X



news23★2 マッチング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 23:32:34.08ID:t02rcs42
<◯><◯>
<◯><◯>
2022/05/06(金) 00:02:58.11ID:N+ZyH+Lf
>>286
のんでるときはあんなに楽しいのになー
いいかげん飲み方考えようといつも思うのに
飲み始めるとアカンのよなー
2022/05/06(金) 00:04:26.07ID:nV2WyMGO
>>287
おおきに
>>288
楽しいと後先考えずに飲んでまうから仕方ないわな
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/06(金) 01:43:04.52ID:q5mzKFCr
本気でこれが楽しいの?気持ちの悪い…
2022/05/06(金) 02:36:56.06ID:E74pfSnq
 バシーン医師によれば、SARMsがステロイドのような副作用をもたらす可能性もあると示唆。前述のようなリスクに加えて、ステロイドの副作用としては薄毛のほか、鬱(うつ)や攻撃性、自死について考える希死念慮(きしねんりょ)など、メンタルヘルス上の問題も多々あるのです。
https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/a178101/lifestyle-health-legalsteroids17-1213/
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2102/07/news023.html

自殺傾向・うつとの関連が顕著
https://www.carenet.com/news/general/carenet/51319
2022/05/06(金) 02:45:12.19ID:E74pfSnq
ただ、うまい話ばかりでもない。

というのは、前にも書いたように、ドーピング目的のステロイド使用は、骨格に「選手生命にかかわるほどの非常に重大な悪影響」をもたらす可能性があるからだ。
関連記事:2014年3月25日、ドーピング目的のアナボリック・ステロイド常用が引き起こす大腿骨頭壊死などの「股関節の故障」について。 | Damejima's HARDBALL

いいかえると、

ステロイドのせいで、筋肉だけは人並みはずれて隆々としてマッチョなのに、その一方で、骨、特に関節はボロボロで、手術が必要なほど、もろい」という、おかしな体格の選手

が量産される可能性がある。
https://damejima.blog.jp/archives/1752217.html
2022/05/06(金) 02:59:01.63ID:E74pfSnq
(中略)次第に中にいる男たちの素性が明らかになった。偽金作りの名人、コカインの売人、爆弾の製造を得意とする左翼活動家、アルゼンチン人の殺し屋──。宣雄は彼らと親しく話をするようになった。〉

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651701272/51-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況