X



日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 21:48:17.98ID:CBdHAebZ
【インタビュアー林修◆イェール大学助教授・成田悠輔】
【冨永愛の熱血授業】
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:23.43ID:ygkt3osm
この時代に飛び乗ってー命燃やせーって歌詞に合わせたかのよーな
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:29.68ID:5NDX1HXc
>>71
東大いける能力があるならFラン行っててもなんやかんや成功する…ってことなのかな

流石に研究レベルに差がありそうだけどな
0095渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:30.83ID:84fccMyD
高校時の成績をその人の能力と定義する
ここに問題があると思う
だから結果もそれほど意味があるとは思えない
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:08.01ID:i3hQ19yB
マスコミも早稲田・慶應などの学閥だろ!
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:09.33ID:dcwB4ENA
ようこんな大嘘つきテレビにだせるな

当たり前だろ
全員ほぼ貧乏なんだよ日本人わ
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:19.55ID:Muf/otG3
社会に出たらわかるけど学歴は手段で目的じゃないから最初のとっかかりだけ
学歴はすごく役に立つけど必須でもない
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:25.65ID:hVbX6R4n
これって、「東大理科三類に落ちて慶應医学部に行った人」を比較して
その後の人生に差があるかって言ってるようなもんだからな

そりゃ大差ないわ。当たり前や
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:27.24ID:5NDX1HXc
これはわかる
日本は底辺を甘やかしすぎてどんどん全体が停滞してる
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:29.39ID:XTGp7c+I
今の時代普通の大学行くより資格取るとかして専門的な知識身に付けたほうがいいよ
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:36.02ID:Os5FoGju
私の頭が悪すぎていまいちピンと来なくて泣けてきた
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:41.12ID:3+idVfsd
アメリカと比較してるだけであって、さっきのグラフでも格差確実に広がってんじゃん
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:44.22ID:ygkt3osm
>>90
だな
ショーンKみてたら学歴は実は関係ないと思うが

東大を騙るメリットはめちゃくちゃ大きい
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:56.79ID:qi+kdF45
(´・ω・`) こんばんはクリスペプラーです
0119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:56.83ID:K3lpyBan
池上ならグラフの縦軸のスケールを違うものを同じとこに入れて
日本は酷いってやってたな
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:57.00ID:zRhhQ3YY
2010年までのグラフで印象操作
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:58.61ID:tIcLpHb2
パヨクがあわて出したぞw
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:20.35ID:4HIHt+Ku
じゃあ東大レベルの能力の人がわざわざFラン大学を好んで入った人と実際東大レベルの人がそのまま東大入った人か同じ企業の就職試験を受けたらFラン卒の人が受かって東大卒の人が落ちる?
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:28.64ID:qgAMcH0H
平民を除外した理論な感じが凄い
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:30.27ID:etp7rAtF
自民党のせいだよな
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:31.32ID:MNc6s24W
>>45
学区一番の進学校に入った人より
そこ落ちて滑り止めの高校に行ったほうが大学が良い大学に行ってたりする
ソースはうちの三人兄弟
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:32.72ID:dcwB4ENA
それは大間違い

中流が貧乏人に入ってきてる
お金持ちは今もお金持ち
間違えるなよ

こいつは間違ってる
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:37.19ID:i3hQ19yB
マスコミや広告代理店や商社らは関東主要大学しか雇わねーだろう
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:54.60ID:dHO4lfW2
納税したところで電通パソナが儲かるだけ
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:54.62ID:+TZnYa+y
大事なのは格差があるかどうかではなくて下弦の人間がどれだけのくらし出来るかどうかやろ
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:57.06ID:tHKq7a2C
この人 専門のツベch作ってほしいな っで講義公開してほしい
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:26:58.33ID:5NDX1HXc
底辺は目先のことばっかり求めて自滅してる
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:00.70ID:v+gjdgL9
勝ち組って言葉使ってるw
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:03.28ID:6Z2QX1pJ
世界のどこの国でもお金持ちは言うほど納税してないんだよなぁ
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:13.67ID:K3lpyBan
維新とかはこういう政策なのかな
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:14.16ID:gSObmion
今は納税せずにマレーシアとかに逃げてるよ
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:17.14ID:5LYtzp3H
これは正しい。
確かに格差を煽ったほうが競争が激しくなってイノベーションが起きやすくなる。
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:18.61ID:sF9kPgQB
昭和後期より楽に暮らせるようになってると思うけどな
どのぐらいになれたらいいんだろ
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:20.30ID:mN4oW12t
残念ながら日本の政治家や官僚は
納税された税の使いみちが最悪なのです
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:23.04ID:a1a1QR3y
勝ち組は脱税方法しか考えてないんじゃないの
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:25.10ID:18afAmkN
こいつの話聞く価値ねえな
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:25.35ID:zap+oD/j
キシダ批判か
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:35.30ID:0D0rSd/K
いつも思うけど、誤解は恐れて欲しい
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:35.59ID:zuDJAVjO
全く納得できないな
勝ち組が傷つくってどういう状態なの
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:44.51ID:zap+oD/j
tubeでよくみる
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:46.82ID:r3+GM+nR
日本の大企業や個人の大富豪は租税回避
タックスヘイブンやってるんだろうね
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:50.49ID:dcwB4ENA
違う昔は
金持ち1割
中流5割
貧乏人4割


今は
金持ち1割
中流1割
貧乏人8割

とかになってる
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:53.79ID:V1QKlmQh
全体的に下がっていってる社会のなかで
さらに格差が広がっていくのが問題じゃないの
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:57.87ID:bm+8cqOr
助教授?准教授じゃなくて?
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:00.70ID:3+idVfsd
>>129
ギリギリ受かって深海魚になると精神やられるからな
牛後鶏頭なのかもしれん
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:21.63ID:Ktlata0x
新しいの生み出さなくても成長はするよ。アメリカと中国とで比較するな
日本企業の内部留保は増えてるらしいじゃないの。。それを吐き出させろ
欧州や南米や東南アジアと比較しろ
駄目だコイツ
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:22.20ID:FC7GzmtK
共産党批判だな
弱者救済騒ぎすぎて全員で貧しくなるようにしてる
0181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:27.27ID:8u70/Tnh
専門卒だけど平均年収も平均貯蓄も上回ってるから多分負け組ではないと思ってる
0182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:31.08ID:qgAMcH0H
確かにコロナになっても仕事はまわる
0183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:33.16ID:gx8GcIQk
頑張る人、頑張れる人、頑張らない人、頑張れない人、全部一緒くたにしてしまうからおかしくなる
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:43.34ID:ygkt3osm
>>161
勝ち組は傷つかないから勝ち組なのにな

いちようリーマンショックくらいか傷ついたとゆえそうなのは
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:47.47ID:84fccMyD
データ解析専門だから問題の定義をしなきゃいけないんだろうけど
問題の定義でどうとでもなるな
0188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:54.34ID:oIdKG6AM
働かないでも生きていけるようにしてくれ
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:28:54.87ID:0D0rSd/K
必要じゃない人がいると思ってるのは貧しい考えな気はする
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:29:02.60ID:i3hQ19yB
東京キー局のマスコミは関関同立雇ってみろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況