txPjWi2m
女の子向けに目がデカく見える眼鏡はどう?
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:42.24ID:bEOGoKrx
基本、料理はその国の酒に合うようなものが多いから、酒も一緒に味わうタイプの人じゃないと楽しめないんだろうな。
ワイン飲まないのにフランス料理好きとかありえんもの。
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:45.08ID:73PBsgsv
この度数変わるメガネ欲しい
2022/05/10(火) 21:38:47.19ID:AoOUjLET
まじかいいな
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:47.83ID:tEsWv/I9
>>726
板橋駅も北区にあります(・ω・`)
2022/05/10(火) 21:38:47.94ID:NKrnA3tC
ネットでメガネ買いたいんだけど
度数が分からないから難しいんだよな・・・
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:48.13ID:iizKp2xE
ワンタッチで度数変わるやついいな
2022/05/10(火) 21:38:52.83ID:AcSXa+y0
ざーますママ風の松子
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:52.91ID:Uuq6Hrpu
ザマス熟女はなんでメガネにチェーン付けるんだろうな
2022/05/10(火) 21:38:54.99ID:DF482MgV
付け睫きれいにしてもらってるなあ
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:55.36ID:tX/ADHpv
アラレちゃん眼鏡が流行ってたけど、なにがいいのか理解できなかったわ
2022/05/10(火) 21:38:58.41ID:CS+2zVcT
メガネの上につけてサングラスになるやつ欲しい
2022/05/10(火) 21:38:59.07ID:esL/kxPc
そういやGoogleグラスってどうなったん?
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:38:59.48ID:JhLQoG+T
綺麗な女子アナ
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:39:01.26ID:sAyymTZL
真子さま
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:39:05.33ID:5xnrH67q
>>753
ケントデリカットのメガネか
2022/05/10(火) 21:39:07.60ID:YU8m34l3
>>742
うらやましい
小学生の頃からずっとメガネだわ
2022/05/10(火) 21:39:08.49ID:pLp7WU5L
>>695
矢作さんこんなところで何してはるんですか(´・ω・`)
2022/05/10(火) 21:39:09.22ID:sUo4/GRC
某全国チェーンのメガネ屋で2万かけてメガネ作ったんだけど
遠くは見やすいけど近くが全然見えない
んでそのメガネかけて健康診断受けたら視力落ちてたわw
2022/05/10(火) 21:39:09.36ID:Rpo3/R9l
日本のものはこう言う下らぬかつ余計な機能つけるからダメなんだよ
シナのはシンプルかつ安くさらに最近は質もそこそこ
そりゃ負けるわ
2022/05/10(火) 21:39:10.24ID:JUQZA/oT
>>691
コンタクトするの苦手
目薬さすのも下手くそだし
2022/05/10(火) 21:39:12.26ID:A0Z2zG9K
こういうオモチャみたいなメガネじゃなくて、渋い職人が作るフレームを見たいのに
2022/05/10(火) 21:39:12.61ID:QVMAwR8p
郵便局にある老眼鏡掛けたら目眩した
あれで見える人いるんだなあ
2022/05/10(火) 21:39:14.71ID:Ov3HIzj/
>>679
遠近両用メガネ、最近のは車の運転もできちゃうよ
2022/05/10(火) 21:39:16.36ID:eom/hh1B
>>674
トルコアイス食いたいけどムカつくから買わない
2022/05/10(火) 21:39:17.05ID:bwj6gN0m
>>753
ケント・デリカットみたいになりそう
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:39:17.29ID:FC854/Si
>>715
あれを最初に流行らせたのは若槻千夏だと若槻千夏が言ってた
2022/05/10(火) 21:39:19.09ID:t42QIhEx
ゴッドアイとかおまいらの心をくすぐるネーミングだなw
2022/05/10(火) 21:39:21.17ID:jFW434Fu
>>747
完全同意高くても良いレンズがいい
2022/05/10(火) 21:39:22.57ID:xNQvnLbf
風船バレー馬鹿馬鹿しそうで楽しみ
2022/05/10(火) 21:39:22.85ID:NnqXXeGo
着衣エロ好きだから全裸の女が水着とかレオタード着て見えるメガネが欲しい
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:39:28.67ID:tEsWv/I9
>>764
所さん専用だぞ(・ω・`)
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:39:35.29ID:7Iz1w1Vm
>>725
俺もハードしてた頃は充血に悩まされたけど
ソフトにしたら快適
2022/05/10(火) 21:39:41.21ID:ct+FWPUN
スマホ見すぎてどんどん視力が悪くなり続けている(´・ω・`)
2022/05/10(火) 21:39:46.92ID:OyQvw6zY
>>780
ベルセルクで出てきそう
2022/05/10(火) 21:39:48.92ID:Rm5WHh2v
水ダウってナダルと尾形がほとんど出てるイメージ(´・ω・`)
2022/05/10(火) 21:39:49.56ID:w2+jrHSW
眼科で色々測定して診断書をメガネ屋持っていく
2022/05/10(火) 21:39:49.96ID:YHgMRf/W
しかしまあ民放はほんとにCM多くなったな
前に映画録ってCMカットしてたらCMに割かれてる時間が明らかに増えてたわ
2022/05/10(火) 21:39:55.55ID:pQBd+6ZE
>>784
結構市販してるけど
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:00.39ID:tEsWv/I9
>>777
(・ω・`)うーい、うーいww
2022/05/10(火) 21:40:01.03ID:esL/kxPc
>>715
伊達メガネって言わんのか
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:01.48ID:0vLqoppf
>>746
老眼鏡オーダーメイドだな
2022/05/10(火) 21:40:04.25ID:AoOUjLET
>>725
いいメガネかけやがって
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:06.30ID:mF+rbqEC
>>751
それはレンズよね
蔓がラバーだとカビで終わるけど
2022/05/10(火) 21:40:06.59ID:UBjP4kFA
>>674
トルコ風呂は
2022/05/10(火) 21:40:07.72ID:t42QIhEx
芸人の竹山の変な牛乳瓶メガネはどうにかするべき。
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:07.91ID:JhLQoG+T
黒縁のメガネ買おうかなぁ
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:11.27ID:FC854/Si
>>753
レンズの下の方がほんのり赤くなっててチークしてるように見えるメガネならある
2022/05/10(火) 21:40:12.52ID:ngXBpJFo
コンタクトレンズだけど メガネだと分厚くなって視界が歪むくらいの近視だわ
2022/05/10(火) 21:40:13.48ID:OyQvw6zY
>>786
モザイクすけないか目を凝らしすぎなんじゃね
2022/05/10(火) 21:40:14.10ID:qOTsj6Vr
>>758
JINSでデータとってもらえば、ネットで買える
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:20.10ID:2Uh/S0zs
平成教育委員会のテーマ曲のオリジナル
2022/05/10(火) 21:40:21.01ID:Ov3HIzj/
>>784
知床の社長もよくやってる
2022/05/10(火) 21:40:22.17ID:Rm5WHh2v
>>787
ジョジョをイメージしたわ(´・ω・`)
2022/05/10(火) 21:40:25.46ID:47Gsl4Ty
>>788
見たこと3回くらいしかない
2022/05/10(火) 21:40:26.34ID:t42QIhEx
>>787
ありそうでワロタw
2022/05/10(火) 21:40:28.27ID:fZXY1DDM
黒田は暴力事件無かったら今頃東京進出失敗して都落ちしてる頃だったろうな
2022/05/10(火) 21:40:29.36ID:RvzhJF0+
メガネ屋で試着してもよく見えないんだからわからない
2022/05/10(火) 21:40:33.86ID:YWoarLeo
>>798
アレはおかしいな
2022/05/10(火) 21:40:34.17ID:pQBd+6ZE
>>789
本当はそれがベストなのよね
でもめんどいからつい眼鏡屋に直行しちゃう
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:39.45ID:tEsWv/I9
>>791
なんで冗談だと思わないんだろ
所さんて言うてるのに(・ω・`)
2022/05/10(火) 21:40:41.69ID:0W7PpBBM
>>798
あれ全然似合ってないし変だよね
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:44.12ID:Qq0XEq9n
>>757
新宿駅も埼京線や湘南新宿ラインのホームは渋谷区になるんかな
2022/05/10(火) 21:40:45.28ID:jf1ExrlW
俺も最近変わったメガネ買った(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Gyq8ENg.jpg
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/10(火) 21:40:47.10ID:iRIllAwP
遠近をzozoと金子の持ってるけど10倍違う
2022/05/10(火) 21:40:49.24ID:NDuWfU9B
>>758
一度実店舗で最安値のメガネを買ってからネットで買えば?
メガネはいくつあっても悪いもんじゃないし
2022/05/10(火) 21:40:49.85ID:HCtMPJs0
>>754
イスラム圏の料理なら誰でも楽しめるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況