※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47165 ゴゴスマ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651121125/
実況 ◆ TBSテレビ 47166 ゴゴスマ 丸田先生
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651123841/
実況 ◆ TBSテレビ 47167 ゴゴスマ 丸田先生
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651126295/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 47168 Nすた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/28(木) 16:14:02.50ID:wAnbgbI9
2022/04/28(木) 16:14:44.09ID:b+Fi6ZUd
やっぱドコモじゃないと繋がらないよな(´・ω・`)
2022/04/28(木) 16:14:49.74ID:K3+dXaXG
海舐めすぎてやべーよな
2022/04/28(木) 16:14:50.58ID:xtUm7ijk
天気図の件國本さんのコメントも聞いてみたい
13渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:14:51.22ID:B3TU31Va まさか楽天モバイルを使っていたのか
2022/04/28(木) 16:14:53.06ID:LwEKHkzM
同時刻だがこっちか乙
2022/04/28(木) 16:14:55.29ID:YZuqguvu
>>3
auとドコモは繋がり易いよ(´・ω・`)
auとドコモは繋がり易いよ(´・ω・`)
2022/04/28(木) 16:14:57.26ID:j3ysNscu
繋がらないなら客の携帯も使わせて貰うだろ?(´・ω・`)
2022/04/28(木) 16:14:57.88ID:wrmZXD4W
役人は賄賂貰ってたのかな
2022/04/28(木) 16:14:58.58ID:jEUubkLH
井上のいいこと言ってやろ感
2022/04/28(木) 16:14:59.15ID:RdYuTs7r
AUは繋がらないから出来ればドコモに変えるように言っていた
2022/04/28(木) 16:14:59.66ID:bH2ttnYp
キャリア会社の名前は言わない
21渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:15:02.07ID:h3kl9I7o A社はau B社はdocomo
2022/04/28(木) 16:15:05.12ID:T3TvAh9X
23渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:15:06.00ID:KM2LRzH3 やっぱりkazuよりラモスだよな
2022/04/28(木) 16:15:06.99ID:YQWnB5Sg
無線直せ
25渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:15:14.68ID:xyXmhW6e しれとこ村のHPって、そのまま残ってるのね
2022/04/28(木) 16:15:18.68ID:DkYrQBYE
↓米倉涼子が
2022/04/28(木) 16:15:19.06ID:TcDgqoJa
アナ「国が悪い!おまいらが悪い!」
2022/04/28(木) 16:15:21.90ID:RQkBm6r5
だからビル火災とかといっしょで
その時だけ安全管理っていっても
みんな忘れちゃうんだよな
その時だけ安全管理っていっても
みんな忘れちゃうんだよな
2022/04/28(木) 16:15:23.83ID:LwEKHkzM
>>20
J-PHONEかな
J-PHONEかな
2022/04/28(木) 16:15:24.42ID:gzdzh2aY
楽天は論外か?
2022/04/28(木) 16:15:24.86ID:N3icSuJo
それやってたんだよ
勝手に抜けた
勝手に抜けた
2022/04/28(木) 16:15:28.43ID:RhfOI/uk
1000なら阪神日本一
2022/04/28(木) 16:15:29.20ID:j3ysNscu
一番の問題は救助が遅すぎる事なんだよ(´・ω・`)
2022/04/28(木) 16:15:30.08ID:2P0lMAAB
こんな無責任クソ社長じゃ責任取れないから行政に方向転換か?
2022/04/28(木) 16:15:34.36ID:5lEykxwA
まいちゃん途中で口挟むなよ・・・
2022/04/28(木) 16:15:37.50ID:YYjaNN0w
この社長初手土下座から始まったのに
最後の方はキレ気味の糞態度になってたよね
ワイドショーだと土下座だけ切り取られてるけどさ(´・ω・`)
最後の方はキレ気味の糞態度になってたよね
ワイドショーだと土下座だけ切り取られてるけどさ(´・ω・`)
2022/04/28(木) 16:15:39.58ID:eInoXlcq
今頃は国交省も冷や汗ダラダラ
2022/04/28(木) 16:15:42.14ID:wAnbgbI9
他力本願寺 桂田社長
2022/04/28(木) 16:15:46.65ID:bH2ttnYp
田舎に強いDOCOMO
2022/04/28(木) 16:15:48.64ID:k7wk0h2i
知床巡る定番クルーズ 運航開始初日、他社より早く
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042300503
ウトロ港から知床岬までを約3時間かけて往復するコースで、所有する知床遊覧船(北海道斜里町)が設定した三つのコースの中で最も長い。同社はホームページ(HP)で「ヒグマに出会える確率94%」とうたい、「知床半島ウトロ側をくまなくお見せするコース」「船でしか行けないまさに秘境」とPRしていた。
知床斜里町観光協会のHPによると、同様の航路を運航する会社は同社を含め5社あり、他の4社はゴールデンウイークが始まる4月29日ごろから運航を開始する予定だった。同社だけは約1週間早い23日から営業開始予定としており、この日が初日だったとみられる。
現場周辺では2005年6月にも、別の会社のクルーザーが海岸近くの岩場に乗り上げ、観光客ら26人がけがをする事故があった。(2022/04/23-21:46)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042300503
ウトロ港から知床岬までを約3時間かけて往復するコースで、所有する知床遊覧船(北海道斜里町)が設定した三つのコースの中で最も長い。同社はホームページ(HP)で「ヒグマに出会える確率94%」とうたい、「知床半島ウトロ側をくまなくお見せするコース」「船でしか行けないまさに秘境」とPRしていた。
知床斜里町観光協会のHPによると、同様の航路を運航する会社は同社を含め5社あり、他の4社はゴールデンウイークが始まる4月29日ごろから運航を開始する予定だった。同社だけは約1週間早い23日から営業開始予定としており、この日が初日だったとみられる。
現場周辺では2005年6月にも、別の会社のクルーザーが海岸近くの岩場に乗り上げ、観光客ら26人がけがをする事故があった。(2022/04/23-21:46)
2022/04/28(木) 16:15:48.68ID:RhfOI/uk
>>23
いやゴン中山だわ
いやゴン中山だわ
2022/04/28(木) 16:15:50.19ID:YQWnB5Sg
知床も携帯通じるんだ
2022/04/28(木) 16:15:51.19ID:l2vcO9N5
船が沈みそうなのに携帯なんか握ってる余裕ないだろ
2022/04/28(木) 16:15:53.03ID:A4qNcxmO
ダメだとわかっているキャリアを船長はつかいつづけたのか
船長に罪を着せる気はないけど
船長に罪を着せる気はないけど
2022/04/28(木) 16:15:56.53ID:sI2T2qeu
解禁日 よそと揃えてりゃなあ
2022/04/28(木) 16:16:02.74ID:pB/k/TNP
この東海大学の先生、こないだ終始ニヤニヤしながら説明しててボロクソ言われてたから改善してきたな
47渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:16:08.70ID:i0veL3/S この弁護士の話長いだけで内容がないな
48渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:16:11.59ID:Qjp9XBjr 知床の先だとつながらないだろうな
北海道だと舗装道路上でもつながらなかったりするから
北海道だと舗装道路上でもつながらなかったりするから
2022/04/28(木) 16:16:13.41ID:lqwK+VZN
会社がクソなのは当然
だが、そのクソを放置してた行政側に責任はないのかよ
俺はむしろ、そっちが大問題だと思うわ
だが、そのクソを放置してた行政側に責任はないのかよ
俺はむしろ、そっちが大問題だと思うわ
2022/04/28(木) 16:16:18.73ID:K3+dXaXG
>>29
東京デジタルホンか
東京デジタルホンか
2022/04/28(木) 16:16:22.63ID:Q0j5X20y
うんこしてしまった(´・ω・`)
2022/04/28(木) 16:16:25.29ID:A4qNcxmO
>>43
船長のスマホでダメで客のスマホで同業他社に連絡した
船長のスマホでダメで客のスマホで同業他社に連絡した
53渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:16:25.37ID:KM2LRzH3 >>41
わかってんじゃん
わかってんじゃん
2022/04/28(木) 16:16:32.63ID:BPCPYLLu
>>44
めんどくさいからだよ
めんどくさいからだよ
2022/04/28(木) 16:16:36.82ID:wAnbgbI9
ここで楽天モバイルだったらエライコッチャ
2022/04/28(木) 16:16:40.72ID:gzdzh2aY
>>36地が出ちゃったんか
2022/04/28(木) 16:16:41.13ID:F0BZhhmv
専門家ほどボコボコに叩くな…
2022/04/28(木) 16:16:42.45ID:N3icSuJo
どこの現場もそんなもんだよ
2022/04/28(木) 16:16:47.31ID:RhfOI/uk
>>51
情けねぇな…ちゃんと食ったか?
情けねぇな…ちゃんと食ったか?
2022/04/28(木) 16:16:48.87ID:j3ysNscu
海が荒れたら帰るて当たり前の事だろ(´・ω・`)これを条件付き出航てよく言うわな
61渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:16:52.68ID:ZS6TePk7 連絡したところで営業所には誰もいないんだろ
2022/04/28(木) 16:16:52.86ID:eInoXlcq
奥さんに「沈没する今までありがとう」と電話した人いたよね
2022/04/28(木) 16:16:53.11ID:5aoqUmnY
>>51
(o´艸`)プークスクス
(o´艸`)プークスクス
2022/04/28(木) 16:16:53.72ID:b1QEf31L
>>51
只今うんこう中ですね
只今うんこう中ですね
65渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:16:56.02ID:oyZQJXqT おしっこしたいし、屁が出そう(´・ω・`)
66渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:16:58.46ID:ZWpffdWw 一社だけで、とか言ってるBBAバカか?
複数社を束ねて管理なんてしたら誰が輸送の安全の責任取るんだよ
管理できない会社は潰れて貰えばいいだけ
複数社を束ねて管理なんてしたら誰が輸送の安全の責任取るんだよ
管理できない会社は潰れて貰えばいいだけ
2022/04/28(木) 16:17:00.15ID:N3icSuJo
今日のマスオさん
68渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:17:00.78ID:xyXmhW6e マスオさんだ
2022/04/28(木) 16:17:02.42ID:nlUwoDBv
船体検査に合格していたんだし社長に過失はないからな
会社に賠償責任はあるが社長は罪には問えない
刑事罰があったとしてもそれは死んだ船長
会社に賠償責任はあるが社長は罪には問えない
刑事罰があったとしてもそれは死んだ船長
2022/04/28(木) 16:17:03.76ID:2P0lMAAB
これは映画化決定だな。
2022/04/28(木) 16:17:05.14ID:k7wk0h2i
悪
い
の
は
世
界
遺
産
だ
ろ
糞
が
い
の
は
世
界
遺
産
だ
ろ
糞
が
2022/04/28(木) 16:17:10.21ID:jEUubkLH
吉野家は許されたな
2022/04/28(木) 16:17:14.55ID:XntruHHO
やってみヨーカドー
74渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:17:19.04ID:xn3mgcuE マスオ@塹壕(´・ω・`)
2022/04/28(木) 16:17:21.93ID:MZIorwen
どれもこれも確認不足で話にならんなこの社長
確認してないは口実で実は何もしてなかっただけだろうが
確認してないは口実で実は何もしてなかっただけだろうが
2022/04/28(木) 16:17:24.48ID:YYjaNN0w
>>56
最後に生年月日聞かれてたけどまともに答えようとしてなかったもん(´・ω・`)
最後に生年月日聞かれてたけどまともに答えようとしてなかったもん(´・ω・`)
77渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:17:25.84ID:KM2LRzH3 こんなレアケースな事故より頻繁に起こる高齢車ドライバーの事故どうにかしろよwww
2022/04/28(木) 16:17:29.71ID:DkYrQBYE
ヤフー天気を頼りにしてたぐらいだからソフトバンクじゃね?
2022/04/28(木) 16:17:29.90ID:RhfOI/uk
>>53
( ´∀`)
( ´∀`)
80渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:17:30.54ID:P3QQgWqJ いつもの定番コメント、
「ルールを作って守っていく」
ルール設けても守らないだろ。
「ルールを作って守っていく」
ルール設けても守らないだろ。
2022/04/28(木) 16:17:31.03ID:9jgXTVn+
間違いなく規制は強化されるでしょうね。
2022/04/28(木) 16:17:34.12ID:dPYvvndH
知床の他の遊覧船はいい迷惑だよな
2022/04/28(木) 16:17:36.80ID:LwEKHkzM
>>72
良い話題そらしが出来たよな
良い話題そらしが出来たよな
2022/04/28(木) 16:17:39.03ID:K3+dXaXG
>>36
内容も船長に責任なすり付けてる感じだしな
内容も船長に責任なすり付けてる感じだしな
2022/04/28(木) 16:17:39.17ID:99//JGz2
行政指導に強制力はないからと、行政は言い訳すんだろうな
2022/04/28(木) 16:17:42.16ID:wAnbgbI9
2022/04/28(木) 16:17:42.40ID:jEUubkLH
ヒグマのすみかに近づくな人間ども(・(ェ)・)
2022/04/28(木) 16:17:42.97ID:pQ+xrV0f
こっちか(´・ω・`)
2022/04/28(木) 16:17:44.63ID:j3ysNscu
会社が糞なのは解るけど(´・ω・`) 救助体制がしっかりしてれば助かったろ
90渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:18:10.52ID:Qjp9XBjr2022/04/28(木) 16:18:14.13ID:/eB9vmIR
はいはい国が悪い!!
2022/04/28(木) 16:18:26.92ID:gzdzh2aY
>>72あれはくら寿司隠蔽の当て馬な気がする
2022/04/28(木) 16:18:29.16ID:kL7fwHVE
社長は何も知らんで押し通す気やなやっぱり
で、行政ひいては政治の問題にして問題ぼやかしてうやむやに
で、行政ひいては政治の問題にして問題ぼやかしてうやむやに
2022/04/28(木) 16:18:31.01ID:N3icSuJo
>>89
会社がクソだから出来てないんだよ
会社がクソだから出来てないんだよ
2022/04/28(木) 16:18:33.10ID:lqwK+VZN
>>82
「あそこやばいな。いつかやらかすだろうな」って思いつつ放っておいたんだから自業自得
「あそこやばいな。いつかやらかすだろうな」って思いつつ放っておいたんだから自業自得
2022/04/28(木) 16:18:36.50ID:RhfOI/uk
97渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:18:38.42ID:8H9Cr0De そもそも知床の海が遊覧船に合って無いのよ。
2022/04/28(木) 16:18:41.10ID:eInoXlcq
荒れた海が悪いべ!!
2022/04/28(木) 16:18:44.99ID:k7wk0h2i
ま
た
加
害
者
擁
護
始
め
た
な
た
加
害
者
擁
護
始
め
た
な
100渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:18:55.57ID:DCv2NiRn >>89
どこら辺に沈没しているのかすらまだ分かってない状況やぞ?
どこら辺に沈没しているのかすらまだ分かってない状況やぞ?
101渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:05.60ID:b+Fi6ZUd わたしだって寝てないんだよ!
102渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:06.64ID:wAnbgbI9103渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:07.84ID:j3ysNscu 昼間の遭難も助けられない救助体制が恐ろしいんだよ(´・ω・`) 他の会社が事故起こして同じ事になるよ
104渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:09.66ID:B3TU31Va >>44
そもそも業務に使ってるのが個人用携帯って
そもそも業務に使ってるのが個人用携帯って
105渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:16.16ID:KM2LRzH3 遊覧船の船長もシャブ漬けにされてたのかもな
106渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:27.92ID:xyXmhW6e こういう酷い業者って、日本全国あちこちに存在するんだろうな…
107渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:28.74ID:k7wk0h2i 糞
報
道
バ
ラ
エ
テ
ィ
報
道
バ
ラ
エ
テ
ィ
108渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:35.97ID:bm8U4x0E A社B社て何なの?
二度とこのような事故を起こさない為に……とTBSが思ってるなら、ちゃんと「auはダメっすわwやっぱdocomoっすわw」て言うべきだろ?
次の被害を防ぐよりスポンサーが大事か?
二度とこのような事故を起こさない為に……とTBSが思ってるなら、ちゃんと「auはダメっすわwやっぱdocomoっすわw」て言うべきだろ?
次の被害を防ぐよりスポンサーが大事か?
109渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:36.51ID:CKGi1tYi これだよ 見つからんのかな
東日本大震災から11年 新たに3人の遺体の身元特定 現在も2523人が行方不明(2022年3月9日)
東日本大震災から11年 新たに3人の遺体の身元特定 現在も2523人が行方不明(2022年3月9日)
110渡る世間は名無しばかり
2022/04/28(木) 16:19:36.57ID:ZWpffdWw >>69
社長は安全統括管理者に選任されているから適切な管理してないとなれば刑事責任問われるよ
社長は安全統括管理者に選任されているから適切な管理してないとなれば刑事責任問われるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮根誠司 TVとYouTubeを巡る葛藤吐露「YouTubeは全部流して凄い再生回数…我々はファクトチェックしなきゃいけないから沈黙」 [muffin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 室井滋、“女性を俳優呼び”に物申す「女優でいいじゃん。今さら俳優って言われても」賛同続々「女優の方がなんか綺麗だよね」 [muffin★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★2
- 【悲報】日本人気ずく「正社員で働くより派遣やタイミー、フリーターの方が気楽でいい。竹中平蔵は正しかった」3192936は普通 [257926174]
- すまん、玉木の178万のために金融課税30%にされるならそんなのしなくていいんだが… [667744927]
- 【穴】マジで政府行政が一切助けてくれないと分かったこの国で生き延びるために [517791167]
- 【朗報】トランプ「イギリスにも関税をかける!日本だけは特別に関税なし!」 [705549419]