X



実況 ◆ TBSテレビ 47179 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:35:59.36ID:FgHaMQHE
安全対策 これ海外旅行ではかなり気をつけないと タイではZiplineが自分でハーネスつけるのよ
途中で恐ろしくなってやめたわ
0361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:01.94ID:WG6jP65o
業界仕切ってる会長の会社が勝手にやってたから、あきれたんだろう
0362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:02.24ID:L5lsJ9NN
行くなよ、絶対に行くなよ!
0363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:02.47ID:rEyCUYut
>>295
会社叩いてたって他にもそういうところあるだろ?防ぐのは行政動かさないとしゃーないだろ
0364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:05.60ID:7ymqe5F/
>>284
一般論で言えば国土交通省が運行についての許可権限者だから安全な運行管理の仕組みについて決めているので仕組みに不備があるなら原因は国交省といえば国交省
0366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:09.34ID:EQj6qhuB
船を修理した業者に突っ込むやつはいないのか
0367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:10.02ID:FD1fq9zH
そういうのは地方の条例化されてるのに
TBSのコメンテーターって全員素人かよ?
0368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:13.67ID:2nDB8KF/
>>285
何でもかんでも行政はおかしい
この会社がおかしいだけなんだから
0370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:20.92
>>356
そら人生は運ゲーやし
0372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:27.83ID:GSu1BYjT
潜水スーツの冬用準備しとけば三時間はもつとおもうぞ

冬春に救命胴衣は無意味
0376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:35.31ID:mqPftv/P?2BP(1000)
釧路→ウトロ 168km
0378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:44.99ID:BjTV/hI4
経験と言い出したらなんでもそうだろ
免許があれば合法としてる時点で意味がない
安全に関わる事業に別法を作らないと意味がないだろ
建築士みたいに実務何年以上ないと資格取れないように
何年経験しないと船長になれないとか
0381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:54.40ID:L5lsJ9NN
橋下徹の背広が変だな
0382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:54.46ID:O3rY9Jpw
ハチュネの滝
0383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:56.19ID:FhU8Nsgl
船長だって死にたくないわけだし
あのアホ社長だってこんなになるのを望んでいたわけでもないだろ
けっきょく何やったって事故は起きる
いちいちルールチェックできないんだから
観光とかレジャーの不必要な船は全部全面禁止したらいい
0385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:36:58.29ID:bLU4vlP6
>>262 公明党 閣僚ポジション
最初は、厚生相・厚労相。
しばらくたって、国交相に・。
0388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:07.44ID:SRPBXrjI
いちいちコイツに振るなよ
0389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:09.43ID:E036Iw3R
今日の橋下は良いよ!
0391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:13.17ID:nJ3S0c46
橋下出てるからチャンネル変えた
0396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:25.16ID:rEyCUYut
>>357
近所の若干知的障害のある人英語喋れるよw
0400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:32.81ID:lGKAFGpx
オカマのまぶた白すぎ怖い
0408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:42.20ID:+UuRK0zt
陸地がこんなに近いなら泳いでいけるだろ
0409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:43.60ID:ob3bp8pm
糞宮根よりこっちがええわ
0410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:43.92ID:mzcLkPNr
>>387
行っちゃってください!
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:45.78ID:VSxd5Ikh
>>347
大臣いきっとったやないかw
すべての事故の責任は自分につながるのにw
0415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:48.14ID:5ZL3rMBL
>>388
今日はまともじゃん
なるほどと思えた部分あるし
0416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:49.46ID:GSu1BYjT
潜水スーツと足ヒレあったら俺なら陸地まではいける
そのあと火がないと死にそうだけど春なら全裸で人肌重ねれば救援までなんとかまてるか?
0419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:56.97ID:4c+fXhSF
>>259
高波3メートルを乗り越えられる救命ボートなんてある?
0420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:37:58.50ID:cw0q510b
素人船長じゃこんなヤバそうな所、そりゃ事故るわ
0423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:07.30ID:L5lsJ9NN
カシミカリヒ
0428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:15.28ID:ZqESxXeZ
くしゃみ
0429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:16.21
ゲホ
0434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:21.95ID:Jh3gVkGQ
行政がいくらチェックしても
本人たちの安全意識が弱いとどうしようもないんだよね
それがない業者は排除していくようでないとな
こういう事件はなくならない
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:22.97ID:YCFn4Ifl
見るからに危険そうな海面だな
しかし潮のぶつかる所なら魚も多いか
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:25.51ID:WG6jP65o
現場海域いけんの?
0441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:26.02ID:cw0q510b
はい、クラスター
0442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:26.16ID:eWNIHKeb
京アニ放火でガソリンが爆発する事を知らなかった人多かったけど
今回の事故で水温5℃で30分で死亡する事知ってた人ほとんどいなかったんじゃないかな
0444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:28.61ID:E036Iw3R
>>387
俺は飲んでる
0445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:29.44ID:NaKYuXQY
>>364
でもこの事故は、運行ルールを逸脱して起きた事故だから、責任は運営業者であって国土交通省の責任ではないんじゃないだろうか?
0447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:31.40ID:mqPftv/P?2BP(1000)
>>384
どこが悪いん?
国交省? 釧路開発建設部? 北海道庁? 網走支庁? 斜里町?
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:32.40ID:3MjAvTcT
カメラ引けよ
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:33.59ID:aBmRHDhb
本当にに石井は楽しそうだな
0451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:34.49ID:bUPlaY/1
ドーバー海峡横断部はすごかったのだな
0452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:34.83ID:cy13vbkv
この操縦が難しいエリアを新人船長に任せる会社はおかしいだろ
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:36.08ID:kKmtzRiD
何?カシュん?
0454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 14:38:37.66ID:FhU8Nsgl
100メートル潜るにはダイバーの準備だけで4.5日かかるぞ
それができる船が着くまでさらに一週間以上かかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況