X

サタデープラス【助っ人はダレ?★梅沢富美男がソース試す★自己流無人島ライフ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 07:39:08.25ID:nIkSlyr70
7:58〜9:30
2022/05/07(土) 07:49:32.34ID:Bx8X1sQg
丸山はコロナでお休みだっけ
2022/05/07(土) 07:58:53.29ID:NGyq6M8p
梅沢富美男いらない
2022/05/07(土) 07:58:56.59ID:eyF9sPx9
また代打横山か
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 07:58:58.45ID:Bx8X1sQg
助っ人は横山か
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 07:59:11.50ID:tVRoXjYm
シミパンキタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
2022/05/07(土) 07:59:17.05ID:gKLh8Oom
いよいよコーミのソースの出番
2022/05/07(土) 07:59:21.52ID:Bx8X1sQg
清水ちゃんおはよう
2022/05/07(土) 07:59:23.09ID:Nr1IF4Pp
ずっと横山でいいよ
2022/05/07(土) 07:59:31.45ID:NGyq6M8p
全国区の清水ちゃん
2022/05/07(土) 07:59:40.71ID:/tyuKA04
横山番組のっとったかw
2022/05/07(土) 07:59:57.98ID:Gn2Zzeb2
可愛いアナだな(´・ω・`)
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:16.34ID:xffybSqi
丸山休みか
2022/05/07(土) 08:00:22.55ID:KcSGYThP
横山態度悪いな
2022/05/07(土) 08:00:24.19ID:0QgBCuf7
厚切りうざそう
2022/05/07(土) 08:00:25.31ID:yUYbjXJV
仮にも全国区のソースにうまいもまずいも無くね?
ただ使い所が違うだけ。
2022/05/07(土) 08:00:25.67ID:U91nGyYy
スイッチオン 1,2,3
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:27.03ID:yI4nO87i
清水麻椰って人気なんか
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:38.51ID:L+arJy8k
贅沢言わない
河北麻友子で良いから
パイズリしてもらいたい(´・ω・`)
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:39.62ID:D4OtNRna
久々に見たら
女子アナが昇格してジャニーズの奴が消えてる
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:39.87ID:x8sQgsB1
清水ちゃん出世したなぁ
2022/05/07(土) 08:00:43.58ID:eyF9sPx9
横山「おめーの席ねぇから!」
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:50.35ID:oR5QRfdJ
えりーなで抜くか
麻椰で抜くか

とりあえずジャニは首にしろ
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:55.74ID:jfTQPLAn
アニマル浜口かよ
2022/05/07(土) 08:00:55.83ID:KcSGYThP
こじるりもこれぐらいしかもうレギュラーないのでは
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:56.56ID:tVRoXjYm
梅沢富美男はシミパン大好きだな
2022/05/07(土) 08:01:03.02ID:NGyq6M8p
清水ちゃん即行横山に喰われそう
2022/05/07(土) 08:01:03.57ID:FGFTUe7u
番組前暗いんだなスタジオ
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:01:12.46ID:/j7xZMY9
梅沢さん
清水アナとはプレバトでも共演している
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:01:12.57ID:yI4nO87i
厚切りの節約生活とか誰がおもろいねん
2022/05/07(土) 08:01:13.25ID:Gn2Zzeb2
>>19
擦り付けるだけならできそう(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:01:47.28ID:lP+0pY0V
このコーナーだけ好き
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:01:48.17ID:yI4nO87i
>>27
すでに
2022/05/07(土) 08:01:53.31ID:KcSGYThP
無駄に出演者が多い
2022/05/07(土) 08:01:58.98ID:Gn2Zzeb2
ブルドッグソースがいい(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:01:59.13ID:eyF9sPx9
おそーす?
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:01.57ID:tVRoXjYm
梅沢富美男はマジで清水ちゃん狙ってそう
2022/05/07(土) 08:02:05.27ID:MtRabVon
厚切りジェイソンだけ見たい
2022/05/07(土) 08:02:11.53ID:NGyq6M8p
清水ちゃんはMBSが誇る全国区アナ
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:15.99ID:yI4nO87i
>>29
あー、あれか
2022/05/07(土) 08:02:20.93ID:y5Swv6Xi
改悪やめてくれ
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:24.23ID:K1+cgnbl
>>25
サイエンスZERO
2022/05/07(土) 08:02:25.82ID:ijrlJrPP
ソースだけによるに”かける”かw
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:30.84ID:tVRoXjYm
東の真子ちゃん
西の清水ちゃん
2022/05/07(土) 08:02:41.27ID:lP+0pY0V
オリバーソース
2022/05/07(土) 08:02:42.88ID:FGFTUe7u
うちは西濃
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:43.59ID:/j7xZMY9
>>18
先月から玉巻アナの後釜で木曜夜のプレバトにも出ている
2022/05/07(土) 08:02:45.32ID:KcSGYThP
小堺もウドもいなくなっちゃった
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:53.39ID:yI4nO87i
>>37
ニコルかと思ったら
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:53.82ID:K1+cgnbl
ソースはお好み焼きソースしか買わない
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:03:03.31ID:D4OtNRna
mcに出世したけど
食べ比べはそのままやるのか
2022/05/07(土) 08:03:21.34ID:Nc9d+JNg
https://cdn.j-town.net/images/2016/town/town20160602192155.jpg
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:03:21.34ID:x8sQgsB1
殴るぞw
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:03:22.98ID:yI4nO87i
>>46
それは運輸
2022/05/07(土) 08:03:32.84ID:y/1S+TcF
富美男は「ねこぶだし」だろ
2022/05/07(土) 08:03:38.94ID:cSkfe8ji
ソースってそんなに種類あったのか
2022/05/07(土) 08:03:41.44ID:eyF9sPx9
>>42
久しぶり見たら眉毛女に変わってた
2022/05/07(土) 08:03:48.93ID:5pTLanuT
大阪制作なのに中濃ばっかりじゃねーか
大阪人は中濃なんかほとんど買わんぞ
2022/05/07(土) 08:03:49.30ID:KcSGYThP
>>42
あれ
井上さくらに持っていかれたのでは
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:03:51.22ID:/j7xZMY9
>>46
宅配便かよw
2022/05/07(土) 08:03:58.52ID:V9iQqmFv
殴るぞお前
なんて下品な言葉一生に一回も言わないわ
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:03:59.83ID:tVRoXjYm
>>49
結局女好きやな、広瀬アリスにも好きとか言ってたし
2022/05/07(土) 08:04:01.73ID:FGFTUe7u
>>54
サンクス
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:04:03.93ID:yI4nO87i
おたふくは
2022/05/07(土) 08:04:11.55ID:nSB8Y+lI
こりゃ梅沢の言いなりだわ
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:04:12.91ID:PAeuMvVO
安物やがイカリソース好きや
2022/05/07(土) 08:04:15.41ID:2WwtaOKY
こんな普通の買うのか
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:04:26.92ID:KWty6tEI
うちはずっとイカリソースだったなあ
2022/05/07(土) 08:04:31.50ID:FGFTUe7u
>>58
それはわからんだろw
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:04:40.34ID:yI4nO87i
>>62
若い女みんな行くんじゃないか
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:04:41.43ID:sFo2Bv8X
またコーミソースネタやるのか
2022/05/07(土) 08:04:46.56ID:lP+0pY0V
昔2ちゃんでソースくれって書くと
ソースの会社のURL貼るやついたよな
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:04:47.48ID:tVRoXjYm
オリバーいかり
2022/05/07(土) 08:04:48.19ID:Bx8X1sQg
にっちもさっちもどうにも
2022/05/07(土) 08:04:50.73ID:eyF9sPx9
オタフクソース派だ
2022/05/07(土) 08:04:55.91ID:ordw3xoi
コーミソース一択だろ
2022/05/07(土) 08:05:01.42ID:cSkfe8ji
>>63
いいってことよ
2022/05/07(土) 08:05:02.94ID:nSB8Y+lI
きたねえホクロジャニカスじゃねえのか
どっちもウゼェけど
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:06.40ID:c1IB63vS
ソースはコーミだろ
2022/05/07(土) 08:05:08.54ID:KcSGYThP
梅沢がナメるというとw
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:15.87ID:x8sQgsB1
>>62
ニコルなんて欲しいもんなんでも買ってやるじゃん
2022/05/07(土) 08:05:18.68ID:FiZwKSCg
関西はブルドック?
カゴメは関東?
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:20.88ID:K1+cgnbl
>>57
あーたしかに井上咲楽のほうが清潔感あるな。 一応ホリプロ枠は死守したんだ
2022/05/07(土) 08:05:22.63ID:yWDsv0G7
ウスターはカゴメ
2022/05/07(土) 08:05:22.91ID:cSkfe8ji
ブルドッグかオタフクソースしか知らんな
2022/05/07(土) 08:05:24.93ID:6EPGwDmL
舐めさせた・・・これが本当の夢芝居だ
2022/05/07(土) 08:05:27.90ID:V9iQqmFv
ブルドッグソースなんて売ってるのかな?
イカリソースしか買わないから他の気にしてないし見たこともない
2022/05/07(土) 08:05:33.72ID:KcSGYThP
シュッと若返った赤江珠緒だな
2022/05/07(土) 08:05:36.84ID:FGFTUe7u
ソースって一人暮らしだと多すぎて使い切れない
2022/05/07(土) 08:05:37.19ID:Gn2Zzeb2
スーパーのPBのソースとかケチャップ買うと不味いんだよね(´・ω・`)やはり有名メーカーの方が美味しい
2022/05/07(土) 08:05:37.47ID:74STAbtA
うちはカゴメだ
2022/05/07(土) 08:05:39.06ID:wQqc3343
わが家はなんとなくずっとカゴメだな
2022/05/07(土) 08:05:47.65ID:YxZuQTcq
梅沢富美男のソース漬け
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:48.62ID:sFo2Bv8X
コーミソース無いぞ!
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:52.49ID:/j7xZMY9
>>37
プレバトでも共演するようになったからね
梅沢さんと浜ちゃんのお気に入りだと思う
2022/05/07(土) 08:05:53.14ID:bCgzXjxb
ブルドッグそんな人気あるんだ
うちはずっとカゴメだったけど
2022/05/07(土) 08:05:55.11ID:Bx8X1sQg
中農縛りか
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:58.36ID:48NulBqY
市販ソースマジで色々試したが
S&Bスバイスソースが最も旨いという結論に達した
2022/05/07(土) 08:05:58.78ID:X0Uz2dGN
清水アナ、インスタに試してランキング後の腹の出た写真上げてたな
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:01.68ID:HmwQ3dhc
ソースにもモザイク
2022/05/07(土) 08:06:11.36ID:Gn2Zzeb2
>>82
関東がブルドッグだよ(´・ω・`)
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:12.18ID:HmwQ3dhc
嬉しいですよね
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:15.64ID:mUGU2wSd
ドンキが一番安いだろ
2022/05/07(土) 08:06:17.05ID:NGyq6M8p
清水ちゃんインスタに上げてたけどこのリポートで食いすぎて妊娠したのかと思うくらいお腹ポッコリになってた。
2022/05/07(土) 08:06:18.52ID:6EPGwDmL
パイナップルビネガーワインは隠し味
美味しく出来たよデリシャスソース
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:19.80ID:tVRoXjYm
>>81
見返り無しだな
2022/05/07(土) 08:06:23.94ID:X0Uz2dGN
>>94
ローカル過ぎるんじゃないの?
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:28.77ID:kR46SUxH
1位はアイリスオーヤマのソース
2022/05/07(土) 08:06:29.99ID:lP+0pY0V
ドンキのはどこのメーカーだよ
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:32.76ID:c1IB63vS
いや、PBは除外しろよ
2022/05/07(土) 08:06:34.43ID:Bx8X1sQg
ドンキのはメーカーどこよ
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:35.79ID:oR5QRfdJ
大阪のエース
清水麻椰
2022/05/07(土) 08:06:36.95ID:cSkfe8ji
オタフクないやんけ( ゚д゚)
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:37.82ID:L+arJy8k
とんかつ
中濃
ウスター
の順でドロドロからシャバシャバになるんだっけ
2022/05/07(土) 08:06:38.06ID:Boih6wcM
>>52
金蝶ソースって長崎出身、長崎県民以外知らないだろうな
2022/05/07(土) 08:06:41.10ID:BbPbCgOl
まずそう
2022/05/07(土) 08:06:41.61ID:gKLh8Oom
うちのエリア、コーミのケチャップが出回るようになった。
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:44.64ID:yI4nO87i
ドンキのソースとか大丈夫なんか
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:47.14ID:mUGU2wSd
でもうちの近くのスーパーは100円切ってるのがあるな
2022/05/07(土) 08:06:52.19ID:V9iQqmFv
ドンキなんて安かろう悪かろうのお手本みたいなモノだろ
2022/05/07(土) 08:06:53.61ID:FGFTUe7u
いや量いらんのよ
2022/05/07(土) 08:06:57.00ID:MtRabVon
日本製なん?
2022/05/07(土) 08:06:59.50ID:d7Ekcw5B
ソースといえばとんかつソースだろ
2022/05/07(土) 08:07:03.98ID:bCgzXjxb
吉田ソースは?
2022/05/07(土) 08:07:07.00ID:lP+0pY0V
目隠しプレイ
2022/05/07(土) 08:07:08.83ID:ijrlJrPP
目隠しプレイ
2022/05/07(土) 08:07:09.01ID:cSkfe8ji
なんかエロいな
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:15.62ID:HmwQ3dhc
失礼だな
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:16.81ID:oR5QRfdJ
アイマスクプレイ
2022/05/07(土) 08:07:18.24ID:BbPbCgOl
マスク美人きたー
2022/05/07(土) 08:07:19.32ID:FGFTUe7u
うえーって言うなw
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:24.01ID:4/J1z9mM
面白い顔だな
この女子アナ
2022/05/07(土) 08:07:28.45ID:74STAbtA
モザイクなんかエロい
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:30.13ID:yI4nO87i
目隠しプレイの常連かよ
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:30.27ID:HmwQ3dhc
そんなのあるか?
2022/05/07(土) 08:07:32.21ID:87RIjizl
ソースも醤油も浮気してみたことあるけど
結局いつものヤツに戻った
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:36.76ID:JqL6+rMV
目隠しプレイか
2022/05/07(土) 08:07:40.45ID:XXGMlhAP
それあなたの感想ですよね
2022/05/07(土) 08:07:43.08ID:vnA8f0FM
この人、倉本すみれってAV女優に似てんな
2022/05/07(土) 08:07:47.25ID:FiZwKSCg
>>89
小か中を選べば
2022/05/07(土) 08:07:47.45ID:pSGKDaVb
ブルドッグは酸味が強め
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:53.62ID:tVRoXjYm
>>95
浜ちゃんはまだまだじゃないの、玉ちゃんは関西ローカル番組からずーっとだったからお尻にスパンキングしたぐらい
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:56.58ID:jfTQPLAn
>>112
エースは青柳やろ
ソースの匂いて何やねん
2022/05/07(土) 08:08:01.90ID:lP+0pY0V
ソースに混ぜてウンコの臭い嗅がせたい
2022/05/07(土) 08:08:04.02ID:y5Toq+TR
ワシのチンコを臭わせて良い香りって言わせたい
2022/05/07(土) 08:08:05.67ID:Gn2Zzeb2
やっぱりそうなるんだよ(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:08:07.42ID:EoxFwiJG
ブルドッグなんか売ってんのみたことないや
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:08:13.89ID:x8sQgsB1
うちは揚げ物にはさぼてんだ
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:08:14.75ID:UuP3tLBG
素材
2022/05/07(土) 08:08:16.72ID:nBl1fnTE
ドンキは気分が悪くなる
ごちゃごちゃしててうるさくて
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:08:18.11ID:K1+cgnbl
焼肉のタレで麻婆豆腐作れるって聞いて
安い焼肉のたれ買ったら、ソース味だった
2022/05/07(土) 08:08:23.82ID:bCgzXjxb
>>112
一地方アナだったのに1コーナー任されてからメイン司会まで成り上がりが凄いな
2022/05/07(土) 08:08:24.46ID:vYYhMO8+
オタフクはお好み焼きのイメージ
2022/05/07(土) 08:08:29.56ID:XXGMlhAP
>>139
思った
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:08:29.61ID:/LgIx8nS
目隠しモザイクでエロくないわけがない
しかも白衣
2022/05/07(土) 08:08:32.57ID:eHhPuUWd
結局ブルドック買っとけってこと
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:08:36.54ID:48NulBqY
ブルドッグソースはマジで不味い
雑味が多い
2022/05/07(土) 08:08:36.81ID:yUYbjXJV
オタフクの中濃ソース食った事ねーや。
2022/05/07(土) 08:08:36.99ID:cSkfe8ji
英語表記はbull-dogなのに日本語表記はブルドックなの?
2022/05/07(土) 08:08:44.87ID:JxfypnHS
これ鼻リセットしないと匂い強い後は分かんねーだろ
2022/05/07(土) 08:08:53.48ID:NGyq6M8p
清水ちゃんは鼻高いから目隠しマスクがよく似合う
2022/05/07(土) 08:08:57.12ID:lP+0pY0V
豚カツはとんかつソースじゃねえの???
2022/05/07(土) 08:08:57.79ID:FiZwKSCg
>>101
そうなんだ
この番組は関西だよね?
2022/05/07(土) 08:08:59.85ID:lymhfZFa
キャワ
2022/05/07(土) 08:09:03.04ID:eyF9sPx9
アメリカの瓶に入ったBBQソースに憧れる
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:04.57ID:HmwQ3dhc
ついに誰でもよくなった
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:05.67ID:yI4nO87i
清水ちゃんも食われそう
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:10.82ID:oR5QRfdJ
麻椰は性欲を書き立てる
2022/05/07(土) 08:09:14.65ID:bCgzXjxb
オタフクはお好み焼きとかたこ焼きソースのイメージだな
2022/05/07(土) 08:09:28.43ID:FGFTUe7u
こわ…
2022/05/07(土) 08:09:29.31ID:2WwtaOKY
実家だと常温で2年くらい置いとくのに鮮度も何もあったもんじゃないな
2022/05/07(土) 08:09:31.68ID:vYYhMO8+
レモンサワー呑んでるだけじゃないか
2022/05/07(土) 08:09:36.31ID:6EPGwDmL
ノンケでも食っちゃうジジイ
2022/05/07(土) 08:09:36.65ID:mN2tRQUo
匂いがしないって(゜ロ゜)もしかしてコノ人の体臭と同じなんじゃ(;´д`)
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:36.77ID:9XbbJe5t
神の舌でちろちろと弄ぶのか
176うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:39.67ID:ORtXLhVu
爺なんて呼ぶなよ
2022/05/07(土) 08:09:40.02ID:DBST808f
料理じょうずよな梅澤
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:45.81ID:Z/YSdZaq
偏るも何も誰呼んでも意見分かれた事ねーだろw
2022/05/07(土) 08:09:47.46ID:WT6paaUy
そうっすね
2022/05/07(土) 08:09:52.15ID:kskx3BPq
chかえるは
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:53.36ID:tVRoXjYm
清水ちゃんの○○○○舐めたいくせに
2022/05/07(土) 08:09:53.70ID:Gn2Zzeb2
乳首に塗って舐めるようにすればいい(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:10:04.78ID:FGFTUe7u
なんで中濃なんだ?
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:10:06.23ID:48NulBqY
この中ならカントリーハーベストが1位かな
185うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:10:06.35ID:ORtXLhVu
清水の邪魔すんな
2022/05/07(土) 08:10:07.47ID:V9iQqmFv
この人っていつも本当に偉そうにしてるけど
同世代の俳優陣からはどう見られてんの?
舘ひろしと対峙したらどうなんの?
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:10:07.71ID:oR5QRfdJ
>>143
昨日一番かわいそうだった青柳さん
2022/05/07(土) 08:10:12.03ID:DBST808f
キャベツにはマヨ
2022/05/07(土) 08:10:13.90ID:Bx8X1sQg
カゴメでいいや
2022/05/07(土) 08:10:14.13ID:JxfypnHS
>>174
スパイシーな体臭の人いるね
2022/05/07(土) 08:10:15.60ID:cSkfe8ji
>>159
ブ、ドと濁点が続くからグはやめてクにしたらしい
これ豆な
2022/05/07(土) 08:10:21.96ID:FiZwKSCg
>>121
普通はそう
何でも同じ評価点にしちゃうランキングなんだよね、ここ
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:10:24.65ID:KWty6tEI
カゴメもたまに買うなー
2022/05/07(土) 08:10:26.94ID:Boih6wcM
梅沢「ソースを舐めるの?」
清水「そーっすね。」
2022/05/07(土) 08:10:30.56ID:yUYbjXJV
ステーキに中濃はかけねーよ…
2022/05/07(土) 08:10:31.08ID:gKLh8Oom
ソース兵庫多いよね
2022/05/07(土) 08:10:31.35ID:Ru3ceydd
自称の男梅沢
198うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:10:40.66ID:ORtXLhVu
答えだけが知りたいねん(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:10:40.99ID:cSkfe8ji
>>190
インド人かな?
2022/05/07(土) 08:10:42.48ID:hZqcLDzF
イカリは関西だけやろ
2022/05/07(土) 08:10:55.15ID:FiZwKSCg
>>132
離れ目のタレ目で圧縮顔か
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:10:56.33ID:yI4nO87i
>>186
業界違うんじゃ
2022/05/07(土) 08:11:00.43ID:yWDsv0G7
おたふくのなのか
2022/05/07(土) 08:11:00.51ID:Gn2Zzeb2
>>186
所詮タレントだよね(´・ω・`)俳優っても大衆演劇だし
2022/05/07(土) 08:11:10.11ID:cSkfe8ji
オタフクってこんなパッケージだった?
2022/05/07(土) 08:11:10.53ID:Nc9d+JNg
うちはずっとカゴメだったけど蓋が改悪された時に離れた
2022/05/07(土) 08:11:11.67ID:5pTLanuT
関西は複数のソースを使い分けるから
208うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:11:19.35ID:ORtXLhVu
お好み焼きはオタフクだよな
2022/05/07(土) 08:11:39.24ID:5eve8OJv
イカリはウスターソースのイメージ
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:11:40.43ID:x8sQgsB1
単品で舐めるとか使い方違うと思うが
2022/05/07(土) 08:11:40.93ID:yWDsv0G7
>>206
あれあほだよな。
ほんと使いにくくなったな。
212うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:11:53.68ID:ORtXLhVu
教えちゃってええんか(*´▽`*)
2022/05/07(土) 08:11:56.24
金がないとき白飯にソースだけかけて食うと
とんかつ定食食ってる気分になれる
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:03.03ID:KvwOca2D
?
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:04.06ID:HmwQ3dhc
愛想笑い
2022/05/07(土) 08:12:06.74ID:cSkfe8ji
俺の濃厚ソースも清水ちゃんに舐めてほしい
2022/05/07(土) 08:12:07.56ID:y5Toq+TR
気を遣う清水アナ
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:13.74ID:rvw9ewYi
関西では中濃ソースあんまり売ってないからなぁ
2022/05/07(土) 08:12:14.00ID:BgeFH29O
このコーナーももう駄目だな

今はもう忖度してランキングしてる
何で味覚のプロに鑑定させないのか
2022/05/07(土) 08:12:23.49ID:ZnG/WhzN
モザイクw
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:28.90ID:x8sQgsB1
いやらしいなぁ
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:29.31ID:xffybSqi
モザイク
2022/05/07(土) 08:12:32.49ID:wQqc3343
オタフクは広島か
224うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:38.12ID:ORtXLhVu
ソースでとんかつに合わないって

存在価値絶望やろ
2022/05/07(土) 08:12:38.27ID:FGFTUe7u
いやらしい
2022/05/07(土) 08:12:41.63ID:5wtTAi11
とんかつソース出してるメーカーあるけど中濃縛りなのか
2022/05/07(土) 08:12:43.21ID:nSB8Y+lI
富美男おもしれえええって自分で思ってそう
2022/05/07(土) 08:12:50.27ID:yUYbjXJV
とんかつには中濃よりちょっと濃いとんかつソースだなぁ。
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:50.67ID:tVRoXjYm
ハリマ食品 ワンダフルソース有りますか?
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:52.27ID:KWty6tEI
イカリソースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/07(土) 08:12:54.61ID:74STAbtA
愛は勝つ
2022/05/07(土) 08:12:55.31ID:Nc9d+JNg
愛はカツ
2022/05/07(土) 08:12:55.81ID:cSkfe8ji
ソースついてるところ食べた?
2022/05/07(土) 08:12:56.76ID:2WwtaOKY
子供のころはずっとイカリソースだった
2022/05/07(土) 08:12:58.73ID:Ru3ceydd
>>213
キャベツの千切りも添えて
2022/05/07(土) 08:12:59.29ID:lP+0pY0V
イカリソースなんて売ってねえよ
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:01.84ID:oR5QRfdJ
とんかつならとんかつソースでくえよ
2022/05/07(土) 08:13:02.24ID:Gn2Zzeb2
牛バラ肉ちキャベツを炒めてソースと生クリーム入れると美味しい(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:13:03.03ID:JxfypnHS
とんかつは中濃で食べないもんな
2022/05/07(土) 08:13:03.80ID:AbcWPgY+
うちこれだわ
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:07.43ID:jfTQPLAn
トンカツだけに愛は勝つな
ラヴィットかよ
2022/05/07(土) 08:13:07.52ID:DBST808f
富澤のは冷えた油からじっくり揚げるやり方だっけ
243うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:11.39ID:ORtXLhVu
イカリソースなんて売ってる?
2022/05/07(土) 08:13:12.00ID:yWDsv0G7
>>226
そうっす
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:15.18ID:p1adR2cW
じゃあ、中濃じゃなくて、とんかつソースの立場はよ
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:18.27ID:+lSsqKCZ
清水ちゃん(*´д`*)ハァハァ
2022/05/07(土) 08:13:25.34ID:FiZwKSCg
BGMは海上自衛隊?
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:25.45ID:/j7xZMY9
イカリソース
代表取締役社長 いかりや長介
2022/05/07(土) 08:13:28.44ID:pSGKDaVb
店のソースが上手いけど自作なのかなあ
2022/05/07(土) 08:13:32.91ID:WT6paaUy
オリバーソース いえい
2022/05/07(土) 08:13:34.16ID:RfNjXK8G
最後にカツかw
2022/05/07(土) 08:13:34.19ID:JzITO0q5
ちゃんとした料理人の評価が聞きたかった
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:36.39ID:82QjJLrj
中濃でとんかつにあうって言ってもな
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:36.71ID:L+arJy8k
・とんかつ
・中濃
・ウスター
全部、揃えようとは思わないから
真ん中の中濃だけ常備してる(´・ω・`)
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:37.97ID:rvw9ewYi
ヘルメスソースが1番やろ
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:40.45ID:jfTQPLAn
>>187
凄い試合やったな
2022/05/07(土) 08:13:47.23ID:5PWy87wB
名前言っちゃってるのか 先入観入るな
258うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:47.51ID:ORtXLhVu
で鈍器のソースは?
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:47.64ID:yI4nO87i
イカリソースは関西しか売ってないのかも
2022/05/07(土) 08:13:50.52ID:gKLh8Oom
>>236
どこの田舎だよ
2022/05/07(土) 08:13:51.39ID:EoxFwiJG
梅男はねこぶだしだろ
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:55.38ID:p1adR2cW
>>243
関東でも売ってるよ
イオンとかヨーカドーじゃ売ってないかもね
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:13:56.36ID:JqL6+rMV
娘w
2022/05/07(土) 08:13:57.35ID:y5Toq+TR
娘呼びw
2022/05/07(土) 08:13:59.81ID:V9iQqmFv
俺の濃厚ホワイトソースも目隠しして清水アナに味わってほしい
2022/05/07(土) 08:14:00.84ID:eyF9sPx9
徳島県民はソース好き
https://i.imgur.com/BhlvH6L.jpg
2022/05/07(土) 08:14:02.83ID:Bx8X1sQg
娘w
2022/05/07(土) 08:14:03.69ID:FGFTUe7u
www
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:06.85ID:Hi2w7WXo
わーうれしー(棒)
2022/05/07(土) 08:14:09.20ID:SuPBnFNC
わたしもうれし~(棒)
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:12.20ID:L+arJy8k
>>254
やっぱり、中濃ソースが
一番売れてるんだろうか
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:15.43ID:x8sQgsB1
口先www
2022/05/07(土) 08:14:15.58ID:gLHTJ3iT
>>252
ソースの見た目で判断するシェフが出て来るな
2022/05/07(土) 08:14:16.37ID:nBl1fnTE
>>186
番組上のキャラ作ってるのかも
本当は年下にも腰が低い人かもしれない
2022/05/07(土) 08:14:18.24ID:yUYbjXJV
焼きそばは焼きそば用ソースで炒めます…
2022/05/07(土) 08:14:21.59ID:FiZwKSCg
>>237
その通り
変なランキング
277うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:21.83ID:ORtXLhVu
D社って

ドンキか???
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:26.02ID:oR5QRfdJ
>>252
ウドー音楽事務朱ぶっこむど
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:27.46ID:JJ1tHxzF
もう梅沢はドブに落ちろと思う。
2022/05/07(土) 08:14:31.80ID:eyF9sPx9
>>254
オイスターソースも揃えよう
2022/05/07(土) 08:14:32.10ID:Gn2Zzeb2
どこのソースだよ(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:14:33.23ID:bCgzXjxb
とんかつには中濃だけどそれ以外は基本ウスターだな
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:38.12ID:jfTQPLAn
セクハラやめろよジジイ
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:38.40ID:rvw9ewYi
プレバトでも娘呼びしてたな
2022/05/07(土) 08:14:41.38ID:Boih6wcM
俺が作った方が旨いと言い出しそうな梅沢さん
286うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:45.72ID:ORtXLhVu
>>262
そうですか(´・ω・`)・・・
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:14:48.16ID:yI4nO87i
>>262
大手スーパーはカゴメじゃないすかね
2022/05/07(土) 08:14:53.61ID:vRfkcc6S
生娘をソースで
2022/05/07(土) 08:14:53.72ID:y5Toq+TR
オリバァ~ソォ~ス♪
2022/05/07(土) 08:15:00.90ID:V9iQqmFv
>>266
徳島県はお好み焼き大国なんだよな
めちゃくちゃ店が多い
2022/05/07(土) 08:15:01.18ID:5pTLanuT
>>271
関西では中濃ソースはほとんど売ってない
2022/05/07(土) 08:15:02.50ID:74STAbtA
中濃で焼きそば作らんがな
2022/05/07(土) 08:15:02.97ID:lP+0pY0V
焼きそばって付属のソース使わない???

普通のソース使う人いんの???
2022/05/07(土) 08:15:07.72ID:+gvidk0D
>>279
なんでww
2022/05/07(土) 08:15:09.58ID:JxfypnHS
焼きそばはウスターじゃないのか
2022/05/07(土) 08:15:13.51ID:FGFTUe7u
低濃はないの?
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:15:13.74ID:jfTQPLAn
浜田大好きな焼きそばw
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:15:13.93ID:oR5QRfdJ
てか梅沢おじいちゃんデレデレやん麻椰に
2022/05/07(土) 08:15:15.50ID:WT6paaUy
原哲男
2022/05/07(土) 08:15:16.72ID:FiZwKSCg
>>271
いやウスターでは?
とんかつは一番売れていないんだろうな
2022/05/07(土) 08:15:17.47ID:0QgBCuf7
ますます偏ってるじゃないか
2022/05/07(土) 08:15:20.85ID:cSkfe8ji
>>277
順番だから関係ないよ
303うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:15:24.67ID:ORtXLhVu
オリバーソースか(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:15:24.96ID:5PWy87wB
>>259
意外と安売り店で見る 100均でもあったような
2022/05/07(土) 08:15:28.94ID:PAeuMvVO
オリバーは見たことねー
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:15:32.09ID:L+arJy8k
焼きそばは
粉ソースのチープな味が
無性に食べたくなるときがある
2022/05/07(土) 08:15:33.47ID:87RIjizl
>>266
西日本圧倒的だな
2022/05/07(土) 08:15:33.54ID:bCgzXjxb
オリバーくん
2022/05/07(土) 08:15:41.95ID:5qRedDUO
電通宣伝案件
2022/05/07(土) 08:15:43.89ID:Nc9d+JNg
焼きそばは粉の方が
2022/05/07(土) 08:15:49.27ID:cSkfe8ji
10時間もソースなめてたら吐くわ
2022/05/07(土) 08:15:49.88ID:0gpF1njg
今日のラヴィットつまんないな
2022/05/07(土) 08:15:52.52ID:mN2tRQUo
結局ソース食ってんじゃん(・c_・。)
2022/05/07(土) 08:15:53.50ID:Ru3ceydd
ブルドックとかの焼きそばソース使ってる
野菜たくさん焼きそばの時に便利
315うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:15:55.59ID:ORtXLhVu
冨沢梅男
2022/05/07(土) 08:15:55.73ID:T5Xz2V94
いやこれただの2人の好みじゃん
何の参考にもならない
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:15:57.23ID:xffybSqi
イカリソースはダイソーで見るな
2022/05/07(土) 08:15:58.28ID:Gn2Zzeb2
>>293
付属のソースにプラスしてちょこっと入れると美味しくなる(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:15:58.47ID:FGFTUe7u
>>293
しょっぱい
2022/05/07(土) 08:16:08.68ID:CB2uhm74
朝からうっさいなジジイ
2022/05/07(土) 08:16:13.07ID:BfFO3rtF
甘いソースは苦手

カゴメが辛口だからカゴメ一択だわ
2022/05/07(土) 08:16:16.08ID:2WwtaOKY
とんかつソース買えよってことにならんの
2022/05/07(土) 08:16:20.02ID:+gvidk0D
お好み焼きをあえて食べようと思わないよね
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:27.89ID:jfTQPLAn
>>315
サンドウィッチマンかよ
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:30.06ID:oR5QRfdJ
さすがに胃もたれするわ
2022/05/07(土) 08:16:31.20ID:PAeuMvVO
>>259
九州も売っとる
見らんのはオリバーや
2022/05/07(土) 08:16:33.07ID:JxfypnHS
じゃあ中濃以外も含めて食べ直しで
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:49.73ID:xZ8LUhQO
この番組こじるり居る意味ある?
2022/05/07(土) 08:16:51.77ID:y5Toq+TR
お怒りw
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:53.19ID:c1IB63vS
ソース以上に群雄割拠なのが醤油、小さなメーカーが日本中にゴロゴロある
331うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:53.22ID:ORtXLhVu
うるさい爺だな
2022/05/07(土) 08:16:54.11ID:Bx8X1sQg
wwwww
2022/05/07(土) 08:16:57.33ID:RfNjXK8G
とんかつならブルドッグのごまとんかつソース一択
なかなか売ってないけど
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:57.55ID:jfTQPLAn
セクハラやめろよジジイ
2022/05/07(土) 08:16:58.69ID:KcSGYThP
ソースも結構メーカーで違いあるな
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:58.71ID:HmwQ3dhc
めんどくさ
2022/05/07(土) 08:17:02.24ID:Gn2Zzeb2
>>323
食べるけど家で作ろうとしない(´・ω・`)
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:17:02.86ID:L+arJy8k
パワハラジジイ
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:17:09.38ID:x8sQgsB1
www
2022/05/07(土) 08:17:15.58ID:+gvidk0D
>>312
ラヴィットはいつもツマンナイ
2022/05/07(土) 08:17:21.82ID:BbPbCgOl
エロジジイに絡まれて大変だな
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:17:25.63ID:L+arJy8k
モザイク掛けないん?
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:17:30.15ID:x8sQgsB1
清水ちゃん大好きだなジジィ
2022/05/07(土) 08:17:34.24ID:cSkfe8ji
死ぬほど美味い焼きそば食べたい
2022/05/07(土) 08:17:36.32ID:lP+0pY0V
>>326
オリバーの本社は東京都大田区
2022/05/07(土) 08:17:41.76ID:+gvidk0D
>>337
それな
2022/05/07(土) 08:17:43.05ID:WT6paaUy
>>328
Qさまの優香よりは
2022/05/07(土) 08:17:45.68ID:eyF9sPx9
カレーに掛けると美味しいソースは?
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:17:48.41ID:c1IB63vS
わざとらしー
2022/05/07(土) 08:17:50.87ID:BbPbCgOl
>>330
安住呼んでこないと
2022/05/07(土) 08:17:51.20ID:MtRabVon
ブラインドで食べ比べしなきゃ意味ないだろ
2022/05/07(土) 08:17:54.08ID:CB2uhm74
夏井先生呼んでこい
なんなのこの小僧
2022/05/07(土) 08:17:57.05ID:Bx8X1sQg
嘘くさあ
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:07.80ID:0oJS/JCk
>>186
もし他の俳優や歌舞伎役者とかが大衆演劇のくせにって下に見てたら笑えるな
こっちからしたら別にお前らとなんも変わらねぇよと
2022/05/07(土) 08:18:08.10ID:eyF9sPx9
>>344
食べたら死ぬで
2022/05/07(土) 08:18:08.98ID:1mQTg3yu
これ毎回全然違う!っていうだけじゃん
2022/05/07(土) 08:18:09.85ID:87RIjizl
>>328
一時の輝きというかグイグイ出る感じが消えちゃったよな
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:13.46ID:jfTQPLAn
焼きそばソースの意味ねえな
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:14.44ID:rvw9ewYi
最初の方はソース薄めにしてるやないのか?
2022/05/07(土) 08:18:19.49ID:0gpF1njg
>>340
昨日なんて7スレ行ったのに
2022/05/07(土) 08:18:19.85ID:2WwtaOKY
焼きそばについてるソース使うわ
麺だけ買ってくるん
2022/05/07(土) 08:18:20.95ID:ASrZk8a5
朝からうるさいんだよ富美沢梅男
2022/05/07(土) 08:18:22.63ID:bCgzXjxb
存在自体が胡散臭いからコメントも当然胡散臭い
2022/05/07(土) 08:18:26.04ID:Gn2Zzeb2
>>345
mjd?!(´・ω・`)大田区生まれ在住だけど使った事ない
2022/05/07(土) 08:18:26.82ID:KcSGYThP
なんかもう
ジャニーズいらないんだけど
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:27.84ID:c1IB63vS
コイツ使うな
2022/05/07(土) 08:18:29.25ID:+gvidk0D
この男ウザい
2022/05/07(土) 08:18:30.12ID:nBl1fnTE
そんなことで絶叫すんなよクソジャニ
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:35.23ID:qK8VMtAD
テービーショーとしては正しいよ。
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:39.37ID:yI4nO87i
オリバーなんて売ってないだろな
2022/05/07(土) 08:18:44.10ID:FiZwKSCg
オリバーソース聞いた事あるけど見た事無いな
その特急っつ高いんだろな
2022/05/07(土) 08:18:46.75ID:BfFO3rtF
甘いソースは無理
2022/05/07(土) 08:18:56.01ID:pSGKDaVb
>>333
会社の仕出し弁当に入ってる
2022/05/07(土) 08:19:01.98ID:gKLh8Oom
1位はコーミですね
2022/05/07(土) 08:19:06.33ID:9ZhO9oXh
字はあまり上手くないな
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:19:07.22ID:zwR8kmwT
もう横山君でいいよね
2022/05/07(土) 08:19:07.65ID:5eve8OJv
焼きそばもトンカツも専用ソースあるしな
2022/05/07(土) 08:19:08.14ID:1mQTg3yu
コーミソースないの
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:19:08.94ID:mUGU2wSd
草創期ってなんだ?
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:19:14.03ID:JqL6+rMV
田中真弓は降板したの?
2022/05/07(土) 08:19:16.62ID:yWDsv0G7
キッコーマンは買わんな
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:19:17.33ID:jfTQPLAn
知らんわ
ソース出してるんかキッコーマン
2022/05/07(土) 08:19:19.32ID:FiZwKSCg
>>348
キッコーマンの醤油一押しだ
384うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:19:19.74ID:ORtXLhVu
ああこのソースかったことあるな

キッコーマンだったのか
2022/05/07(土) 08:19:20.32ID:KcSGYThP
亀甲マンとか
2022/05/07(土) 08:19:21.45ID:pSGKDaVb
最近CM見ないな
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:19:24.34ID:KWty6tEI
見た事ないけどパッケージいいな
2022/05/07(土) 08:19:24.99ID:hZqcLDzF
キッコーマンがソース作ってるのか
2022/05/07(土) 08:19:27.01ID:Nc9d+JNg
>>357
漫画家とつあってるって知られた時から扱いにくくなったんじゃないかな
池上の番組にもよばれなくなったし
2022/05/07(土) 08:19:30.12ID:Gn2Zzeb2
結局大手メーカー買っとけって事だね(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:19:31.45ID:bCgzXjxb
キッコーマンは醤油と烏龍茶だけじゃないのか
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:19:31.68ID:p1adR2cW
キッコーマンはディスカウントストアにある
2022/05/07(土) 08:19:35.29ID:+gvidk0D
>>360
朝からギャーギャーうるさい
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:19:36.08ID:48NulBqY
とんかつと焼きそば合うソースが全く違うからランキング無理あるな
2022/05/07(土) 08:19:45.46ID:GZWBt27x
うちはイカリソースだな
2022/05/07(土) 08:19:58.81ID:bCgzXjxb
デルモンテもキッコーマンなのか
2022/05/07(土) 08:19:58.93ID:CB2uhm74
ブルドッグ買っとけコラ
カゴメとかねえよ
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:00.23ID:p1adR2cW
デルモンテもキッコーマンだぞ、おい
2022/05/07(土) 08:20:00.53ID:nBl1fnTE
キッコーマンかブルドッグしか買ったことないけど
そんな変わんないだろ
2022/05/07(土) 08:20:01.39ID:lP+0pY0V
>>364
ごめん間違えた
神戸らしい
大田区は東京支店だわ
2022/05/07(土) 08:20:02.53ID:Boih6wcM
デリシャスソースのCM覚えてる

ダークダックスが歌ってなかった?
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:04.15ID:c1IB63vS
カゴメww
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:07.52ID:Hi2w7WXo
ドンキ逝ったw
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:09.30ID:KvwOca2D
うちはトキハソース
405うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:10.19ID:ORtXLhVu
カゴメのソースなんてあったのか
2022/05/07(土) 08:20:10.45ID:BfFO3rtF
カゴメは辛口だからな
一択だわ
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:20.56ID:mUGU2wSd
ランク外だったのはドンキのかな?
2022/05/07(土) 08:20:26.06ID:1mQTg3yu
あいまふね!はかわいかった
2022/05/07(土) 08:20:29.15ID:FGFTUe7u
どろっと…
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:32.60ID:rvw9ewYi
トンカツはトンカツソースやろ
トンカツソースの立場ないやん
2022/05/07(土) 08:20:34.70ID:KcSGYThP
イカリとかオタフクは関西側のイメージ
2022/05/07(土) 08:20:43.23ID:FiZwKSCg
>>388
カビとは違うから全然別の近代的工場で作っていそう
2022/05/07(土) 08:20:44.00ID:+gvidk0D
>>365
関西制作の番組は
吉本秋豚ジャニ韓国
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:44.70ID:Z/YSdZaq
キャベツにかけてご飯食べたい
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:46.07ID:jfTQPLAn
>>312
俺が好きすぎるマルチな川島おらんからな
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:48.53ID:p1adR2cW
関西のスーパーに並ぶのは
カゴメのソースばかり
不思議
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:48.62ID:/j7xZMY9
>>391
紀文から豆乳事業も引き継いだ
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:49.80ID:BAWXre43
ひさびさに見たけど、素人料理研究家と組み合わせんのやめたのか
2022/05/07(土) 08:20:52.46ID:y5Toq+TR
とんかつ食べたい(´・ω・`)
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:53.57ID:c1IB63vS
大きなメーカーだからねじ込みましたってかんじのカゴメ
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:04.35ID:HZKkps1J
よく弁当の中に入っている小袋でフルーツソースって書いてある奴美味いから欲しいんだけど、どこのメーカーの何だろ?
2022/05/07(土) 08:21:06.11ID:BfFO3rtF
ブルドッグが定番化してるけど甘い

カゴメは辛口なので揚げ物との相性が一番良い
2022/05/07(土) 08:21:06.94ID:hZqcLDzF
>>394
とんかつに合わない味が強いソースは焼きそばに合いそうだ
2022/05/07(土) 08:21:11.02ID:faplFobF
特売の時のブルドッグかイカリスースしか買ったことないなー
2022/05/07(土) 08:21:14.15ID:xZu/wrgH
>>380
実況で皆が辞めろと言うから降ろされた
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:20.39ID:KWty6tEI
中濃ソースってちょっとトロトロした感じなのかな
よくよく考えてみると俺はウスターソースばっか買ってるな
2022/05/07(土) 08:21:20.55ID:KcSGYThP
>>413
まるきり
日テレやんw
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:21.08ID:rvw9ewYi
オリバーはどろソース一択
2022/05/07(土) 08:21:21.78ID:JxfypnHS
とんかつなのに辛子つけてないな
やり直してくれ
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:22.21ID:+GiQSJQA
>>249
業務スーパーの2リットル入りペットボトルじゃね?
2022/05/07(土) 08:21:23.60ID:PAeuMvVO
>>400
2022/05/07(土) 08:21:23.69ID:L4hoCiQk
関東人はとんかつソースの味知らないんだろ?
2022/05/07(土) 08:21:24.99ID:cSkfe8ji
ほーん
434うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:26.58ID:ORtXLhVu
キッコーマン
カゴメ
オリバー
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:29.13ID:4JbQNpkB
オリバー好きだなあ
2022/05/07(土) 08:21:35.68ID:nBl1fnTE
オリバー?そんなの見たことない
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:36.18ID:p1adR2cW
まぁ、関西人二人の評価だもん
偏る
2022/05/07(土) 08:21:37.55ID:y5Toq+TR
路地裏なんか行かんやろ清水アナ
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:39.78ID:oR5QRfdJ
麻椰の染み出る肉汁

枯れるまで吸い尽くしたい
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:40.02ID:HZKkps1J
>>405
カゴメのソースはセブンイレブンで見たことある
2022/05/07(土) 08:21:44.28ID:FiZwKSCg
>>416
それが営業力

世の中そんなもの
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:44.43ID:48NulBqY
カントリーハーベストとかトリイとかトキハ生ソースとか上位に入ってない時点でおかしい
2022/05/07(土) 08:21:44.72ID:9uaJy7uw
うちの家の冷蔵庫、イカリとカゴメとおたふく以外見たことないわ
2022/05/07(土) 08:21:45.11ID:lP+0pY0V
キッコーマンとブルドックのパッケージが似てて間違えることがある
2022/05/07(土) 08:21:45.41ID:Gn2Zzeb2
>>400
全然違うじゃんか!(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:21:50.60ID:bCgzXjxb
トマトジュースはデルモンテの濃厚なやつが美味い
2022/05/07(土) 08:21:54.89ID:klhT0ZKr
明治亭のカツ丼ソースが一番好きだわ
キャベツが止まらなくなるソースに初めて出会った
2022/05/07(土) 08:21:55.10ID:yWDsv0G7
>>428
それ使ってるわ
2022/05/07(土) 08:21:56.27ID:HT4WmXKs
コーミが出てこないのか
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:21:57.28ID:p1adR2cW
一位はブルドッグ
関西には不人気
2022/05/07(土) 08:22:01.53ID:GZWBt27x
2位だったか
2022/05/07(土) 08:22:05.43ID:3BzG5m28
ここまで全部知ってるやつばっか
2022/05/07(土) 08:22:07.44ID:b6aLnV9F
ナレーション、ルフィの声じゃなかった?
2022/05/07(土) 08:22:08.17ID:cSkfe8ji
まあ1位はブルドックだろな
2022/05/07(土) 08:22:12.89ID:FGFTUe7u
カゴメって名古屋の会社?バンテリンドームでホームラン打つとトマトジュースもらえるけど
2022/05/07(土) 08:22:17.91ID:BfFO3rtF
イカリも辛口なんだよな

基本的にとんかつは辛口じゃないと合わない
457うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:22:23.39ID:ORtXLhVu
キッコーマン
カゴメ
オリバー
イカリ
ブルドッグ?オタフク?
2022/05/07(土) 08:22:29.72ID:+gvidk0D
中濃ソースって、最後まで使いきれないから嫌
2022/05/07(土) 08:22:33.11ID:Gn2Zzeb2
おたふくソース(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:22:33.83ID:lP+0pY0V
どうせブルドックだろうなあ
2022/05/07(土) 08:22:45.78ID:3/D3g04d
うちはとんかつにはソースかけないから焼きそばとの相性だけかもなあ
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:22:45.82ID:HmwQ3dhc
一位はどろソース
2022/05/07(土) 08:22:46.34ID:BfFO3rtF
>>450
ブルドッグは甘いから生粋の江戸っ子の俺も苦手
2022/05/07(土) 08:22:46.82ID:x2yhctFA
イカリの赤のやつだな、うちそれだわ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:22:49.55ID:L+arJy8k
キッコーマンの烏龍茶
https://blog-imgs-132.fc2.com/s/t/a/standxbyme/20190905002019834.jpeg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/okamitalk/imgs/3/8/38195e19.jpg
2022/05/07(土) 08:22:57.53ID:FiZwKSCg
>>426
ウスター使いそうな所は醤油
だからソース買うとしたら中濃
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:23:03.43ID:c1IB63vS
コーミ一択
2022/05/07(土) 08:23:03.86ID:1mQTg3yu
>>455
名古屋が本社だよ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:23:09.22ID:jfTQPLAn
>>419
かつやか松乃家行けよwwwwww
2022/05/07(土) 08:23:10.14ID:lP+0pY0V
オリバーソースのホームページが重い
開けない
2022/05/07(土) 08:23:17.47ID:+gvidk0D
>>427
日テレの方が酷いな
2022/05/07(土) 08:23:31.40ID:faplFobF
お好み焼きソースとたこ焼きソースの違いがわからん。分けなくてもええやん
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:23:43.58ID:+GiQSJQA
清水麻耶ちゃんのキッコーマン…(;´Д`)ハァハァ
2022/05/07(土) 08:23:43.85ID:5PWy87wB
用途が万能という点ではブルドッグのうまソース好きだったんだけど最近見なくなった
2022/05/07(土) 08:24:01.13ID:FiZwKSCg
>>432
なんで?
とんかつ食べるよ
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:02.42ID:48NulBqY
1位ユニオンか
成城石井中農ソースはユニオンが作ってる
2022/05/07(土) 08:24:02.89ID:BfFO3rtF
ブルドッグやおたふくはとても甘い
カゴメやイカリは辛口
揚げ物は辛い方が合う
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:06.50ID:c1IB63vS
なんで中濃ソースなんだろ、ウスターでランキングすればいいのに
479うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:13.87ID:ORtXLhVu
ブルドッグがねええええええええええええ
2022/05/07(土) 08:24:15.27ID:Bx8X1sQg
オタフクかーい
2022/05/07(土) 08:24:16.06ID:cSkfe8ji
>>465
なんだよこれw
2022/05/07(土) 08:24:16.80ID:KcSGYThP
>>473
トロトロの中濃…(;´Д`)
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:19.36ID:JBWdF/3/
ブルドッグ入ってないw
2022/05/07(土) 08:24:21.31ID:yWDsv0G7
おたふくとか知らない
2022/05/07(土) 08:24:22.47ID:Gn2Zzeb2
当たった(´・ω・`)麻耶ちゃんおっぱい揉ませて
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:22.76ID:tVRoXjYm
俺はマルちゃんや日清の焼きそば麺に付いてる粉末ソースが好きだな
2022/05/07(土) 08:24:24.26ID:mN2tRQUo
>>348
ごちゃんねる(・∀・)
2022/05/07(土) 08:24:25.00ID:bCgzXjxb
ブルドッグ入らねーのか
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:26.94ID:xffybSqi
ぶるどっぐこねぇ
2022/05/07(土) 08:24:27.74ID:hZqcLDzF
オタフクなんてお好み焼き用しか売ってない
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:31.75ID:p1adR2cW
おい!
完全に関西人向けランキングだろ!
関西人なんて中濃買わないのに
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:31.80ID:ypC0rei4
ブルドッグランク外やん草
493うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:33.89ID:ORtXLhVu
お好み焼きにはオタフクだよな!!!!!!!!!!!
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:35.04ID:4JbQNpkB
ユニオンベース
2022/05/07(土) 08:24:37.27ID:cSkfe8ji
ブルドック「そーすっか」
2022/05/07(土) 08:24:37.57ID:Nc9d+JNg
あー関西制作の番組だったな
2022/05/07(土) 08:24:38.15ID:+gvidk0D
ユニオンなんてあるのか
2022/05/07(土) 08:24:41.00ID:1mQTg3yu
>>481
飯田圭織さんの伝説のバスツアーよ
2022/05/07(土) 08:24:44.56ID:WT6paaUy
焼きそば食べたくなってきた
2022/05/07(土) 08:24:46.05ID:HT4WmXKs
おたふく甘すぎる
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:46.14ID:HmwQ3dhc
にっちもさっちもどーにも
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:47.29ID:bzivyCC4
どんだけ食べてんの
2022/05/07(土) 08:24:53.16ID:FiZwKSCg
>>458
何%の話だよ
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:24:57.44ID:/j7xZMY9
>>437
梅沢さんは東北人
2022/05/07(土) 08:24:59.19ID:RfNjXK8G
>>478
またいつかやるためのネタとして残してるんだろ
2022/05/07(土) 08:24:59.49ID:CB2uhm74
関東地域disってんのワロ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:00.98ID:c1IB63vS
中濃なんて買わない
2022/05/07(土) 08:25:01.56ID:5PWy87wB
また名前言ってる
2022/05/07(土) 08:25:05.18ID:1mQTg3yu
お好み焼きたべたい
2022/05/07(土) 08:25:07.79ID:bCgzXjxb
>>348
ココイチのソース
2022/05/07(土) 08:25:08.14ID:yUYbjXJV
結局コスパ以外最高の高価なものが勝つのか。
いつも通りだな。
2022/05/07(土) 08:25:09.62ID:+gvidk0D
ていうか、美味しいドンカツって売ってないよね
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:10.57ID:KWty6tEI
皆こういう所でちょっと贅沢したがるもんな
2022/05/07(土) 08:25:10.71ID:GZWBt27x
オタフクはお好み焼きソースを使ってるかな
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:12.15ID:tVRoXjYm
関西ならハリマ食品のワンダフルソース
2022/05/07(土) 08:25:16.16ID:yWDsv0G7
ブルドックは安いだけ
2022/05/07(土) 08:25:16.57ID:1g12GgK6
コストパフォーマンスが低いから
高くて美味い当たり前の結果か
2022/05/07(土) 08:25:19.08ID:mN2tRQUo
ドンキのやつは(´・ω・`)?
519うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:22.48ID:ORtXLhVu
オタフクこのソース買いたいわー
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:23.84ID:jfTQPLAn
>>509
食べろよw
2022/05/07(土) 08:25:25.84ID:KcSGYThP
>>501
オ・タ・フ・ク
ワオ!
2022/05/07(土) 08:25:27.21ID:BfFO3rtF
ブルドッグやオタフクは有名だけど甘い
甘いソースは苦手
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:38.77ID:tVRoXjYm
素材
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:39.51ID:S9riPFbt
ユニオン俄然興味出てきたけどスーパーで見たことない
2022/05/07(土) 08:25:39.78ID:m4jsODY+
ブルドッグ入ってないの?
2022/05/07(土) 08:25:40.18ID:Gn2Zzeb2
>>512
食べに行くのが正解(´・ω・`)
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:45.57ID:bzivyCC4
>>496
M B S  

丸山は来週戻ってこれそう
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:48.07ID:SRBK88xP
おれはコーミソース一択
これにしてからもう他のソースは無理
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:25:51.50ID:HmwQ3dhc
買ってきてご飯にかけて食うか
2022/05/07(土) 08:25:56.05ID:lP+0pY0V
ソースカツ丼食べたい
2022/05/07(土) 08:26:02.96ID:+gvidk0D
>>503
最後、容器を逆さまにしても残っちゃうの
2022/05/07(土) 08:26:04.54ID:JzITO0q5
ソース使う料理って太るの多い気がする
2022/05/07(土) 08:26:06.13ID:cSkfe8ji
>>498
ワロタ
2022/05/07(土) 08:26:07.56ID:pRYNshoC
ブルドッグが入らなかった!
2022/05/07(土) 08:26:07.65ID:hZqcLDzF
>>486
日清焼きそば袋麺はあの粉末ソースがあるからこそうまいんだよね
UFOはダメだ
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:10.49ID:yI4nO87i
ブルドッグ否定
2022/05/07(土) 08:26:12.66ID:BfFO3rtF
甘いソースはフルーティーだけど
揚げ物に合わない

辛口の方が合う
2022/05/07(土) 08:26:16.94ID:FiZwKSCg
>>510
それハチミツだろ?
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:18.39ID:p1adR2cW
焼きそばにはコレ
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/AX02861_3L1.jpg
2022/05/07(土) 08:26:24.49ID:HT4WmXKs
全地域をランキングにいれてるんじゃねw
2022/05/07(土) 08:26:25.88ID:ev3/7jv7
ブルドッグ入ってねえ
やっぱり二流品だろ
うちはカゴメ派
中濃なんて使わないけど
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:30.67ID:SRBK88xP
このスレにもコーミソースファンがいて嬉しい
おれは関西だけどわざわざネットで買ってる
2022/05/07(土) 08:26:32.20ID:KcSGYThP
こじるりも投資アナリストみたいなのに
方向転換すりゃいいいのに
2022/05/07(土) 08:26:32.62ID:3BzG5m28
>>509
お前のレスのせいで、昼飯はお好み焼きだよ!
2022/05/07(土) 08:26:34.01ID:xZu/wrgH
>>526
でもお高いんでしょう
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:35.76ID:c1IB63vS
嘘くさいから美味しい連呼するなよ、スーパーで買えるレベルで大騒ぎじゃねーか
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:39.83ID:rvw9ewYi
清水アナのことエライお気に入りやんけ
2022/05/07(土) 08:26:41.37ID:lNBU2owA
このアナウンサーすごい喋るなー
2022/05/07(土) 08:26:42.86ID:RfNjXK8G
まい泉のはサラサラが辛口でドロドロが甘口じゃなかったっけ
2022/05/07(土) 08:26:43.44ID:w66IrxMc
この不倫ジジイが
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:47.26ID:48NulBqY
ユニオンソースがオタフクソースに吸収されたから厳密にはオタフクソースではない
2022/05/07(土) 08:26:48.53ID:Gn2Zzeb2
>>539
こんなのあるんだ(´・ω・`)
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:49.69ID:bjqRGOqh
ユニオンソースは元々関東のメーカー
オタフクソースが買収した
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:52.01ID:tVRoXjYm
>>535
あれ癖になる味、小さい頃から
2022/05/07(土) 08:26:57.92ID:jvaGa4U9
横山、40の発言とは思えん
2022/05/07(土) 08:26:59.51ID:+gvidk0D
>>526
お肉屋さんの揚げたてぎ美味しかったけど
もう街にお肉屋さんがない
2022/05/07(土) 08:27:02.11ID:vRfkcc6S
二度と出すんじゃないぞ
2022/05/07(土) 08:27:03.01ID:WT6paaUy
ケロンパはもう出てないの?
2022/05/07(土) 08:27:05.78ID:FGFTUe7u
>>509
関西風ですか?
2022/05/07(土) 08:27:06.13ID:FiZwKSCg
>>531
だから503
2022/05/07(土) 08:27:06.36ID:1mQTg3yu
>>544
イイナ(´・ω・`)我が家は冷やし中華
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:27:07.15ID:GTpbjN2Y
横山、食べ方の唇が汚くて
2022/05/07(土) 08:27:10.14ID:pSGKDaVb
つまんね
2022/05/07(土) 08:27:19.82ID:nBl1fnTE
金髪赤ジョーカー
ようやるわ
不安でやめられないんだろうか
2022/05/07(土) 08:27:27.98ID:BfFO3rtF
カゴメは辛口ソースでは一番良い
なので俺的に一択
フルーティーな甘いソースはダメだ
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:27:30.82ID:8nv7SU5X
個人的にはオタフクは嫌い
ブルドックの「有機野菜使用のソース」が一番好き
野菜や果物の甘味・旨味が本当に美味しい
ちなみにロゴマークはブルドッグの絵だけど社名は
ブルドックだよ
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:27:32.45ID:xR2qljhM
ブルドックは箸にも棒にもかからないんかよ
2022/05/07(土) 08:27:33.74ID:5pTLanuT
中濃なんかなくてもウスターにケチャップ混ぜたら似たような感じになるからな
2022/05/07(土) 08:27:33.93ID:+gvidk0D
>>526
かつ屋でもいい?
2022/05/07(土) 08:27:35.52ID:Gn2Zzeb2
>>545
かつやなら庶民的なお値打ち価格(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:27:38.02ID:lRAUlcl/
丸山ってクビ?
2022/05/07(土) 08:27:46.04ID:gKLh8Oom
日光で作ってた(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:27:46.15ID:cSkfe8ji
>>531
水で薄めて使うんだぞ
2022/05/07(土) 08:27:49.13ID:5PWy87wB
メーカー名連呼してるから梅沢さんの思い出補正入ってるわ
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:27:50.78ID:bjqRGOqh
オタフクソース日光工場=旧ユニオンソース
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:27:51.37ID:+GiQSJQA
>>482
ワイの特濃も味わせてあげたい(;´Д`)ハァハァ
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:27:57.03ID:yI4nO87i
カメラ揺れた
2022/05/07(土) 08:27:56.98ID:GZWBt27x
ハゲは良いアジを作るか
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:27:57.91ID:HZKkps1J
ここには出てないけど生協の10種類の野菜ソースがうまい
2022/05/07(土) 08:27:59.71ID:mN2tRQUo
ん?某芸人さんじゃなく(-ω- ?)
2022/05/07(土) 08:28:00.59ID:BfFO3rtF
ブルドッグやオタフクは甘過ぎる
2022/05/07(土) 08:28:00.88ID:Gn2Zzeb2
>>569
そうよかつやがいい(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:28:02.40ID:pRYNshoC
やっぱ自分の舌で確認しないとダメだな
2022/05/07(土) 08:28:06.00ID:hZqcLDzF
>>539
屋台で使うやつだな 
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:06.54ID:48NulBqY
カントリーハーベストとかトキハよりブルドッグソースが上とか有り得ないw
2022/05/07(土) 08:28:08.56ID:lP+0pY0V
>>569
松乃家にしとき
587うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:08.89ID:ORtXLhVu
でも売ってるのはブルドッグが多いから

結局買うのブルドッグじゃね?
2022/05/07(土) 08:28:11.76ID:cSkfe8ji
>>565
どんだけ辛口推しやねんw
2022/05/07(土) 08:28:12.09ID:CydVEymo
オタフクソースって塩焼きそば専用?のめちゃくちゃうまいソースがあった気がしたけど忘れた
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:12.52ID:rvw9ewYi
厚切りジェイソンて久しぶりに聞いた名前や
2022/05/07(土) 08:28:15.55ID:w66IrxMc
はいうるさいだけ
2022/05/07(土) 08:28:21.65ID:FGFTUe7u
笑っちゃった
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:23.30ID:bzivyCC4
そこのギリギリランクインできなかったのは言うのな
2022/05/07(土) 08:28:26.57ID:+Px4r/oW
中濃なんて買わないっていうか関西ではほとんど見掛けないレベルだからな
2022/05/07(土) 08:28:37.13ID:WT6paaUy
Eテレでよく見る
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:37.21ID:i47fBVJU
個人的ランキングだし
2022/05/07(土) 08:28:39.47ID:/tyuKA04
切り裂きジェイソン?
2022/05/07(土) 08:28:42.58ID:KcSGYThP
8枚切りジェイソン
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:48.65ID:KWty6tEI
とんかつにはマスタードだろ
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:51.68ID:ZlEBre7H
横山は人として全てがダメだな
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:52.56ID:tVRoXjYm
厚切りジェイソンって周一回関西のニュース番組でコメンテーターしとる
2022/05/07(土) 08:28:55.90ID:cSkfe8ji
出たFIRE(笑)
2022/05/07(土) 08:28:58.29ID:3BzG5m28
節約・・・は関係ないだろ
2022/05/07(土) 08:28:59.17ID:1Tkj5igE
業務スーパーにはオリバーソース
100均にはイカリソースが置いてある
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:29:00.95ID:mUGU2wSd
>>570
今は小麦粉が高くなってるからお高いんじゃないの?
円高の頃は並が390円ぐらいだった気がする
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:29:09.74ID:Z/YSdZaq
今年は指数買ってる口座は見ない事にしてるぜ……
2022/05/07(土) 08:29:13.27ID:Gn2Zzeb2
幾ら貯まった?(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:29:14.14ID:chNpmHj6
2022/05/07(土) 08:29:16.98ID:eFaIO/fD
厚切りジェイソンはそもそも外資の役員じゃない
2022/05/07(土) 08:29:23.69ID:lRAUlcl/
梅沢の興味なさそうな顔w
2022/05/07(土) 08:29:33.25ID:y/1S+TcF
メガネ外すと強面だな
2022/05/07(土) 08:29:36.99ID:KcSGYThP
俺は今月も火の車でFIRE
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:29:41.78ID:48NulBqY
そんな金あるなら本出す必要ないだろ
2022/05/07(土) 08:29:44.01ID:iNQigjJR
こいつはインデックス投資か?
安易にテレビで取り上げないほうがいいだろ
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:29:45.84ID:bzivyCC4
>>600
そりゃ中卒だからね
2022/05/07(土) 08:29:55.25ID:Nc9d+JNg
テラスカイの役員
2022/05/07(土) 08:29:56.06ID:bCgzXjxb
厚木に住んでたから厚切りジェイソン
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:29:56.94ID:+GiQSJQA
厚木在住じゃないんか?
2022/05/07(土) 08:30:01.01ID:3BzG5m28
なお、レバナス勢は・・・
620うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:01.85ID:ORtXLhVu
メガネがないと普通の白人でちかよりたくねー
2022/05/07(土) 08:30:02.95ID:cSkfe8ji
やってないのかw
2022/05/07(土) 08:30:06.15ID:1Tkj5igE
ユニオンソースは高いからな
2022/05/07(土) 08:30:06.20ID:BfFO3rtF
眼鏡掛けてないと絶対気付かれないな
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:06.90ID:jfTQPLAn
>>610
バイキングかよ
2022/05/07(土) 08:30:10.27ID:El/+9bke
厚木に住んでる厚切りジェイソン
2022/05/07(土) 08:30:12.76ID:FGFTUe7u
どうせ年収800万くらいあるんでしょ
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:15.16ID:KWty6tEI
厚切りもパトリックも日本のお笑いはレベル低いと思ってるふしがあるよね
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:18.78ID:bzivyCC4
IT企業!
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:25.18ID:ZlEBre7H
お前は節約しなくてもカネ増やせるだろ
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:27.60ID:L+arJy8k
今日、ウスターソース買おうと思ってたのに
「あの人、テレビで見て本当は中濃ソース買いたいのに、恥ずかしいからウスターソース買ってるわ、クスクス」
って言われそう、買えない(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:30:28.57ID:q7xefbFH
リタイアしてないじゃん
2022/05/07(土) 08:30:32.00ID:KC9TX4az
厚切りに見えない
2022/05/07(土) 08:30:39.32ID:FiZwKSCg
なんだ、まだ働いているんかよ
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:39.23ID:bzivyCC4
未だにNHKのチコであのネタたまにやってるけど
2022/05/07(土) 08:30:39.58ID:/tyuKA04
ITジェイソン
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:41.00ID:S9riPFbt
ジェイソンってよく見たらイケメンだな
2022/05/07(土) 08:30:41.69ID:gKLh8Oom
役員だからお金に困らないだろ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:48.14ID:4/J1z9mM
>>626
そんな低いわけ無いだろw
2022/05/07(土) 08:30:49.25ID:Gn2Zzeb2
ぶっちゃけ支出が少ない生活なら1億有ればなんとかなるし贅沢三昧すると10億でも足りないわけだしな(´・ω・`)
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:50.39ID:mUGU2wSd
ちゃりんこでもかなり遠く感じるぞ
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:53.20ID:0oJS/JCk
同じ大声系のサンシャイン池崎のアドバイス聞いたら逆効果だったとか
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:56.76ID:rvw9ewYi
リタイヤしてないやん
643うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:30:59.17ID:ORtXLhVu
共和党支持だから

パヨックンとは一線を画す(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:31:00.41ID:KcSGYThP
>>626
軽く超えてる
2022/05/07(土) 08:31:02.26ID:BfFO3rtF
アメリカ人とかはもう投資が主流の職業になってるからな
2022/05/07(土) 08:31:03.94ID:4/I0oE8j
えええ
2022/05/07(土) 08:31:05.23ID:lRAUlcl/
ホンマかいな
2022/05/07(土) 08:31:08.73ID:3BzG5m28
これは節約より趣味
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:08.85ID:a2p5RGx6
真夏は地獄だな
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:12.90ID:4/J1z9mM
ハイソックスがダサいw
2022/05/07(土) 08:31:15.58ID:4/I0oE8j
300円…
2022/05/07(土) 08:31:20.09ID:FiZwKSCg
>>630
イジイジしとけ
2022/05/07(土) 08:31:32.75ID:bCgzXjxb
>>627
アメリカだと政治風刺とかのお笑いが多いみたいだね
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:35.82ID:XnoVlLKe
早期リタイアなのに節約ってそれ違う感じがする
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:38.74ID:KWty6tEI
アメリカ人はほんとファッションダサいからな
2022/05/07(土) 08:31:40.93ID:KcSGYThP
>>630
2本買ってカモフラだ(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:31:43.37ID:FiZwKSCg
>>628
芸人時代もそうだったやん
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:43.43ID:x8sQgsB1
交通費支給だったら問題じゃね
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:45.03ID:a2p5RGx6
マスクもユニクロだな
2022/05/07(土) 08:31:45.24ID:WLDo86pz
アメリカ人の感覚からしたら東京は狭いんだろう
2022/05/07(土) 08:31:46.55ID:BfFO3rtF
>>643
セレブは保守の共和党だからな
662うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:50.51ID:ORtXLhVu
いいから本題に入ってくれ(´・ω・`)
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:50.58ID:S9riPFbt
やっぱり高給取りは努力家だよね
実況民には耳が痛い
2022/05/07(土) 08:31:51.25ID:1Tkj5igE
ジェイソンの本業は?
2022/05/07(土) 08:31:52.22ID:Uehm5jlD
乞食やん
2022/05/07(土) 08:31:55.07ID:cSkfe8ji
健康面で歩くは良いけど電車代節約は後付けだろ
2022/05/07(土) 08:31:55.90ID:mN2tRQUo
そんなに歩いたらその分のエネルギー補充に金掛からないの(´・ω・`)?
2022/05/07(土) 08:31:55.91ID:Gn2Zzeb2
だからこんな生活するくらいなら死んだ方がマシだって(´・ω・`)
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:01.45ID:K1+cgnbl
誰も俺に服なんてくれないぞ
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:06.24ID:Z/YSdZaq
筋肉がファッション
2022/05/07(土) 08:32:07.16ID:4/I0oE8j
スタッフも大変だな
2022/05/07(土) 08:32:07.20ID:FiZwKSCg
>>613
それが貧乏人の発想だろ
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:07.68ID:nnWSVoOp
今北
厚木から引っ越してきたんか?
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:15.84ID:mUGU2wSd
コーヒー?
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:18.17ID:rvw9ewYi
疲れたってほんまは普段歩いてないやろ
2022/05/07(土) 08:32:26.34ID:no/RbFgP
>>645
勝手にお金増えてるって素敵やん。
俺は株で面白いように貯金溶かした。
2022/05/07(土) 08:32:29.65ID:4/I0oE8j
重いよ
2022/05/07(土) 08:32:32.47ID:F1MwXIQa
すごいな何の参考にもならん
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:34.16ID:XnoVlLKe
午後には雑菌だらけ…
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:36.60ID:La2y+49E
すげえ
2022/05/07(土) 08:32:38.17ID:JxfypnHS
11キロなら2時間くらいで着くのに時間かかってるな
2022/05/07(土) 08:32:40.76ID:KC9TX4az
ルンペンや
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:41.32ID:mUGU2wSd
コーヒー飲みながらウォーキングかよ
健康に悪そう
2022/05/07(土) 08:32:41.44ID:cSkfe8ji
喉乾いたらコーヒーはちょっと
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:45.76ID:S9riPFbt
そんなにコーヒー飲んだらカフェイン中毒になるぞ
2022/05/07(土) 08:32:46.78ID:WLDo86pz
ブラックなのかな

この人すげー甘党だった気がするが
2022/05/07(土) 08:32:47.98ID:FiZwKSCg
>>609
うん、別会社に変わったのかな?
688うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:48.61ID:ORtXLhVu
俺だって湯煎したルイボスティーだわ
2022/05/07(土) 08:32:48.83ID:KcSGYThP
サーモス買えよ
保冷できるのに
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:52.90ID:DG4+QnjS
脱水になるやん
2022/05/07(土) 08:32:53.39ID:lRAUlcl/
ケチやな
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:58.43ID:K1+cgnbl
コーヒー代 600円がわからん
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:59.27ID:XnoVlLKe
水筒にしろよ
2022/05/07(土) 08:32:59.52ID:UhgttfPi
(´・_・`)公園の水を飲め
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:00.64ID:rvw9ewYi
>>664
IT企業の役員て言うてた
2022/05/07(土) 08:33:02.12ID:Q88nUCjS
カフェイン取りすぎ
2022/05/07(土) 08:33:03.16ID:+gvidk0D
お金使わないのにお金貯めてどうするんだよ
2022/05/07(土) 08:33:04.05ID:Gn2Zzeb2
一生安泰な金があるのに働いてケチケチ生活する意味がわからない(´・ω・`)
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:06.68ID:IyilvGPj
節約はともかく投資よ
2022/05/07(土) 08:33:10.29ID:MgE007wa
公園の水なんか飲めねー
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:15.85ID:ZlEBre7H
あらかわいい
702うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:19.68ID:ORtXLhVu
wwwwwwwwwwwwww
2022/05/07(土) 08:33:20.42ID:TBOplit7
身体にいいんだか悪いんだかよく分からんな
2022/05/07(土) 08:33:22.70ID:KC9TX4az
160円…?
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:24.14ID:0oJS/JCk
>>613
お金維持するにはお金が要る
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:24.71ID:La2y+49E
2022/05/07(土) 08:33:26.49ID:FGFTUe7u
かわいい
2022/05/07(土) 08:33:26.74ID:BfFO3rtF
>>676
日本は30年物価上がってないからな

アメリカとか海外は何倍にもなってるから
投資しないと実質的にドンドン価値が下がる
2022/05/07(土) 08:33:26.91ID:QdEDshme
それは正解
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:28.14ID:iNfSoS3R
炭酸水のペットボトルじゃん
誰かコーラでも飲んでた?
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:30.93ID:L+arJy8k
娘、純日本風みたいな顔だな
2022/05/07(土) 08:33:31.95ID:ZyttpskB
一緒に暮らしたくないな
2022/05/07(土) 08:33:33.79ID:Nc9d+JNg
コーヒーは利尿作用がね・・・
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:33.87ID:lQ9Ftfnl
体格というか骨格というかほとんどの欧米人は何着ても様になる
2022/05/07(土) 08:33:36.02ID:cSkfe8ji
三姉妹かええな
2022/05/07(土) 08:33:36.37ID:JxfypnHS
2リットル80円のジュース怖くて飲めない
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:36.58ID:KWty6tEI
まあ自販機で飲み物買うのはまじでもったいない
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:37.35ID:mUGU2wSd
自販機のペットボトルが高いのは同意する
高すぎだよ
2022/05/07(土) 08:33:40.05ID:4/I0oE8j
確かに自販機は高いけど
2022/05/07(土) 08:33:40.64ID:UhgttfPi
(´・_・`)節約とケチなのは違うが
2022/05/07(土) 08:33:43.69ID:1r/9l0V1
経済が回らない
2022/05/07(土) 08:33:47.73ID:EN6QqVGD
>>647
本の宣伝
2022/05/07(土) 08:33:49.94ID:TomdMidl
いい教育とは思わないな
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:50.09ID:4/J1z9mM
友達になりたくないクソダサいつまらないガイジン
2022/05/07(土) 08:33:51.77ID:H+/NZT9o
みんな節約したら景気悪くなるよね
2022/05/07(土) 08:33:55.64ID:Uehm5jlD
そのネタで稼いで一石二鳥だな
727うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:56.37ID:ORtXLhVu
確かに自販機の

160円くらいのペットボトルだれが買うねんとは思う
2022/05/07(土) 08:34:00.67ID:0QgBCuf7
いやなやろーだ
2022/05/07(土) 08:34:08.34ID:q7xefbFH
>>711
子役だろw
2022/05/07(土) 08:34:11.88ID:FiZwKSCg
>>655
価値観の差
節約する人に関係無いな
2022/05/07(土) 08:34:18.70ID:+gvidk0D
>>698
溜まっていくお金を見るのが好きなんだろね
2022/05/07(土) 08:34:21.53ID:+gL0SAst
>>676
仲間w
投資って言うとかっこいいけど、ある意味ギャンブルだよな
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:34:22.07ID:6wf70QYj
着替える場所を用意してもらわなきゃならないな
2022/05/07(土) 08:34:22.32ID:ouKN/WM/
金持ちなのにケチって何の為に金稼いでるんだかわからん
2022/05/07(土) 08:34:22.74ID:N10EIY09
2Lペット80円なんてあるの?すげー
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:34:25.70ID:XnoVlLKe
2時間45分…
タイムイズマネーの考え方はないのか…
2022/05/07(土) 08:34:33.77ID:DBST808f
ファミファミファミー
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:34:35.32ID:ZlEBre7H
>>711
子役だろ?
2022/05/07(土) 08:34:39.01ID:Q88nUCjS
大仁田厚
740うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:34:41.15ID:ORtXLhVu
まあ自販機設置の経費、維持費だってタダじゃないからその値段仕方ないんだろうけど
2022/05/07(土) 08:34:44.61ID:K0rJ5fqz
普段は絶対にジュ-スなんて買ってないと思う
2022/05/07(土) 08:34:48.83ID:MgE007wa
>>727
時間と労力を金で買う人
2022/05/07(土) 08:34:48.90ID:lRAUlcl/
>>710
ホンマやな
誰かが炭酸飲料飲んでる事になる
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:34:52.30ID:HZKkps1J
金は使ったってまた手にはいるけど、時間は手に入らないからな
時間を金で買わないのは愚の骨頂
2022/05/07(土) 08:34:55.49ID:iNQigjJR
まあ正しいな
2022/05/07(土) 08:34:56.59ID:Uehm5jlD
岸田もこれに感化されたのかな
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:34:58.54ID:DG4+QnjS
>>655
最近は無地のタンクトップが流行ってるってニュー速にスレたってたね
2022/05/07(土) 08:35:01.62ID:no/RbFgP
いつも思うが、ジジイになってチンポ勃たなくなってから金沢山持っててもつまらんと思うんだよな。
年取って酒沢山飲める訳でもないし。
749うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:07.80ID:ORtXLhVu
投資信託・・・
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:10.49ID:0oJS/JCk
今年はハイテクとかヤバそうだけどエネルギーセクターのパフォーマンス凄そう
2022/05/07(土) 08:35:13.05ID:dUKHnqTZ
芸人としてR-1出たりネタやってた頃はもう既にIT役員だったんだから全ては金持ちの後付けサクサクエピソードだろw
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:14.19ID:mUGU2wSd
>>727
うちのアパートのナマポが買ってる
毎週ペットボトルの日には45リットル袋にパンパンに入れて出してる
2022/05/07(土) 08:35:14.56ID:cSkfe8ji
俺は仮想通貨です
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:14.87ID:S9riPFbt
5人家族20数万で暮らせないだろw
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:15.24ID:1yCDyECT
サタプラ、4月からつまらなくなったな
新しいコーナーがぜんぜん面白くない
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:16.04ID:L+arJy8k
・入ってくるお金を増やす
・手元のお金を増やす
・出ていくお金を減らす
結局、この3つのいずれか
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:16.21ID:8Y0l6l2Y
2Lで80円のペットボトル・コーヒーなんてスーパーでも見たこと無いけどな
2022/05/07(土) 08:35:17.07ID:BfFO3rtF
たった24万で暮らしてるのか・・・・
持ち家なのか
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:18.81ID:KWty6tEI
貯金はいくらあるの?
2022/05/07(土) 08:35:22.09ID:DBST808f
海外の投資信託か
2022/05/07(土) 08:35:23.53ID:Gn2Zzeb2
あさは海を愛犬と散歩して軽くお茶して休憩お昼を食べたら昼寝して夕方また公園とかに散歩に行って夕飯(´・ω・`)こう言う生活がいいんだよ
2022/05/07(土) 08:35:23.65ID:1Tkj5igE
病院で入院中はペットボトルしか買えないんだよ
2022/05/07(土) 08:35:30.15ID:klhT0ZKr
>>727
そう思ってたけど
建設現場とか工事現場で働く人が
手っ取り早く冷たい温かい飲み物を手に入れるために必要なんだと感じた
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:38.27ID:IyilvGPj
>>708
物価上がってないってどこの国の話だよ
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:42.74ID:K1+cgnbl
3ヶ月分も貯金がない僕はどうすれば?
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:43.05ID:XnoVlLKe
まあでも積み立てニーサだけはやっといて損はないな
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:43.66ID:PiMPQs5e
金持ちは金使えよ。
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:44.88ID:+69ROCOz
厚切りジェイソンは鶴見辰吾に顔が似てる
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:45.65ID:YJivhmSH
今からこれ鵜呑みにしてやり出すと痛い目みる可能性が
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:52.00ID:xZ8LUhQO
投資信託ってようはS&P500かダウ買ってるだえだからな
2022/05/07(土) 08:35:52.30ID:5PWy87wB
おまかせタイプか
2022/05/07(土) 08:35:53.34ID:3BzG5m28
多くの会社でも日本は避けよう
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:53.56ID:mUGU2wSd
>>757
ウーロン茶ならあるかなって感じだな
滅多に見ない
2022/05/07(土) 08:35:57.59ID:Gn2Zzeb2
>>727
若いお金のないのに限ってああ言うの買うんだよ(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:35:58.35ID:FiZwKSCg
一番安全といわれてはいるけど
大金にはならない
2022/05/07(土) 08:36:02.07ID:JvkPj77a
積み立てNISAしかやってないわ
2022/05/07(土) 08:36:04.54ID:QdEDshme
でもマンション持ってるんだろ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:07.49ID:ZlEBre7H
ちっちゃく下に投資にはリスクがともないますw
2022/05/07(土) 08:36:10.81ID:KcSGYThP
そんな厚切りジェイソンさんが飲んでいるのは
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:11.48ID:OXIb1RFp
s&p500買って死んだ人もいるんですよ(´;ω;`)
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:16.09ID:QffdU92L
とんかつソース特集終わった?
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:16.14ID:aOeERk5e
もう利益確定させたの?
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:18.14ID:+69ROCOz
鶴見辰吾だろ?
2022/05/07(土) 08:36:19.13ID:KZ7m/l8G
養分щ(゚д゚щ)カモーン
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:19.86ID:6wf70QYj
結局博打じゃん
2022/05/07(土) 08:36:21.48ID:fkxUP4Hc
テラスカイは配当出てないのか
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:24.07ID:DG4+QnjS
何買うかだよな
日本の投資信託でインド株とかサウジアラビア株って買えなくない
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:26.06ID:Z/YSdZaq
家族養っててFIREはすごい
2022/05/07(土) 08:36:31.41ID:D6lhlp+G
くだらん。上げ相場だから儲かっただけだな。投資信託なんてディーラーで儲けられないヤツが回される部署。
2022/05/07(土) 08:36:36.96ID:BfFO3rtF
>>764
そんな世界でも珍しい国
JAPAN

自民党に感謝しろよ
経済成長を投げ捨てたんだから
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:37.89ID:48NulBqY
しょーもな
2022/05/07(土) 08:36:39.66ID:Gn2Zzeb2
>>731
つまんない人生だと思うけどなぁ(´・ω・`)趣味があればいいけど
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:39.88ID:8Y0l6l2Y
投資信託は証券会社が取ってる手数料が高くてバカバカしいよ
2022/05/07(土) 08:36:41.02ID:OFuXkuu8
外資系のまわしもの 新しい養分が欲しいだけか
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:41.07ID:XnoVlLKe
>>754
それで経済的自立と言われてもなw
ただの貧乏生活なだけじゃんw
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:41.28ID:FMiSoWaA
投資信託でえらい損したからなあ
今はもうデイトレだわ
2022/05/07(土) 08:36:42.41ID:N10EIY09
子供3人って不経済だろ
798うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:42.85ID:ORtXLhVu
>>763
そうだね(´・ω・`)自分の立場だけで考えたらダメだね(´・ω・`)
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:46.71ID:mUGU2wSd
2匹?
2羽と言いなさい
2022/05/07(土) 08:36:46.78ID:KC9TX4az
カモかわいい
2022/05/07(土) 08:36:47.26ID:FcHR78Lo
親父は銀行窓口で投資信託すすめられて始め半値になったな
2022/05/07(土) 08:36:49.34ID:vuoxz+Aj
>>780
ほっときゃ元に戻るよ
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:49.67ID:xR2qljhM
投資信託も下がってきたしな
今が買い増しどきかもしれんけどね
2022/05/07(土) 08:36:51.62ID:02xe8gG1
>>736
もう半リタイアなんだから徒歩のが健康管理にもなるしWin-Winだろ。
タイムイズマネーは半端な成金。
2022/05/07(土) 08:36:52.88ID:mN2tRQUo
仕事時間みじか( ゚Å゚;)
2022/05/07(土) 08:36:53.65ID:no/RbFgP
>>749
俺も胡散臭くて毛嫌いしてたけど、確実にゆっくり増えていく投資信託は確かに有るんだよ。
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:54.89ID:PiMPQs5e
カモかわいいよね(意味深
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:55.16ID:lBP0U+t7
僕の趣味は実況(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:36:57.96ID:CB2uhm74
EMAXIS米国indexしかかわんと書いてた
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:58.06ID:x8sQgsB1
羽、な
2022/05/07(土) 08:37:02.53ID:DBST808f
PCも持ってなさそう
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:03.69ID:yc0NJFq1
>>754
この節約生活と持ち家ならいけるやろ
2022/05/07(土) 08:37:10.17ID:ouKN/WM/
>>708
日本は先進国で唯一給料が下がり続けて物価が上がり続けてる国なんだけど…
2022/05/07(土) 08:37:11.67ID:lRAUlcl/
スタジオの総意↓
2022/05/07(土) 08:37:12.29ID:DdV9jgE4
お金ない人は投資より年金のほうが安全?
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:13.25ID:DG4+QnjS
>>780
インデックスファンドなら損失出てる時期ってほぼ無いけどなあ
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:17.18ID:L+arJy8k
この世の真理
「大事な事は、小さい読みづらい文字で書いてある」
2022/05/07(土) 08:37:18.36ID:A2vj/ry9
IT企業の役員辞めたって事?
2022/05/07(土) 08:37:22.57ID:pRYNshoC
>>792
お金を貯めるのが趣味なんでは?
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:23.07ID:KWty6tEI
楽しいのか
まあ楽しいんだろうなこういう人は
2022/05/07(土) 08:37:27.68ID:3BzG5m28
アメリカが利上げで崩れてるこの時期に投資のTV番組
罠かな
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:28.43ID:HZKkps1J
一時期BRICS猛プッシュしてたけど、あれに踊らされた奴今どうしてんだろ
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:28.82ID:XiLlfzMD
スタバは10年くらい飲んでない、でも貧乏(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:37:30.40ID:vuoxz+Aj
>>789
その優秀なディーラーでも殆どがインデックスには勝てないよ
2022/05/07(土) 08:37:30.49ID:FiZwKSCg
鳥は細菌だらけになる
2022/05/07(土) 08:37:31.46ID:RfKbLxJb
節約はするけどインコかうんだ
2022/05/07(土) 08:37:31.91ID:Ru3ceydd
経済貢献してない時点でコイツの趣味話に価値はない
2022/05/07(土) 08:37:36.17ID:klhT0ZKr
>>698
貯金が趣味な人って、残高が減っていくことに耐えられないそうだ
2022/05/07(土) 08:37:37.06ID:KcSGYThP
>>792
お金増やすのが趣味なんだろう(´・ω・`)
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:37.56ID:xR2qljhM
鳥を飼うのは無駄じゃないの?
近所の鳥見てりゃええやん
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:40.61ID:rvw9ewYi
>>818
まだ辞めていない
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:41.85ID:+69ROCOz
厚切りジェイソン役は鶴見辰吾だな
2022/05/07(土) 08:37:41.99ID:Uehm5jlD
スラムあるある
2022/05/07(土) 08:37:43.70ID:1r/9l0V1
ソシャゲに課金してる人をどう思ってるんだろう
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:49.92ID:iNfSoS3R
焼き鳥がエサ?
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:56.03ID:+GiQSJQA
投資信託はファンド・マネージャー任せだから逆に怖い
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:02.98ID:DG4+QnjS
ジム行く金は無駄だよなあ
行ってもやりたいマシン使えなかったりするし
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:04.16ID:yI427VD3
無駄遣いしてる
2022/05/07(土) 08:38:04.75ID:lTWuBKWR
なんか貧乏くさい
2022/05/07(土) 08:38:04.85ID:QdEDshme
>>818
IT会社の社員
2022/05/07(土) 08:38:05.50ID:N10EIY09
コーラ飲むなんて
健康に悪いじゃんけ
2022/05/07(土) 08:38:06.49ID:4/I0oE8j
>>755
わかる
誰かの生活に密着ばかりだよね
スポーツ映像もいつのまにかなくなったし
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:09.83ID:1rWvUIk6
どこの公園?
2022/05/07(土) 08:38:11.73ID:q7xefbFH
素人は自重トレで十分でしょ
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:14.25ID:mUGU2wSd
カモは2匹じゃなくて2羽だろ?
2022/05/07(土) 08:38:18.53ID:H+/NZT9o
>>831
FIREとは一体…
2022/05/07(土) 08:38:23.85ID:FcHR78Lo
野鳥みるのはつまらない無理
つうか、俺にはこれ無理
2022/05/07(土) 08:38:24.01ID:KC9TX4az
これ常盤貴子の旦那?
2022/05/07(土) 08:38:29.25ID:cSkfe8ji
投資する為の資金がない
2022/05/07(土) 08:38:35.00ID:WLDo86pz
レバレッジナスダック100ってのを買えば死ねるって聞いた
2022/05/07(土) 08:38:36.75ID:vFq6POS7
>>792
子供が居るのにそんなこと言ってらんない
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:39.55ID:HZKkps1J
>>846
缶コーヒーだろ
2022/05/07(土) 08:38:41.81ID:HQB7g9t2
常盤の旦那
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:42.26ID:IyilvGPj
こんな何の参考にもならん奴の話見たところで
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:42.26ID:1rWvUIk6
>>842
増田の「これみてみて!」が好きだったのに
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:43.16ID:pRYNshoC
子供作らないでその辺の子供を見てればいいじゃない
2022/05/07(土) 08:38:47.67ID:RfKbLxJb
>>848
うん
長塚京三の息子
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:49.60ID:0oJS/JCk
>>754
20数万でやってける環境を作ったと考えればまあ
2022/05/07(土) 08:38:54.33ID:Gn2Zzeb2
>>836
ウチの親が投資信託は絶対やめろって言う(´・ω・`)数千万損したから
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:58.31ID:IuP+HbJ1
結局は投資に成功してるだけの話
2022/05/07(土) 08:39:04.51ID:KC9TX4az
>>857
やっぱそうだった
2022/05/07(土) 08:39:05.28ID:lRAUlcl/
>>828
お金はある程度使わないと
いつ自分がポックリ逝くか分からんからな
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:39:06.79ID:xR2qljhM
自販機コンビニは確かに無駄で普段利用はしない
2022/05/07(土) 08:39:07.56ID:02xe8gG1
>>727
真夏にあって救われたことは多々ある。
死にそうな時は300円でも安いし今みたいな時期には100円でも高いそんなもん。
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:39:10.34ID:DG4+QnjS
>>850
同意
順調に死んでるわ
2022/05/07(土) 08:39:16.77ID:3BzG5m28
>>846
好きに働けるってのがFIREの魅力だぞ
2022/05/07(土) 08:39:20.33ID:KcSGYThP
>>850
昨今の地合いなら翌日にはイケる
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:39:21.92ID:+69ROCOz
厚切りジェイソンの娘でいいから嫁に欲しい
2022/05/07(土) 08:39:26.42ID:bCgzXjxb
アメリカの公園とかはこういう鉄棒でみんなトレーニングしてるらしいね
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:39:26.50ID:pD3pXCgx
節約してるから神奈川なんだろうな
2022/05/07(土) 08:39:32.48ID:no/RbFgP
>>855
あ、増田さんをリストラしたのか
2022/05/07(土) 08:39:36.75ID:A2vj/ry9
>>831
IT企業とワタナベと契約してて何がFIREだよwww
2022/05/07(土) 08:39:39.76ID:Doq03MWP
投資信託って日本のなのかアメリカのなのかどっちだ
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:39:46.62ID:yI4nO87i
>>859
手数料高いしなあ
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:39:49.94ID:mUGU2wSd
>>864
最近の若者は軟弱者だな
2022/05/07(土) 08:39:54.22ID:BfFO3rtF
https://laughbeauty.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/j02.jpg
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:39:58.27ID:1rWvUIk6
>>871
いや、増田はいるw
普通のナレーションをしてるw
2022/05/07(土) 08:40:06.99ID:vFq6POS7
>>854
みんなで小豆買おうぜ
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:10.00ID:KWty6tEI
>>857
長塚京三の息子ってなんか雰囲気が頭が透明の深海魚みたいだよね
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:15.87ID:Ls6vgh9m
見てると何だか貧乏くさいよなぁ。精神的に。
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:17.40ID:xR2qljhM
SP500買って寝かしておけばええんか?
2022/05/07(土) 08:40:22.82ID:ouKN/WM/
>>856
子供がいるって節約とは相反してるよね
家、車より金かかるんだし
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:32.93ID:pRYNshoC
アクティブ投信は止めた方がいい
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:35.38ID:sMN/p7hG
ジェイソンはVTIとかVOOとか買ってる。
2022/05/07(土) 08:40:37.56ID:EN6QqVGD
>>828
知り合いでいる
歯も抜けてるし、服もずっと同じ
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:37.63ID:Z/YSdZaq
日本人は昔対面証券でクソな投資信託売りまくってやりたい放題だったころのイメージ引きずり過ぎてる
2022/05/07(土) 08:40:38.70ID:vuoxz+Aj
>>859
テーマ型投資信託を買ってたんじゃない?
テーマ型投資信託なんて全部ゴミだよ
2022/05/07(土) 08:40:41.32ID:FiZwKSCg
>>818
役員はどうなったかは言ってないけど
まだIT企業で働いているんだって

冒頭早期リタイアした様な事言ってた気がしたけどリタイアしても食べていける金稼いだと云う事みたい
2022/05/07(土) 08:40:48.64ID:KcSGYThP
>>878
何かあったら小豆現物まみれw
2022/05/07(土) 08:40:55.20ID:DBST808f
等身モナー
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:56.79ID:1rWvUIk6
三浦友和ってもう孫がいてもいいような歳なのに子供って
2022/05/07(土) 08:40:58.44ID:4/I0oE8j
こうやって投資信託が良いものだとテレビで印象づけるのやめて欲しいわ
ジジババが勘違いしちゃうと困る
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:07.58ID:+GiQSJQA
>>822
リオ五輪の3年前から始めたブラジル債で大損したわ(´・ω・`)
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:07.72ID:8nv7SU5X
>>781
さっき終わったよ
2022/05/07(土) 08:41:10.60ID:Gn2Zzeb2
>>882
無駄な事をするのが人生の醍醐味(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:41:12.81ID:EHucBB66
バカな奴が厚切りジェイソンの本買って搾取されるんやろうな
貧乏人はいつまでたっても貧乏人やなw
2022/05/07(土) 08:41:13.60ID:no/RbFgP
>>862
身内に鬼のドケチ夫婦居るけど、話題のケーキとか新しくオープンしたショッピングモールとか地元民誰でも知ってるような事知らなくて浮世離れしてる。
2022/05/07(土) 08:41:15.17ID:BfFO3rtF
>>813
所得は減り続けてるけど
海外に比べれば物価の上昇率がとても低い

まぁドンドン貧しくなってはいるけどね
2022/05/07(土) 08:41:15.62ID:Ru3ceydd
>>885
そうやって不摂生で大病して死んでくんだろう
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:16.36ID:rvw9ewYi
>>882
子供に投資してるんやろ
2022/05/07(土) 08:41:20.16ID:K0rJ5fqz
>>859
どこかで市場に還元しなきゃいけないもんな
他人の金なんてへのツッパリにもならん
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:21.83ID:yI4nO87i
>>881
危機の時に買わないと
2022/05/07(土) 08:41:22.15ID:pRYNshoC
お金を使おうが節約しようが、
自分で判断して納得してるならいいよな

金が無い、先が不安と言いながら
何のアクションも起こさない自分よりエライわ
2022/05/07(土) 08:41:24.43ID:FcHR78Lo
>>789
野田総理の頃に開始していたら今ごろ大金持ちだけど、去年菅総理退陣表明のころ開始していたら今ごろ大損
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:25.57ID:bzivyCC4
>>637
どこのIT企業かまでは公表してないのね?
2022/05/07(土) 08:41:27.84ID:lRAUlcl/
桶~
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:29.59ID:DG4+QnjS
配分が偏ってきたらリバランスせえとかいうけど日本株全然上がらねえからリバランスなんか誰がすんねんってなるよなあ
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:33.56ID:IuP+HbJ1
オーケーは確かに安い
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:39.77ID:KWty6tEI
株主優待のおじさんの方が楽しそうだよな
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:46.21ID:K1+cgnbl
ディオ、ラムーを使わないとはこいつ素人だな
2022/05/07(土) 08:41:46.22ID:EN6QqVGD
OKは従業員泣かせてるらしいな
2022/05/07(土) 08:41:47.42ID:Doq03MWP
>>876
かわいい!
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:50.67ID:IyilvGPj
奥さん何してんねん
2022/05/07(土) 08:41:51.24ID:3BzG5m28
これはもう節約好きなんだろうな
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:51.73ID:xZ8LUhQO
めちゃくちゃ安いな
2022/05/07(土) 08:41:52.87ID:N10EIY09
中国産でもどんどん買っちゃいそう
2022/05/07(土) 08:41:53.15ID:FiZwKSCg
>>698
それがベースで「一生安泰」ってだけの話では?
2022/05/07(土) 08:41:55.01ID:KC9TX4az
まあ確かに安い
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:41:57.32ID:pD3pXCgx
業務スーパー、OKなら生活できるよ
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:01.16ID:mUGU2wSd
どこのOK?
2022/05/07(土) 08:42:02.25ID:Uehm5jlD
自らって注釈いる?
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:04.03ID:gdEj8DAV
生鮮は地元の八百屋の方が安いことあるよね
2022/05/07(土) 08:42:04.34ID:EN6QqVGD
安いものには裏がある
誰かが泣いてる
2022/05/07(土) 08:42:05.12ID:vFq6POS7
>>889
おはぎ屋やろうぜw
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:05.19ID:1rWvUIk6
関西なら業務スーパーかサンディだな
オーケーないし
2022/05/07(土) 08:42:06.06ID:Gn2Zzeb2
田舎じゃみんなそうじゃん(´・ω・`)週末のベイシアとか数万円分買う家族連れいる
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:06.87ID:DdV9jgE4
30代で残高6万でしかも先月辞めたバイト先から給料払いすぎたから返してって連絡来てピンチだわ
2022/05/07(土) 08:42:08.32ID:KcSGYThP
>>892
ジジババよりむしろ
中高生ぐらいの若者が危ない
2022/05/07(土) 08:42:08.51ID:FcHR78Lo
近所オーケー無いよ西友まいばすけっとしかない
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:10.77ID:IuP+HbJ1
レタス98円とか割とよく見るけど
2022/05/07(土) 08:42:17.27ID:N10EIY09
奥さん、しんどいだろうな
932うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:22.31ID:ORtXLhVu
基本的にOKでは野菜買わないわ(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:42:29.74ID:EN6QqVGD
>>899
コロナワクチンも打ってないw
2022/05/07(土) 08:42:30.87ID:uUP1/ae+
厚切り一家
2022/05/07(土) 08:42:30.90ID:1Tkj5igE
業務スーパーならオリバーソースと20円の蒸しそば売っている
2022/05/07(土) 08:42:32.04ID:D6lhlp+G
業務スーパーって、まずいものしか置いてない気がするが
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:35.90ID:KWty6tEI
>>913
アメリカの男は奥さんに財布を任せないらしい
2022/05/07(土) 08:42:37.98ID:N10EIY09
てか、結婚したり子供3人作ったり
不経済じゃんか
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:38.67ID:1rWvUIk6
>>924
回転焼屋だよ!
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:40.49ID:bzivyCC4
>>842 >>871
小堺卒業してから変わった気がする
2022/05/07(土) 08:42:46.20ID:bqMK5hNO
オーケーはええよな
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:46.73ID:K1+cgnbl
あんなサーモンが900円台とか高すぎんだろ
2022/05/07(土) 08:42:47.36ID:RfKbLxJb
子供可哀想
2022/05/07(土) 08:42:50.02ID:MgE007wa
子供の頃からこんな感じだと反動で高いのばっか食うようになったりするぞ
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:53.54ID:IuP+HbJ1
盛り合わせは技術料入ってるからね
2022/05/07(土) 08:42:55.25ID:4/I0oE8j
でもたまには外食したいよね
2022/05/07(土) 08:42:55.77ID:N10EIY09
>>927
( ´,_ゝ`)プッ
2022/05/07(土) 08:42:58.24ID:FcHR78Lo
これ向いている人には出来るけど
みんながジェイソンてはない
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:42:59.28ID:S9riPFbt
外食させない旦那いやだな
ジェイソンが食事作るならいいけど
2022/05/07(土) 08:43:00.76ID:jMb7qXN/
外人の頑固なとこ嫌いやわあ
2022/05/07(土) 08:43:02.39ID:Gn2Zzeb2
>>927
バイト辞めるなよ(´・ω・`)
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:04.25ID:bzivyCC4
それでも7000円以上かかんのね
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:05.81ID:pD3pXCgx
うちなんか大きめのキャベツのローテーションだそれ以外ほとんど買わん
2022/05/07(土) 08:43:05.92ID:GZWBt27x
まぁ確かに切り身のほうがお得か
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:08.15ID:La2y+49E
ケチやなあ
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:11.55ID:z6Wc0Tnl
なんだよ こいつも結局業務スーパーの宣伝やん
徹底してるなこの番組
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:12.03ID:pRYNshoC
毎月分配型とかも止めとけよ
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:13.70ID:TBOplit7
いくら何でもケチすぎだろコイツ

資産ウン億もってんだろ?
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:15.47ID:1rWvUIk6
>>938
将来的には稼いでくれるかる経済的
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:15.58ID:jfTQPLAn
金持ちがこんなことしてどうするの
2022/05/07(土) 08:43:15.68ID:Ru3ceydd
>>933
ジェイソン 反ワクチン勢な気がする
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:15.76ID:yI4nO87i
>>937
日本だけだろ
2022/05/07(土) 08:43:17.16ID:no/RbFgP
>>898
千円札減るスピードが体感的に滅茶苦茶早くなってる。大きい買い物してないのに2日で5000円無くなってたりする。
2022/05/07(土) 08:43:18.09ID:QdEDshme
イチゴは高いだろ
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:19.75ID:rvw9ewYi
業務スーパー ラムー トライアルで買い物したらもっと安くつくで
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:20.19ID:cpmUYC8w
オーケーストアでテンション上がってるとか俺かよw
2022/05/07(土) 08:43:20.54ID:pRYNshoC
ゲーム感覚なんだね。

ガチャに突っ込むみたいに
節約して投資信託に突っ込む的な
2022/05/07(土) 08:43:23.48ID:cu1jLeQm
オーケーは肉魚野菜などの生鮮品は安くはない
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:23.76ID:IuP+HbJ1
>>942
今サーモン高いのよ
2022/05/07(土) 08:43:24.01ID:klhT0ZKr
オーケーは民度が低い連中で激コミだからもう行かないわ
971うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:24.90ID:ORtXLhVu
>>864
そうだね死ぬよりはいいね(´・ω・`)砂漠なら万でも買うだろうし(*´ω`*)
2022/05/07(土) 08:43:25.29ID:ZsYFEy4S
えらいな
理想的な衣食住だ
2022/05/07(土) 08:43:26.87ID:Gn2Zzeb2
>>936
ベルギーのお菓子とか美味しい(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:43:27.06ID:KC9TX4az
中野坂上か
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:29.50ID:mUGU2wSd
今は7円になったのか
15年ぐらい前で5円だったかな
2022/05/07(土) 08:43:30.74ID:gKLh8Oom
中野坂上
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:33.36ID:gdEj8DAV
魚は大きめのスーパーでアラや切り落としだな
2022/05/07(土) 08:43:34.91ID:N10EIY09
>>959
子供にたかるんかい!
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:36.97ID:bzivyCC4
子供3人全部隠しててつまらんな
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:46.83ID:La2y+49E
妻日本人なの?(´・ω・`)
2022/05/07(土) 08:43:47.80ID:AVz8RrLT
>>909
あのオッサンこそ年齢的にも金はあの世に持って行けないんだから世界一周でも行ってパッと散財しないきゃw
2022/05/07(土) 08:43:50.16ID:4/I0oE8j
利子?
2022/05/07(土) 08:43:55.10ID:6rlcsV+1
いやだわ
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:55.49ID:jqoEclgZ
家族にも節約強いてそうw
2022/05/07(土) 08:43:57.48ID:FiZwKSCg
>>781
やってないよ
中濃ソースランキング

一位は
2022/05/07(土) 08:43:58.78ID:3BzG5m28
そういうのはいいな
2022/05/07(土) 08:44:02.65ID:q7xefbFH
娘に配当金w
2022/05/07(土) 08:44:04.48ID:A2vj/ry9
>>888
はっきり言って厚切りの場合はここまでケチじゃなくても
並の生活しても貯まってるだろうな

IT役員とお笑い芸人で一発当てたわけだし
しかも一発後もそれなりに出てるしな。ケチる言うても収入が高いから収入からしたら割合的にたかが知れてるな
2022/05/07(土) 08:44:08.28ID:vFq6POS7
日常は倹約して終末は高級レストランなんだろなぁ
2022/05/07(土) 08:44:08.44ID:9FbtQso6
金持ってるやつの節約はケチなんだよな
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:44:13.88ID:5KqcPa8g
なにが節約だよ
それ金あるからできることだろCHかえるわ
992うほ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:44:14.20ID:ORtXLhVu
wwwwwwwwww
2022/05/07(土) 08:44:14.36ID:N10EIY09
昔あった金持ち父さん、なんちゃら父さんって本みたいだな
2022/05/07(土) 08:44:14.76ID:uUP1/ae+
>>979
かわいいんだろうなと思うよね
995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:44:14.92ID:GYpwGm4M
魚が柵の方が安いなんて当たり前やん
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:44:15.83ID:KWty6tEI
健康の為に歩くとかてっきり仕事に行くのかと思ってたら買い出しに出掛けてただけじゃねえかw
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/07(土) 08:44:18.82ID:DdV9jgE4
>>951
バイトしてても先がないし一旦辞めて就活に専念しようと思ったんよ
2022/05/07(土) 08:44:19.61ID:bqMK5hNO
ええな
2022/05/07(土) 08:44:23.54ID:FcHR78Lo
こりゃ将来娘さんと付き合う彼氏も大変
2022/05/07(土) 08:44:25.57ID:GZWBt27x
怪しげなパパ預金w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況