★絶好調!「ローソン」のヒミツ徹底解剖!
▼超話題!解凍時間0分!?の冷凍スイーツ&激ウマお刺身の謎
▼3900万個の鬼売れコラボ!
ゴディバに八天堂…裏に必殺交渉人&味完コピのプロが!
▼ロバート馬場に緊急依頼!ローソン最大の弱点を救う新商品開発!
しかし…まさかのダメ出し!?問題続出で企画中止の危機!
★ご当地餃子チェーン!
埼玉ギョウザの満洲VS長野みんなのテンホウVS東京ダンダダン
探検
坂上&指原のつぶれない店★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/01(日) 17:40:11.99ID:vwjQR3Cr
2渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:31:10.42ID:lGyKawxE なんだー????
2022/05/01(日) 18:31:13.80ID:4aACnXdD
ローソンってほとんど行かないよな
なんでだろう
なんでだろう
2022/05/01(日) 18:31:32.47ID:DDkBPi8o
大したことない中身っぽいな
5渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:32:01.34ID:Vef6lCPl >>3
弁当がまずい
弁当がまずい
2022/05/01(日) 18:32:41.07ID:RDa0JfoF
ローソンは昔買い物して711円だった時
レジのおっさんが(・∀・)ニヤニヤしながら
「あはは~やりましたねぇお客さんセブンイレブンですよ」
とか言われてから苦手
レジのおっさんが(・∀・)ニヤニヤしながら
「あはは~やりましたねぇお客さんセブンイレブンですよ」
とか言われてから苦手
2022/05/01(日) 18:33:03.74ID:fs8isWIe
なんで東京の餃子代表がダンダダンなの?
2022/05/01(日) 18:33:21.79ID:K2lK8AfX
顔が怖い
9渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:33:40.86ID:lGyKawxE この子ユーチューバーのヒカルと仲良いんだよなー…
10渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:33:48.29ID:YO8C4fzn 怖い
2022/05/01(日) 18:33:57.46ID:Pl39eQ7u
ヒアルロン酸注射しまくってる顔
12渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:33:59.90ID:i9KkEsu3 全然かわいくないよな
ハーフだからなんだって感じ
ハーフだからなんだって感じ
2022/05/01(日) 18:34:05.32ID:2YLu8p5C
メジャーコンビニ引っ張り出すほどネタ切れなのかこの糞番組
14渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:34:15.64ID:IJdozn5D コンビニの経営ってタバコで持ってるんだけどな、ぶっちゃけ(´・ω・`)
2022/05/01(日) 18:34:33.90ID:4UA0Rj3f
かわいいか?
2022/05/01(日) 18:34:34.60ID:4aACnXdD
刺身の缶詰はあるかな
2022/05/01(日) 18:34:40.45ID:2YLu8p5C
うへゴリ押し豚塾もいんのかよ
撤退するわ
撤退するわ
18渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:34:42.12ID:ZsCBzDOb 剣の舞
2022/05/01(日) 18:35:04.06ID:VRaTjRJ9
うまそう
2022/05/01(日) 18:35:11.74ID:oH0WXJKs
ローソンといえばまい泉のカツサンド
2022/05/01(日) 18:35:20.02ID:z+IhjkE6
この糞ナレクビになったんじゃなかったのか
2022/05/01(日) 18:35:27.79ID:VRaTjRJ9
【PR】ってつけてほしい
2022/05/01(日) 18:35:28.72ID:vwjQR3Cr
スタッフの人間性
2022/05/01(日) 18:35:38.60ID:D96RvKP4
うちの近くローソン100しかない('A`)
25渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:35:46.58ID:PbsNfUQv 同意、ゴリ押し豚塾は見たくないので撤退するわ
2022/05/01(日) 18:36:04.56ID:4aACnXdD
パッケージが一時期糞になって話題になったのだけ覚えてる
2022/05/01(日) 18:36:12.35ID:9Vrqcicp
ファミチキ頼んだけどうちでは取り扱ってないの一点張りだったわ
2022/05/01(日) 18:36:19.12ID:tT4Sp46W
ぬるぬる
29渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:36:21.29ID:oLb/B3w1 おしゃれパッケージやめたんだな
2022/05/01(日) 18:36:40.44ID:Lo8VrdiD
ローソンから金をもらってる番組
31渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:36:44.31ID:+vXZcY/z ジョブチューンといいTBSはコンビニとズブズブすぎやろ
2022/05/01(日) 18:36:45.35ID:tT4Sp46W
いまだ新浪のイメージだわ
2022/05/01(日) 18:36:50.36ID:4UA0Rj3f
牛乳臭くて駄目だわ
2022/05/01(日) 18:36:52.53ID:FF0xMJq4
このナレーターてまる子の爺さん?
2022/05/01(日) 18:37:14.99ID:D96RvKP4
>>32
あいつはチョントリー
あいつはチョントリー
36渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:37:15.55ID:F9E/p3AY デブと糖尿病しか食わねえだろ
2022/05/01(日) 18:37:20.79ID:ApMyQ11T
まんこ いうた
2022/05/01(日) 18:37:23.19ID:snb88iuo
まんこ
39渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:37:31.01ID:oLb/B3w1 どらもっちは買う
2022/05/01(日) 18:37:49.70ID:d+FJLyfY
セブンのどら焼にプリン挟んでるやつ好き
2022/05/01(日) 18:37:51.18ID:K2lK8AfX
うるさい奴らイラネ
2022/05/01(日) 18:38:23.33ID:Lo8VrdiD
潰れない店迷走してるな。ネタ切れか
43渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:38:26.40ID:IJdozn5D 昔はコンビニ弁当って348円+税5%だったよね
なにいまのコンビニ弁当570円+税8%てなに(´・ω・`)
なにいまのコンビニ弁当570円+税8%てなに(´・ω・`)
44渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:38:44.52ID:OcUXpLgE つぶれない店とは?
コンビニの宣伝なの?
コンビニの宣伝なの?
45渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:38:47.91ID:oLb/B3w1 もうバスクもロールケーキも置いてないよまずいから
2022/05/01(日) 18:38:51.90ID:qnPvazHh
バスチーってびっくりするくらい小さいんだよな
2022/05/01(日) 18:38:59.18ID:5T8r9eIZ
はいはいまんこまんこ
2022/05/01(日) 18:38:59.80ID:vwjQR3Cr
よし城攻めしよう
49渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:39:04.40ID:OPj5KjLt 田渕は相方変えたらもっと売れる
2022/05/01(日) 18:39:20.44ID:VRaTjRJ9
2022/05/01(日) 18:39:25.67ID:4aACnXdD
ローソンといえば牛乳パンだろ
牛さんの絵が書いてある
牛さんの絵が書いてある
2022/05/01(日) 18:39:34.56ID:wxE7RRXM
これジョブチューンで不合格だったやつやん
53渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:39:47.19ID:OPj5KjLt >>34
せや、ブロリーや
せや、ブロリーや
2022/05/01(日) 18:39:47.42ID:oH0WXJKs
空前の抹茶ブーム
2022/05/01(日) 18:40:02.74ID:Z5pnXdHI
ジェネリックザキヤマ
56渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:40:44.86ID:ZL9wC4m7 コラボ増えた分弁当は美味しくなってる
2022/05/01(日) 18:40:50.58ID:FF0xMJq4
>>53
ありがとん
ありがとん
2022/05/01(日) 18:40:50.80ID:VRaTjRJ9
冷たくて美味しいわな
2022/05/01(日) 18:41:05.12ID:vwjQR3Cr
これだめだしされた商品じゃないか
2022/05/01(日) 18:41:28.95ID:4xnRas/r
ローソン
半額とか値引きやりだしたので高評価
半額とか値引きやりだしたので高評価
2022/05/01(日) 18:41:38.37ID:VRaTjRJ9
ここの商品高いから見ない
2022/05/01(日) 18:41:39.33ID:D96RvKP4
ハロプロ落ちたおかげでばら色の人生('A`)
2022/05/01(日) 18:41:49.55ID:Dvnn0eAs
ラヴィットで見る芸人ばっかだな
2022/05/01(日) 18:42:07.06ID:VRaTjRJ9
このナガラは昔からあるけど美味しいよ
2022/05/01(日) 18:42:30.89ID:P4BXyy8K
コンビニで冷凍食品を買う気が起きない
2022/05/01(日) 18:43:02.69ID:P4BXyy8K
てらみす
2022/05/01(日) 18:43:03.24ID:IlDAZ3RT
ながらホルモンはIH対象外
2022/05/01(日) 18:43:26.10ID:snb88iuo
解凍
2022/05/01(日) 18:43:26.47ID:UxYx6dfU
シャトレーゼのチョコバッキーがローソンで売ってるのはうれしい
2022/05/01(日) 18:43:28.13ID:qRjPeafM
いうてコンビニの冷凍って殆どがOEMでしょ?
2022/05/01(日) 18:43:31.71ID:9BEvxqyN
まん防中、県のまん延防止対策認定も無しの店で自粛要請を無視して酒類提供
死んでる地方の街を盛り上げるていの企画
コンプライアンスって何?
死んでる地方の街を盛り上げるていの企画
コンプライアンスって何?
2022/05/01(日) 18:43:37.36ID:DVIVbmEn
解凍
2022/05/01(日) 18:43:37.95ID:4aACnXdD
解凍しないしかないやん
2022/05/01(日) 18:43:46.06ID:qnPvazHh
袋を開けないで
2022/05/01(日) 18:43:46.90ID:P4BXyy8K
金払わずに
2022/05/01(日) 18:43:56.62ID:Ji/Hwo+g
冷凍食品って安くないと買う意味ないよね
高いもの食うなら冷凍じゃなくて良いし
高いもの食うなら冷凍じゃなくて良いし
2022/05/01(日) 18:44:13.12ID:oH0WXJKs
手を汚さずに食べらるれる
2022/05/01(日) 18:44:14.21ID:IiNNSELX
ちんこせずに、たべれる
2022/05/01(日) 18:44:35.11ID:wxE7RRXM
ローソンの冷凍の総菜系高杉
80渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:44:35.39ID:6ssGsczi ツナマヨシェフに新商品作ってもらえばいいのに
81渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:45:06.74ID:TFb7RYdo 安くてすぐ食べられるものは100%毒
食品添加物てんこ盛り
食品添加物てんこ盛り
82渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:45:07.15ID:oLb/B3w1 ローソンはメープルミックスナッツがいい
83渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:45:16.86ID:OPj5KjLt >>63
ラヴィットで結果残すとまずアッコにおまかせに呼ばれて他にも呼ばれる様になる
ラヴィットで結果残すとまずアッコにおまかせに呼ばれて他にも呼ばれる様になる
2022/05/01(日) 18:45:21.67ID:xaug4kZW
フランチャイズ単体より各社競合の方が面白い(´・ω・`)
2022/05/01(日) 18:45:21.84ID:P4BXyy8K
何もないときに食べるように冷凍ギョーザを買ってるが
何もない時がないので食べずに冷凍庫に入ったまま1年経った
何もない時がないので食べずに冷凍庫に入ったまま1年経った
2022/05/01(日) 18:45:25.00ID:wxE7RRXM
セブンのCM流れてるんですが
2022/05/01(日) 18:45:37.17ID:snb88iuo
でもローソンの店員が一番レベル低いよね
2022/05/01(日) 18:45:37.39ID:D96RvKP4
2022/05/01(日) 18:45:48.63ID:OcI6CsYt
前はなんで潰れないの?って店やってたのに今はただの企業宣伝だな
90渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:46:17.64ID:OPj5KjLt >>88
酒もスーパーより安い
酒もスーパーより安い
2022/05/01(日) 18:46:37.00ID:UxYx6dfU
>>87
ローソンでエビグラタン買ったらフォークでもスプーンでもなく、袋にハシが入れられてた
ローソンでエビグラタン買ったらフォークでもスプーンでもなく、袋にハシが入れられてた
2022/05/01(日) 18:47:23.25ID:wxE7RRXM
これ世間ではブスと言わないの?
2022/05/01(日) 18:47:25.73ID:Ji/Hwo+g
特効服着たヤンキーに見えた
2022/05/01(日) 18:47:36.97ID:D96RvKP4
太ったら豚みたいな顔になったティナ
2022/05/01(日) 18:47:50.28ID:P4BXyy8K
セルフになってから
からあげくんって言葉を言わなくて良くなったのはいいね
からあげくんって言葉を言わなくて良くなったのはいいね
96渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:47:54.44ID:9hRpXSAM アイスじゃん
2022/05/01(日) 18:48:04.73ID:R+5vVSmL
このパックのやつ不味いって印象しかないわ
2022/05/01(日) 18:48:13.31ID:IiNNSELX
冷凍じゃない
2022/05/01(日) 18:48:23.67ID:P4BXyy8K
メガネのやつどんどん太りすぎだろ
100渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:48:29.48ID:qRjPeafM 買って家に買える頃には良い感じに溶けてるってことかな
101渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:48:38.39ID:OPj5KjLt 番組はまずジョブチューンと化しとるやん
102渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:48:44.12ID:oH0WXJKs 小さいな
103渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:48:51.12ID:4rnIbBZM 添加物でこのようなことが可能になっています
104渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:49:12.73ID:K2lK8AfX チャッキーがおる
105渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:49:14.17ID:LTO0LG+i まつ毛が気持ち悪い
106渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:49:14.49ID:9hRpXSAM でも結構力入れてたよ
107渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:49:41.43ID:Mel5RGxQ 怪しい添加物がいっぱいなんじゃないの
108渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:49:43.20ID:P4BXyy8K 凍らないギリギリの温度設定なんだろ
109渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:49:49.97ID:qRjPeafM ヒロミ「なんで冷凍なの?」
って台本あるんだろうな
って台本あるんだろうな
110渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:00.64ID:bdkX19/s 三菱の冷凍技術
111渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:09.36ID:OcI6CsYt フォンダンって中のチョコがあったかいほうが好き
112渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:26.47ID:IiNNSELX >>108
普通の冷凍庫から取り出した
普通の冷凍庫から取り出した
113渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:28.19ID:UMri9UOx ジョブチューンのラヴィット版=つぶれない店
114渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:31.94ID:/Wo286la でも全部冷たいんだろ
パイとか温かい方がいいのに
パイとか温かい方がいいのに
115渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:33.79ID:N0AXbkma 小っちゃ 高っか
116渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:34.04ID:pdge6HQf パイとか温かい方がいいな
117渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:39.45ID:vwjQR3Cr これは買わないな
118渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:50:51.47ID:OcI6CsYt おじさんって半分蔑称になってんな
119渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:02.85ID:qRjPeafM めっちゃカンペ読んでた
120渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:03.20ID:UUN1kknC 低い温度で固まらないチョコとか熱くても溶けないパンのチョコとか何が入ってるかわからないから食べない
121渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:10.54ID:P4BXyy8K 冷凍庫に妻の遺体を保存してるパン屋を知っている
122渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:29.73ID:snb88iuo おばさんはって言ったら大問題だよね
123渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:30.31ID:yCQ9lVWx シューアイスという存在をしらないのか
124渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:33.21ID:mxLXghUO ローソンの社長
良純の兄弟に居そうな顔してる
良純の兄弟に居そうな顔してる
125渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:33.63ID:9hRpXSAM 田辺さんが言うなら買ってみようかな
126渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:34.52ID:Ji/Hwo+g 解凍不要ってか、逆にレンジで暖めたら不味くなるやつ
127渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:44.59ID:D96RvKP4 >>121
犯人隠避で逮捕な
犯人隠避で逮捕な
128渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:51:47.44ID:Mel5RGxQ 保冷剤の液でも入れてんのか
129渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:06.37ID:Vef6lCPl ちょっとローソン行ってくる・・・(´・_・`)
130渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:14.55ID:bt2iKfrK あ?
131渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:32.02ID:kpLFNjye あんりはすごいね
132渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:33.51ID:uJLPl3jk 今のボケの意味がわからない
133渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:34.14ID:Tn5PuJsY ぼる塾はるかクリトリス舐められるの好きそう
134渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:45.79ID:f58zZu8O うっとうしいCM
135渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:53.78ID:P4BXyy8K アイスも解凍せずに食べてるよね
136渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:55.47ID:+QZz9P2G 体に悪いじゃん
137渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:56.46ID:/GXCHX0b てことは消費期限が冷蔵商品と変わらないんだろうな
138渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:52:59.35ID:R+5vVSmL 糖尿まっしぐら
139渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:53:02.46ID:snb88iuo デブ製造機
140渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:53:14.88ID:bdkX19/s 糖分やべえのか
141渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:53:33.34ID:+QZz9P2G でもお高いんでしょう?
142渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:53:39.28ID:Ji/Hwo+g たけぇぇぇ
143渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:53:46.36ID:9hRpXSAM 歯ごたえ死んでそう
144渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:53:47.51ID:4aACnXdD 割高やな
145渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:09.55ID:D96RvKP4 うっすw
146渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:24.03ID:IiNNSELX 元々冷凍だからな
147渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:29.91ID:P2LH+SqV これって宣伝じゃね?!
148渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:30.21ID:DoAJFgKw うん、スーパーで半額の買うわ
149渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:32.03ID:P4BXyy8K スーパーの刺身買えよ
150渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:39.59ID:9hRpXSAM マジかよ買ってみよう
151渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:52.43ID:Xz7Mz5X7 下手くそで草
152渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:52.77ID:4UA0Rj3f 高い
153渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:54:55.27ID:4aACnXdD 紙みたいにペラペラやな
154渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:04.99ID:OcI6CsYt 真鯛なのに味がまるでマグロの上トロ!
155渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:14.57ID:i9KkEsu3 つまらない芸人が多すぎるな
156渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:16.80ID:6YAQp1df このメガネ嫌いだったけど食リポうまいやん
157渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:19.21ID:P2LH+SqV しゃぶしゃぶ用でももっと分厚いのに
158渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:23.18ID:4GpziAhk CMか!って番組内で突っ込んでるけど、どう考えてもこの番組はCMだろ。
159渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:27.14ID:X5mVeHVn 潰れない店はどこへ行ったん?(´・ω・`)
160渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:30.96ID:Mel5RGxQ 仕入れた時は冷凍じゃないの
161渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:33.57ID:IW/h5wqu 薄くない?高くない?
162渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:39.54ID:650i3JQj 保存が効くのが最大の利点か
163渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:43.49ID:P4BXyy8K ジョブチューンで出せよ
全員不合格のボロカスに言われるから
全員不合格のボロカスに言われるから
164渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:45.67ID:D96RvKP4 スーパーの刺身も冷凍だけどな一茂
165渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:50.26ID:2KIZ6tD9 ぼる塾のアップはやめろ
お笑いだからと容認できるレベルを超えている
お笑いだからと容認できるレベルを超えている
166渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:51.68ID:Ag3IbLJs 言うほどコンビニで刺身買いたいか?
167渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:51.97ID:qRjPeafM 薄すぎないか?
168渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:55:57.64ID:thGcADj3 一茂は冷凍は食わんやろ
169渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:56:02.05ID:q8RP2260 ちょっと明日かってみるわ
170渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:56:04.90ID:eX44KCO/ 実在の刺身もっと小さかったりして
171渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:56:24.40ID:Ji/Hwo+g172渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:56:26.64ID:9hRpXSAM たまに夜中食いたくなるのよ刺身
173渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:56:38.73ID:Qg9uipqi うぜえなコイツ
174渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:56:47.01ID:D96RvKP4 >>171
お、おう
お、おう
175渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:56:51.76ID:zWIvAbZV ガス置換の応用かな
176渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:56:55.97ID:K16kmOGC 土砂降り
177渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:01.40ID:4UA0Rj3f 生はアニサキスが怖いから食わない
178渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:05.08ID:E80TgBcp この番組て企業の宣伝ばっかじゃね?
179渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:11.33ID:OcI6CsYt 毎日のように出てくるものなんでも褒めてるからなんか信用できないんだよな
180渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:21.01ID:zWIvAbZV 真空パック
181渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:21.91ID:bdkX19/s 実際釣ってから冷凍しないでスーパーに並ぶ刺身あるのかね
182渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:22.76ID:kpLFNjye 大田市場はコロナ前はよくチャリで食堂行ってた
183渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:23.92ID:Ag3IbLJs CASかな
184渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:32.31ID:eSQEQEgA 整形がすごいな
185渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:38.26ID:qRjPeafM なるほど
186渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:39.25ID:xJ/VmXuC セブンはイカ刺しあったよな
187渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:44.45ID:+QZz9P2G >>158
冗談抜きでCMっていうジャンルの番組に分類されてるからな
冗談抜きでCMっていうジャンルの番組に分類されてるからな
188渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:57:58.88ID:thGcADj3189渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:05.59ID:Ag3IbLJs 火事になったら爆発しそうだな
190渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:12.56ID:5cGozCyK アルコールで凍るある
191渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:13.32ID:UxYx6dfU アルコールは度数によって凍らないからな
アルコール度数100度のアルコールならマイナス100度でも凍らない
アルコール度数100度のアルコールならマイナス100度でも凍らない
192渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:16.48ID:TdHTx8CJ ドッパウワウワ
ドッパウワウワ
ドッパウワウワ
193渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:25.68ID:P4BXyy8K チラチラ映るモデルみたいな女
気持ち悪い怖い顔してるなぁ
気持ち悪い怖い顔してるなぁ
194渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:27.36ID:S0oXQPK9 やっぱり冬眠か
195渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:28.15ID:otiB08BN 液体窒素冷凍より良さそうだな
196渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:37.81ID:ojN4j328 >>187
それ虚構新聞のネタ
それ虚構新聞のネタ
197渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:39.63ID:SzLjC+FT なるほど
だから0℃の大気では人間は死なないけど
水の中だと30分で死ぬのか(´・ω・`)
だから0℃の大気では人間は死なないけど
水の中だと30分で死ぬのか(´・ω・`)
198渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:49.08ID:xJ/VmXuC >>191
119℃だっけ?
119℃だっけ?
199渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:49.75ID:TBodzQjo パクリやん
200渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:58:57.00ID:rJ/TlVk4 まあこの値段なら普通にスーパーで買うよね
ペラペラで高いし
ペラペラで高いし
201渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:09.22ID:Ag3IbLJs 坂上もガーシー砲くらってほしい
202渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:17.15ID:4aACnXdD お弁当
203渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:17.86ID:qRjPeafM サンドイッチか?
204渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:19.12ID:UxYx6dfU 20度や25度の焼酎なら家の冷凍庫では凍らない
日本酒だと15度ないくらいだからシャリシャリ程度には凍る
日本酒だと15度ないくらいだからシャリシャリ程度には凍る
205渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:21.56ID:P4BXyy8K >>188
ウンコは結構美味しいよ
ウンコは結構美味しいよ
206渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:24.21ID:AudgUsz+ 坂上の性格が悪すぎる胸糞
207渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:28.56ID:XszmafDr 玉木ティナ?
珍しいな
珍しいな
208渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:28.88ID:0/JbJHBB209渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:34.22ID:qRjPeafM パスタか?
210渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:34.61ID:UxYx6dfU >>198
そのくらいだった記憶
そのくらいだった記憶
211渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:45.98ID:qnPvazHh 渡部だな
212渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:50.65ID:TBodzQjo ローソンはからあげクンを何とかしろ
マズイ
マズイ
213渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 18:59:59.53ID:D96RvKP4 さてフジテレビ行くか
214渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:12.16ID:ld9l0W1o ほぼラヴィットじゃねーか
215渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:13.25ID:pdge6HQf 馬場かあ
216渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:28.95ID:xJ/VmXuC >>213
えっ?
えっ?
217渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:30.94ID:0/JbJHBB フジ面白そう
218渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:34.32ID:bHdiahqa TBSローソンから金もらってんじゃねーの?
219渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:35.23ID:JpRxrVho 車中泊の人でしょ(´・ω・`)
220渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:35.69ID:thGcADj3 >>205
なるほど。それで結構な値段なのに繁盛店なんだ
なるほど。それで結構な値段なのに繁盛店なんだ
221渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:38.83ID:oLb/B3w1 ローソンの麺はクソまずいからな
222渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:39.82ID:FV5bTC5/ もう料理芸人だろ
223渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:41.78ID:X5mVeHVn どこで料理番組やってるの?見た事ないよ
224渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:42.40ID:ZL9wC4m7 まさかのからあげくん
225渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:46.67ID:MdyVAhBu お笑いやらないなら、ただの少し料理に詳しい素人じゃん
226渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:49.39ID:opnf5p5V こいつきらい
227渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:49.72ID:i9KkEsu3 馬場はクソつまらないからお笑い止めたのは正解
228渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:55.32ID:Ag3IbLJs 馬場はうまく活路見出せたな、1番のお荷物は山本か
229渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:57.70ID:RLqpIYnF こいつググってるだけっぽいけどな
230渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:00:58.63ID:qRjPeafM なろう系主人公「剥いた皮は食べれるぜ」
231渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:01.30ID:KVSGkfsV ローソンのこれ昨日食べたけど美味かった
https://i.imgur.com/CnBVEhX.jpeg
https://i.imgur.com/CnBVEhX.jpeg
232渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:05.43ID:KoFx+FHK じゃあ今すぐ 馬場はお笑いコンビ脱退しろよ
233渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:07.37ID:E80TgBcp フジ新番組じゃん
234渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:08.41ID:N629MRXB プラネテス PHASE-16 イグニッション 再放送
235渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:12.61ID:Mel5RGxQ まあお笑いの方は秋山と山本だけで十分だもんな
236渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:19.80ID:P4BXyy8K からあげくんだろ
237渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:25.48ID:4UA0Rj3f 鬼連チャンの待ち時間程度だよこの番組
238渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:52.58ID:jv9uZZkH それよりパッケージデザインどうにかしろよ
239渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:53.73ID:P2LH+SqV 鳥の唐揚げくんだろ
240渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:01:58.75ID:xJ/VmXuC >>237
あれなにがおもろいんや(´・ω・`)
あれなにがおもろいんや(´・ω・`)
241渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:04.71ID:nc4Z/oKq お前じゃ大ヒットにならねえよ
242渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:31.76ID:MdyVAhBu 過大評価
秋山の恩恵だけだろ
秋山の恩恵だけだろ
243渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:33.83ID:TBodzQjo244渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:34.87ID:TdHTx8CJ 弁当?おにぎり?サンドイッチ?
245渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:43.95ID:bt2iKfrK 藁にもすがる思いでとか言え
246渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:46.36ID:lfdz2qRP ただの料理好きのド素人に頼るローソンてなんだよw
247渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:46.75ID:ml+an1Cr おにぎり?サンドイッチ?
248渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:48.37ID:xJ/VmXuC なんだよww
249渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:02:49.02ID:pdge6HQf ちょっと前にお笑い番組でロバートのネタ見たけど
馬場が途中まで一言も話さなくてこのまま終わるのかとハラハラしたわ
馬場が途中まで一言も話さなくてこのまま終わるのかとハラハラしたわ
250渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:00.56ID:ml+an1Cr 手で食べるものだもんな
251渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:03.57ID:qRjPeafM やっぱりサンドイッチか
252渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:04.40ID:oLb/B3w1 この人料理こだわってんだろうなとは思うけどうまい料理作れるとは思わない
253渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:09.00ID:OcI6CsYt フルーツサンド1000個つくればいいよ
254渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:13.86ID:TBodzQjo サンドイッチはセブンのハリボテ見習えよ
255渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:15.99ID:FV5bTC5/ ジョブチューンでやればいいじゃん
256渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:18.81ID:P2LH+SqV さんど
257渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:20.24ID:Ag3IbLJs かつ泉のサンドイッチ好きだけどな
258渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:21.75ID:R+5vVSmL 玉子サンドだけに絞ればいいのに
259渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:22.12ID:RxTzNFIO ローソンはからあげくんを買いに行く所
260渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:22.35ID:xJ/VmXuC サンドイッチはセブンがレベチだからなあ
261渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:22.59ID:eX44KCO/ ローソンの事情なんて消費者には関係ない
262渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:28.03ID:CmDwz6Vt 詐欺みたいなサンドイッチ作るなよと。
あと、高杉サンドイッチ
あと、高杉サンドイッチ
263渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:31.08ID:QWEw25F1 質を変えろ
264渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:31.27ID:/HOimi1a 食べにくいんだよ
265渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:33.95ID:JpRxrVho そして完成品をジョブチューンに(´・ω・`)
266渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:38.67ID:3o7IqXQ1 パンがまずいからだよな
267渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:41.83ID:P4BXyy8K おっぱい
268渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:42.01ID:4aACnXdD サンドイッチはレタスとチーズがすき
269渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:48.29ID:opnf5p5V テレビ業界の人勘違いしてはるけど
この人の名前出して本当に売れると思ってんの??
この人の名前出して本当に売れると思ってんの??
270渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:50.31ID:2fi/tuxk 具が少なくなって値上げしてるからな
271渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:50.80ID:HxCNEIXJ パンの耳がついたままのサンドイッチを売ってほしい。
ボリュームがほしい
ボリュームがほしい
272渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:50.96ID:AnM/vyNn コンビニのサンドイッチって詐欺やもん
273渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:54.24ID:qGswsUhB サンドイッチ意外と高いんだよなあれ(´・ω・`)
274渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:56.58ID:qRjPeafM サンドイッチごときが300円もするの高すぎる
それ買うならおにぎり3個とか弁当買う
それ買うならおにぎり3個とか弁当買う
275渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:57.13ID:Mel5RGxQ サンドイッチは具よりもパンが重要だからな
276渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:03:59.96ID:TBodzQjo ローソンは商品に特徴もなく、商品全てがイマイチ
277渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:00.77ID:P4BXyy8K サンドイッチはセブンで買うからだろ
278渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:06.72ID:l5/W+8Vv だって美味しくないんだもん
279渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:06.70ID:X5mVeHVn おにぎりとか弁当とかが売れてるならいいんじゃない?
280渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:10.84ID:lfdz2qRP ブスのアップ映すなよ
281渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:13.81ID:IoBLLewV セブンばっかりだな
ローソン少ないし
ローソン少ないし
282渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:14.87ID:bt2iKfrK 迷走したか
283渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:15.43ID:EBaNmn8S ローソンは最終審査のおじいさんチームの好みになるからな
284渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:16.48ID:oLb/B3w1 値段に見合う味にすれば売れるよ
285渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:21.02ID:JdapduTQ 高いから買わない
286渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:26.54ID:XNcWBwHe サンドイッチって毒食ってるようなものだからな
287渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:27.75ID:4dnZRdJG 玉子だらけのサンドってローソンじゃなかったっけ
セブンだったか
セブンだったか
288渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:30.78ID:2wgL5Q/B 別に他の会社もこれってないだろ?
289渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:30.85ID:CmDwz6Vt 端から端まで具材たっぷりなら買ってやるわ
290渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:31.42ID:4aACnXdD セブンとファミマか
291渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:32.40ID:ojN4j328 >>271
ローソンの店内調理の方は耳ついてるよ
ローソンの店内調理の方は耳ついてるよ
292渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:35.31ID:2fi/tuxk >>265
不合格です
不合格です
293渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:38.25ID:22btcE5g サンドイッチは高いんだよなぁ
横のおにぎりにしちゃう
横のおにぎりにしちゃう
294渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:40.55ID:FV5bTC5/ それをなんとかするのがローソンの仕事だろ
295渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:41.15ID:/RcmKQEQ 料理が上手い奴なんて無限に居るのに
知名度重視でお笑い芸人に行くからダメなんだろアホじゃねーの
一生セブンやファミマに負け続けろ
知名度重視でお笑い芸人に行くからダメなんだろアホじゃねーの
一生セブンやファミマに負け続けろ
296渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:41.57ID:6dzSlkES 手で触って食べたくないからでは
それだとおにぎりはどうなんだって話になるが
それだとおにぎりはどうなんだって話になるが
297渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:47.28ID:l9yxUVbs 高いからじゃない?
298渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:48.92ID:qGswsUhB グラフの色がセブンとファミマなの笑うわ
299渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:51.17ID:OcI6CsYt >>269
テレビ業界ではまだ芸能人様のネームバリューが絶大だと思ってる
テレビ業界ではまだ芸能人様のネームバリューが絶大だと思ってる
300渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:52.78ID:4UA0Rj3f >>240
見るもんないんだよ
見るもんないんだよ
301渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:53.68ID:liFQ7OyM 普通に高くなってるし買わなくなった
302渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:54.54ID:IpsYSrZJ セブンイレブンのてりやきチキン卵サンドおいしいもん…
303渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:56.85ID:l5/W+8Vv304渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:57.84ID:q8RP2260 ファミマとセブンどっちが美味いんだ
305渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:59.63ID:2pp01tEV 300円くらいするからなぁ…おにぎり2個買った方がいいわ
306渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:04:59.97ID:M5ascppz サンドイッチマンに頼めよ
307渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:02.70ID:f3xfSK6Q 200円のハムカツタマゴが安くて美味しかったです(´・ω・`)
308渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:03.95ID:MRhLyKJF セブンからしたらもうライバルでも何でもないだろ
309渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:07.13ID:7kFJoe4T ファミマと微差じゃんどうでもいいわ
310渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:08.07ID:z+1BJSTL 高いからってだけだろサンドウィッチは
311渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:08.23ID:2wgL5Q/B >>282
他も同じじゃ?
他も同じじゃ?
312渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:13.00ID:4GpziAhk313渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:14.73ID:wytMeWGl そもそもコンビニ利用する時点で情弱だろ
314渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:15.84ID:dACaoEdi315渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:16.55ID:RxTzNFIO ローソンとファミマとセブンが並んでたら
セブンに行くな
セブンに行くな
316渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:17.51ID:JpRxrVho >>292
何故か赤松さんが変顔を(´・ω・`)
何故か赤松さんが変顔を(´・ω・`)
317渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:20.70ID:Ag3IbLJs ファミマのがサンドイッチのイメージないけどな
318渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:20.87ID:X5mVeHVn >>298
ミニストップはないの?(´・ω・`)
ミニストップはないの?(´・ω・`)
319渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:24.31ID:HxCNEIXJ サンドイッチってなんで高いんだろうな。
子供の頃は絶対に買ってもらえなかったわ
子供の頃は絶対に買ってもらえなかったわ
320渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:32.12ID:IoBLLewV 買えるものはスーパーで買うようにしてる
コンビニは緊急用だ
コンビニは緊急用だ
321渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:32.44ID:0i33NGlt 不織布マスク付けろよ
322渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:32.69ID:P2LH+SqV パンニハムハサムニダ
323渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:33.67ID:wxE7RRXM とりあえず具が見えるとこにしか入ってないの直せよ
324渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:40.94ID:KVSGkfsV >>296
おにぎりは下半分ビニールつけたまま食えるでしょ
おにぎりは下半分ビニールつけたまま食えるでしょ
325渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:44.92ID:P4BXyy8K セブンのサンドよりローソンの方が美味しいと思ってる俺の舌はおかしいのかね
326渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:46.84ID:CmDwz6Vt 高価格サンドイッチをコンビニで買うやついるのか?
バカなんかな
バカなんかな
327渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:49.95ID:4dnZRdJG328渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:54.85ID:QUiT+hVG ローソン一昔前に比べたらかなりマシになったよな
昔は弁当筆頭に食べ物の類全部死んでた
昔は弁当筆頭に食べ物の類全部死んでた
329渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:55.21ID:bt2iKfrK コンビニで350円台のサンドなんか買うかい
330渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:56.00ID:vEX+FwTl ローソンなんて行かんわ
331渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:56.12ID:2fi/tuxk >>306
カロリー0で売るか
カロリー0で売るか
332渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:57.39ID:qnPvazHh サブウェイならいいけどコンビニだと高いだろ
333渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:59.12ID:0i33NGlt 芸能人が不織布マスクつけてんのに布マスク
334渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:05:59.83ID:lfdz2qRP 高すぎんだよバカ
335渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:01.03ID:TBodzQjo 190円のたまごサンド出しとけ
ローソンではそれが限界
ローソンではそれが限界
336渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:01.59ID:n+rxCJKN ツナサンドがポイント
ツナサンドはどこもクリームみたくなってツナ感が皆無
もっとツナを大きくしてマヨネーズ減らせば売れる!
ツナサンドはどこもクリームみたくなってツナ感が皆無
もっとツナを大きくしてマヨネーズ減らせば売れる!
337渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:03.67ID:OcI6CsYt おにぎりが強すぎんだよ
338渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:05.06ID:thGcADj3 馬場に頼むような思考をやめないと他社に追いつけんよ
339渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:07.75ID:8FXh7L4p ご商売w
340渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:09.98ID:kkMdZp6I サンドイッチて高くて買わないカテゴリやな
341渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:15.07ID:l5/W+8Vv342渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:17.00ID:ml+an1Cr >>330
ローソンがないんだよなあ…
ローソンがないんだよなあ…
343渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:17.17ID:opnf5p5V ローソンが1番美味いは無い
344渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:18.83ID:0pETqSFK それなら専門店でええよ
345渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:18.88ID:FV5bTC5/ >>322
石橋貴明 乙
石橋貴明 乙
346渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:31.43ID:Ln2e3yMy 確かにローソンは
おにぎりが強力過ぎてな
おにぎりが強力過ぎてな
347渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:31.81ID:2fi/tuxk 200円くらいじゃねえとおにぎりいくだろ
348渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:34.81ID:3o7IqXQ1 神戸屋キッチンのコロッケサンドやハムサンド見習えばいい
パンは欧州系でバターたっぷり
パンは欧州系でバターたっぷり
349渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:34.93ID:8SVmx4KT ローソンは具がケチ臭いから買わないんだよ
オニギリも、具も少ないし小さい
オニギリも、具も少ないし小さい
350渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:35.22ID:Ag3IbLJs 底上げwイメージ悪いw
351渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:39.97ID:P4BXyy8K ドライブしててコンビニ無いかなと思ったら
ファミマだったときガッカリするよね
ファミマだったときガッカリするよね
352渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:40.22ID:0i33NGlt マスクズレすぎだろw
353渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:49.31ID:o06MvJSj >>333
基地外コロナ脳
基地外コロナ脳
354渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:51.07ID:vEX+FwTl355渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:53.27ID:ApMyQ11T >>230
俺の皮は剥いても直ぐ戻るんだが、、、
俺の皮は剥いても直ぐ戻るんだが、、、
356渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:56.80ID:l5/W+8Vv >>327
話題性に走りすぎなんだよね
話題性に走りすぎなんだよね
357渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:06:57.42ID:IoBLLewV サンドイッチはどの店も変わらん気がするんだ
358渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:00.13ID:xJ/VmXuC 例のウインナーだらけシリーズでいいんじゃない
359渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:00.33ID:GrQXMvDE 馬場にそんなん無理やろ
リュージとかに頼めよ
リュージとかに頼めよ
360渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:00.40ID:1tSILhF7 セブンは美味いが400円とかやん
361渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:05.93ID:IpsYSrZJ ローソンは低糖質パンとからあげクンを買いにいくだけのお店
362渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:11.92ID:CmDwz6Vt 今のサンドイッチが全品178円ぐらいが妥当だと思う
363渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:13.80ID:eX44KCO/ テレビで取り上げてもらって話題作りなんて姑息だぞローソン
364渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:16.07ID:oLb/B3w1 パンをうまくすればいいだけ
具なんかレタスとたまごでいいよ
具なんかレタスとたまごでいいよ
365渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:16.72ID:MgkpevNu 成型肉のカツサンドとか不味いもんな
366渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:18.16ID:P4BXyy8K 悲しいなw
367渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:19.93ID:/HOimi1a 潰れない店とは一体
368渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:20.32ID:lfdz2qRP こんな素人に頼むってことは
ローソンの開発陣はド素人以下ってことか
消費者バカにしてるな
ローソンの開発陣はド素人以下ってことか
消費者バカにしてるな
369渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:20.54ID:cNYfjpwX ローソンキッチンの三元豚カツサンドならいつも買ってるけど、あれできたてで温かいってのがポイントだからな
370渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:22.79ID:7kFJoe4T 集客が違うからセブンは無理だけどファミマに勝てればいいのか
371渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:24.96ID:6dzSlkES サンドイッチは高いし満腹感が低い
350円なら昼はそれ一つと飲み物だろ
350円なら昼はそれ一つと飲み物だろ
372渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:29.82ID:2fi/tuxk 神経質ぽいから結婚無理だろう
373渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:33.64ID:R+5vVSmL せま
374渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:35.56ID:P4BXyy8K よく見る風景だな
375渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:36.34ID:VbRe+sK4 レタス多めに挟むだけで300円近い値段か
サンドイッチって高いな
サンドイッチって高いな
376渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:36.74ID:M5ascppz >>331
冷凍だな
冷凍だな
377渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:39.91ID:4uT651b3 馬場は作るために高い調理器具や素材揃えて価格に転嫁するの得意そう
378渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:45.34ID:/HOimi1a セブンから引き抜こう
379渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:49.42ID:IoBLLewV 料理するなら広いキッチンにしたらいいのに
金稼いでるし
金稼いでるし
380渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:52.30ID:f3xfSK6Q ローソンは戦略を間違ってる
381渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:54.06ID:Ag3IbLJs 儲かってる割には狭い部屋に住んでんだな
382渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:56.35ID:MgkpevNu 家事ヤロウ?
384渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:07:58.70ID:AYCxHLMA ロバートは山本がみなくなったな
385渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:13.97ID:Usta3huD ローソンの食べてないけど他社のサンドイッチ前より頑張ってる気はする
386渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:15.08ID:n+rxCJKN ローソンの開発陣がいつもいつも仕事で考えているのに生み出せない物を馬場ごときが短時間で開発出来るわけなかろう
387渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:18.13ID:IiNNSELX 離脱
388渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:23.83ID:GrQXMvDE >>367
行列のできる相談所みたく本来の趣旨を失ったパターン
行列のできる相談所みたく本来の趣旨を失ったパターン
389渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:31.89ID:YM6Xf7xD 使いきれない器具で
ごちゃごちゃしてるでおなじみの馬場www
ごちゃごちゃしてるでおなじみの馬場www
390渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:38.31ID:HxCNEIXJ 食パンじゃなくて、フランスパンでサンドイッチを作ってほしい。
サンドイッチは値段の割にお腹が膨れない。
フランスパンなら満足感があがる
サンドイッチは値段の割にお腹が膨れない。
フランスパンなら満足感があがる
391渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:41.23ID:HBk5QIvg 他人を入れる気がなさそう
392渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:44.84ID:doJFoGgm よくある芸人コラボで話題作りでしょ
393渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:46.04ID:ml+an1Cr ポテサラコンビーフ混ぜて
394渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:51.72ID:rGPMGk9n 炭水炭水
395渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:54.81ID:bt2iKfrK りんごは入れて下さいましね
396渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:55.53ID:xJ/VmXuC ポテサラは醤油一択
397渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:55.79ID:thGcADj3 単価5000万とかにすればいい
冷やかしは買えないし、誰か金持ちが半年に一度でも買えば御の字にしたらいい
冷やかしは買えないし、誰か金持ちが半年に一度でも買えば御の字にしたらいい
398渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:57.72ID:qnPvazHh ファミマのポテサラサンド好き
399渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:58.35ID:vEX+FwTl 200円で買わないのに300円で買わんやろ
400渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:59.27ID:2fi/tuxk ポテサラは好み分かれる
401渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:08:59.32ID:CmDwz6Vt ポテサラで350円以上www
買わないわ絶対
買わないわ絶対
402渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:01.52ID:P4BXyy8K 店を出したくてしょうがないが
ほかの二人が許してくれないんだよな
ほかの二人が許してくれないんだよな
403渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:02.28ID:QOHi7EXa この人が作ったって言うのはウリになるのか?
404渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:02.67ID:0i33NGlt ポテサラのサンドイッチとかいらねーよw
405渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:04.31ID:LSwxifvL 売上落ちてるな
芸人に宣伝させよ!なんてアホみたいな考えだから売り上げ落ちてるんでは
芸人に宣伝させよ!なんてアホみたいな考えだから売り上げ落ちてるんでは
406渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:06.02ID:8SVmx4KT ローソンはサラダもキャベツとか大根で嵩増ししてるしとにかくケチり過ぎ
最近はファミマもだけど
最近はファミマもだけど
407渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:06.27ID:Ag3IbLJs ジャガイモとパンは一緒に食いたかないな
408渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:06.44ID:X5mVeHVn ポテサラで350円取るの?
409渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:11.48ID:2pp01tEV ポテサラサンドで350円は出さないやろ…
410渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:16.93ID:ml+an1Cr >>354
自転車で7分くらいかかるかな
自転車で7分くらいかかるかな
411渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:19.93ID:TBodzQjo ポテサラサンドイッチ普通にあるだろ
ハムマヨ、ポテサラサンドは定番で既にある
ハムマヨ、ポテサラサンドは定番で既にある
412渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:22.79ID:4GpziAhk BLTサンドが食べたいです
413渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:23.77ID:4Oqb7FDf マヨ嫌いだからポテサラ嫌い
414渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:24.62ID:1tSILhF7 >>386
中に入ると無難になるしなー
中に入ると無難になるしなー
415渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:24.63ID:zXbU6IfD 厚焼き玉子のサンドイッチが好きでよく買うけどローソンの玉子は甘くなくて美味しくないんだよ
416渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:34.35ID:Ln2e3yMy 他のコンビニなら、
サンドイッチとおにぎりで一瞬悩むけど
ローソンだとおにぎり一択になっちゃうからな
サンドイッチとおにぎりで一瞬悩むけど
ローソンだとおにぎり一択になっちゃうからな
417sage
2022/05/01(日) 19:09:37.68ID:qV5wPVfU うわ
切干し大根て
切干し大根て
418渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:39.76ID:f3xfSK6Q ポテサラサンドで350円は無いよねー
419渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:41.42ID:bt2iKfrK 何かすんごい性癖もってそう
420渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:43.51ID:xaug4kZW ポテサラはチャイブを入れると別物になる
421渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:47.58ID:cNYfjpwX 角切りコンビーフ混ぜてね
422渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:49.76ID:0i33NGlt ハムチーズサンド食いてぇ
423渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:50.16ID:8SVmx4KT 今更ポテサラサンドとか
何も買う物がない時に買う物だろ
何も買う物がない時に買う物だろ
424渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:54.60ID:/qAxTfV9 ゆびはらさんって どの層に需要があるの?
425渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:55.41ID:z4QZ4s1C アンチョビは美味しそう
426渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:56.35ID:W90/tUQ3 堀井元気そうだな
427渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:09:58.41ID:CnWfaEm2 なんで結婚煽りされるんや馬場ちゃんは
428渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:02.67ID:HBk5QIvg ポテサラに350円は出せない
429渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:07.87ID:gJ8W6mUm きゅうりは腐りやすいから敬遠される食材
430渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:15.85ID:CmDwz6Vt ポテサラサンドイッチなら200円以下じゃないとなあ
431渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:22.87ID:Ag3IbLJs 若手芸人みたいな部屋だな
432渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:32.37ID:ml+an1Cr 包丁、関孫六か?
433渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:33.70ID:6dzSlkES 蒸してから皮を剥くのは鉄板だな
434渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:36.90ID:CnWfaEm2 >>413
俺もマヨ食えないからサンドイッチ殆ど無理なのよなぁ
俺もマヨ食えないからサンドイッチ殆ど無理なのよなぁ
435渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:37.00ID:YM6Xf7xD 馬場が作ってる時点でうまそうじゃないんだよな〜…
顔も昆虫的?だし、いろいろ見た目で損してるなw
顔も昆虫的?だし、いろいろ見た目で損してるなw
436渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:38.57ID:MIhZONdJ 切るの下手すぎワロタ
437渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:39.86ID:4Oqb7FDf438渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:43.05ID:4aACnXdD 手間がかかるのはNG
439渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:43.17ID:2DnQMU7S 数年前に御茶ノ水のローソンで何度かポテサラのサンドイッチ買ったことあるぞ
440渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:46.32ID:OcI6CsYt 再現して原材料と製造コストがうまくいくといいんだけど
441渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:47.59ID:f3xfSK6Q 北海道コーンがたっぷり入ったポテサラなら
でも250円で出してくれ
でも250円で出してくれ
442渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:48.07ID:P4BXyy8K 餡子サンドイッチってないよね
俺が考えたから作ったら金払えよ
俺が考えたから作ったら金払えよ
443渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:49.40ID:0i33NGlt 結局栄養漏れ出てんじゃん
444渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:49.94ID:7bFm6T4c まあ話題で売れる感じか
445渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:52.22ID:RxTzNFIO ポテサラに玉ねぎ入れると美味しくなる
446渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:54.74ID:i9KkEsu3 馬場は頭が悪そうだから商品開発には向いてなさそう
447渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:56.78ID:SYYykmN1 芸人頼りか、終わってるな。
448渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:10:59.17ID:lfdz2qRP 350円出すなら肉系入ってなかったら絶対買わない
449渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:01.10ID:7D+WXoDc450渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:03.01ID:thGcADj3 おいおい、量産しても同じ味がキープできるのか考えて作れよ
451渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:05.07ID:MIhZONdJ >>432
燕のグローバルでしょ
燕のグローバルでしょ
452渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:15.92ID:ivK4JHfx 大量生産しづらいじゃん
453渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:16.28ID:GrQXMvDE >>434
タルタルもあかんのか(´・ω・`)
タルタルもあかんのか(´・ω・`)
454渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:18.14ID:4Oqb7FDf >>434
はっ、そういやサンドイッチも普段食べないことに気づいた
はっ、そういやサンドイッチも普段食べないことに気づいた
455渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:19.76ID:W90/tUQ3 チャーシューか
456渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:20.42ID:TBodzQjo 玉ねぎレンチンでアリシン抜くのは基本だな
457渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:23.15ID:pdge6HQf セントラルキッチンで作れないだろ
458渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:24.95ID:f3xfSK6Q 量産考えて無さそう
459渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:27.34ID:CmDwz6Vt 半熟たまごとか衛生的に不向きすぎるだろ
バカか
バカか
460渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:36.07ID:n+rxCJKN ベーコンのサンドイッチってあまりないよな
カリカリベーコンに粒マスタード
カリカリベーコンに粒マスタード
461渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:38.26ID:0i33NGlt うーん…
462渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:39.02ID:IoBLLewV 燻製におい凄くないか?
463渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:38.99ID:2wgL5Q/B 工場で作れるのか?w
464渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:42.75ID:OcI6CsYt 500円くらいになりそうw
465渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:47.62ID:X5mVeHVn 半熟玉子は食中毒の恐れが
466渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:48.62ID:QOHi7EXa 只管拘っても良いならローソン社員からいくらでもアイデア出て来そうだけどなw
467渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:49.52ID:7kFJoe4T こだわりすぎてローソン作れない奴じゃん
468渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:11:59.27ID:0i33NGlt は?
469渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:00.91ID:TBodzQjo 工場でも製造工程を無視してる
これはボツだろ
これはボツだろ
470渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:02.07ID:tYcTWroK ただのオナニーじゃんコンビニ商品って事考えろよ
471渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:02.20ID:wytMeWGl472渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:04.31ID:km3KpH32 コスト的にコンビニで出せん
473渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:07.60ID:4dnZRdJG 家事ヤロウとかでも馬場ちゃんのレシピってただの独りよがりなんだよなー
474渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:07.89ID:zXbU6IfD 阪急オアシスのゴロッとしたじゃがいもが入ってるポテトサラダが美味しかったな
475渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:10.44ID:3o7IqXQ1 最近はセブンのカスクートが満足感よかった
476渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:11.10ID:2pp01tEV コンビニでここまで手間かけらんないやろ…
477渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:14.38ID:0i33NGlt 絶対買わない
478渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:17.10ID:AnM/vyNn BBQ Pitboysかよww
479渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:19.17ID:f3xfSK6Q スライスべーコン焼いて挟んだ方が風味出てよくね?
480渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:19.29ID:1Iv5NTku ロバート馬場とおいでやすこが(慶大卒)は
どっちが料理上手いの?
どっちが料理上手いの?
481渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:22.34ID:thGcADj3 おいおい、そんなのが全国の工場で大量に作れると思ってんのか?
482sage
2022/05/01(日) 19:12:25.48ID:qV5wPVfU ピートか
泥炭
泥炭
483渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:27.33ID:W90/tUQ3 うまそう
484渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:31.58ID:Ag3IbLJs ピートの不思議なガレージ
485渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:32.69ID:CmDwz6Vt あー、手間かけた分値段に転嫁するのか。
無駄なことしなくていいのに
無駄なことしなくていいのに
486渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:34.53ID:uZZ5fCiN 豚肉を塩漬けにしてるのみてて
すごいね、、、
どかが凄いのwwwww
すごいね、、、
どかが凄いのwwwww
487渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:36.22ID:eX44KCO/ 工場も仕事増えてめんどくさいことになりそう
488渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:37.33ID:2fi/tuxk 燻製のやつ室内でやりたくねえ
489渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:39.57ID:oLb/B3w1 こだわってるけど味に反映されないタイプだろ
490渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:40.35ID:P4BXyy8K こんなのローソンで出したら1個500円だろ
491渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:40.79ID:wytMeWGl ローソンだと燻製液につけておしまいだろうw
492渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:41.43ID:OcI6CsYt ただ料理の腕を披露したいだけでは…
493渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:44.86ID:FORZ1gQy 500円以上しそう
494渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:45.37ID:GrQXMvDE こんなんコンビニに無理やん
495渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:47.01ID:M5ascppz ピートたけし
496渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:49.30ID:YM6Xf7xD497渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:50.36ID:4GpziAhk コンビニのサンドウィッチで一番許せなかったのは
セブンのローストビーフサンド。
正面は分厚いけど中身スカスカと言うか何も無い。
弁当底上げとかそんなレベルを超越するほど騙された感満載だったわ。
セブンのローストビーフサンド。
正面は分厚いけど中身スカスカと言うか何も無い。
弁当底上げとかそんなレベルを超越するほど騙された感満載だったわ。
498渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:50.62ID:CnWfaEm2499渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:50.91ID:Ll5O+hAs 結局美味いサンドウィッチだから客に買ってもらうってより
こうやってテレビで宣伝して見た人に味関係なく買ってもらうって事だよね
一時的には売上上がるけどすぐに元に戻るよね
なんでローソンのサンドウィッチが売れないかの答えは
別にサンドウィッチが不味いわけではなく
ただ近くにローソンがないからって理由にほかならない
こうやってテレビで宣伝して見た人に味関係なく買ってもらうって事だよね
一時的には売上上がるけどすぐに元に戻るよね
なんでローソンのサンドウィッチが売れないかの答えは
別にサンドウィッチが不味いわけではなく
ただ近くにローソンがないからって理由にほかならない
500渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:51.78ID:ivK4JHfx ピートたけし
501渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:55.64ID:GW013TVx これを350円で作るとか無理じゃね?
502渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:55.82ID:n+rxCJKN そのベーコンを挟んだだけでいいだろ!
503渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:12:59.96ID:pdge6HQf 何を見せられてるんだろ
504渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:01.99ID:f3xfSK6Q ぬか漬けとか…菌繁殖するやん(´・ω・`)
505渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:06.29ID:CmDwz6Vt ぜーんぜん旨そうに見えないのだが
506渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:07.85ID:HxCNEIXJ ぬか漬け入りなんて絶対やだ
507渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:08.89ID:km3KpH32 ただ自分のこだわり全部乗せしただけのオナニーサンドイッチやん
508渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:09.15ID:lfdz2qRP コスト考えられないバカ
509渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:13.37ID:zXbU6IfD こういうのは美味しくないんだよねぇ
510渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:16.55ID:l5/W+8Vv 馬場ちゃんの料理はコンビニ向けじゃないだろw
こだわりの個人店とかでやれw
ローソンばかやろw
こだわりの個人店とかでやれw
ローソンばかやろw
511渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:21.01ID:4uT651b3 完成品は工場で大量に作るんだよな?
512渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:21.12ID:2fi/tuxk ベーコンと卵でよくね
513渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:21.79ID:oFB8QE9p 料理自慢なだけ
514渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:24.44ID:yCQ9lVWx 量産商品としこの手間はかけられないだろう
515渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:24.62ID:W90/tUQ3 もったいないな混ぜちゃうの
516渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:26.46ID:thGcADj3 馬場は工場でどういう風に作ってるのか見学してこいアホ
517渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:27.19ID:q8RP2260 うまそう
518渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:27.22ID:opnf5p5V 素人の手作りマヨネーズほど不味いモンは無い
519渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:36.55ID:0i33NGlt いやローストビーフメインでいいでしょw
520渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:41.50ID:cNYfjpwX ナチュロー向けにタンパク質強化したサンドイッチの方が高価格帯狙えるのでは
521渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:42.44ID:IiNNSELX 自分が作りたいだけ
522渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:42.45ID:OcI6CsYt もう自分で店舗かまえてやれ
523渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:45.92ID:GrQXMvDE >>498
あれいまいちうまくなかったから安心しる(´・ω・`)
あれいまいちうまくなかったから安心しる(´・ω・`)
524渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:47.05ID:ZL9wC4m7 こがけんに任せた方が良さそう
525渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:47.82ID:gNcr5w6f 二切れ千円超えそう
526渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:47.93ID:AWuZZMDX こうやって作ったやつなら食ってみたいが
527渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:48.65ID:qnPvazHh ただの趣味料理
528渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:49.28ID:7rj9rx7T 1000円くらいのサンドイッチ作るつもりかな
529渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:51.89ID:7xW+vHTP ロバート馬場と
こがけんではどっちが料理上手いの?
こがけんではどっちが料理上手いの?
530渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:54.71ID:W90/tUQ3 まずそう
531渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:55.25ID:UZ2t1Xeg 工程多すぎねえか
532渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:56.65ID:QUiT+hVG ローソンでしか見かけない太切りメンマだけはよく買う
533渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:57.11ID:XuAVAJxc どんなに料理が上手くても
苗字がババ
苗字がババ
534渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:58.63ID:+QZz9P2G 商品化したら普通のポテサラになりそう
535渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:59.01ID:MgkpevNu この行程どうやって工場に落とし込むんだ?
536渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:59.43ID:uZZ5fCiN 馬場が凄いんじゃないよ
くんせいきあれば誰でもできる
こいつは時間があるだけwww
くんせいきあれば誰でもできる
こいつは時間があるだけwww
537渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:13:59.69ID:CmDwz6Vt え?ポテサラにローストビーフ混ぜるの?
マズそう
マズそう
538渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:00.33ID:4aACnXdD コンビニレベル超えてる
539渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:00.61ID:o06MvJSj は?生じゃん
540渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:03.49ID:zXbU6IfD ローストビーフなんか美味しくないやん
541渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:03.93ID:eX44KCO/ 個人で楽しむレベル
542渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:05.18ID:2fi/tuxk オナニー料理コーナーやん
543渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:06.05ID:iYMI3npk どうしても美味しそうに見えないな
このポテトサラダ
このポテトサラダ
544sage
2022/05/01(日) 19:14:06.56ID:qV5wPVfU ローソンも馬鹿
馬場も馬鹿
馬場も馬鹿
545渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:08.51ID:P4BXyy8K コンビニで売るものなのを考えてないだろ
個人店じゃないんだぞハゲ
個人店じゃないんだぞハゲ
546渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:09.76ID:q1xH8ga0 手間とコストで無理やな
547渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:10.01ID:km3KpH32 ローソン(これは2000円くらいで出すか…)
548渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:10.13ID:f3xfSK6Q >>512
シンプルで良いよね
シンプルで良いよね
549渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:11.24ID:l7A/psJi 分厚すぎて噛みきれないだろ
550渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:11.83ID:gJ8W6mUm 血がダメ
551渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:11.97ID:W90/tUQ3 生焼け
552渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:12.68ID:2pp01tEV コンビニ依頼ってこと忘れてないか…ただのオナニーやん
553渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:13.76ID:CnWfaEm2 血がパンの片面に
554渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:14.19ID:RxTzNFIO555渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:14.43ID:yCQ9lVWx 厚切りのローストビーフほどうまくないモノはない
556渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:15.19ID:l5/W+8Vv >>501
ゼロ一個足して表参道のインスタ好きにやるべきだと思う
ゼロ一個足して表参道のインスタ好きにやるべきだと思う
557渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:15.48ID:qnPvazHh 生肉サンドはダメだろ
558渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:15.56ID:OcI6CsYt 700円くらいじゃね
559渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:15.95ID:IoBLLewV こんなにこだわりあると嫁に来る人もそりゃ。。
560渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:18.57ID:NIa+p04/ あーいらない
ポテサラだけでよかった
ポテサラだけでよかった
561渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:20.90ID:Q6ZLW3dn こんなの大量生産できるわけないやん
562渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:21.19ID:thGcADj3 全国展開できるか無視だな
社員だったら開発着手すら許されない
社員だったら開発着手すら許されない
563渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:21.66ID:KoFx+FHK コッペパンとかバケットタイプのサンドが増えてきた
564渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:22.44ID:HBk5QIvg 見た目が微妙
565渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:23.04ID:cGMVnnB5 生すぎる
566渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:23.17ID:+2idBrNP もう売ってる?
567渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:23.38ID:wytMeWGl これを350円で作るにはもう人件費どんだけ下げることに
568渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:25.55ID:n+rxCJKN ローストビーフだけでいいだろ
569渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:25.97ID:C8qlrKDB さっしー顔の突っ張りが
570渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:27.09ID:TBodzQjo571渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:28.16ID:0i33NGlt 商品化したらめっちゃ薄くなりそう
572渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:28.67ID:rGPMGk9n パンが赤くなってきもそう
573渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:28.67ID:QOHi7EXa ガンプラに他のMSの装備一杯持たせるの好きそう
574渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:30.85ID:Mel5RGxQ 消費期限はどうなんだ
575渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:30.99ID:QTvg6J+a 馬場に頼んだのが間違い
こんなのじゃ商売にならないよ
こんなのじゃ商売にならないよ
576渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:31.04ID:t/d+NS7L 美味いローストビーフを食ったことがない
577渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:32.40ID:XoQ5/5Mi あほ過ぎるw
578渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:32.47ID:uG5yEfUc こんなのローソンで出せないやろ
579渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:34.16ID:2fi/tuxk 生肉はダメ
580渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:35.17ID:GW013TVx これはコストが
581渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:38.17ID:O18JFW6B 美味いとは思うがこだわりすぎてダメな例だな
582渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:39.58ID:vwjQR3Cr コスト考えろよ
583渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:39.89ID:tYcTWroK 余計なことすんなローストビーフいらん
584渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:40.17ID:MIhZONdJ パンに血が滲むんだよな〜
585渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:40.35ID:FORZ1gQy 喰いにくそう
586渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:41.53ID:pdge6HQf こがけんにやらせた方が良くないか
587渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:41.64ID:opnf5p5V 馬鹿なんじゃないの
588渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:45.81ID:oH0WXJKs ローストビーフサンドイッチが350円なら買うよ
589渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:45.82ID:RlWFvx/8 あんな生で食中毒になりそう
590渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:47.03ID:PUteHLHI0 これは売れん
591渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:48.90ID:wAfsVCuc そら美味しいだろうけど大量生産出来ないだろ
592渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:52.02ID:xaug4kZW 商品化の際にはロ-ストビ-フはペラペラになります
593渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:52.80ID:iYMI3npk >>552
コンビニでこれを売り出そうとしてるんだろ
コンビニでこれを売り出そうとしてるんだろ
594sage
2022/05/01(日) 19:14:53.49ID:qV5wPVfU そりゃ
こんなヤツと暮らしたくはないわな
こんなヤツと暮らしたくはないわな
595渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:55.56ID:TBodzQjo 出来ないだろ
1個1000円だろ
1個1000円だろ
596渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:55.88ID:2fi/tuxk 菌まみれかな
597渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:56.44ID:0i33NGlt >>583
いやポテサラがいらんだろw
いやポテサラがいらんだろw
598渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:56.49ID:MIhZONdJ パンにハムでもハサンでろ
599渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:58.54ID:LSwxifvL サンドイッチに乗せるローストビーフなら例え火入れ過ぎになろうがもうちょい赤身減るまで調理しないとダメでしょ
放置したら血染みてきて気持ち悪くなるよ
放置したら血染みてきて気持ち悪くなるよ
600渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:14:59.20ID:l5/W+8Vv601渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:00.71ID:l9yxUVbs602渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:01.21ID:oFB8QE9p こいつアスペ?単価かかるし350円以内じゃねーし
603渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:02.73ID:a2siTNUn 傷みやすいポテサラに半生肉とか怖すぎる
604渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:04.65ID:2hb7K9fK 美味そうだけど高そう
605渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:05.67ID:oLb/B3w1 食感が合わないよ
自己満すぎる
自己満すぎる
606渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:07.61ID:gNcr5w6f まぁポテサラとローストビーフの組み上げるでコストおさえれば
607渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:10.19ID:0i33NGlt ちゃんとしたマスクつけろよこいつ
608渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:15.54ID:f3xfSK6Q 生肉、ぬか漬け菌でアウト
609渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:15.81ID:l5/W+8Vv そりゃそーだろw
610渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:16.79ID:4aACnXdD 生肉
611渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:16.95ID:W90/tUQ3 手間かかりすぎ
612渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:19.07ID:yaIZjXkh ポテサラとローストビーフば別々で
613渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:19.82ID:XoQ5/5Mi だいたい発酵食品入れたら保たないでしょうが
614渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:20.39ID:cNYfjpwX 素人にメニュー開発頼んだんだから
効率を考えるのはローソンの仕事だろ
効率を考えるのはローソンの仕事だろ
615渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:24.57ID:CmDwz6Vt 長持ちしないんでしょ
616渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:25.71ID:AnM/vyNn 生肉で引っかかる?
617渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:26.44ID:2pp01tEV 工程多すぎやろ
618sage
2022/05/01(日) 19:15:26.61ID:qV5wPVfU 生だからだろ
619渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:28.47ID:M5ascppz 水分かな
620渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:29.02ID:OcI6CsYt コストも考えられる料理人呼べよw
621渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:29.23ID:TBodzQjo 賞味期限2日
622渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:30.00ID:thGcADj3 いや、むしろ欠陥だらけだろ
623渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:30.47ID:LskeGB+n 保存時間ぐらい考えろやAHO
624渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:31.11ID:wytMeWGl まあ円安で原材料費も高騰してるだろうし無理だろ
625渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:32.48ID:rGPMGk9n だから具が真ん中にしかないのやめてよー
626渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:33.04ID:KoFx+FHK >>318
AEONグループのミニストップは他のコンビニない時にやむにやまれず行くところ
AEONグループのミニストップは他のコンビニない時にやむにやまれず行くところ
627渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:33.59ID:qGswsUhB 原価が1000円
628渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:33.79ID:MgkpevNu 消費期限か
629渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:35.58ID:P4BXyy8K 最初から説明しとけや
630渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:39.23ID:liFQ7OyM ローストビーフだろうね
631渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:42.69ID:SZBUPb1f どう考えても生だし
632渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:44.28ID:tT4Sp46W ローストビーフかな
633渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:45.72ID:QOHi7EXa どうやって大量に生産して販売すんだよw
634渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:45.83ID:l5/W+8Vv635渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:47.50ID:7bFm6T4c 生のサンドイッチはコンビニにないな
636渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:51.57ID:IpsYSrZJ637渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:52.59ID:eX44KCO/ 工場の人残業増えるやん
638渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:52.65ID:Ag3IbLJs >>603
ポテサラは食中毒事件あったよね
ポテサラは食中毒事件あったよね
639渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:53.62ID:MIhZONdJ これコストとか考えてないのは番組向けだからだろうな
ルールとか契約の時聞くだろバカ
ルールとか契約の時聞くだろバカ
640渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:53.99ID:/Wo286la 根本的な問題なら最初に伝えとけよ
こういうのは無理ですって
こういうのは無理ですって
641渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:54.45ID:JeYiQRnd そもそも不味そう
642sage
2022/05/01(日) 19:15:56.66ID:EWrmgDz3643渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:15:57.17ID:Mel5RGxQ ローストビーフとポテサラを同時に食いたい奴なんているのか
644渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:00.21ID:dG8a7UoO 部長給料いいんだろ
マスクは布じゃなく不織布使えよ
マスクは布じゃなく不織布使えよ
645渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:00.25ID:5elJn/c/ 手間もコストもだし
衛生面もだろ
衛生面もだろ
646渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:03.57ID:P4BXyy8K からあげくんをサンドイッチに挟んで売ればいいだろ
647渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:05.29ID:yCQ9lVWx 生のローストビーフは衛生管理が無理なんだろ
日持ちというか時間もちしない
日持ちというか時間もちしない
648渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:08.22ID:zXbU6IfD コンビニに来る層を考えて作れや
649渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:09.44ID:X5mVeHVn 馬場は管理栄養士とかの資格は持ってんの?
650渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:11.89ID:AnUSWgm+ 旧山一證券本社?
651渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:12.10ID:4Oqb7FDf >>497
セブンの弁当カサ増し許せないからもう買ってない
セブンの弁当カサ増し許せないからもう買ってない
652渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:15.20ID:W90/tUQ3 ビールのcm多すぎ
653渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:16.05ID:cNYfjpwX >>601
それ材料が安物か新鮮じゃないからだろう
それ材料が安物か新鮮じゃないからだろう
654渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:20.08ID:n+rxCJKN ベーコンの燻製に使った土があかんのや
655渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:20.28ID:RxTzNFIO ハムサンドとか玉子サンドとか普通の物を美味しくすればいいだけなのにね
656渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:24.95ID:IoBLLewV 低温調理て日持ちしなくね?
657渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:26.62ID:uG5yEfUc >>640
演出だから
演出だから
658渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:28.04ID:xTIaBMBN ピンクの服の人ってだれ?
659渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:31.68ID:l5/W+8Vv >>554
もこみち系かな
もこみち系かな
660渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:33.28ID:MIhZONdJ 番組案件だからあえて問題になるようにしてるだろチョンBS
661渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:36.42ID:wytMeWGl 馬場ちゃん専業主夫でいいから結婚したい女性多いのかな?
662渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:36.50ID:6dzSlkES >>643
ローストビーフの添え物にマッシュポテトは定番だからありだな
ローストビーフの添え物にマッシュポテトは定番だからありだな
663渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:40.99ID:oLb/B3w1 きゅうりとかあほなのって思うわ
664渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:45.29ID:GrQXMvDE >>600
なんかタルタルの味あんまりしないからタルタル欲しいなら後がけしたほうがいい
なんかタルタルの味あんまりしないからタルタル欲しいなら後がけしたほうがいい
665渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:46.23ID:HxCNEIXJ 20cmくらいのフランスパンに、ツナサラダとハムを挟んで300円。これがいいわ
666渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:47.84ID:l0IYtxhS (´・ω・`)ローストビーフを生肉っぽく焼くのは二流
667渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:48.59ID:KVSGkfsV ローストビーフなんて水分多すぎだろ
668渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:16:59.55ID:oYDVdqaE パンを開いてみたら具が3割しかありませんでした
669渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:00.97ID:thGcADj3 肉の仕込みだけで3日かかります
さらに味付けなどに半日寝かす必要あります
さらに味付けなどに半日寝かす必要あります
670渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:03.03ID:2pp01tEV >>497
発売当初はちゃんとしたやつだったんよ…
発売当初はちゃんとしたやつだったんよ…
671渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:03.06ID:dyTwY58V JCのオリモノサンドウィッチは?
672渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:05.58ID:P4BXyy8K 誰に聞いても3大コンビニで一番人気無いのはファミマだよね
673渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:06.36ID:2fi/tuxk >>658
春日?
春日?
674渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:11.27ID:KVSGkfsV >>665
「ある」
「ある」
675渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:14.96ID:wNE6WiFr からあげクンってレモンとかすだちとかが一番美味くね?
定期的にやるけどレギュラー化しないのは何なん?
定期的にやるけどレギュラー化しないのは何なん?
676渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:16.52ID:b8Zm8tOv そもそもマヨが嫌いだからサンドイッチの選択肢はないわ。
ハムだけでいい。
ハムだけでいい。
677渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:16.99ID:SZBUPb1f ローストビーフはちゃんとしたソースで食べたいし
678渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:19.48ID:e+idaAsx >>668
チキショー
チキショー
679渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:24.58ID:MIhZONdJ 血が滲むから
680渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:25.18ID:FuCii0E2 条件を後出しする会社は能無しすぎる。
会社を去れ
会社を去れ
681渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:32.59ID:4Oqb7FDf >>663
いらねえよな
いらねえよな
682渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:37.16ID:Ag3IbLJs ベーコンエピ売れ
683渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:38.95ID:X5mVeHVn684渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:42.05ID:MIhZONdJ パンにハムでもハサんでろや
685渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:43.94ID:7bFm6T4c まあ発売されたら一回は食べてみるが
686渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:45.36ID:4uT651b3 お父さんがたまに作る拘りの料理って感じだな
お母さんが余った使い辛い材料の始末に困るやつ
お母さんが余った使い辛い材料の始末に困るやつ
687渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:48.59ID:N5HPL+yw そういうのは家事衛門だけでいいよ
688渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:49.94ID:CnWfaEm2 >>675
ジャップは限定商法に弱いんだ
ジャップは限定商法に弱いんだ
689渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:57.18ID:thGcADj3 >>668
セブンだと1センチくらいだっけ
セブンだと1センチくらいだっけ
690渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:58.10ID:SZBUPb1f >>684
パンニハムハサムニダ
パンニハムハサムニダ
691渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:17:58.38ID:Q/6bSNdv 妹『お兄ちゃんやめて、そんなトコ舐めちゃダメ、そこは おしっこするところなのに…』
妹は泣きながら訴えたが、俺は便器を舐め続けた。
妹は泣きながら訴えたが、俺は便器を舐め続けた。
692渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:01.90ID:HxCNEIXJ からあげクンを自分で挟んでサンドイッチにするためのパンを売ればいいんじゃないか?
693渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:06.53ID:l5/W+8Vv >>664
なるほど
なるほど
694渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:13.83ID:1tSILhF7 こんぐらいドラマないとあかんやろ。すんなり出来て面白みないがな
695渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:14.94ID:4Oqb7FDf >>672
店員がクッソ態度悪いのはダントツファミマ
店員がクッソ態度悪いのはダントツファミマ
696渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:16.49ID:KVSGkfsV697渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:17.65ID:TBodzQjo698渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:20.80ID:tT4Sp46W 工程?
699渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:20.81ID:LSwxifvL700渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:27.05ID:CnWfaEm2 血が
701渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:29.61ID:6dzSlkES 旨そうではある
702渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:32.17ID:qnPvazHh 生肉
703渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:32.29ID:gJ8W6mUm サンドイッチは半日くらい常温で放置される事を想定しないとダメだろ
704渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:35.29ID:iYMI3npk 原価とか考えてないだろ馬場
705渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:37.45ID:l5/W+8Vv >>665
それならドトール行くかな
それならドトール行くかな
706渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:39.25ID:SZBUPb1f あの厚みはサンドイッチにはいらない
707渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:42.64ID:Mel5RGxQ 200円でも買わんかも
708渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:44.37ID:xaug4kZW >>573
ジャイアントバズとかな
ジャイアントバズとかな
709渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:47.41ID:RlWFvx/8 ポテサラとローストビーフって合うの?
710渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:57.82ID:FuCii0E2 >>690
サラアラヘヨ
サラアラヘヨ
711渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:18:59.62ID:YwhpoiFE セブン方式で
712渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:09.53ID:LSwxifvL すごくいいと思いますって反応に困ったけどとりあえず褒める時の定番のセリフだよね
713渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:12.54ID:bt2iKfrK 350円台で売れんやろ
714渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:15.40ID:2hb7K9fK 絶対うまいだろうけど
715渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:20.91ID:ivK4JHfx シナリオだろーなー
716渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:22.15ID:lfdz2qRP コストと手間暇考えなければ旨いものなんていくらでも出来るわ
馬場ってちょっとした知的障害入ってるかもね
馬場ってちょっとした知的障害入ってるかもね
717渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:27.25ID:0/6Q5HdI これは(でも)美味しいですねって本音出てる
718渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:29.71ID:wytMeWGl 650円くらいしそうw
719渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:30.05ID:KVSGkfsV 欲しいのは贅沢系じゃないだろ
まぁどうせ番組コラボで短期間売って終わりだろうけど
まぁどうせ番組コラボで短期間売って終わりだろうけど
720渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:35.76ID:iYMI3npk 美味しいかもだけど、原価とか考えてないだろ
721渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:36.46ID:LskeGB+n 量産設計でブチ切れされるターン
そんな簡単なわけがあるか
そんな簡単なわけがあるか
722渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:38.14ID:dEb787FV723渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:39.21ID:4Oqb7FDf >>626
ソフトクリーム買いに行くお
ソフトクリーム買いに行くお
724渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:42.52ID:d+FJLyfY ただのポテトサラダのサンドイッチが食べたいんだけどどっかのコンビニに売ってないのかな
725渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:46.59ID:YM6Xf7xD アホが考えそうな触感無視した厚みww
パンと一緒に歯がうまく通るか?、一体感考えれない料理人は二流以下や
パンと一緒に歯がうまく通るか?、一体感考えれない料理人は二流以下や
726渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:51.71ID:+QZz9P2G 清瀬さんとセックスしたい
727渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:51.86ID:hbGeinyT はい無理
728渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:56.31ID:Ag3IbLJs 土方はサンドイッチ買わないだろし、どの層が買うんだ?
729渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:57.50ID:n+rxCJKN まあポテサラ、ローストビーフ、パンを別々に食べたいなあ
サンドイッチにしたくない
サンドイッチにしたくない
730渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:58.25ID:2hb7K9fK 発行が駄目なんか
731渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:19:58.52ID:opnf5p5V わざとやろこんなん
732渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:00.22ID:2fi/tuxk ぬか漬けの菌アウト
733渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:01.69ID:4Oqb7FDf コストが
734渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:07.34ID:bt2iKfrK こいつアホやな
735渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:09.59ID:MsA4Jx9e でもどうせコンビニが作ると
具は断面の見えるとこだけで下の方は具なしのスカスカなんだろ?
具は断面の見えるとこだけで下の方は具なしのスカスカなんだろ?
736渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:13.27ID:qnPvazHh バカ
737渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:13.41ID:iYMI3npk めっちゃ手間がかかってるだろ
こんなの350円で売れるの!?
こんなの350円で売れるの!?
738渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:15.81ID:4uT651b3 断面だけ分厚いフルーツサンドとか逆によく作られてるなと逆に感心する
739渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:16.37ID:2hb7K9fK 手懸かりすぎw
740渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:17.54ID:W90/tUQ3 金かかりすぎ
741渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:17.65ID:l5I6iGoN さっきのサンドイッチでトップ言ってたコンビニってセブンよね?セブンのサンドイッチって断面だけ具が入ってるんじゃなかったのか
742渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:17.84ID:J0P5TUTt 製造コストがクソすぎるw
743渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:19.49ID:ml+an1Cr 大変すぎるよw
744渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:20.89ID:OcI6CsYt アホみたいに設備要るだろ
745渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:21.64ID:EkrDx/9S 面倒臭すぎるw
746渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:21.97ID:5DFW5Yfm こんなのできねえっての
747渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:22.15ID:P4BXyy8K 工程が多すぎる
748渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:23.43ID:e+idaAsx まあ台本よね
749渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:23.96ID:X5mVeHVn 手間かかりすぎなんだろ
750渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:25.90ID:ZL9wC4m7 >>692
ファミチキのバンズみたいな
ファミチキのバンズみたいな
751渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:26.17ID:q8RP2260 無理だw
752渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:32.05ID:o93k8/pe 手間かかりすぎだな
753渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:32.15ID:ld9l0W1o 無理w
754渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:33.41ID:SZBUPb1f ベーコンは燻製液に浸けたものでいい
755渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:33.69ID:7kFJoe4T こだわりすぎてコンビニ向けじゃないからな台本アホだわ
756渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:34.16ID:MIhZONdJ 当たり前だろwww
757渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:36.41ID:5M6/Z4GY 無理すぎるわ
758渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:37.02ID:l5/W+8Vv ※ここまでは台本です
759渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:37.77ID:eX44KCO/ 現場工場社員
「殺す気か!」
「殺す気か!」
760渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:42.96ID:1tSILhF7 コントやなwww
761渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:43.17ID:7bFm6T4c マスクボロボロ過ぎだろ
762渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:43.71ID:MIhZONdJ テレビ向け過ぎる
763渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:43.84ID:4aACnXdD ですよねー
764渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:46.01ID:/eb2Sbg5 そらそうだろ
765渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:46.09ID:pdge6HQf そらそうよね
766渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:46.13ID:NIa+p04/ そりゃそうだw
767渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:46.27ID:AWuZZMDX 早く言ってよ~
768渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:46.62ID:S8gljNtH あらかじめ言っとけよ
769渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:48.92ID:ld9l0W1o 手が混みすぎる
770渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:49.00ID:KVSGkfsV 馬鹿なのかなこいつ
771渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:52.47ID:RlWFvx/8 これって出来レース?
772渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:54.54ID:uZZ5fCiN これ想像できんてアホすぎ
773渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:55.73ID:F4M9S1od 馬場はアホなのか
774渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:20:56.87ID:5CjOqYtq サンドウイッチのキュウリが許せない
レタスでええやろ
レタスでええやろ
775渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:00.50ID:TBodzQjo 汚いウレタンマスクだな
不快
不快
776渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:00.88ID:wytMeWGl まあまずポテトは粉のやつで大量生産するだろ
777渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:02.34ID:MIhZONdJ 台本です
778渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:05.40ID:9RKRy+SK それなら今の工場で何作ってるかリストやって改良させろや
779渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:08.41ID:zXbU6IfD そういう条件は最初に言うとけよアホか
780渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:10.23ID:EkrDx/9S なにが唖然だw
781渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:12.46ID:n+rxCJKN 燻製の土を使わなければ・・・
782渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:14.21ID:MdyVAhBu 工程多い原価高い
コイツ馬鹿だろw
コイツ馬鹿だろw
783渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:14.92ID:N5HPL+yw 台本だけど馬鹿だろ
784渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:15.44ID:2hb7K9fK こんなの店で1000円くらいで出すやつやん
785渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:15.89ID:2fi/tuxk まず馬場を現場でバイトさせたら
786渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:16.44ID:JdapduTQ バカだろ
大量生産できないだろ
大量生産できないだろ
787渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:17.56ID:Mel5RGxQ 料理バカだからしゃーない
788渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:19.01ID:5DFW5Yfm あほやろ素人でも予想できるのに
789渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:19.18ID:RlWFvx/8 >>735
マジでそれなwww
マジでそれなwww
790渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:25.10ID:TBodzQjo 毎日同じマスクしてんのかよ
791渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:25.72ID:CAc6Gt+r レストランで出すんじゃねえぞバーカ
792渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:27.36ID:QOHi7EXa 茶番と分かってていてもワザとらしすぎるw
793渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:28.43ID:qV5wPVfU >>775
キチガイ
キチガイ
794渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:31.96ID:kMnfmHYW ええ~草
795渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:32.46ID:LrYDKoOA タレントに頼んでる時点で広告効果狙いだろ
美味しいの作りたかったら料理人に頼め
美味しいの作りたかったら料理人に頼め
796渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:34.17ID:ml+an1Cr マヨネーズ開ける仕事やりたい
797渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:35.08ID:iYMI3npk まあわからないだろ普通は
798渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:38.97ID:pr+uGQjK ローソンって~監修って商品多すぎるよね
そういう戦略?
そういう戦略?
799渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:39.67ID:lxgSHZBA0 そもそもこんな糞芸人に頼むなよ
その時点で負けてる
その時点で負けてる
800渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:40.00ID:Nw+ag4r+ マスク触りすぎだろ
801渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:41.21ID:X5mVeHVn アホな子だった
802渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:41.36ID:Ag3IbLJs 何個限定で出せばいいじゃん
803渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:47.43ID:YM6Xf7xD 作るやつのこと考えられない、自己中にありがちなやな…
量産前提のオファーでそこ考えられないとか、低能すぎるわ…
量産前提のオファーでそこ考えられないとか、低能すぎるわ…
804渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:47.75ID:NCWQmV2t 台本だろ
マジレスしてるやつこえーよ
マジレスしてるやつこえーよ
805渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:48.89ID:1tSILhF7 >>771
何も競ってないやん
何も競ってないやん
806渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:48.90ID:J0P5TUTt そりゃ手間かければ美味いものはいくらでも作れるわな
807渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:50.37ID:6LeK+SSW 少しかんがえたらわかるやろ
808渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:52.51ID:vTGmuA9a 馬場って馬鹿なんだな
809渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:55.47ID:qnhkLqY4 >>728
俺土方だけどサンドイッチ買うよ
俺土方だけどサンドイッチ買うよ
810渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:56.48ID:ucuvfX6/ そういう制限の中で美味しいもの作らないといけないんだな
811渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:56.89ID:OcI6CsYt >>735
これだからコンビニのサンドイッチは買わなくなった
これだからコンビニのサンドイッチは買わなくなった
812渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:57.10ID:RxTzNFIO こういう人って料理上手っていうのとまた違うんだよね
813渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:21:58.34ID:4rMVHVXI というか
ロースビーフあんな厚みなら1500円はいくやろ
ロースビーフあんな厚みなら1500円はいくやろ
814渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:00.86ID:xJ/VmXuC じゃあセブンの買ってきて入れ替えろよ
815渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:05.66ID:6dzSlkES 食品外注だと高いし安定供給に不安が
816渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:06.06ID:thGcADj3 まあ、台本だな
普通なら依頼時に条件を色々と提示してる
普通なら依頼時に条件を色々と提示してる
817渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:06.78ID:l9yxUVbs818渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:13.53ID:N5HPL+yw 好きに作ったらうまいラーメン作れるのは当たり前って誰か言ってたな
819渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:15.63ID:LSwxifvL サンドイッチにチーズだけ挟んでチーズサンドとか名乗って100円で出せば売れるよ
安けりゃある程度需要あるからな
安けりゃある程度需要あるからな
820渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:16.13ID:l5I6iGoN あの人ずっとウレタンマスクだけどいつもズレ直してるのかな効率悪そう
821渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:19.79ID:Ag3IbLJs >>809
サンドイッチで腹膨れる?
サンドイッチで腹膨れる?
822渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:19.90ID:MIhZONdJ 栄養価抜けるわけだわwww
823渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:20.85ID:4GpziAhk 工程数は知らんけどここの童貞数は多そうだな
824渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:21.38ID:MgkpevNu 予想は出来ていたな
825渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:21.50ID:CAc6Gt+r 最初からそれ言えよ
てかもうこの時点でやらせなんだよ
わざと凝ったのを作らせてダメ出し
それからやり直し
テレビは全て演出
くだらねえ
てかもうこの時点でやらせなんだよ
わざと凝ったのを作らせてダメ出し
それからやり直し
テレビは全て演出
くだらねえ
826渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:22.09ID:7rj9rx7T レタスの入ってる箱開けるのが1工程目だろ?
827渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:22.34ID:wytMeWGl 結構手間がかかってる
828渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:27.61ID:2hb7K9fK 工程いくついくんだ
829渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:29.02ID:RlWFvx/8 前にお笑い芸人が作ったコンビニスイーツが店で大量に売れ残っててワロタ
830渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:31.19ID:7BGx9cle 機械化出来そうなのに
831渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:31.59ID:ml+an1Cr 調味料やりたいwwww
832渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:35.27ID:YwhpoiFE 薬剤漬けの工程が抜けてるぞ
833渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:36.23ID:SZBUPb1f834渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:37.72ID:4aACnXdD パンニハムハサムニダ
835渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:37.95ID:dyTwY58V パンでおにぎり挟んだら?
836渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:39.28ID:J0P5TUTt 結構手動が多いな
837渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:40.77ID:FV5bTC5/ のせるだけの仕事あんのかよw
838渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:42.77ID:KVSGkfsV 広瀬すず「この人はどうしてキャベツの箱を開ける仕事をしてるんだろう?」
839渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:43.65ID:LrYDKoOA 条件あるなら最初に説明しとけよ
840渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:44.69ID:muASZ8Cl 皇帝を超省略化したのがスカスカ サンドイッチ
841渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:45.69ID:oH0WXJKs 時間が経ってもレタスがシャキシャキなのが不思議
842渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:46.97ID:CAc6Gt+r >>793
基地外はてめえだろ
基地外はてめえだろ
843渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:52.82ID:+QZz9P2G 調味料塗るだけで給料もらえるなんて気楽なもんだね
844渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:56.82ID:MIhZONdJ 人いすぎだろ
845渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:57.24ID:4aACnXdD ワロタ
846渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:58.12ID:hbGeinyT 人がやってる部分結構あるんだな
ほぼ機械がやってると思った
ほぼ機械がやってると思った
847渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:58.88ID:7BGx9cle www
848渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:22:59.67ID:2wgL5Q/B 馬場に頼む時点で間違ってるよ
849渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:00.21ID:EkrDx/9S あんなサンドイッチで13工程もあんのかw
850渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:01.63ID:thGcADj3 あんなに丸々とハムを挟んだらセブンではOK出んやろ
851渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:02.61ID:uZZ5fCiN パッケージに入れるの手作業かwww
852渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:04.94ID:IoBLLewV w
853渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:06.08ID:bt2iKfrK スター・ウォーズかよ
854渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:06.11ID:U1Aqqdtf レタスだけで工程数すごいな
855渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:06.57ID:qnPvazHh 馬場コラボで買いたいとも思わない
856渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:07.41ID:KVSGkfsV スターウォーズかな
857渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:09.12ID:LskeGB+n 上げ底容器の工程は別
858渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:10.30ID:2hb7K9fK これはひどいw
859渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:11.17ID:ADxpfUyU860渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:11.50ID:iYMI3npk アホすぎる
コンビニ向けではないだろ
コンビニ向けではないだろ
861渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:12.10ID:/nQUlEsI www
862渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:12.41ID:4uT651b3 個人店でも成立しないw
863渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:14.10ID:5M6/Z4GY どんだけー
864渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:20.29ID:ZL9wC4m7 映画のエンドロールかよ
865渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:20.69ID:CAc6Gt+r はいやらせやらせ
866渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:21.10ID:aHKDHcSJ 普通気づくだろw
867渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:23.57ID:CnWfaEm2 作るバイトの人は外人ばかりだろうしかなり工程シンプルにせんとね
868渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:24.51ID:QwV0sAj0 工程少なくてうまいもの作れるかよって話
869渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:24.74ID:gNcr5w6f レストランとか用だな
870渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:25.52ID:4mZPZazI マヨネーズの袋を切るレベルを数えるならもっと工程ありそう
871渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:25.62ID:ml+an1Cr ワロタわ
872渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:25.84ID:4Oqb7FDf >>809
ひ、土方
ひ、土方
873渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:26.19ID:7BGx9cle >>853
わろた
わろた
874渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:27.24ID:4aACnXdD 600円でいいんだ
875渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:28.81ID:LTO0LG+i 1000円くらいだろ
876渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:29.77ID:AWuZZMDX 思ったより安い
877渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:29.76ID:ucuvfX6/ 600でいけるんだ
878渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:30.36ID:MIhZONdJ カフェやんw
879渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:31.00ID:zXbU6IfD そんな安いんか
880渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:32.77ID:aHKDHcSJ 600円で食べれるなら食べたい
881渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:35.10ID:q8RP2260 わろたw
882渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:37.78ID:pcnfmry6 自分で店やれババww
883渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:38.46ID:LSwxifvL 600円あれば出せるんだ
やっぱ工場生産って強えな
やっぱ工場生産って強えな
884渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:40.32ID:4GpziAhk 専門店で売ってる価格
885渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:40.59ID:TBodzQjo886渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:42.31ID:opnf5p5V こいつの名前で600円のサンドイッチとかww
887渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:43.05ID:Ag3IbLJs それでも600円で買えるのか
888渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:44.24ID:yaIZjXkh 弁当買うわ
889渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:44.32ID:ysa3aGI5 1回くらいは買いそうな値段
890渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:44.51ID:yCQ9lVWx 工程数考えたら600円でも安そう
891渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:44.71ID:AnM/vyNn それでも600円で済むんや
さすが大手
さすが大手
892渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:45.31ID:7bFm6T4c 野菜洗うの大変だな
893渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:45.61ID:vwjQR3Cr それでも安いな
894渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:46.27ID:ivK4JHfx 600なら都内でいけるんじゃね?
895渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:46.81ID:oLb/B3w1 50個作ってこいっていっとけばよかったのに
896渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:47.98ID:5M6/Z4GY 600円で出せよ
897渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:49.80ID:U1Aqqdtf 600円なら限定で売れる気がする
898渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:49.98ID:LrYDKoOA >>859
馬場よりマシ
馬場よりマシ
899渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:53.20ID:X5mVeHVn 今日一番ワロタw
900渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:56.15ID:doJFoGgm 弁当と同じなら売れるだろ
901渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:56.31ID:l5I6iGoN 600円なら売れるやろ
902渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:56.37ID:JQzGLxv6 どうせ新商品決まってて
結果ありきのシナリオだから
結果ありきのシナリオだから
903渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:57.23ID:2wgL5Q/B 最初にいえwwwwwwwwwwwwwww
904渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:57.57ID:muASZ8Cl 金額が思い付くもんなんだな
905渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:58.56ID:q8RP2260 600円なら食いたい
906渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:23:58.70ID:FytrLGki 600円じゃ工場赤字やろ
907渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:00.46ID:1tSILhF7 >>840
王がいないなら仕方ない
王がいないなら仕方ない
908渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:04.26ID:8uTDOkFU >>819
全粒粉のパンに美味しいチーズのサンドイッチとかなら食べたい
全粒粉のパンに美味しいチーズのサンドイッチとかなら食べたい
909渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:04.56ID:tT4Sp46W できてるぬか漬けベーコンつかうしか
910渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:05.82ID:ml+an1Cr >>905
同意
同意
911渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:06.34ID:2fi/tuxk >>841
洗う時に次亜塩素酸薄めた液体につけてる
洗う時に次亜塩素酸薄めた液体につけてる
912渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:07.84ID:aHKDHcSJ 誰でもわかるだろ
913渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:10.98ID:2hb7K9fK こういうの店舗で味が違っちゃうと駄目なんだろうしなぁ
914渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:10.99ID:pdge6HQf ベーコンいらんだろ
915渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:12.84ID:ADxpfUyU >>898
馬場はネームバリューあるから
馬場はネームバリューあるから
916渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:13.57ID:lfdz2qRP てか、そもそもド素人に頼むなっての
917渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:14.11ID:oWzi0q5p 600円でええやん
918渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:15.40ID:BHGgn9g4 600円でも買うわ
919渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:16.08ID:h2I1SRAD 高級サンドイッチにしちゃえばいいのに
バカは買うから売れるでしょ
バカは買うから売れるでしょ
920渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:16.70ID:+QZz9P2G 結果、普通のポテサラとローストビーフを挟んだだけのサンドイッチになりました
921渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:18.56ID:IoBLLewV 最初から工程決めてからの方が。。
922渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:20.02ID:J0P5TUTt サンドイッチが総菜パンより高めなのはこういう事なんだな
923渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:20.52ID:ZvAEYqC8 そら、監修しろと言われたんだから複雑になるだろ
924渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:21.14ID:OcI6CsYt いや人選ミス
925渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:21.86ID:xaug4kZW いいじゃん、600円でも食べてみたいぞ
926渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:22.38ID:dyTwY58V 最初から言えよ無能ども
927渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:22.92ID:l5/W+8Vv928渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:23.24ID:FV5bTC5/ だから所詮あの店と同じ味!店が監修!
とかやっても同じにはならいんだな
とかやっても同じにはならいんだな
929渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:26.36ID:CAc6Gt+r 時間と手間かければ美味しいに決まってんだろボケ
930渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:27.88ID:bt2iKfrK 芸人崩れのくせに
931渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:28.12ID:FytrLGki 土井に頼めよ
932渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:28.74ID:bdkX19/s 結婚できないのはそういうところだな
933渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:30.39ID:n+rxCJKN ポテサラを芋ペーストにしてローストビーフをコンビーフにすれば工程減らせます
934渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:33.95ID:2EyRj/78 600円ならありかも
935渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:35.51ID:4uT651b3 工程も食材も足し算しかしなそうな馬場に出来るのか
936渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:35.71ID:GhRWKFDB 店のほうも迷惑やろ
937渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:37.16ID:4Oqb7FDf 男社員のマスクは手洗いじゃなくて洗濯機で洗ってるな
毛玉すごい
毛玉すごい
938渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:37.48ID:5elJn/c/ >>894
田舎で行ける期間と個数限定で
田舎で行ける期間と個数限定で
939渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:40.48ID:aHKDHcSJ 想定するだろ普通に
940渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:40.84ID:X5mVeHVn お前料理人ちゃうやんかナンボの世界って
店で客に提供してるわけじゃあるまいしw
店で客に提供してるわけじゃあるまいしw
941渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:42.02ID:l5/W+8Vv >>825
バラエティてすから
バラエティてすから
942渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:45.29ID:yCQ9lVWx 今更それに気付くのかwwww
943渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:46.13ID:SBlPhcQ5 素人料理人のサガ
944渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:47.40ID:O+ysb2vy お互いにウエメセだから引かねえw
945渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:49.29ID:lY8Mqu4e 素人の癖になんぼの世界とかw
946渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:49.89ID:GhRWKFDB >>929
ほんとそれ
ほんとそれ
947渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:50.81ID:wytMeWGl 季節限定とかでやれば600円でも買うやついるだろうな
948渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:52.28ID:+2+wTPi0 レミに頼めよ
949渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:58.75ID:CAc6Gt+r >>937
てか食品関係でウレタンはあり得ない
てか食品関係でウレタンはあり得ない
950渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:24:59.34ID:SZBUPb1f951渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:00.00ID:LSwxifvL ナチュローで出そうぜ
952渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:03.37ID:AxUJoQRg 流石にブックだよねぇ
素であれだったら本当に馬鹿だぞ
素であれだったら本当に馬鹿だぞ
953渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:04.67ID:ADxpfUyU こういうのがあるからジョブチューンの料理人ジャッジ的なのは的はずれなんだよ
954渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:06.67ID:EkrDx/9S >>933
そんなん食いたくねえ(´・ω・`)
そんなん食いたくねえ(´・ω・`)
955渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:06.72ID:4aACnXdD こだわりを捨てろ
そこからだ
そこからだ
956渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:08.61ID:pdge6HQf 家事ヤロウでやってる馬場の料理も面倒そうだもんな
957渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:16.03ID:2hb7K9fK こだわりが強いとなぁ
958渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:18.28ID:dq8ofk/w こだわれないならやる意味が無いわな
959渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:20.94ID:KoFx+FHK コイツが嫌われる理由
960渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:22.79ID:n+rxCJKN もこみちに頼めば素晴らしい物が出来たのに
961渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:23.16ID:+zEKQpe3 ワロタw
962渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:29.33ID:CAc6Gt+r ほんとこういうやらせばっかだからテレビはつまらんのよ
963渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:30.01ID:doJFoGgm 原価600なら実売1000円超える
964渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:38.20ID:2fi/tuxk これならDAIGO監修のほうがよかったんじゃ
965渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:38.57ID:5M6/Z4GY こら結婚できんわ
966渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:39.28ID:4rMVHVXI 600円であの厚みのロースビーフなら絶対売れるやろ
そのまま商品化しろやw
そのまま商品化しろやw
967渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:42.91ID:5wbL+W/f なんか今日つまんねえな
968渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:43.37ID:liFQ7OyM 撮れ高気にする時点でもうね
969渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:44.02ID:IpsYSrZJ リュウジとかいう人のほうが良かったんじゃ
970渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:45.20ID:7D+WXoDc 水曜日のスタッフみたいな煽りw
971渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:45.86ID:Q/6bSNdv 600円だったら買うわ
972渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:46.35ID:wytMeWGl >>932
正解!
正解!
973渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:46.70ID:RxTzNFIO コンビニサンドイッチに高級なものいらないよね
974渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:47.41ID:tYcTWroK おいおい台本じゃなくてガチ切れしてるじゃん!!!やべえよ・・・
975渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:47.49ID:5CjOqYtq これガチか台本どっち?
976渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:48.00ID:Fzv/R7yS 馬鹿すぎるだろ
977渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:52.50ID:CnWfaEm2 >>964
おなじスタジオにいるこがけんでも
おなじスタジオにいるこがけんでも
978渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:52.85ID:y+Ao8SFr だから独身
979渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:53.69ID:dq8ofk/w >>962
まあプロレスだよねw
まあプロレスだよねw
980渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:54.25ID:9RKRy+SK コラボ商品なんてリピートしないんだから好きにやらせや
981渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:25:55.84ID:YM6Xf7xD バカだなw、蒸さなくても袋に入れて湯に触れない
やり方もあるだろ、馬場は基本や知識が偏ってて足りてないんだよ
やり方もあるだろ、馬場は基本や知識が偏ってて足りてないんだよ
982渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:01.96ID:CAc6Gt+r 何で最初から20工程でって指定してそれで試行錯誤する様子を撮らない
そっちの方が面白いだろ
そっちの方が面白いだろ
983渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:02.34ID:ucuvfX6/ >>963
売価って言ってたような
売価って言ってたような
984渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:04.09ID:thGcADj3 >>859
まともな料理人なら工場で大量生産できるか考えるだろ
まともな料理人なら工場で大量生産できるか考えるだろ
985渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:07.00ID:8uTDOkFU >>601
レシピ通りじゃなくて味音痴の自己流だったんじゃない?
レシピ通りじゃなくて味音痴の自己流だったんじゃない?
986渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:07.96ID:AnM/vyNn 数量限定・大都市圏限定で売ればええ
987渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:13.82ID:4Oqb7FDf988渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:13.83ID:CAc6Gt+r >>979
ほんそれ
ほんそれ
989渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:15.48ID:EkrDx/9S >>956
そう、全く真似しようと思わない
そう、全く真似しようと思わない
990渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:16.26ID:4rMVHVXI >>963
原価なんそれなら2000円近くで妥当か
原価なんそれなら2000円近くで妥当か
991渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:24.02ID:Cta8rqnz 撮らなきゃいいじゃんって、じゃあお前にギャラ払わねえよw
何様だこいつ。
何様だこいつ。
992渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:25.95ID:CAc6Gt+r >>987
あれ何でだろうね
あれ何でだろうね
993渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:27.86ID:2wgL5Q/B 期間限定で600円なら売れるんじゃねーの?
994渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:29.83ID:zXbU6IfD >>894
都内なら行列が出来るやろね
都内なら行列が出来るやろね
995渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:30.99ID:uZZ5fCiN TBSはガチ
996渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:31.34ID:tT4Sp46W >>921
VTRの尺がもたないので
VTRの尺がもたないので
997渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:32.27ID:f34A8kkA >>960
サンドウィッチのオリーブオイル漬け
サンドウィッチのオリーブオイル漬け
998渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:33.75ID:ZvAEYqC8999渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:36.78ID:+QZz9P2G そもそもサンドイッチって高すぎね?
1000渡る世間は名無しばかり
2022/05/01(日) 19:26:37.76ID:FuCii0E2 残念ながら馬場さんは出来ませんでした~
っていう終わり方も斬新でありかも
っていう終わり方も斬新でありかも
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]