X



日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 21:48:17.98ID:CBdHAebZ
【インタビュアー林修◆イェール大学助教授・成田悠輔】
【冨永愛の熱血授業】
0010渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:16.96ID:QaUGg55b
ステマのプロ?
0011渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:36.59ID:3+idVfsd
>>6
そもそもリアルドラゴン桜って成績悪い子が急成長してっていう話だから
この人は元から秀才だろっていう話
0013渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:30.13ID:ygkt3osm
いいからお前らぁ!東大に入れっ
0014渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:31.18ID:FJSmEy1K
>>8
芸能人のインタビューじゃダメでしょ
0015渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:31.36ID:hVbX6R4n
どこで売ってんの?
0017渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:56.76ID:XnTsjpvv
こういうメガネかけてるのって
構ってちゃんの典型
0018渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:59.70ID:3+idVfsd
なんでわざわざこんな変なメガネしてんだ
0020渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:18:31.96ID:ygkt3osm
喋り方がドクターA (麻生院長)に似てる
0021渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:10.66ID:zuDJAVjO
落合の息子もこれくらいの評価だったよね?
テレビのコメンテーター程度で終わっちゃったけど
0022渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:15.23ID:hVbX6R4n
v(´・ω・`)v <ぃえ〜る
0023渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:15.73ID:LKMMY+od
俺にアドバイスして欲しい。
大した努力もせず、全く働かずにそれなりの収入で細々と生きていくにはどうしたら良いか教えて欲しい。
0026渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:42.79ID:tHKq7a2C
予備校講師に言うか!???
0027渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:46.47ID:ygkt3osm
この人みたいな人が総理大臣になってほしい
0032渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:19:59.65ID:XnTsjpvv
この半笑い顔が凄い気持ち悪いんですけど
0035渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:35.18ID:dcwB4ENA
この人の言ってるのは同レベルの知識があった場合な

バカとブスは東大へ行けとは素晴らしい言葉
0037渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:20:57.75ID:R45YErAT
これエリートの下位とその下の最上位の比較だからな
0043渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:33.23ID:5LYtzp3H
ちょっと待て。
ドラゴン桜じゃ東大生の平均生涯収入は4億円と言ってたぞ。
高卒の平均は2億5000万だ。
0045渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:55.49ID:3+idVfsd
ギリギリ入った子とギリギリ落ちた子ならそんなに差がなくて大して不思議じゃなくない?
0046渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:07.41ID:Os5FoGju
もっとどうにもならないような学力とか家柄とかの差の違いで比較してほしい
0049渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:15.73ID:ygkt3osm
なんでユウジンは東大行こうと思ってんの?
勉強もしないのに
0054渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:23.99ID:R45YErAT
だから開成にギリギリ受かったやつとそのひとつ下の学校の最上位の比較だから騙されるなよ
0055渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:24.83ID:+TZnYa+y
言うて何がなんでも東大行きたい奴ってコンプの塊だからな
早稲田行ってもそいつは幸せになれない
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:49.90ID:74EF4XYx
これはちょっとわかるわ
高校受験の時ランクひとつ落とされたけどそこでトップクラスになって結果よかったからな
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:22:49.96ID:CvbQmF+5
東大と早稲田じゃそら変わらんやろ
0064渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:10.54ID:mN4oW12t
この前のサンデル先生の番組のほうがおもしろかったな
0066渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:14.10ID:0ZUShLCQ
東大とか京大もそうやん
1000人に1人の天才学生を待ってるのでその他はどうでもいいですって
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:18.71ID:+TZnYa+y
東大と早稲田ならそうかもしれないけど
東大と法政ならどうなるか調べろwよ
0068渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:18.99ID:R45YErAT
ギリギリ入った子とギリギリ落ちた子の比較だから変わらないのは普通なのになにドヤってんの?
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:32.43ID:EqxOcLZn
fランと東大でも同じなの?
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:45.51ID:5LYtzp3H
これは同じ知力ならって絶対条件あっての話だぞ。
浪人が意味ないってのはわかるが。
0075渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:45.69ID:5NDX1HXc
努力していい大学いく必要はないんだよな
だいたい地頭で決まる
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:45.80ID:kIRS/751
>>45
同じような人の比較じゃないと学校の影響がどう出るか分かりにくいんじゃないか
入学時はほぼ同じで卒業時に凄い差が出るなら学校の影響が凄いことになる
学校の影響を調べる調査だから
0080渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:50.48ID:R45YErAT
データで人は黙れる好例だな
0083渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:54.59ID:LDPAfA2P
そりゃ「学校での差」を調べるならギリギリを比べるだろ
さてはお前らアホ?
0085渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:23:57.58ID:dHO4lfW2
雑な論理でワラタ
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:00.60ID:3+idVfsd
うーん、だって能力が同じだったら学校の偏差値差もそんなに大きくないでしょ
そんなに驚く話かこれ?
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:01.85ID:tHKq7a2C
学歴厨はあれだが! いくら中卒でも地頭がいいと
結局はいい暮らし最終的に出来るからな!!
今ある環境でどうよくするかを考えるからだろ?
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:23.43ID:ygkt3osm
この時代に飛び乗ってー命燃やせーって歌詞に合わせたかのよーな
0094渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:29.68ID:5NDX1HXc
>>71
東大いける能力があるならFラン行っててもなんやかんや成功する…ってことなのかな

流石に研究レベルに差がありそうだけどな
0095渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:24:30.83ID:84fccMyD
高校時の成績をその人の能力と定義する
ここに問題があると思う
だから結果もそれほど意味があるとは思えない
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:08.01ID:i3hQ19yB
マスコミも早稲田・慶應などの学閥だろ!
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:09.33ID:dcwB4ENA
ようこんな大嘘つきテレビにだせるな

当たり前だろ
全員ほぼ貧乏なんだよ日本人わ
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:19.55ID:Muf/otG3
社会に出たらわかるけど学歴は手段で目的じゃないから最初のとっかかりだけ
学歴はすごく役に立つけど必須でもない
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/17(日) 22:25:25.65ID:hVbX6R4n
これって、「東大理科三類に落ちて慶應医学部に行った人」を比較して
その後の人生に差があるかって言ってるようなもんだからな

そりゃ大差ないわ。当たり前や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況