X

千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 19:31:35.88ID:RFnOPif0
【実は答えが分からないアレコレを“知的ではない出演者”でも分かるように専門家がやさしく解説!】
★なぜ日本人はパンダが異常に好きなのか?実は日本と本場・中国のパンダには大きな差が!?
★いつの時代も子どもがカレー好きな理由は?…実は子どもの驚くべき味覚が関係していた!
★「あんまり食べてないのに太っちゃうんだよね~?」って言う人いるけどそんなことありえるの?…小杉&出川も納得の理由とは?!
★ベートーヴェンって結局何がスゴイの?…実はキンプリ&日向坂にも影響を及ぼしていた
★人気ペットNo.1!猫はイケメン・美女を分かっているの?愛猫家・倉科カナも驚きの真実が!
★ゴールデンウィーク中によく見た「高速道路の渋滞ニュース」に関する気になる疑問
★岸田総理が掲げる「格差是正」って何?大悟&ノブも日本経済の危機をしっかり理解
※前スレ
千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1652087413/
2022/05/09(月) 19:34:20.19ID:Z8Z6bgwO
なんか荒々しいからすごい
2022/05/09(月) 19:34:20.43ID:/pQR+h4E
ベートーヴェンって子供時代に歌がめっちゃ上手かったから金玉取られてカストラートになりそうだったんだよな
父親が息子の玉を取るのに反対して結局玉は取られずに済んだ
2022/05/09(月) 19:34:21.68ID:A3/ftTHo
ちゃんと説明ってどこで判断したんだ
2022/05/09(月) 19:34:22.21ID:65gXh48p
この顔のベートーベンは初めて見た
2022/05/09(月) 19:34:28.60ID:YvfQ7xwf
ぎゃくに 凄いと持ってないのに こいつらがすごいと植え付けてるだけなんじゃない
2022/05/09(月) 19:34:29.42ID:27/Wr0vv
>>104
それだけではない
2022/05/09(月) 19:34:32.89ID:sZKHKOTd
>>23
そんなの初耳だけどソースは?
2022/05/09(月) 19:34:34.46ID:X+/7MFLE
>>99
1人ではかなりのポンコツだもんな
2022/05/09(月) 19:34:36.49ID:bPcp6VBM
山本恵里伽化粧濃いな
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:39.97ID:JS1wYp67
クラシックはバッハのG線上のアリアが一番好き
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:41.25ID:WcyJnfja
音楽を貴族の趣味から芸術に進化させた
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:42.16ID:CGhfTCFg
ところでチコちゃんはいつになったら出てきますか?
2022/05/09(月) 19:34:43.19ID:xyg1uJu2
属9の和音とかはベートーヴェンじゃない?
2022/05/09(月) 19:34:49.07ID:LOdetQEZ
日本に第九の合唱パートが歌える人間が30万人は居る
2022/05/09(月) 19:34:49.81ID:83oi6WGm
ベートーヴェンは努力の人でモーツァルトは天才
2022/05/09(月) 19:34:49.85ID:EKWgkSpe
>>119
キダタローに聞いてみるんじゃ
2022/05/09(月) 19:34:49.86ID:oP70gElr
サンプルがたったの100人で2人もいたとしたら仕込みだろ
2022/05/09(月) 19:34:49.95ID:6lnTHp9V
曽我さんキタ━(゚∀゚)━!
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:50.39ID:Z/vzhvoe
佐村河内守で知った
2022/05/09(月) 19:34:53.14ID:L23kgSrR
シューベルトって何がすごいの?
モーツァルトって何がすごいの?
バッハって何がすごいの?
2022/05/09(月) 19:34:53.93ID:regwtz1Z
ベートーベンはクラシック作曲家の中ではまあまあまともな人生のほう
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:55.62ID:tJBqKwnG
恵里伽ちゃんの美しさは全女優含めてもトップクラスだな
2022/05/09(月) 19:34:56.06ID:Z8Z6bgwO
そもそもすごいのかよくわからん
2022/05/09(月) 19:34:56.58ID:65gXh48p
>>105
片付ける時間かをもったいない
2022/05/09(月) 19:34:58.86ID:emP4W/Td
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
没後も名前が残るだけでもすごいことよね。
2022/05/09(月) 19:34:59.09ID:/MB6k63r
この番組って冒険少年やクイズより人気あるな
こっちレギュラーにしちゃえよ
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:59.54ID:E3ohu9b+
マンガの伝記読んでたけどその内容簡単に言うだけでええの?
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:59.73ID:dKCgGes9
貝2マンデー
2022/05/09(月) 19:35:00.70ID:lkMtFgME
ベートーベンは悲愴が好きだな
2022/05/09(月) 19:35:01.00ID:TyDRswZ8
あの時代のクラシックを超えるのって無理なん?
2022/05/09(月) 19:35:04.18ID:kh8YMTCm
>>91
そういうクソ医者はまぁほとんどヤブだから
とっとと違う医者にうつったほうがいい
2022/05/09(月) 19:35:04.70ID:gblFt7J1
日本のベートーベン

https://i.imgur.com/yjOrSXL.jpg
2022/05/09(月) 19:35:05.12ID:kzOhvhqY
ウにテンテンが付いてる人はとりあえずなんか凄い
2022/05/09(月) 19:35:06.49ID:HFCeEotT
ホンマでっかのもろパクリだな(´・ω・)
2022/05/09(月) 19:35:07.07ID:27/Wr0vv
ヴェートーベンといえば、金に関してはかなりのクズで有名
159矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:08.55ID:RqajNf/2
|^◇^)<千鳥の地元の笠岡に何度か行った事があるんだが、サティの跡地に山陽マルナカが入店してるんだ
2022/05/09(月) 19:35:13.41ID:1cUPpQRp
>>105
そのベートーベン引っ越し回数を運送トラックにキャッチコピーで貼ってる引越し業者おるな(・ω・)
2022/05/09(月) 19:35:15.03ID:AOwi6dfu
変態はだいたいチャイコフスキーが好き
2022/05/09(月) 19:35:15.74ID:xyg1uJu2
>>135
カネオくんは出てきます
2022/05/09(月) 19:35:18.98ID:6z9oIVFX
音楽関係者ならみんな知ってる知識なんだろか
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:19.17ID:FqUidRw0
>>119
音楽家に限らずあの時代の貴族はみんなカツラ被ってる。
髪が多い方がオサレで富の象徴でもあった
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:19.33ID:YdIeZ5Ny
デスティニー
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:19.40ID:QyH/mKBk
英雄とか田園
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:21.52ID:E3ohu9b+
セントバーナードは出ないの?
2022/05/09(月) 19:35:22.57ID:U6tm1TiR
>>133
卒業証書、授与!
の定番BGM
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:28.83ID:35DFn/v6
耳が途中から聴こえなくなった中で作曲してたのは一般常識よね
月光がすき
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:30.58ID:7fV8zmk+
大晦日
2022/05/09(月) 19:35:31.09ID:kh8YMTCm
>>153
現代でもゲーム音楽とかいい曲多いと思う
植松伸夫とか
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:35.47ID:cjfmNBFE
指揮者の役割も知りたい
2022/05/09(月) 19:35:36.39ID:MxLuPK4H
この人のデスマスクあったよね
2022/05/09(月) 19:35:36.44ID:l4aK8BUT
「さだめ」じゃなかったのか!
2022/05/09(月) 19:35:37.00ID:nUSQuKT3
これもベトベンなんだ
2022/05/09(月) 19:35:39.31ID:zHyX4TLk
今年ももう終わりか(´・ω・`)
2022/05/09(月) 19:35:41.20ID:AVzSlwsj
日本でトップクラスで有名なクラシックはワルキューレの騎行
2022/05/09(月) 19:35:42.38ID:hYYb05Iv
>>130
有酸素運動の心拍レベルが何%かもわかってない馬鹿なの?
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:43.38ID:eEr9nc5t
エヴァ
2022/05/09(月) 19:35:44.53ID:8b9Dbuvu
>>119
最先端ファッションだったから
そしてその頃は風呂がないのが当たり前
2022/05/09(月) 19:35:45.56ID:1cUPpQRp
解説者のクセがすごい
2022/05/09(月) 19:35:45.77ID:Z8Z6bgwO
年末に第九うたってる連中ってなんなん
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:46.23ID:CGhfTCFg
>>123
永野の声で再生された
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:49.15ID:p1VGtpKV
>>108
まだのようですね安心しました
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:55.81ID:teGO4lAN
ベートーベンよりバッハとヴィバルディーが好き
2022/05/09(月) 19:35:57.47ID:QOQBxMuO
キッスは目にして
2022/05/09(月) 19:35:57.71ID:EKWgkSpe
キッスは目にして
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:35:57.84ID:EVEXbniL
ベートーヴェンより、ウェルナーの方が好き
2022/05/09(月) 19:35:57.92ID:83oi6WGm
知らねぇのかよ!
2022/05/09(月) 19:35:59.09ID:snL2NElc
>>105
阿佐田哲也だな
2022/05/09(月) 19:35:59.50ID:xyg1uJu2
キッスは目にして
192 【5.5m】
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:01.80ID:8f60aXzB
怖い話あったよね(´・ω・`)
2022/05/09(月) 19:36:02.56ID:gblFt7J1
テレーゼのために
2022/05/09(月) 19:36:05.54ID:gn1a/CtV
ちゃんと分かってるかどうかなんててめらのさじ加減だろがくだらね
2022/05/09(月) 19:36:07.55ID:274WU5J1
いやそれは知ってるだろ
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:08.45ID:PxKTojDb
ピアノのクラシックってそうそう聴くことないからな
youtubeでピアノクラシック探してもフルでちゃんと演奏してて音質もいいのとかあんまりないし
2022/05/09(月) 19:36:08.93ID:9IG1ujv0
ベートーベンと言えば第八番の悲愴
2022/05/09(月) 19:36:09.82ID:E4w5y3wi
ベートーベン「いーきーてーいーるーんだー♪」
2022/05/09(月) 19:36:10.21ID:POD/Df64
耳が悪いんだよな?
聞こえなかったっけ
2022/05/09(月) 19:36:10.43ID:+PBWycE3
知らないふりしてコメントするのさむい
2022/05/09(月) 19:36:11.91ID:t9PF2whK
ランランさん
2022/05/09(月) 19:36:12.53ID:27/Wr0vv
>>182
そういう集まり
2022/05/09(月) 19:36:12.89ID:aCELkCVz
キッスは目にして
2022/05/09(月) 19:36:13.22ID:zq0qcsAZ
オルゴール定番だったな
2022/05/09(月) 19:36:13.73ID:ujFHjmXa
知らないフリ
2022/05/09(月) 19:36:13.75ID:65gXh48p
本当に知らんのか?タレント
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:14.92ID:0n5znOXf
現代のベートーベンモーツァルトみたいな人はいないの?
2022/05/09(月) 19:36:16.34ID:o3T/FCoq
>>164
そうなんだ勉強になった
2022/05/09(月) 19:36:16.35ID:snL2NElc
競艇
2022/05/09(月) 19:36:16.95ID:X+/7MFLE
フリー素材
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:17.36ID:FqUidRw0
月光とかも有名
2022/05/09(月) 19:36:18.65ID:GgBvORLU
ブルボンのエリーゼ好きだわ
2022/05/09(月) 19:36:18.78ID:emP4W/Td
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
ほんとうはテリーゼなんだっけ?
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:19.03ID:VCO1bNuR
(´・ω・`)山本エリカも倉科カナも熊本出身
2022/05/09(月) 19:36:19.70ID:2CjPlW0i
電話の保留中の音だ(´・ω・`)
216矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:23.25ID:RqajNf/2
|^◇^)<エリーゼのためにはGONINの時に栗山千明が弾いてたなw
2022/05/09(月) 19:36:23.75ID:aCELkCVz
悲愴の2楽章
2022/05/09(月) 19:36:25.16ID:JAs290Ar
エリカのために
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:25.73ID:GaxgF3I1
急にボート
2022/05/09(月) 19:36:26.41ID:snL2NElc
まじか
知らんかった
2022/05/09(月) 19:36:26.82ID:bPcp6VBM
>>23
最近の洋楽ってw
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:33.12ID:QyH/mKBk
それは知らんかった
2022/05/09(月) 19:36:33.39ID:l4aK8BUT
ルマンドのために
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況