X

THE TIME' & THE TIME, 水曜日★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:40:12.70ID:+xlVparJ0
THE TIME' & THE TIME, 水曜日★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1650405296/
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:42:51.01ID:D2SgQ3ik
はよ建てろ
2022/04/20(水) 07:42:52.47ID:g7VejE9f
棒読み
2022/04/20(水) 07:42:56.09ID:yGNjKHNy
ヨレヨレ服でインタビュー
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:42:56.41ID:4sKtyZMq
>>10
いらんわいww
2022/04/20(水) 07:43:13.76ID:us8ol1XV
オレのは起たない
2022/04/20(水) 07:43:16.86ID:04sRfkUz
ざまあw
2022/04/20(水) 07:43:24.27ID:cp+RCtOk
すでに木材価格は去年から上がりまくってるからな
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:43:25.75ID:BPAs9eVW
中継で原ちゃんが一番可愛いな
でも一番エロいのは岩手の今井アナ
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:43:45.56ID:D2SgQ3ik
便乗値上げやろ
2022/04/20(水) 07:43:49.76ID:OvcBu78N
どこの誰がどんな立場でいってんだよ
家より服を買えよ
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:43:51.14ID:bAaMDFRt
新築にこだわると、そらそうだろ
中古でええやん
2022/04/20(水) 07:43:54.65ID:ainDVPyn
じゃあ建てないほうがいいってこと?
2022/04/20(水) 07:43:56.38ID:kFVAqGW+
>>21
画像は?(怒)
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:43:57.03ID:BPAs9eVW
輸入物は全部だろ
2022/04/20(水) 07:44:01.42ID:6JVEQc1t
>>13
ZIPは視聴率はいいらしいけど実況板は閑古鳥だよな
2022/04/20(水) 07:44:04.93ID:yGNjKHNy
上がらないところ挙げた方が早そう
2022/04/20(水) 07:44:09.74ID:1jEZxei4
日本はマイホーム信仰が強すぎるわ
それに急いで買うようじゃ能力不足だろ
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:44:13.03ID:WGdDA6RB
マジで家を建てたりリフォームしたい人は早くやった方が良いぞ 
7月から建材が15〜20%値上げする (´・ω・`)
2022/04/20(水) 07:44:21.34ID:6JVEQc1t
マスコミの好物値上がり
2022/04/20(水) 07:44:21.94ID:WECXMnAb
戦争前からコロナで値上がってたからな
2022/04/20(水) 07:44:22.66ID:Xl7LM/IV
ロシアに頼りすぎじゃねーの?
2022/04/20(水) 07:44:41.36ID:x85IFYks
自然の材料以外で
代替の材料が出てくるんじゃね?
2022/04/20(水) 07:44:43.11ID:OvcBu78N
ワンルームいっぱい空いてるから
そこに住めばw
2022/04/20(水) 07:44:44.08ID:51g9FQx7
国産使えよ
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:44:49.57ID:pofQ4l0u
無垢の百合(^ω^ )
2022/04/20(水) 07:44:55.66ID:D8/9y2VX
ウッドショックがもっとひどくなるからこれからは建てない方がいいぞ。終わるかわからん
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:44:56.28ID:D2SgQ3ik
木を使わなきゃいいじゃん
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:44:57.24ID:Hy3hmKT2
3年前に家建てといて良かった
今ボイラーもないらしいし
2022/04/20(水) 07:45:05.90ID:UivnFPkB
ロシアと手を切るいいチャンスだよ
2022/04/20(水) 07:45:10.80ID:3oi+4uU7
セメントいて〜
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:45:13.15ID:pofQ4l0u
なるほどね
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:45:16.13ID:BPAs9eVW
>>30
年寄りになったら都心近郊のアパートかマンションぐらいがちょうどいいな
エレベータがあって、すぐ近くに商店街があって
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:45:20.03ID:WGdDA6RB
>>37
運ぶに金がかかって赤字になるんだよね (´・ω・`)
2022/04/20(水) 07:45:21.23ID:cp+RCtOk
これから金利もいずれ上がるし
買えるならいま買ったほうがいいけどな
2022/04/20(水) 07:45:21.40ID:IaT55oH/
値上げだねえ〜(´・ω・`)
2022/04/20(水) 07:45:21.45ID:jtfYvZzG
セメンといて!
2022/04/20(水) 07:45:24.99ID:OvcBu78N
値上げプレゼンさせられる素人
2022/04/20(水) 07:45:29.44ID:t4RxUiY0
ロシア推しが過ぎるやろ。ええ加減にせぇ
2022/04/20(水) 07:45:39.39ID:faWQI8lw
まだ住めるんならハッキリと新築よりもリフォームに
計画を切り替えた方がいいと大工に言われたわ
2022/04/20(水) 07:45:42.85ID:VvI39dlg
便乗値上げも多分にあるだろ
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:45:47.31ID:4sKtyZMq
ステンレス
2022/04/20(水) 07:45:52.29ID:yGNjKHNy
>>45
老後は田舎に移住してスローライフって幻想だよな
2022/04/20(水) 07:45:53.24ID:x85IFYks
それは関係ないだろ・・・
アルミサッシの高騰なら問題ではあるけど
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:45:55.24ID:D2SgQ3ik
急げ!早く買え!!
2022/04/20(水) 07:45:58.64ID:ESn7VcK5
(*'ω'*)うちは定価150%にした。
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:04.79ID:BPAs9eVW
>>41
1年前にボイラーが壊れたが、それでも2週間待ちで
久々に毎日銭湯に行った
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:09.36ID:WGdDA6RB
>>40
鉄関係も値上げがシャレにならない
2022/04/20(水) 07:46:10.48ID:MrhDlp1t
500万で家建てれるのに
2022/04/20(水) 07:46:14.30ID:WECXMnAb
給湯器とかも無いんでしょ。
2022/04/20(水) 07:46:16.13ID:FaKgadnD
夕張とか筑豊の炭鉱を再鉱するんや!!
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:23.87ID:4sKtyZMq
>>58
ボッタクリかよww
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:24.36ID:2YIy4Qkt
ステンレスなのに磁石付くの?
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:23.39ID:3zhoN/ol
賃貸民のワイ、高みの見物
2022/04/20(水) 07:46:26.24ID:Ga/bM7Qk
終わりだよこの国
2022/04/20(水) 07:46:31.80ID:Xl7LM/IV
俺の童貞も今後値上がりするから今のうちに買っておいた方がいいよ?
2022/04/20(水) 07:46:35.77ID:6JVEQc1t
じゃあステンレス製の値上がりだけでいいだろwまるで全部値上がりのような報道w
2022/04/20(水) 07:46:37.15ID:UivnFPkB
輸入材が価格高騰で国内材と変わらないなら国産を使うようになるね
2022/04/20(水) 07:46:37.35ID:04sRfkUz
賃貸大勝利w
2022/04/20(水) 07:46:38.17ID:i4zPkT7v
トイレなんかも値上がりするみたいだしな
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:40.95ID:D2SgQ3ik
>>60
ひぇー
2022/04/20(水) 07:46:42.92ID:g7VejE9f
もうロシア侵略しちゃいなよ
2022/04/20(水) 07:46:47.56ID:qXIm5bq5
煽ってるつもりかもしれんけど自分たちの首絞めてるだけなんだよなぁ…
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:47.79ID:3zhoN/ol
>>65
ごはん粒だろ
2022/04/20(水) 07:46:49.04ID:x85IFYks
>>37
国産も便乗で上がってる感じ
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:46:50.84ID:4JZxRYI4
>>42
でもあの広大すぎる国土に埋まってる様々な資源を全部見捨てるのはあまりにももったいない
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:03.48ID:Sr0VLiwq
サッシにアルミを使うな!
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:05.95ID:WGdDA6RB
>>55
都会から移住した人は付き合わないから八分になっちゃうんだよな
2022/04/20(水) 07:47:07.14ID:gFKEZ0l1
>>71
家賃が上がるよw
2022/04/20(水) 07:47:08.76ID:6JVEQc1t
>>68
新品99%引きでも売れ残り(´;ω;`)
2022/04/20(水) 07:47:11.25ID:Sn/e2bvp
冷戦時代に戻ったと思わないとアカンねん
今日と同じ明日が来る時代は終わったんや
2022/04/20(水) 07:47:16.78ID:UivnFPkB
マスゴミ煽りすぎw
2022/04/20(水) 07:47:18.23ID:KxyF+WdL
>>13
10名無しさん必死だな2019/05/30(木) 16:12:19.49

運営が立てて運営が自演してるスレが伸びてるだけ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559199295/

書き込みの8割以上が5ちゃん運営の書き込みバイトスタッフによる自作自演ってマジかよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559220910/66
2022/04/20(水) 07:47:23.45ID:uZuWQZ6g
不景気になったら下がるんじゃないの
2022/04/20(水) 07:47:27.89ID:qicHKxEv
>>78
国連の管理地にしちまえ
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:30.79ID:3zhoN/ol
塗料会社の人も何もかも値上がりしてるって言ってたな
2022/04/20(水) 07:47:36.14ID:faWQI8lw
>>55
逆に言えば田舎住みは、困らないなら
もう田舎にいた方がいいとも
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:46.37ID:BPAs9eVW
>>55
田舎の家は隙間だらけでクソ寒いし、夏はエアコンも効きにくいし
車がないと何も生活出来ない
武蔵小山とか池上とか溝の口あたりに住みたい
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:46.60ID:D2SgQ3ik
ジャップはロシアにケンカ売っちゃったからな
詰んだな
2022/04/20(水) 07:47:50.89ID:hT825v+5
パラジウムなんて半導体のメジャーな材料ちゃうやろ
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:51.94ID:3zhoN/ol
>>86
いま好景気なのか
2022/04/20(水) 07:47:53.11ID:ainDVPyn
杉山アナ38歳なのね
中学生かと思った
https://i.imgur.com/5VrbSi0.jpg
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:54.46ID:WGdDA6RB
>>69
鉄系・プラスチック系・木材系の値上がりだからね
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:55.39ID:2eiKjBJy
これだと日本人が困るから、ウクライナ市民が殺されるのはかわいそうだけど、ロシアと仲良くしようぜ!
2022/04/20(水) 07:47:58.50ID:51g9FQx7
3000万はハウスメーカーでも盛り盛りの家だよ
2022/04/20(水) 07:48:00.49ID:MrhDlp1t
便乗が凄まじいな
値上げしてるのに内容は据え置きだし詐欺だわ
2022/04/20(水) 07:48:02.71ID:xpuLI4CM
物価値上げによる自己破産が増えそうだなー
2022/04/20(水) 07:48:07.12ID:04sRfkUz
>>81
空き家だらけだよw
2022/04/20(水) 07:48:18.98ID:ONb2erEx
こども国会なんて誰も言うとらん
ネタ切れの話題捏造やめろ
2022/04/20(水) 07:48:19.75ID:6JVEQc1t
自分達が言って顰蹙買いたくないから子供に言わせるマスコミwwwwww
2022/04/20(水) 07:48:31.65ID:1jEZxei4
20%も住宅価格が値上がりしてるのに
どうして日銀はインフレ2%の達成が出来てないと嘘をつくんだろ?
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:35.12ID:WGdDA6RB
>>73
一昨年から5回値上がりして7月にまた値上げと連絡が来たよ (´・ω・`)
2022/04/20(水) 07:48:36.39ID:x85IFYks
>>28
ZIPってめざましのマネばっかしてるイメージしかない
数字あるのか・・・
2022/04/20(水) 07:48:37.61ID:t4RxUiY0
かわええ
2022/04/20(水) 07:48:40.80ID:VvI39dlg
温暖化www
2022/04/20(水) 07:48:40.92ID:cp+RCtOk
めがねっこかわいい
2022/04/20(水) 07:48:42.33ID:0Mo1SXON
いじょうきしょう
2022/04/20(水) 07:48:52.84ID:l2QqqWgh
目安箱はバカがやることだと昔見た政治のドラマで言ってたな
2022/04/20(水) 07:48:55.42ID:uZuWQZ6g
>>93
アメリカとかもうすごい感じなんじゃないの
2022/04/20(水) 07:48:56.56ID:Xl7LM/IV
こども家庭っていうから
幼女と結婚して家庭を作れるのかと思っちゃったじゃないか
紛らわしい
2022/04/20(水) 07:48:58.17ID:04sRfkUz
食べ頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況