X



実況 ◆ TBSテレビ 47219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 12:19:14.34ID:ZxtMkjVD
実況 ◆ TBSテレビ 47218 ひるおび
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651720427/
2022/05/05(木) 12:22:36.85ID:Cym5KY+w
もうなあ いいよ でなくて
2022/05/05(木) 12:39:05.51ID:u6lw8Y0/
共同通信が行ったアンケでは

★改憲 68%賛成
★9条改正(自衛隊明記) 賛成67%、反対30%。
★緊急事態条項創設に、賛成69%、反対30%。

なのだが、これらの結果は決して新聞記事では書かない
地上波も絶対に伝えない 
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:39:27.73ID:Ih6GHehB
 

おまえら2ちゃんねるも2ちゃんねるが1番気楽だろ?w

932 名前:iOS :2022/04/22(金) 11:52:04.22 ID:ibmQ0Kd+
わかるわ。ツイッターで長らく絡んでた人がある日突然ワクチンは国家による大量殺人だとか言い出してうわぁてなったもん
その点5chはみんな狂人だから気が楽って言うか

 
2022/05/05(木) 12:44:53.81ID:u6lw8Y0/
ミートゥー ←これキーボードで打ちづらいよね どのキーだったか忘れた 
2022/05/05(木) 12:45:05.15ID:Uuvwssp1
キムタクはウェイボー使うよね
2022/05/05(木) 12:45:21.88ID:VY4esczM
普段gafaへの危機感煽ってるカスゴミが
ここぞとばかりにツイッター使ってないロシアや中国批判www
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:45:25.92ID:uIw8lSno
ID:42VcQO/w0
ID:bzxuMKmn0


こいつらただの荒らしだからNG推奨
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:45:30.89ID:fPqxxipg
眞鍋かおり、鈴木亜美、広末涼子
10代から40代でも一線で活躍
2022/05/05(木) 12:45:37.81ID:ixVAJoAA
ツイッター、マスク氏を取締役に-「まさに必要」とCEOも歓迎
2022年4月5日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-05/R9V9G3T0AFB401


トランプ元大統領、「マスク氏がTwitterを買収しても戻らない」とFox Newsに語る
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/26/news069.html
トランプ前大統領の立ち上げた独自 SNS が人気 No.1 アプリに
https://hypebeast.com/jp/2022/2/trumps-truth-social-top-free-apps
トランプ氏の新SNS、5月末にウェブブラウザ立ち上げへ
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-truth-social-idJPKCN2MO13K
2022/05/05(木) 12:45:42.68ID:u6lw8Y0/
日本の既存メディアもネットが怖いだろwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/05(木) 12:45:43.34ID:FQDSgu+s
デイリーテレグラム
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:45:50.79ID:N4EhwZZ+
今日もID使い分けながら必死な負け犬がいるスレはここですか?
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:45:51.98ID:rXPEtvHK
テレグラムってロシアだったのか
N番号事件だよな
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:45:55.11ID:c8oUXvWn
なぜ、三上を呼ばない (´・ω・`)
2022/05/05(木) 12:46:00.05ID:Rl/M0VUV
教授玄蕎麦好きそう
2022/05/05(木) 12:46:12.58ID:RE5J05D1
モリローもツイッターやってるんだから呼んであげればいいのに(´・ω・`)
2022/05/05(木) 12:46:14.21ID:u6lw8Y0/
日本のメディアも先制主義みたいなもんだからな
テレビ新聞はネットの声を怖がってる 
2022/05/05(木) 12:46:14.94ID:Zbl9uixc
プーチンが一番怖れたもの
「アラブの春」
2022/05/05(木) 12:46:21.03ID:ZPTG/7MH
今までの話とイーロンマスクが買収する話になんかつながりあった?
2022/05/05(木) 12:46:21.03ID:SoEL6h5H
もう社会主義とかじゃなくて
権威主義って言われてるのかw
2022/05/05(木) 12:46:23.09ID:AtURimaF
眞鍋やれる
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:46:26.64ID:bPAshR4a
ブログの女王やん
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:46:34.15ID:HJDvZuia
ワキ毛見えた
2022/05/05(木) 12:46:39.48ID:XsRXVRnS
>>7
TwitterはGAFAじゃないもの
2022/05/05(木) 12:46:40.09ID:u6lw8Y0/
イーロンは親中派だからやばいって言われてるね

つまり中国がフェイクプロパガンダを世界にばらまくおそれがある 
2022/05/05(木) 12:46:41.62ID:ixVAJoAA









28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:46:45.77ID:MO15yAXA
フェミニズムの本場は欧米だから
ツイッターのいわゆるツイフェミは発言力があるだろうね
欧米の支援があるから
2022/05/05(木) 12:46:50.19ID:4ej8YBMm
真鍋こんな顔だっけ
間延びしてガリガリになってる気がする
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:46:58.14ID:42VcQO/w0
999 渡る世間は名無しばかり[] 2022/05/05(木) 12:45:12.56 ID:ELarXwtn
>>961
こいつばかのキモすぎる

↑↑↑↑↑↑↑↑
バカだwww
自分から逃亡宣言しておきながら悔しくてまたまた反応レスww
負け犬が図星で死ぬほど悔しかった証拠ww
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:04.32ID:ke1WUMBe
パソコンからネット始めた世代のがリテラシーありそう
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:05.25ID:5294q5LL
年寄りは思考が凝り固まるからな
思想強いと尚更
2022/05/05(木) 12:47:06.19ID:u6lw8Y0/
>>21
独裁国家って言ったほうが的確なのにな 
2022/05/05(木) 12:47:06.98ID:Rl/M0VUV
でも若者は簡単に有名人の意見だと疑うこと無く心酔しちゃうけどな
2022/05/05(木) 12:47:07.62ID:SoEL6h5H
ロシアの若者からしたら
領土こんなに広くしてどうすんねん
て感じやろうな
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:10.52ID:5HbWIWuo
【速報】


裏地見る婦珍氏がついに…
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:15.92ID:Ppee1kFp
テレビメディアは都合悪いネット報道は組織的に隠蔽
これが許されるやばい国家
ネットでばれてても徹底的に完全スルー
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:20.08ID:TbJ9hfzN
あめりき
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:23.76ID:Zr50ieZk
大惨事
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:26.22ID:Hm9nIKGt
フォロワー数世界一ってレディー・ガガだっけ?
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:26.27ID:Zbl9uixc
プーチンが作った米大統領
2022/05/05(木) 12:47:30.41ID:SoEL6h5H
あめりきん
2022/05/05(木) 12:47:32.23ID:b732NsPJ
アメリケ
2022/05/05(木) 12:47:38.36ID:tp2zcWNa
アメリキ!
2022/05/05(木) 12:47:38.66ID:qbywv4qM
ユーザーの三分の一近くがフォロワーなのか
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:38.81ID:KDURg55m
ツイッターもフェイスブックもそれ以外のSNSも
個人情報などの秘匿性やセキュリティと
犯罪の防止とか捜査と
相反するものだから
バランスが難しいと思う
誹謗中傷や侮辱、批判はよくないというけど
公益に沿う事実の指摘との違いは誰がどう判断するのかと

個人の判断が反映されるということは
特定の情報統制もすぐできるということなわけだし
2022/05/05(木) 12:47:41.10ID:XsRXVRnS
トランプのツイートのせいで200万損したわ
2022/05/05(木) 12:47:41.95ID:Uuvwssp1
射殺案件だろこれ、甘いわ
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:46.58ID:pShaTV13
トランプも極右も犯罪者だからなw死んでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況