X



実況 ◆ TBSテレビ 47134 江藤愛さん、持参した折り畳み傘でスタッフや共演者を叩くのはやめてね

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/04/26(火) 11:40:49.25ID:oGIhYn+H
実況 ◆ TBSテレビ 47133
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1650930695/
2022/04/26(火) 12:31:31.37ID:TCq/cPaB
>>565
ていうか故意に返せない状態にしたのがヤバすぎると思った。
そんな短時間にお金を動かすのも難しいのに、どうやったんかね?
2022/04/26(火) 12:31:32.77ID:EVR4JXv8
毎回思うがバービーのコメントいらんやろ
2022/04/26(火) 12:31:33.45ID:X+EwEYit
ヨットでよった
2022/04/26(火) 12:31:34.30ID:d9YVbKCl
船って風受けて流されたら横向くんだぜ
2022/04/26(火) 12:31:34.35ID:sW3GTVQT
>>831
ほんとスマホって脆いよな
爆撃で耐えたゲームボーイぐらいじゃないと
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:31:37.21ID:OnYZnfJz
やっぱアンカー付けないとだめなんじゃね・・・('A`:
2022/04/26(火) 12:31:37.75ID:G4Iv80ro
子どもだけ可哀想
2022/04/26(火) 12:31:38.51ID:SyeAC8Sc
>>741
陸地に近付いたら強風と大波で岩に当たって船バラバラだぞ……
何のために港ってが出来たと思ってる
2022/04/26(火) 12:31:39.60ID:a/v1h3LG
>>842
保険から
2022/04/26(火) 12:31:42.71ID:IP4rkyjh
同じ話を何度も何度も
ネタないのか
2022/04/26(火) 12:31:46.00ID:+GKkzjA4
緊急時は船全体にフロートが出て沈まないようにする機能とか搭載できんのか
2022/04/26(火) 12:31:47.62ID:I1YrbX/S
>>832
出港してないからへーき
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:31:48.16ID:ZKUlpjKa
だからバービーに振るなよ 恵
どうせ言う事決まってる
2022/04/26(火) 12:31:48.19ID:afbKRctg
全員酔ったろ
今見てる人も寄ったくらい
2022/04/26(火) 12:31:48.68ID:L5RLWCiZ
ザキヤマかと思ったらバービーだった
2022/04/26(火) 12:31:52.46ID:EeHXahZF
>>741
陸地にはクマー
2022/04/26(火) 12:31:52.68ID:SH/81Ctx
酔ってる暇もねーだろアホか(´・ω・`)
2022/04/26(火) 12:31:53.10ID:LbHU///3
死んでるのに酔うとか怖いとか何いってんの
2022/04/26(火) 12:31:53.09ID:652d/+2V
小型船にも救命ボート装着義務になるかもな
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:31:53.35ID:jfiFIYVq
確かに
そうとう酔いそうだよな
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:31:58.36ID:PSHmNgLc
1日働いて8000円の仕事に
わざわざ長崎とか東京からも行くって
そんなに仕事ないんか?
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:32:00.59ID:gnsnHjUZ
この船は19tなのが実はミソ。
20tを越えると救命設備とかで余計な出費がかさむ
2022/04/26(火) 12:32:04.05ID:FXNMVX7E
事後に出てきて偉そうに言ってるだけの糞専門家
役立たず
2022/04/26(火) 12:32:07.29ID:teKZiLrA
>>708
こういう図太いやつはしない
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:32:07.75ID:gEsRtTrx
>>511
冷え冷えの水風呂(14℃くらい)より、さらに12℃低い
水温2℃だよ

泳ぐもなにも、数十秒で手足感覚なくなり動かなくなる。

岸まで数十秒の距離じゃないし。
2022/04/26(火) 12:32:10.02ID:4q6TQQjB
>>847
それw
今頃台本書いてそうw
2022/04/26(火) 12:32:11.27ID:gx+yEoFR
>>762
会社売り払ってでもきっちり賠償金はらえよ
2022/04/26(火) 12:32:12.94ID:RrHH1mVA
船長「これはだめかもわからんね」
2022/04/26(火) 12:32:24.43ID:ZCyI9VJ7
ジジババが旅行でそこそこいい船や飛行機に乗る理由が分かってしまうな
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:32:27.86ID:kEc+p4b+
>>737
絶望感の後に海に投げ出されたと思うと
かわいそうだよね
2022/04/26(火) 12:32:28.23ID:vMmJOTRa
>>511
海水浴が水温20度とかじゃなかったか
水温2度とか3度って凍るような冷たさで何分も持たないと思うよ
2022/04/26(火) 12:32:28.52ID:AV9wNKBS
海底までどれくらいだろ
2022/04/26(火) 12:32:32.94ID:7jxNbmnt
>>765
適正料金を払おうとしない客にも問題が大きい
2022/04/26(火) 12:32:33.70ID:EVR4JXv8
相当酔ったとか死んだ人間にいう言葉か?
酔う酔わない関係なく死んどんねんぞ
2022/04/26(火) 12:32:35.60ID:m3NIRwoD
救命胴衣装備しても、どっちにしろ死んでたよな、水温が低いし泳げる状態じゃないだろうし
2022/04/26(火) 12:32:38.59ID:Dslf2sW5
>>836
元町議だろ
2022/04/26(火) 12:32:39.25ID:bMpVK1Tu
>>743
飛び込んだからワンチャンに対して、あの辺の岸が崖やメートル単位の岩場エリアだとたたき付けられて砕けるか
岩場に手が届いても波の落差で上げて下げてでたどり着けなくて死ぬかって朝解説してたな
2022/04/26(火) 12:32:50.31ID:J5PYfxnQ
>>886
どーんと行こうや
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:32:51.51ID:A5ZKmB9Z
>>843
当日現地の天気図と海図も読んでおかなきゃだめだぞ
2022/04/26(火) 12:32:51.99ID:QCkVIPZV
船長はいま証拠書類を廃棄してる所
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:32:52.26ID:JEady8BU
>>668 人がたくさん亡くなって帰ってくることはないからこそ、原因を知りたいと思うんじゃない?
そこをシャーナイなんていって済ますことができるのかな?
遺族は事故なのか過失なのか、過失なら原因は?っていまやらないと永遠に自問自答し続けるんだよ
2022/04/26(火) 12:32:52.62ID:fpnLvsZI
>>880
19tの観光船は危ないね
2022/04/26(火) 12:32:59.26ID:AxB7+TTd
私ならこんな寒い海に行かないですね
2022/04/26(火) 12:33:00.90ID:afbKRctg
下に編み付けて魚捕りながら遊覧したら重りになったんじゃ
2022/04/26(火) 12:33:00.88ID:FFD0bI6u
あやや
2022/04/26(火) 12:33:08.23ID:CTRinqMt
>>786
浸水してなけりゃイカリがあれば何とかなるんだけどなぁ
2022/04/26(火) 12:33:08.97ID:uKlJTsfo
>>845
お上手な返し( ・ε・)だよな
2022/04/26(火) 12:33:10.85ID:MYHU5MtC
>>851
尺稼ぎ要員
2022/04/26(火) 12:33:11.21ID:Wb0Puj6V
>>886
プルアップ!
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:12.10ID:WLFpaqGx
>>890
100m
2022/04/26(火) 12:33:17.27ID:cVVSYNMD
こんな時こそ知床の気象や波と予報士のモリローの出番なのにイザとなったら本当に役に立たないな
2022/04/26(火) 12:33:17.27ID:HBTnjHOO
>>889
沖縄の海なら浮いてたらそのうち助かっただろうね
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:20.66ID:WN/rTEl2
原田美枝子の乳輪デカいオッパイはエロいんだよな
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:20.82ID:I9ww5nH0
見つかった人も岩に打ちつけられながら打ち上がったんだろうな。。
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:21.31ID:IqOchKam
死んだ船長のせいにする気満々だろ、桂田社長
2022/04/26(火) 12:33:23.26ID:vMmJOTRa
>>891
それ昨日も見たけど客が値切ったならともかく料金設定してるのは会社だよ
それで客が集まらないなら需要がないってこと
2022/04/26(火) 12:33:23.61ID:YLWvGTrN
>>565
職員か銀行員か振り込まれた人のどれかまともなら起こらなかった事件なのにな
2022/04/26(火) 12:33:26.45ID:0m/RMLK9
>>811
そうそう。
去年の座礁のは修理済み?だかで、最近の検査もクリアしてた。

天気悪いのに崖に近づきすぎて座礁したのかなぁと思う。
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:26.49ID:mwp9ugn0
>>901
玉川さんw昼休みですかw
2022/04/26(火) 12:33:27.03ID:QfNO/YhF
リア充カップルが〇んだのはシャデフロだったな
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:27.14ID:8lqQQZQH
テレビニュースやワイドショーでは無理かもしれんけど
船からの救助を求める無線、今言われてるより何時間も前から何度も来てた説あるね
週刊誌にその辺取材してほしい
2022/04/26(火) 12:33:28.35ID:4dSpohCP
>>730
元々長崎で働いてて県内ニュースで船長の事を元同僚が語ってたけど、腕はいいし真面目で今回のことが信じられないって
2022/04/26(火) 12:33:29.00ID:SyeAC8Sc
>>853
それは嘘に近い
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:29.79ID:L24pa+bf
ツアー旅行とかでも客が自分で情報集めて、
少しでも危ないと思ったらキャンセルしたりと自衛しろってことだな
悪徳業者なんて今後どんどん増えるだろうから
2022/04/26(火) 12:33:34.35ID:36KVu1GB
>>886
はい
2022/04/26(火) 12:33:34.86ID:JJiL/8aF
これからは大型船のオーロラ号一択といいたいけど、来年には皆忘れてるだろな
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:41.47ID:mwp9ugn0
>>886
はい
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:42.30ID:Eqg4c72z
もう国後島まで流されてるから捜索できない
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:45.92ID:mbM8MS5s
>>867
保険は入っていないよ
2022/04/26(火) 12:33:46.35ID:G4Iv80ro
>>836
北海道っていじめも酷いしやだわ
2022/04/26(火) 12:33:46.41ID:bMpVK1Tu
ええ・・・もう滅茶苦茶じゃん
2022/04/26(火) 12:33:54.31ID:fpnLvsZI
メイプル超合金のカズに風評被害はありますか
2022/04/26(火) 12:33:55.15ID:ZCyI9VJ7
オーガが走ったんだろ
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:33:58.32ID:1A7UDw3U
北海道民以外の乗客はこの時期の海に入るとどうなるか知らなかったんだろうな
2022/04/26(火) 12:34:00.08ID:IXMWUlMx
まぁクソ安いツアーとかは気を付けたほうがいいのは確かだわ
2022/04/26(火) 12:34:01.37ID:KmqWQKMg
どうやったらずれるん
2022/04/26(火) 12:34:03.16ID:MYHU5MtC
数メートルならよくね?
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:34:05.46ID:yOEwTr9z
なんで今回GPS外したんか
記者会見で説明しろや!!!
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:34:05.72ID:HSBvhZGH
>>891
何でもかんでも安い安いお得!じゃ安全も危ういよな ユッケ殺人も然り
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:34:09.97ID:8lqQQZQH
>>859
わざとの可能性は


流石に無いよな?
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:34:11.67ID:ENqk4cQT
>>857
しかも憶測を
さもあったかのようにw
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/26(火) 12:34:11.78ID:ZKUlpjKa
>>873
わかってる芸人はコメンテーターなんかやらない
本業だけで忙しいってこともあるだろうけど
芸人が正論振りかざしてもマイナスイメージがつくだけ ハリセンボンのアレみたいに
2022/04/26(火) 12:34:11.87ID:fpnLvsZI
外してただとおぉぉぉぉぉぉぉぉ
2022/04/26(火) 12:34:12.56ID:Mz7sBL8A
>>917
午後ロー待機だぞ
2022/04/26(火) 12:34:14.33ID:L22L4UxD
数メートル?
2022/04/26(火) 12:34:16.28ID:fVFGOezV
この女子アナすげえ老けたな
2022/04/26(火) 12:34:17.87ID:BuL7g6c5
船長IKKOの本名かよ
2022/04/26(火) 12:34:17.92ID:VLxrI/rv
最悪だな
2022/04/26(火) 12:34:18.08ID:sItPRWKI
目で確認できるだろ
能無し
2022/04/26(火) 12:34:20.98ID:odFhbk4p
数メートルなら別によくね
2022/04/26(火) 12:34:21.18ID:QCkVIPZV
昔のカーナビは海の上走るのは当たり前だったな。
2022/04/26(火) 12:34:22.30ID:afbKRctg
もう問題山積みだな
2022/04/26(火) 12:34:23.02ID:BSnBQiLv
お前らのナビは古すぎて田んぼの中を走ってたりするよね
2022/04/26(火) 12:34:27.70ID:T38ne8qH
>>904
深いとこだと100mあるらしい
2022/04/26(火) 12:34:27.74ID:vMmJOTRa
>>910
陸に上ったらヒグマ
海に浮かんでたらシャチ
試される大地だな
2022/04/26(火) 12:34:30.09ID:Buf9sKgF
遭難した観光船か、水中音波探知機に船体らしき反応 知床沖事故
https://www.sankei.com/article/20220426-K7XDO6HNE5NYBATKSXOMR62NFM/
2022/04/26(火) 12:34:32.88ID:MYHU5MtC
>>933
高いツアーに参加して犠牲になりそうw
2022/04/26(火) 12:34:35.11ID:NocHQIvk
>>923,925
ジャナイガ
2022/04/26(火) 12:34:35.17ID:7jxNbmnt
>>928
人類最大のいじめ 網走監獄がある土地だから
2022/04/26(火) 12:34:35.56ID:a/v1h3LG
>>927
なら自業自得やね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況