X



実況 ◆ TBSテレビ 47071 Nスタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:18:46.29ID:2DljLA/Y
>>44
ダイソーで買い物したことある奴とは縁を切ってるわ俺
0058渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:19:14.56ID:XF34cjkg
平本さんの髪型はネオナチだな
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:19:19.19ID:ujtXv+N8
大木凡人のコスプレか
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:19:29.19ID:xiie2DPi
日本はもう上がり目なさそうだな
景気も賃金も上がらずそのうち海外の下請け工場国になるのかね
0063渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:19:29.86ID:DZRB9y+s
モリタクの子供か(´・ω・`)
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:19:45.69ID:yobYEdPU
店舗✖でも本社〇の100円ショップ
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:19:48.90ID:uPgyLj3u
国内生産ってことは、日本は貧しくなったな
0072渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:03.48ID:XF34cjkg
>>50
100円で買えるらしいよ
0073渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:03.48ID:2DljLA/Y
>>62
もうなってるやん
中国韓国の下請け国だよすでに
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:09.33ID:xiie2DPi
頑張るなよ
0075渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:11.17ID:grcwSQjW
えんやすぅ?って馬鹿っぽい女
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:14.85ID:z4HAIvbH
料理上手で美人なずんなは最高だな
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:39.81ID:jEfCL4bk
あんまり行かないから分からないけど100円ショップの製品って何買うんだろうね
0087渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:48.15ID:8Q15vm17
銀座で100均カップラーメンw
0088渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:49.82ID:yobYEdPU
中国人から嫌われてる100円ショップの仕事
0089渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:55.23ID:XF34cjkg
>>68
相当高収入なんでしょ
クソコメンテーターでも
0097渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:21:39.14ID:Ynct8FCu
そんなの安く手に入れさせると
掃除せずにグリルを使い捨てるバカとか増えそう
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:03.82ID:NLkHwI6a
この疑似餌は釣れるのか?
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:16.34ID:yobYEdPU
麺ザルまた売ってくれ
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:20.64ID:XF34cjkg
>>83
別にスーパーと同じ商品ならいっしょだろ
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:22.02ID:ABkB9Wq7
カップラーメンを鍋に移して作るだと?
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:22.09ID:chLdj2nI
ホランは弁当で頑張れ
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:30.02ID:ufzMDNmE
100円のルアーだとそのままポイ捨て
環境に悪い
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:35.97ID:0ORIcKQF
円安で100均潰れてんのに
金町のキャンドゥも潰れんなー
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:39.67ID:xiie2DPi
マスクだって昔は100均でしか買わなかったけどもうあの値段で買える事は無いしな
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:49.04ID:Irrju8pN
クリオネタイムッ!
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:56.82ID:NLkHwI6a
100円ショップであまり食べ物を買おうという気がしない
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:56.86ID:yobYEdPU
知ってからTV出ろババア
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:23:00.04ID:dkxT6xzO
>>66
先日久々にローソン100に行って
タカノ納豆3個77円、長ネギ2本160円、400gヨーグルト100円
買ってきた。支払いはPONTAのポイントで
前回行ったときは現金払いしか出来なかった時だったw
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:23:03.95ID:ufzMDNmE
>>107
同じ商品だったらスーパーのほうが安い
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:23:16.23ID:iDxA0lYI
國本しゃん待機(`・ω・´)!
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:23:18.57ID:65WEl/1J
100円ショップで買って良いのは文房具と消耗品だけ
メラミンの皿は有害物質入ってるしUSBライトは革新的なスイッチ構造で火災の危険
買っちゃだめ
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:24:05.69ID:DZRB9y+s
にゃーかわいい(´・ω・`)
0135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:24:06.23ID:RRtbm2NH
アディーレのヘッタクソな落語もどきCM、自分で見て恥ずかしくならないのかねw
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:24:11.00ID:yobYEdPU
>>120
ローソン100円ショップは食べ物メイン
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:24:29.76ID:NLkHwI6a
>>129
俺、茶碗やコップは100円ショップのしか使っていないんだけど
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:25:39.77ID:8Q15vm17
國本しゃんとか言ってるけど、脱いだら腹出てるだろ
0143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:25:40.69ID:4P4hjX4c
二凝ですす
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:25:51.22ID:Tx0stNo7
しゃんしゃんしゃん  しゃんしゃんしゃん
しゃんしゃんしゃんしゃんしゃんしゃんしゃん♪
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/15(金) 17:25:57.35ID:iDxA0lYI
國本しゃんは俺の嫁(`・ω・´)!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況