X

王様のブランチ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 11:42:43.92ID:n3z5l15m0
王様のブランチ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651282208/
2022/04/30(土) 12:31:09.63ID:SL1edMcM
5chで何言われようと、チーズと半熟卵は正義
入れるだけで倍うまくなる(´・ω`・)
2022/04/30(土) 12:31:11.84ID:g4ArXbcQ
コンロ周りがちょっとキチャナイな
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:13.34ID:xqXTm4Nm
なんでこうやって ややこしくするんだろう
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:18.31ID:v8aPr/CW
別にチーズの器から直接食うわけじゃないぞ(´・ω・`)
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:18.54ID:4hqYJHxW
このチーズの器何度も使ってるんだろうな
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:19.68ID:dy/QDvXy
1980円也
2022/04/30(土) 12:31:21.55ID:90oROB0f
スマホで撮ってる奴ら全員敵に回したな
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:23.45ID:6+jFWGJL
たっか
2022/04/30(土) 12:31:27.05ID:1FmV0yRZ
おいしくなーれ☆とか歌いながら混ぜてよ
2022/04/30(土) 12:31:29.33ID:d3YXz15y
面倒くさい店だな、自分で混ぜられるわ
2022/04/30(土) 12:31:30.55ID:5JqHPAMC
じゃあ最初からこの状態で出してもらえます?
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:31.64ID:e3QTJkk0
あのチーズの器は、何回くらい使うんだろう。
保存には、冷蔵庫を使うのか。気になってしまう。
2022/04/30(土) 12:31:32.25ID:Bk4cHVXK
>>398
ほんとだwwwwwwwwww
2022/04/30(土) 12:31:33.60ID:iWW+1iey
カルボナーラなんてちゃちゃっと作れるじゃん
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:37.38ID:roXs1Kse
同じ麺類なのに、ラーメン屋に比べてなんでパスタ屋のほうが女性率が高いんだろうか・・・・ 
なんならラーメンのほうがコスパいいのに・・・(´・ω・`)
2022/04/30(土) 12:31:38.02ID:BuioEShy
このチーズってこのあとどうすんの?洗うの?
2022/04/30(土) 12:31:38.83ID:p1Q1FcOw
あーこの器のまま食べるわけではないのか。良かった
2022/04/30(土) 12:31:39.77ID:rBdajC+d
>>359
(演出上の表現であり、実際の人気や実績に基づくものではごさいません)
2022/04/30(土) 12:31:43.40ID:4Hdsjzis
場所価格ってかな
2022/04/30(土) 12:31:48.06ID:Wm0oR2Qw
これって税抜き?(´・ω・`)

教えてくれた人には感謝あげるから(´・ω・`)
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:50.11ID:rVjHJS6x
ああこの出し方だと使い回すタイプやな
2022/04/30(土) 12:31:50.59ID:CDlBLFQk
>>398
てへへ
2022/04/30(土) 12:31:51.37ID:BWwYoLVW
洗うのかな、削るんじゃなくて?
2022/04/30(土) 12:31:51.68ID:9T97lyK1
器どうするのかにもよるが高いなw
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:59.35ID:vfuvXH6e
>>403
おいしゅうなれ、おいしゅうなれ
2022/04/30(土) 12:31:59.89ID:JrlRor6S
あの容器に入れる必要なくない?
インスタ映え用?
2022/04/30(土) 12:32:00.09ID:lU6zvQFD
美味しそうだな
2022/04/30(土) 12:32:00.69ID:Nih2QJu0
パスタを啜って食うんじゃねえぞ
2022/04/30(土) 12:32:02.59ID:1FmV0yRZ
ここがイタリア人に詳しいインターネッターが集まる掲示板ですか
2022/04/30(土) 12:32:03.80ID:LlzUC6FZ
てか、うちの部屋の中が日が入らなくて寒すぎるんだけど…
外はすごくいい天気なのに…
2022/04/30(土) 12:32:08.51ID:/IS6yzDq
この器使いまわしてるのかな?
2022/04/30(土) 12:32:12.21ID:90oROB0f
食レポで濃厚~って言う奴は信用できない
何でも濃厚って言っとけばいいと思ってるだろ
2022/04/30(土) 12:32:27.18ID:XuTSjdip
>>398
使って汚れた中はどうするの
2022/04/30(土) 12:32:31.45ID:Wm0oR2Qw
(ファミチキください!)
2022/04/30(土) 12:32:32.80ID:gmMsS6le
なんで向井はパジャマで来ちゃったの?
2022/04/30(土) 12:32:33.92ID:lU6zvQFD
ただ本来のカルボナーラは半熟はいらんらしい
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:32:35.14ID:U8cjCUWQ
>>351
ですね
濃厚ねっとりな感じでしょうか(´・ω・`)

>>360
主観ぽいねw
色合いや味わいが濃厚な感じでしょうか(´・ω・`)
2022/04/30(土) 12:32:44.65ID:ePKuG6Pg
お前ら嬢は平気で抱けるくせに食い物だけそんな衛生気にするんか
2022/04/30(土) 12:32:46.66ID:Bk4cHVXK
>>426
甘すぎず丁度いい!とかなwww
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:32:47.11ID:6+jFWGJL
>>426
やさしい味もな
2022/04/30(土) 12:32:52.42ID:1FmV0yRZ
>>409
ラーメン屋も食後にコーヒー飲みながら1時間くらい喋ってもOKにしたら女性客が来てくれるよ
2022/04/30(土) 12:32:52.73ID:SL1edMcM
>>414
http://cccshibuya.main.jp/menu.html

はい、お礼は体でいいよ☆
2022/04/30(土) 12:32:55.49ID:4Hdsjzis
>>398
釣りだったんでしょw
さすがに容器ごと食うなんて思ってないだろうと
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:32:57.51ID:1nVdbpB8
カルボナーラって飽きるんだよな
2022/04/30(土) 12:33:04.64ID:LlzUC6FZ
mixi馬鹿にしたね?
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:05.83ID:N0AafJmm
mixiってまだあるんじゃないの
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:12.58ID:vfuvXH6e
>>424
うちのマンションも大規模修繕中でベランダから日が入らない・・・(´・ω・`)
2022/04/30(土) 12:33:22.37ID:xzXDP34+
グルメ王何やってるかね
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:36.08ID:omU22McU
あんたら3人どう見てもおじさんやろ
2022/04/30(土) 12:33:39.85ID:CDlBLFQk
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:48.77ID:e3QTJkk0
あのチーズの器は、器として使えなくなったら、砕いて他の料理に使うんでしょ?
そう考えると、複雑だな。衛生面とか。
2022/04/30(土) 12:33:50.79ID:gmMsS6le
ブランデーを塩で……?
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:53.25ID:4hqYJHxW
お通しわかってるのか?
2022/04/30(土) 12:33:53.74ID:b1IU2Xc2
さっきのチーズの器は衛生的にどうなのって思ってきた
使わないときは冷蔵してるから大丈夫って考えなのか
2022/04/30(土) 12:33:57.08ID:rBdajC+d
てかチーズブロックの中ににパスタやらリゾット入れて混ぜるやり方はどこでもあるだろ
2022/04/30(土) 12:34:06.97ID:4Hdsjzis
食べられないものが多いから
いくつか選ばせてくれるお店だと嬉しい。
値段とかじゃなくて他のもの食べたいから
出してほしくない
2022/04/30(土) 12:34:08.43ID:Bk4cHVXK
お通しって普段食べないような気持ち悪い謎の食材使ってる所多くて苦手
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:34:12.22ID:rVjHJS6x
>>427
うなぎとかでもタレは継ぎ足し継ぎ足しだろ
言わせんなよ
2022/04/30(土) 12:34:17.39ID:1FmV0yRZ
お酒全般好きだけど洋酒だけダメだわ
ハイボールにしたウイスキーだけ大丈夫
2022/04/30(土) 12:34:19.33ID:lU6zvQFD
山本恵里伽レベルにいけますか?酒飲み
2022/04/30(土) 12:34:19.84ID:kq3WT17P
>>448
継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のタレみたいなもん
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:34:19.96ID:dy/QDvXy
チーズ器くんの人気に嫉妬
2022/04/30(土) 12:34:24.05ID:gmMsS6le
どう考えてもエアプだろ
2022/04/30(土) 12:34:24.47ID:lc46ylhR
塩より潮がいい
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:34:43.71ID:roXs1Kse
>>435
逆にいうと回転率求めるパスタ屋は女性受けわるいってことか(´・ω・`)
2022/04/30(土) 12:34:52.22ID:7tXbwCVo
>>448
溶けた部分は削り落として再利用じゃないかな
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:35:07.21ID:TYIjQ/WM
ブランデーに塩……
日本酒に塩しかやった事ないけど合うのか…?
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:35:09.60ID:rVjHJS6x
>>434
優しい味は味薄いか不味いのどっちかなんだろうなって思ってるわ
2022/04/30(土) 12:35:41.58ID:1FmV0yRZ
>>462
やさしい味ってあるけどな
滋味ってやつだ
2022/04/30(土) 12:35:45.09ID:LlzUC6FZ
マジ寒い。ひんやりする…
2022/04/30(土) 12:35:48.35ID:4Hdsjzis
>>451
余り物(冷蔵庫処理)を調理する店や
やっすい物で取るとこあるな。運転などして飲めないのに
無理矢理に出すとこもある
2022/04/30(土) 12:35:58.23ID:F/TjQ8Kf
尾形小遣い3万円だろ
世の中わからなくなるな
2022/04/30(土) 12:36:05.73ID:lU6zvQFD
>>461
基本は合うのではないかな てか酒飲みは基本あんま食いたくない人もいるからね
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:36:09.87ID:N0AafJmm
>>461
あうわけがない
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:36:29.67ID:N0AafJmm
>>462
・昔懐かしい味、昭和の味:古臭い味のときに使います。
・斬新な味、不思議な味:なぜこんな味にしたのか理解に苦しむときに使います。
・女性が好きそうな味、健康的な味、やさしい味:味が薄いときに使います。
・とにかく濃厚、ご飯が進む味、男性が好きそうな味:濃すぎて飯がないと食えたものではない味のときに使います。
・おふくろの味:家庭の主婦ならだれでも作れるような味のときに使います。
・まいうー、〇〇の宝石箱や~:普通すぎてほかに表現しようがない味のときに使います。
・こんなん絶対ウマいやつですやん!:極端なデカ盛りや下品な味付けのときに使います。
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:36:40.75ID:v8aPr/CW
>>459
最近おっさん向け大盛ナポリタンの店ちらほらあるな(´・ω・`)
2022/04/30(土) 12:36:46.69ID:Wm0oR2Qw
>>436
なんだよこれぇ…(´・ω・`)
2022/04/30(土) 12:37:01.40ID:rBdajC+d
>>426
カンペにさくさくふわふわもっちり濃厚のどれか書いといてくれればとこでも行けますって誰か言ってた
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:37:05.45ID:roXs1Kse
>>461
コーラに塩とかでも合ったりするんだろうか・・・
2022/04/30(土) 12:37:16.31ID:LlzUC6FZ
>>463
滋養なんて、どこにあるんですかっ!怒
2022/04/30(土) 12:37:33.15ID:Bk4cHVXK
>>435
店舗数多くてテナントの取り合いもあるだろうから店内も狭くて客回さないと混むから無理そう
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:38:03.48ID:rVjHJS6x
>>463
俺的には滋味は旨いかなぁ
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:38:06.33ID:4hqYJHxW
>>469
えんみ、ってなに?エンクミなら知ってる
2022/04/30(土) 12:38:10.84ID:BuioEShy
ゲロやん
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:38:17.81ID:dy/QDvXy
大人の黒
2022/04/30(土) 12:38:18.37ID:lU6zvQFD
アーリオオーリオ
2022/04/30(土) 12:38:23.67ID:Bk4cHVXK
>>465
なるほどね
SDGs的にはいいかもなwww
2022/04/30(土) 12:38:41.40ID:p1Q1FcOw
見かけが悪い。今コンタクトしてないから最初納豆が入ってるのかと思ったわ
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:38:43.79ID:WhgDRdfT
磯臭そう
2022/04/30(土) 12:38:44.16ID:xzXDP34+
素手に抵抗感
2022/04/30(土) 12:38:44.28ID:hm9wAYks
色が汚いな
2022/04/30(土) 12:38:46.50ID:9T97lyK1
腹いっぱいにならんやん(´・ω・`)
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:38:47.32ID:4hqYJHxW
うわー、しょっぱそう
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:38:53.52ID:vfuvXH6e
>>470
コロナ直前にできた鉄鍋ナポリタンの店がコロナ中に潰れてた・・・(´・ω・`)
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:38:59.77ID:xqXTm4Nm
たっか
2022/04/30(土) 12:39:00.04ID:u4sILMzA
いくら触りすぎ
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 12:39:00.13ID:dy/QDvXy
2680円也
2022/04/30(土) 12:39:05.56ID:lU6zvQFD
うん しょっぱそう
2022/04/30(土) 12:39:06.84ID:24meKRfu
ウニなんか入れるなよ
台無しだわ(´・ω・`)
2022/04/30(土) 12:39:08.38ID:lc46ylhR
北海道直送みょうばん雲丹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。