実況 ◆ TBSテレビ 47200 江藤愛を笑顔にするWEEK

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:03:10.50ID:7M/B6qeb
>>858
てか軍艦トップが行くやなと言いたい
0904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:03:20.58ID:ptncxx2K
日本がロシアに攻められるんじゃないか?って議論
この番組では全然やらないな 
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:03:21.25ID:VxCYQ+Pt
>>846
自給自足ができる国は貿易に頼る必要がないって話だアホw
0913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:03:43.55ID:BSxLeBIc
>>849
樺太は南半分と言わずに全島、
中国に盗られる前に台湾も欲しい。
0914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:03:52.27ID:OKhjUOT3
>>897
核兵器に核兵器じゃ勝てないよ
核兵器を超える超磁力兵器じゃないとな
0915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:03:53.41ID:7M/B6qeb
>>888
大惨事ロシア大戦
0919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:12.11ID:HO0k6hes
あれロシアの自演じゃなかったのか
0920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:12.44ID:+dlYsgq6
>>891
えええええ(´・ω・`)
0921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:14.07ID:9WyCQqSb
>>856
田舎でなくても区別はあまりついてないよ
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:14.31ID:dG9sizFo
>>890
その通りなんだけど円高であれだけ苦しんだのに
馬鹿が円安煽りしてるからイライラするわ
アメリカ株落ちてるのに
0923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:16.28ID:MMikIP9G
ガンダムで使いそうな設定だな
物量差で押されてる側が新兵器供与で押し返すとか
0924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:18.08ID:VxCYQ+Pt
>>853
あれで意外と損するなって各国が考えたんだろなw
0925名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:24.83ID:2rtc4OJb
制服組トップが最前線に行かなきゃならんほど士気が低いのと

権限を現場に与えたくない専制主義のロシアの特徴が仇になった
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:42.67ID:QR0cyD2t
ロシアが退路を断たれて殲滅されちゃう(´・ω・`)
0931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:04:46.17ID:ijZlKwsl
>>898
インドや中国が急にロシアに攻め込んだら笑えるんだけどなあ
0937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:01.37ID:ptncxx2K
>>687
問題なのはウクライナ戦争でNATOアメリカなどが疲弊して
中国がイケイケで台湾に乗り込んでしまった場合 
0938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:03.38ID:XiESgr1L
>>893
そうそう それもあった
「東京タワーをウクライナ色にライトアップしろ!」って言ってきたやつな
それと、日本に「欲しい武器リストを送るから寄越せ」ってのも言ってきてるし
0939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:08.03ID:fPRp7lTt
>>909
東京タワーについては謝罪もせずにツイ削除で逃げたしな
てか被害者だからってどんなわがままも通ると思ってるのがねぇ
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:15.69ID:7M/B6qeb
>>925
プーチンがどうなってるんや。見てこいと切れたのかも
0942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:23.25ID:VxCYQ+Pt
>>860
日本の共産党もその考えなのが末恐ろしいブレを感じるよなw
0943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:23.47ID:RtFhWs3B
ウクライナ側からのロシア本土攻撃に反対しないってことは日本の反撃能力も容認ってことでいい?
0944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:26.82ID:IrLeVcJw
>>932
ロシア軍のポンコツぶりに一番ショック受けてるのって西側の軍事専門家だと思うよ
0946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:31.90ID:iLUp8km3
>>901
ロシア軍はそうでもしないと下が動かない、という話を聞いたことがある
あと高級将校の前線視察はソ連時代からの伝統である、とも
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:36.65ID:C9lvZ6IE
連邦軍のヨーロッパ反攻オデッサ作戦
0949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:39.76ID:2rJwz2Sn
>>901
何でかは知らんが通信網がやられて下が思うように動かないんで前に行くしか無かったのかも
プーチンからしたら将軍だって死んだら新しいの出せばいいやくらいの駒の一つの発想だろうし
0952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:52.54ID:7M/B6qeb
>>941
天然のがある
0953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:52.97ID:ptncxx2K
>>929
米軍はホントに守ってくれるの?
核で恫喝した場合 アメリカは核抑止力働かせるの??? 

疑念があるんだが 

日本も対岸の火事じゃないんだが・・・ 
0954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:58.59ID:R3LlhOsP
海から押し返したいよなあ  クリミアからな
0960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:06:25.20ID:NwcYzq3v
世界のナチスとは?
0962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:06:25.70ID:GQeTnd1+
>>856
日本人もオーストラリアとオーストリアの区別が付いてなかったりバングラデッシュ人とインド人の区別が付かないよね
0963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:06:25.71ID:HO0k6hes
何か言っとけば、予言した事になるアレか
0966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:06:37.54ID:iLUp8km3
>>956
まぁそう思うのが人情ってもんでもあるよね
0967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:06:39.03ID:XiESgr1L
>>939
上から目線ってのが出ちゃってるんだよな
アジア人は我々より下なんだから、何でも言っていい、要求していいって思ってる
0969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:06:41.82ID:ptncxx2K
>>922
円高で日本の産業 ほぼ死んだよね。
むろん経営がクソだったってのが前提としてあるのだが 円高がダメ押ししたのは事実 
0973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:06:48.23ID:7M/B6qeb
>>944
1番ショック受けてるのは、中国人民解放軍だと思うの。
0974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:06:51.65ID:/HPbTWJx
世界のナベアツ的な
0975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:07:00.11ID:uglUQIpD
たったひとりの糖質によって世界が滅びるとはな
0978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:07:13.79ID:IrLeVcJw
>>953
守ってくれるじゃなくて一義的には日本が戦わなきゃ駄目なのはウクライナみてもわかるだろ
0979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:07:18.34ID:iLUp8km3
さだまさしも関白宣言
0980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:07:18.99ID:ZLZjCFow
>>961
ww
0985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:07:32.57ID:omGp9AQ9
>>937
この戦争がどう決着しても
中国は美味い汁吸える立ち位置になってる
「ウィグル族へのジェノサイド」とか空気になってるし
0986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:07:33.98ID:ptncxx2K
>>965
アメリカが核使用を言及すらしないと 今後の核の傘(抑止力)が危ないんだよな

使う気は本音では全くないが 「使うかもしれない」って思わせることが抑止として重要なのに 
0987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:07:35.28ID:VxCYQ+Pt
今のアメリカの金利は10年預けるより5年預ける方が高いんだぜw
逆イールドといって不況のサインなんだぜw
0991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:12.41ID:OgHsBq4m
>>944
だよなぁ
その辺で売ってる無線で連絡取り合って市民無線愛好家に録音されたり、妨害されたり、軍隊以前だもん
0992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:17.87ID:C9lvZ6IE
満州事変から太平洋戦争へ
0993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:19.75ID:MedkFUBe
>>955
ワイス区では、ロシアは口コミ社会だから、不滅の行進の際に情報交換がされて、ウクライナの戦況が広まるかもって言ってた
少なくとも、クーデターの過程の第一歩になるかもしれんね
0994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:35.18ID:7uruKEDM
軍事を語る弁護士
0995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:36.26ID:R3LlhOsP
>>914
超磁力兵器ってなんそれ?
0996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:45.26ID:YYLKjrWu
なんでTBSに朝日新聞の解説員が出てんの?
0997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:52.08ID:IrLeVcJw
>>986
今回も公言してないだけでロシアに対して水面下では伝えてるだろうって高橋や小泉悠なんかの専門家は話してるよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況