X



世界ふしぎ発見!落花生だけじゃない おもしろ半島 千葉の逆襲★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/30(土) 20:30:00.76ID:idjb3POg
草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー) 
綾小路 翔(氣志團) 東野絢香 岡田圭右(ますだおかだ)
森迫永依
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:19:19.99ID:O50HBInc
www
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:19:20.58ID:WoUBYrtX
>>670
伊豆で食べるイメージあるかなぁ
2022/04/30(土) 21:19:22.16ID:w3AIjlQJ
>>678
あ、サイドかも
2022/04/30(土) 21:19:23.03ID:GLBu05jH
>>681
インド人ハーフの昭和アイドルいたよな
2022/04/30(土) 21:19:23.81ID:/fhWA1Ug
ゲストの娘、かぶとむしの娘かとおもった
2022/04/30(土) 21:19:24.25ID:KJ3TWCpT
>>685
チバってスケベだったんだな・・・
2022/04/30(土) 21:19:32.24ID:ldKkButb
>>593
ポンパドール&リーゼントだな。
2022/04/30(土) 21:19:33.31ID:z4yaWFnv
マツコ・デラックスも千葉県愛が無さそうだしな
2022/04/30(土) 21:19:33.77ID:iVcwzxQx
>>697
何ヵ国語も話せる
2022/04/30(土) 21:19:37.99ID:6RpMW6D2
>>680
謹んであわびします
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:19:40.68ID:EzGJDIqt
千葉県て奈良県と似てるとこある
人工密集地は偏ってるから
2022/04/30(土) 21:19:41.26ID:DSyvjdiG
その割りに地方人を見下してない?
2022/04/30(土) 21:19:42.50ID:OoH8Pq7W
>>690
何に出てたかわかる?
2022/04/30(土) 21:19:43.17ID:4Hdsjzis
>>515
そこは橋本環奈にしろよ
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:19:43.54ID:frgojkBO
NHKは千葉県にひどいことしたよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/h84kodf.jpg
2022/04/30(土) 21:19:46.27ID:VHZRREqL
わかる(´・ω・`)千葉県人だけどさいたまにも負けてると思うし
2022/04/30(土) 21:19:48.02ID:iVcwzxQx
>>670
三陸もええよ
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:19:51.93ID:vobTvGR1
チバ時代くるか!
2022/04/30(土) 21:19:54.16ID:LOI/vny5
>>703
チンコカタメターノ
2022/04/30(土) 21:19:57.04ID:ayrd92Z+
千葉が埼玉に勝っている唯一の所は、海があるだけ
2022/04/30(土) 21:19:57.88ID:msD2SujY
ちんこ→まんこ→次はフン
2022/04/30(土) 21:20:01.00ID:VQm5u6OD
さっきのアワビの殻めちゃくちゃでかかったな
2022/04/30(土) 21:20:02.27ID:vFg568OP
>>696
ワクチン打ったぽいな・・・
2022/04/30(土) 21:20:05.22ID:ajTF7ng3
>>689
あーテレ朝か
うろ覚えだったわ
2022/04/30(土) 21:20:06.81ID:AschpzC+
>>708
え?
和歌山県じゃないの?
2022/04/30(土) 21:20:09.24ID:KJ3TWCpT
>>705
神奈川には反応しないが
横浜になぜか反応するマツコ
2022/04/30(土) 21:20:11.50ID:gGxfaYZw
>>707
あなたはとてもいい人ですね
明日500円拾う
2022/04/30(土) 21:20:13.25ID:Ng+whed0
歴史的に地味だからな
有名武将もいないし
今年の大河でちょっと有名になるかもだけど
2022/04/30(土) 21:20:18.43ID:iVcwzxQx
>>705
東京大好きだからなあの人
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:20:19.21ID:Qm23+Vps
とにかく卑猥だな アワビ
2022/04/30(土) 21:20:19.77ID:CWg+gsta
>>576
駅降りて遊園地までの小さな商店街が良かったのに今では駅を降りたら病院
2022/04/30(土) 21:20:20.88ID:DamBuXHG
>>680
あわびしますって言わせたいんだろ(´・ω・`)釣られないぞ
2022/04/30(土) 21:20:21.64ID:GLBu05jH
>>704
ポンパドールってビリー・ジョエルの歌詞に出てきたんで調べたら
ポンパドール婦人って人の髪型だった
2022/04/30(土) 21:20:22.02ID:OJAOQiJX
>>706
ああ、そうなの
日本語の言い回しもなんか知的だな
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:20:26.08ID:HEzzjvhx
>>713
都民だけど千葉の圧勝だよ
2022/04/30(土) 21:20:26.95ID:w3AIjlQJ
>>704
そう、それそれ
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:20:28.30ID:ntHCzlwa
>>687
そういうときはおまいも
チンコとかあわびとか書いてないと
こっちがつっこめないぞ!
2022/04/30(土) 21:20:36.97ID:gjYtrMBe
コロナ禍になってからテレビ番組は千葉ネタが多くなったな
いわゆる近場ネタ
2022/04/30(土) 21:20:38.32ID:Nn23has7
>>705
千葉の話ばっかしてるやん
2022/04/30(土) 21:20:40.13ID:3aGC444f
うちの母親が「真ってなんでこんなアホなの?」と言ってます。
2022/04/30(土) 21:20:42.51ID:z4yaWFnv
>>704
ポンパドールって横浜のパン屋チェーンじゃないのか
(´・ω・`)
2022/04/30(土) 21:20:43.34ID:ayrd92Z+
>>719
何百年も捕獲されなかったんだろうな。。。
2022/04/30(土) 21:20:47.52ID:p68q16Qk
>>730
ハーブテーのメーカー
2022/04/30(土) 21:20:49.59ID:oCLv7an4
近くになんか古墳あるけど駐車できる場所ないから誰も行かない
2022/04/30(土) 21:20:51.08ID:h0eglNC4
>>713
埼玉に住んでるけどよく言う勝ちとか負けとかなんなのと思う
マジで理解不能
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:20:52.58ID:rOdPrVyE
千葉県の東京コンプレックス一覧
新東京国際空港(現成田国際空港:千葉県成田市)
東京ディズニーリゾート:千葉県浦安市
東京ドイツ村:千葉県袖ケ浦市
ららぽーとTOKYO-BAY:千葉県船橋市
東京サバゲパーク:千葉県印西市
東京基督教大学:千葉県印西市
新東京病院:千葉県松戸市
東京都立八柱霊園:松戸市
新東京サーキット:市原市
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:20:52.64ID:vobTvGR1
>>712
写植じゃあるまいしどうしたらそんなミスできるんだよ
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:20:55.07ID:WoUBYrtX
>>713
交通便とどうしても災害に遭いやすいから住むのは埼玉のが有利やな
2022/04/30(土) 21:20:58.89ID:OoH8Pq7W
おちょやんか
2022/04/30(土) 21:20:59.15ID:z4yaWFnv
>>593
後頭部はダックテール
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:21:08.32ID:cQNxwLqM
>>593
んでもって前がダックテールとか
2022/04/30(土) 21:21:17.53ID:fX3xyFzT
>>710
おちょやん
篠原と名倉の娘
2022/04/30(土) 21:21:18.03ID:sTPdXgy1
>>637
インド人はインドヨーロッパ系と色が黒いアフリカ系の2種類
2022/04/30(土) 21:21:19.16ID:gGxfaYZw
>>729
やだもうなにそのツンデレ~
2022/04/30(土) 21:21:21.56ID:NLpw5gQv
古墳で興奮
2022/04/30(土) 21:21:25.97ID:WA2OTTAC
古墳時代は東京は延々と続く干潟で
チバラギが東国の中心だったからなあ
2022/04/30(土) 21:21:33.90ID:sh1xTDF7
横浜は神奈川県で圧倒的地位だけど千葉市はまったく尊敬されてないな
2022/04/30(土) 21:21:35.38ID:Nih2QJu0
>>712
これには千県葉民も激おこ
2022/04/30(土) 21:21:37.07ID:z4yaWFnv
>>736
いつも千葉をディスってるでしょ
2022/04/30(土) 21:21:43.16ID:0QI7BKV7
古墳で興奮(´・ω・`)
2022/04/30(土) 21:21:43.16ID:fX3xyFzT
興奮すんな
2022/04/30(土) 21:21:43.23ID:w3AIjlQJ
>>747
>>748
どっちだ??
2022/04/30(土) 21:21:43.87ID:OoH8Pq7W
>>747
ジャンボ尾崎カットじゃないのか
2022/04/30(土) 21:21:44.26ID:VHZRREqL
>>732
さいたま>千葉
千葉>東京
東京>さいたまってことか(´・ω・`)難しい
2022/04/30(土) 21:21:44.80ID:DaUnSTBO
堆肥の山かと思うわな
2022/04/30(土) 21:21:45.69ID:65OYjb1M
最強県は愛知だな
工業、農業、水産業、林業がハイレベル
2022/04/30(土) 21:21:46.69ID:exar+MVY
こんなんケンミンショーでやってなかったか?
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:21:47.36ID:ntHCzlwa
畑の真ん中の古墳は地元でも見かけるな
住宅地のど真ん中にもあるし
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:21:48.69ID:+gKB5i97
>>705
カッペのほうが東京に詳しいしな
2022/04/30(土) 21:21:50.09ID:ldKkButb
古墳ってこーふんするよな
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:21:52.48ID:frgojkBO
ちんこかためた→まんこ→こうふん
なんなの今日は(´・ω・`)
2022/04/30(土) 21:21:53.18ID:ajTF7ng3
>>752
2022/04/30(土) 21:22:00.39ID:OoH8Pq7W
>>749
ありがとう
2022/04/30(土) 21:22:00.49ID:eo5tiCCp
>>705
あのおっさん稲毛程度で地方民売りが逆に鼻に着く。
2022/04/30(土) 21:22:00.71ID:drb/gax0
アクアラインってなんで週末は朝も夕方も渋滞するの
渋滞する原因てまったくないのに
2022/04/30(土) 21:22:03.64ID:NLpw5gQv
童貞みたいな先生やな
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:04.63ID:lCdbxiLW
禁足地か
2022/04/30(土) 21:22:04.68ID:LOI/vny5
先生チー牛
2022/04/30(土) 21:22:09.30ID:DSyvjdiG
>>749
やっぱあの子かw
ドラマより可愛いよね
2022/04/30(土) 21:22:11.35ID:k1pP+Vsc
先生?
2022/04/30(土) 21:22:17.45ID:Nih2QJu0
>>752
おまわりさんこの人です
2022/04/30(土) 21:22:20.73ID:KJ3TWCpT
>>754
チバってよく見ると島だね
茨城と関係ないのでは
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:22.56ID:DbmoAJXo
キン肉マンで知ったわ
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:23.49ID:cQNxwLqM
おまいらの好きな古墳の形は?
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:24.78ID:WoUBYrtX
>>768
意図的です
こふんは
うんちみたい
2022/04/30(土) 21:22:25.86ID:bD2ga5WE
中百舌鳥古墳群
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:26.30ID:tUMcTJ+3
盛ってるだけなんじゃ
2022/04/30(土) 21:22:27.68ID:LOI/vny5
また4位w
2022/04/30(土) 21:22:30.92ID:0QI7BKV7
大きくて大興奮
2022/04/30(土) 21:22:31.08ID:e/XI5ZLY
古墳の鍵の部分に行きたいな
2022/04/30(土) 21:22:33.14ID:gGxfaYZw
大阪のあのおっきい古墳のお堀て魚がたくさんいるってマジ?
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:35.88ID:frgojkBO
私のお墓の前で泣かないでください
そっちは前ではありません
四角い方が前です
前方後円墳だから四角い方が前です
そうですそっちです
2022/04/30(土) 21:22:36.24ID:VQm5u6OD
>>739だろうな
日本だとどんなにでかくても手くらいのサイズだがさっきのは人の顔よりデカい
2022/04/30(土) 21:22:36.85ID:KJ3TWCpT
え?知らねえぞ
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:37.50ID:lCdbxiLW
邪馬台国は近畿地方だからね
2022/04/30(土) 21:22:39.54ID:xReW8B55
今城塚古墳なんか地元民みんな登ってるやん
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:44.21ID:DiDlYIZo
鳥取が2位でびっくり
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:45.04ID:ntHCzlwa
壊されてない
開発されてない田舎だから?
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 21:22:45.81ID:Ul4VJC3M

○ 前方後円墳
2022/04/30(土) 21:22:46.97ID:iVcwzxQx
>>772
通勤だろ
2022/04/30(土) 21:22:47.30ID:z4yaWFnv
>>759
後頭部だよ
アヒルのおしりみたいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況