X

実況 ◆ TBSテレビ 47176 遊覧船発見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/29(金) 12:55:03.66ID:pl38qTJl
実況 ◆ TBSテレビ 47175 遊覧船発見
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651203538/
2022/04/29(金) 13:06:41.27ID:DS/p4HuE
業者への行政処分歴をネットで検索できるようにしたらいいのに。
2022/04/29(金) 13:06:41.17ID:nhxx9ZMf
まおんこのおしり見たい服だなこれ
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:42.76ID:RvCc7MrW
>>608
その会社放置したら
自分の首締めるのに放置したんだろ
2022/04/29(金) 13:06:43.51ID:QMXxKjSM
上地「船って沈むんですか?!?」
2022/04/29(金) 13:06:45.23ID:eYPBzdrz
>>609
大谷がストレッチしないで160キロ投げたらそりゃ、事故りますよ!
2022/04/29(金) 13:06:46.86ID:xwRO/7E2
どんなに検査しても事故は起きるもの
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:47.20ID:wdO6DM/C
今回の事故で自分達も被害くってるからそれの怒りだろ

でももし今回の事故がなく普段のチェックがクソ厳しかったら
それはそれで文句言うんだろこういう奴は
意味のねえ面倒なことさせんじゃねえって
2022/04/29(金) 13:06:47.29ID:yKTbnuwE
遊覧船じゃなく幽霊船
2022/04/29(金) 13:06:47.95ID:9dTgMkzl
悪いのはこの事件の会社の社長とかってのは前提で市長とか他の船会社の人たちはもっとこの事件の会社を批判して広めておいてほしかった
事件が起きないとあかんのか
船なんか乗らないようにするしかないよな
2022/04/29(金) 13:06:48.01ID:QNplJMPq
>>504
実況民だからな
世間一般の理解力を求めてはいけない
2022/04/29(金) 13:06:50.57ID:a7TX24MQ
そんな規定作っても敏速な救助できなきゃ実際は死ぬんだよね(´・ω・`)
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:50.61ID:c0tTzrpL
ウクライナ忘れてた
2022/04/29(金) 13:06:51.06ID:Y7eRv8MM
>>608
書類検査で簡単に通るくせに事故が起きたら一斉に取りやめて総点検とかふざけるなだろうよな
2022/04/29(金) 13:06:53.43ID:wxsyLllX
さっさとプーチン〇らないと
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:55.49ID:470zzEcs
>>569
船長A「時は来た!それだけだ!」
船長B「ブッ!(おい、笑わすなよ)」
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:55.83ID:Q8QYa0OQ
安全管理規定も船の検査も適当なんだろ
だからこういう事故が起こってんだよ
2022/04/29(金) 13:06:55.82ID:2a2zASM2
もうウクライナ興味ないです
大きな変化があったら教えてください
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:56.55ID:i6ANTzlp
>>620
googleアース見たら
超暗礁地帯だぞ
2022/04/29(金) 13:06:56.64ID:EHE3+Jss
>>601
役所含めてなあなあだったのかなと予想つくよね
2022/04/29(金) 13:06:57.77ID:zh0a/BG8
ちょっと大きくしすぎたのかな
2022/04/29(金) 13:06:58.24ID:lAEQy4b0
ゼレンスキー大統領頑張れ(´・ω・`)
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:58.91ID:St955H7M
プロパガンダ来たから消す
2022/04/29(金) 13:06:59.06ID:cRHcCTtz
核と資源エネルギーの二刀流
2022/04/29(金) 13:06:59.67ID:3INVEgw0
>>504
逆ギレとか言われてるし可哀想だよな
2022/04/29(金) 13:07:00.12ID:MLhgeR5L
あなたは稲妻のように
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:01.21ID:dVgJe15x
>>59
船長船員関係者に感謝だお
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:02.49ID:C59ep5Vn
プーチン暗殺されるんじゃね
2022/04/29(金) 13:07:03.53ID:M5CAO0Zt
なんでキレてんの 自助努力を怠ってきた結果
2022/04/29(金) 13:07:06.15ID:dvVBVfsd
>>601
いつかやらかすと思ってたとか言ったしな
2022/04/29(金) 13:07:07.18ID:HPbXuVoJ
>>126
>>100
2022/04/29(金) 13:07:08.66ID:i60cTOYl
完全に結果論
それを言うなら食中毒起こした飲食店とかも見える化だな
2022/04/29(金) 13:07:09.70ID:iSy19HRd
ちらつかさないで押せばいいじゃん 自分たちも死ぬだろうけど
2022/04/29(金) 13:07:11.89ID:fmKHgxro
プーチン認知症だったら誰が止められんの
2022/04/29(金) 13:07:12.53ID:KWrzBeCp
それこそ座礁一発アウトにしろってことか
2022/04/29(金) 13:07:12.39ID:ch4MFcDG
これ小型船は潜水艦も兼用できるタイプにするしかないね
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:15.67ID:aIehYCRC
>>598
自動運転でも轢きまくってるからむりだよ(´・ω・`)
2022/04/29(金) 13:07:17.45ID:tUtQi9lx
>>633
警察もストーカーが人殺さないと動かないからな
2022/04/29(金) 13:07:18.51ID:m7zDwGdd
>>548
「消防署のほうから来ました」っやつか
2022/04/29(金) 13:07:20.37ID:9InPG9lJ
>>605
観光船に乗って「あっちの船はー」ってディスるのを聞くところまでが観光ツアーだからな
2022/04/29(金) 13:07:20.67ID:CPgjVvyc
正論だとしてもこんなオヤジの言うことなんて聞きたくないわ
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:22.08ID:aTsjaeu3
神田沙也加から始まってBigBossやら北方領土やら
今北海道が熱い
2022/04/29(金) 13:07:22.05ID:nhxx9ZMf
>>504
だから無職なんだよ
2022/04/29(金) 13:07:22.75ID:HgNkBWG8
>>461
飲酒運転がまさにそれだもんなぁ…
2022/04/29(金) 13:07:23.83ID:ayaspB9l
>>583
そんな事言ってるとそのうち無職になるぞ
仕事で致命的なミスしたら怒られてもしょうがないし
それ嫌がってたら仕事なくなる
2022/04/29(金) 13:07:24.34ID:unr4YMhd
>>452

信用に関わる問題だからなおさら
連日マスコミが来るってのもストレスだろうけど
今までの検査体制も緩かったのが明るみになったわけで、色んな憤りがあるだろうね
2022/04/29(金) 13:07:24.72ID:3roBvHjk
空港の管理は厳重なのに港湾は穴だらけってことやろ
2022/04/29(金) 13:07:26.66ID:FV0Y0RZx
>>615
それです
役人なんて所詮は他人事だからいい加減
そりゃ切れるわな
2022/04/29(金) 13:07:26.76ID:Y9jmk7YR
さっきのオヤジを誰に怒ってるんだとかパワハラとかレスしてる馬鹿いるの草
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:29.22ID:Bh3My6BD
>>593
そこまで言うのは言い過ぎと言われるのは分かってるが
って辛抱は言ってたよ
2022/04/29(金) 13:07:31.21ID:yNUHKVPC
そんなことしなくたっていいよ
もう知床半島に自衛隊の最前線基地を造れよ
世界遺産よりなロシアに占領されるよりましだわ
2022/04/29(金) 13:07:31.46ID:/9DcevZI
今日はニュースが満載だ
2022/04/29(金) 13:07:32.23ID:aSd1+5EB
沖縄の離島の高速船とかも結構飛ばしてるから怖いよな
2022/04/29(金) 13:07:38.53ID:YEuDHnMR
>>660
実際ウチの爺ちゃんの田舎の役場もそんな感じだしね
2022/04/29(金) 13:07:39.10ID:eYPBzdrz
>>680
wwwwww
2022/04/29(金) 13:07:40.18ID:lAEQy4b0
ぶっこみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/29(金) 13:07:42.01ID:LrmDSFLp
今回のことは周りの業者が止めるべきだろ
役人が現場に貼って見張るのかよ
2022/04/29(金) 13:07:43.01ID:ch4MFcDG
>>605
所謂知床と言えば斜里の方なんだよなあ
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:43.29ID:RvCc7MrW
>>610
衛星電話使えないのも町中知ってたんだろ
事故起こるまで見てるだけ
2022/04/29(金) 13:07:44.95ID:gmgFGor0
>>563
見える化ってかわいいかよみたいなニュアンスでバカっぽいよな
2022/04/29(金) 13:07:45.48ID:23KEG9/G
>>601
うちの業界なら行政に匿名でタレコミするけどw
優しい業界なんだね
2022/04/29(金) 13:07:46.80ID:zYz9ywwO
>>619
立派な船は大概大丈夫
見た目は大事
2022/04/29(金) 13:07:49.26ID:idS+xeei











TBS
2022/04/29(金) 13:07:51.24ID:N6gEdtyI
夏ならまだ助かったんだろうか
冬の海とか行くもんじゃないな
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:51.43ID:CeQyErdy
書類だけの検査→毎回そんなの省略してる(あとでやってるかのように書く)
衛星電話の作動→いちいち役所が確認できない
2022/04/29(金) 13:07:51.95ID:HdAJvjZW
スターリングラードちゃうんか
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:55.25ID:ogBspdT+
漁協自体が魚盗んだりしてるくらいガバガバ運営もやってるから海の男は二極化がすごい進んでるな
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:01.00ID:3mN0JX8k
>>642
それは良いと思うわ
少なくとも直近5年の処分歴は見たい
2022/04/29(金) 13:08:03.79ID:eYPBzdrz
>>682
熊のようなものも札幌市内を徘徊中
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:05.20ID:Zk6NiHqp
>>647
ゆるゆるな書類検査じゃ意味ない
2022/04/29(金) 13:08:05.36ID:fmKHgxro
無職「なんで怒ってんの?」
2022/04/29(金) 13:08:07.44ID:36RYl3C4
電話もねえ無線もねえで営業してんだから
2022/04/29(金) 13:08:09.76ID:NaKYuXQY
たしかにジェットフォイールにしてもカーフェリーにしても沖まで出ると(沖縄以外は)海は深くて黒くて波は重いし、とても怖いよな。
2022/04/29(金) 13:08:10.60ID:s8yTjKV5
おかみさん?
2022/04/29(金) 13:08:10.76ID:zh0a/BG8
もどして
2022/04/29(金) 13:08:11.75ID:1CVWTS9+
>>630
この一連の報道における「条件付き出航」というワードには
前提として「基準値を超える高波強風になる予報が出てる状況下での」があるということが全く理解出来ていないアホ
2022/04/29(金) 13:08:11.77ID:pl38qTJl
国交省「“条件付き運航”という考え方はない」 運航会社社長の説明受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9da68ad9976f4596a1f7e775a31e564feb79171
 
あるらしいよ
国交省はひるおび見ろよ
2022/04/29(金) 13:08:11.74ID:nhxx9ZMf
サラ金に愛はあるんですか
2022/04/29(金) 13:08:15.91ID:ayaspB9l
>>683
坊やだからさ…
2022/04/29(金) 13:08:16.22ID:O84dHBVQ
もう核爆弾を容認すれば? ニューヨークに落とせばKKも始末出来るし (´・ω・`)
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:16.76ID:h467ykii
アイフルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/29(金) 13:08:18.66ID:xIYJGQsA
>>632
そういうこと
基準がゆるいから知床の海じゃ基準通りに対策しても死ぬ
2022/04/29(金) 13:08:20.65ID:aSd1+5EB
>>692
なのにモーニングショーはずっとタワマン特集やってたw
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:24.94ID:F0wgs9G7
感情的にブチ切れながら運転されるのも 怖い・・・w
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:26.46ID:VSxd5Ikh
>>631
何回もその日の運航映像が流れてるけど、船長も陸ぎりぎりのところを運航しててどうだかなと思わないかw
2022/04/29(金) 13:08:26.96ID:M5CAO0Zt
>>670
思ってただけなら黙認してるのと一緒じゃ
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:27.18ID:5ecsa4rb
アモーレ女将 勝てそう
2022/04/29(金) 13:08:27.34ID:p731M/KD
>>718
www
2022/04/29(金) 13:08:27.47ID:Sd85F6E0
まあ、通信設備の検査確認はしないといかんよな。国交省も。
2022/04/29(金) 13:08:28.68ID:Q/LT8okq
会社の社長も元漁師らしいし
午前中で帰ってくる予定だったから大丈夫と判断したんだろ

それほど批判されるような無謀な判断とも思えないがな
2022/04/29(金) 13:08:28.89ID:sBK/O9x1
>>543
船用のGPSナビみたいの使ってるけど故障中だったとか
2022/04/29(金) 13:08:30.36ID:becNnjyK
>>697
天候が悪くなるからやめておいたほうがいいって
他の船の船長が言ってたのにな
2022/04/29(金) 13:08:30.79ID:Np1fdLK2
あるるるるるんかぁ?
2022/04/29(金) 13:08:32.07ID:9InPG9lJ
>>650
事件というか大量に人が死なないと無理だよ
「あいつ身なりが怪しい」で逮捕できんじゃろ?
2022/04/29(金) 13:08:32.94ID:G3jYKw/j
>>624
でも五湖へ行く途中の道は良かったよ。
人工物がアスファルトしかなくて鹿もいっぱいいて
地球とは別世界みたいだった(´・ω・`)
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:33.45ID:1nYs+Z10
おかみさんどんどん調子にのってるなw
2022/04/29(金) 13:08:34.67ID:58nwPm5v
スト2やっとけやアイフル
2022/04/29(金) 13:08:34.78ID:0xMxiAgP
>>691
知床半島は作れるような平地じゃない
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:34.74ID:JXrOgzAc
アイフルって無駄に儲けてるんだな
2022/04/29(金) 13:08:35.27ID:1jLNiWEv
>>632
だいたい北海道人って泳げないやつ多いし
2022/04/29(金) 13:08:35.57ID:+5unhNPu
ストライダムが↓
2022/04/29(金) 13:08:35.65ID:/oPY7hT5
知床の一件でロシアを疑った報いだ(ポチッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況