X



実況 ◆ TBSテレビ 47176 遊覧船発見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:32.60ID:ch4MFcDG
これ午前に出すコメンテーターと午後に出すコメンテーターのレベル考えろよ
0077渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:34.62ID:i6ANTzlp
カーフェリーでも
天候悪くても出向して現地の天候が悪くなったら
遅れますって言うけどーーーーーーーーー
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:45.75ID:RyQBz5Dj
数字入れとけよ!  チェック、監査はしない
0082渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:49.68ID:Aje4eUrk
>>36
5時?午後からじゃなかった?
0083渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:49.77ID:hC+LLdcA
不祥事だらけのTBSが偉そうに
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:49.93ID:NaKYuXQY
でもロシアは、本件(船や遭難者の捜索)に協力する、って言ってるんでしょう?
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:51.18ID:x2JP5Gcf
船出せと騒いだ客がいないかも調べないとな
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:53.88ID:yNUHKVPC
俺だったらな人に借りてでも数珠玉を3つぐらい持つわ
荒れじゃ神社に、お参りに行ってるのと代わらんw
0088渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:54.25ID:vzVQpzgQ
>>3
飛行機っていうとデカイ旅客機想像しちゃうだろうけど
今回はセスナみたいなもんだしね
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:59.14ID:C59ep5Vn
>>69
ヘキサゴンやし
0095渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:05.61ID:idS+xeei
知床巡る定番クルーズ 運航開始初日、他社より早く
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042300503

 ウトロ港から知床岬までを約3時間かけて往復するコースで、所有する知床遊覧船(北海道斜里町)が設定した三つのコースの中で最も長い。同社はホームページ(HP)で「ヒグマに出会える確率94%」とうたい、「知床半島ウトロ側をくまなくお見せするコース」「船でしか行けないまさに秘境」とPRしていた。
 知床斜里町観光協会のHPによると、同様の航路を運航する会社は同社を含め5社あり、他の4社はゴールデンウイークが始まる4月29日ごろから運航を開始する予定だった。同社だけは約1週間早い23日から営業開始予定としており、この日が初日だったとみられる。
 現場周辺では2005年6月にも、別の会社のクルーザーが海岸近くの岩場に乗り上げ、観光客ら26人がけがをする事故があった。(2022/04/23-21:46)
0097渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:09.47ID:Np1fdLK2
遊覧船観光行くなら今が一番安全だろうな
どこも引き締めてるだろうし
なんなら値切りもできそう
0103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:16.48ID:xuM1Tugj
ロシアも遭難者発見してたみたいだな
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:17.50ID:ayaspB9l
>>986
いやさっきのひるおびの合間のニュースだと思ったが救命胴衣着けたままの人二人が発見されたが死因は溺死って言ってたよ
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:26.75ID:dVgJe15x
天候が荒れる予定でも船を出せ、
途中で荒れてきたら引き返せ、というの
どう考えても社長のセンスだね

少しでも「船を出せば」乗船料ゲット、
1mも出さなければ手に入らないから…という考えじゃないだろうな…?
実際には、港を出た途端に引き返してもお客さんの不満は高まるだろうし
出たなら出たである程度行かなきゃ…みたいな心理的圧迫が船長にあったかもしれんね
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:33.95ID:30VJ5rc4
昭和天皇は25歳で天皇になった
だから63年も続いた
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:35.69ID:DgbTVNYV
冬に北海道行きの飛行機乗った時に条件付きで現地で降りられないかもって
結局吹雪で降りられなくて戻ってきてわ
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:38.29ID:vzp82EtG
>>88
だから例えを書いた記者が無能なんだよw
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:40.05ID:C/Q/Z6x6
ビル・ゲイツが仕掛けた123便のことは取り上げないの?
中曽根が墓場までこの話は持っていくって計画的だったんだ
三回も葬式もする
0119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:44.79ID:St955H7M
>>72
さっきの追い込みは無いね冷静になれる時なかったらおかしくなる
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:45.76ID:BnLaidmt
もう筏みたいので川下りとかも危ないとなるかも知れん
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:51.39ID:oNKHFHBA
>>3
高速船とかでも日常茶飯事やし
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:54.72ID:WG6jP65o
羅臼側のホエールウォッチング遊覧船に乗ってみたい
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:57.13ID:R0UAqdYB
恵のウトロの発音が道民と違ってなんか変
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:01.51ID:i6ANTzlp
>>49
そうそう
着陸先の天候が悪くても飛ぶよねーーー
降りれない場合は他の空港とか引き返すとかね
これが条件付き運航だろ!!
同じじゃん!!!
0131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:02.92ID:C59ep5Vn
渦潮クルーズも考えたら怖いな
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:09.09ID:oC6sGJAi
>>86
あの社長なら数名いましたと言いそう
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:10.55ID:POio/nhv
>>97
たかが1週間で整備できるとは思わない方がいい
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:13.45ID:QljSOrBV
儲ける事だけでプロとしての意識は更々無し
元々プロでも無いのか(´・ω・`)
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:26.06ID:BzMWu/XS
日比ちゃんって明らかについ最近かなり可愛くなったよね 良いセックスをしてるか男ができたよね
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:28.29ID:Q/LT8okq
だろ?
条件付きの運行は当たり前にあるんだよ

現実を知らない馬鹿コメンテーターはもう帰れよ
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:37.21ID:1nYs+Z10
この天気図でいくんかよ
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:41.45ID:Ee68EMQQ
昔の日本の航空会社が飛行予定通りに飛んでるのは
整備、天候を無茶して飛んでるからと言われてたよね
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:51.10ID:Vgw8MKc8
>>72
それ
叩き対象を見つけて好き勝手誹謗中傷紛いのことやってるのってネットと変わらないなと
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:52.66ID:JM9KOH4q
森さんいないの?
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:54.27ID:2o9Pvr4k
条件付きやってるやん
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:54.89ID:HPbXuVoJ
>>92
さっきは「土の中に生物の死骸があると骨以外は微生物が分解するから白骨化する」って理屈が理解できてなかったし
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:56.18ID:PbL+HyKE
✕ ウト↓ロ↓

○ ウト↑ロ→
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:56.51ID:dVgJe15x
「天気予報なんて当てにならないし…」と社長に言われ
激おこしてネットニュースにまでなったアマタツ
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:56.80ID:Mn5GgQDD
>>101
客は海や船の事なんか詳しくないし、まさかそんな危険なものだなんて思いもしないよな
「全な観光だから、普通に商売としてやってるんだろうって思うし
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:57.66ID:Z9zAVJO+
要するに3000円欲しくて人の命危険にさらしてるってことか
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:59.02ID:t3yGkLRF
問題が起こればすぐに他人のせいにする
その選択をした自分に落ち度がなかったか考える必要がある
経済大国日本では安全はタダだったが
衰退国日本は安全は有料で何気なく使用するインフラやサービスに安全が担保されてるかちゃんと考えて行動することが必要
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:01:05.14ID:HgNkBWG8
知床ツアーって他社はGWにやるのかな?
流石に空気読んでやるわけないよな
しばらくしてやってもこの事故思い出すから誰も行かなくなるかも
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:01:13.93ID:go49iSMs
宣伝かよ
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:01:16.92ID:WG6jP65o
鳴門海峡は温かいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況