X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 12:58:34.60ID:ALNavfeo
ご当地和菓子の世界…ジュンティーニ・キアラさん
2022/04/12(火) 21:10:59.25ID:CTOVSaha
ずんだ餅(´・ω・`)嫌い
2022/04/12(火) 21:10:59.97ID:Jic0HATL
誰この滝沢カレン
2022/04/12(火) 21:11:01.45ID:NCH7un2I
>>604
セブンどころか全国あちこちにあるぞ
2022/04/12(火) 21:11:02.13ID:nCwLqU7w
ずんだ餅は外国人苦手そう
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:02.30ID:IuYp9snw
かるかんは食べたことある
2022/04/12(火) 21:11:02.39ID:GPHkFMX8
かるかんって
カリッとしてほろほろって感じの食感のヤツ?(´・ω・`)
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:02.54ID:D0WKqNjn
ゲロみたいなずんだ餅
2022/04/12(火) 21:11:04.12ID:hVnOMe3N
ずんだ死ね
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:05.68ID:tNxqkCfU
さっきマツコが言おうとしてた
フルーツ大福の店って
覚王山の店じゃなくて養老軒じゃないの?
2022/04/12(火) 21:11:05.75ID:7nKeAkFC
あんな緑色で甘いのがびっくりw
2022/04/12(火) 21:11:07.83ID:41O5h/Ar
ずんだーずんだー
2022/04/12(火) 21:11:07.83ID:ov4mCiEu
ずんだ苦手…
2022/04/12(火) 21:11:08.10ID:EydL9Cvw
ほぼ名物やん、ずんだはあまり好きじゃないなあ(´゚д゚`)
2022/04/12(火) 21:11:10.12ID:nUatQwvh
一六タルトは柚子味だから苦手だわ。
2022/04/12(火) 21:11:10.76ID:GBjifqCF
ずんだ食べたことない
2022/04/12(火) 21:11:11.08ID:dDJpIPsX
そんなうまいの?
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:13.53ID:bhPvfJ9G
へえ
東北だと有名だけどな
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:13.55ID:3X/zSKFD
ずんだ、大しておいしくないわ。青臭い
2022/04/12(火) 21:11:15.03ID:A+lDiFzQ
ずんだちょっとグロいよね
2022/04/12(火) 21:11:15.58ID:U+1iwo5P
ずんだくせーからな
2022/04/12(火) 21:11:15.76ID:Wrdyr6aS
安倍川は橋の所の店で食べないとな
2022/04/12(火) 21:11:15.92ID:En6Lte+D
一六はあんまり
2022/04/12(火) 21:11:19.92ID:l++NCtO+
ずんだとだだちゃは何が違うの?
2022/04/12(火) 21:11:21.25ID:XXf2zDxr
ここ数年だな、ズンダ餅がメジャーになったのって
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:24.66ID:CGDm0LRr
ずんだ餅よりずんだシェイクが好き(´・ω・`)
2022/04/12(火) 21:11:26.33ID:nCwLqU7w
>>654
生きる!
2022/04/12(火) 21:11:27.19ID:C5dwiwfW
ずんだ慣れたら美味い
2022/04/12(火) 21:11:27.92ID:HXJYGTgz
日本人でも好み別れちゃうからなずんだ
2022/04/12(火) 21:11:28.35ID:nqKrS+m8
>>623
バター溶けてなくてもいいの?
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:30.06ID:nssU/YF/
こないだ羽生だったかでずんだシェイク飲んだけど激甘だったわ
2022/04/12(火) 21:11:30.82ID:vEVC7GKR
藤村Dがぺろりとたいらげた持ちか
2022/04/12(火) 21:11:31.15ID:AWMg+0uN
美味いけど、いっぱい食えないんだよな、ずんだ餅
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:31.89ID:4IlqrQEd
ずんだ餅より豆すっとぎ!
2022/04/12(火) 21:11:34.43ID:IXwnbD3Y
>>669
種類
2022/04/12(火) 21:11:35.62ID:LhKq+6Mo
甘い豆が理解できないって言うな
2022/04/12(火) 21:11:36.81ID:vF8HBZzE
おはぎのコピペ
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:37.81ID:Lt4/LrXd
>>616
かど丸さんかな?
2022/04/12(火) 21:11:37.93ID:d8kF9pOt
外人は甘い豆がダメなんだよな。
2022/04/12(火) 21:11:38.73ID:x59hOdik
夏のドライブにおはぎ持ってきた話思い出した
2022/04/12(火) 21:11:39.22ID:VhHn2EVY
マジかよ外国人
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:39.24ID:3sLoBK9t
昔ミスターがお見舞いされてたな
2022/04/12(火) 21:11:39.67ID:i4qSPkIO
タルトは香りはいいけど味はそこまでじゃないな
2022/04/12(火) 21:11:40.48ID:Gb59Lbw3
梅ヶ枝餅ってたまにスーパーで冷凍で売ってるけど
冷凍でも美味しいの?
2022/04/12(火) 21:11:41.09ID:ivnxW1vs
>>596
外商か
2022/04/12(火) 21:11:42.62ID:b5Wm9iPH
>>621
ここで教えてもらったラデュレのマカロンは高いけどおいしかった
2022/04/12(火) 21:11:42.97ID:kaWa3IAR
おまいらもらって嬉しいお土産って何よ?(´・ω・`)
2022/04/12(火) 21:11:43.21ID:NCH7un2I
わいは好きだけどかーちゃんは苦手だわ
枝豆が甘いのが許せないらしい
2022/04/12(火) 21:11:43.65ID:nUatQwvh
松子はずんだシェイク一気飲みするんだよな。
2022/04/12(火) 21:11:43.76ID:czKPOOdL
ずんだ餅は人を選ぶ
俺はダメだった
2022/04/12(火) 21:11:44.37ID:XXf2zDxr
甘い豆ってのが信じられないらしい
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:45.91ID:dITRSieE
だからきんつば、きんつばっつってんだろっきんっつっばだって!
2022/04/12(火) 21:11:47.94ID:eKBCv5wT
ずんだ餅は大好きだわ
2022/04/12(火) 21:11:48.35ID:l++NCtO+
自分外国人だったのか
2022/04/12(火) 21:11:49.55ID:8SOH05Mb
>>560
こしあん党にケンカ売ってんの?(´・ω・`)
2022/04/12(火) 21:11:50.32ID:CTOVSaha
枝豆自体あんまり好きじゃない
2022/04/12(火) 21:11:53.59ID:fg6DMjd/
>>675
口の中で溶かすんだよ
2022/04/12(火) 21:11:54.68ID:GPHkFMX8
>>660
わかる
2022/04/12(火) 21:11:54.74ID:2/5sbvsB
キアラさん何歳なんだろ?
滅茶苦茶仕事できる美人感がたまらんな
2022/04/12(火) 21:11:55.25ID:tyMbT95H
イラストかわいいな
2022/04/12(火) 21:11:56.92ID:iwCSPKU+
あんこあかんか…
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:57.46ID:2cVtT3Wb
関西は阪急>>大丸>>高島屋だから
2022/04/12(火) 21:11:58.92ID:0Cd2rqTi
この人美人だけど、生で見ると物凄く外国人に感じて
引くと思うよ
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:59.00ID:CGDm0LRr
甘い豆って東南アジアでは普通だよな
2022/04/12(火) 21:11:59.06ID:nqKrS+m8
石川なんだった?
2022/04/12(火) 21:11:59.95ID:iCbNeZ3J
>>669
ずんだは枝豆に砂糖入れて餡にしたもの
だだちゃは枝豆の品種の名前
2022/04/12(火) 21:12:00.41ID:EydL9Cvw
>>596
外商で儲かってんのか(´゚д゚`)
2022/04/12(火) 21:12:00.78ID:XJ1J/z1x
梅がや餅うまい
2022/04/12(火) 21:12:02.45ID:ov4mCiEu
豆類は下手すると飼料くらいにしか思われてないもんな
2022/04/12(火) 21:12:03.54ID:bAjWu0zt
こしあんにすればいい
2022/04/12(火) 21:12:04.17ID:7nKeAkFC
屋台でよくある
2022/04/12(火) 21:12:04.95ID:Nnhbb9kj
>>367
たぶん「そごう」だね
天保年間の創業だっていうし
2022/04/12(火) 21:12:05.49ID:KxeP67n+
マツコが腋で握ったおはぎ
2022/04/12(火) 21:12:06.13ID:PntQPj9K
最強和菓子は柏餅だろ(´・ω・`)
2022/04/12(火) 21:12:07.78ID:Wrdyr6aS
美味いよねえ
2022/04/12(火) 21:12:08.02ID:iOjJx2S6
おいしそう〜
2022/04/12(火) 21:12:08.32ID:HXJYGTgz
ちょっと硬くなった大福焼いて食ったら梅ケ枝
2022/04/12(火) 21:12:09.03ID:iasNcm9u
ピーカンナッツあるやん
2022/04/12(火) 21:12:09.12ID:wuiAJWjr
そうそうヨモギもある
2022/04/12(火) 21:12:09.85ID:pOERhGVn
焼きたての梅が枝餅は美味い
2022/04/12(火) 21:12:11.00ID:CTOVSaha
いきなり団子は?
2022/04/12(火) 21:12:12.28ID:WIMRK2F7
もうこれ以上美味いもの教えんなって気持ちもある
2022/04/12(火) 21:12:14.17ID:GBjifqCF
アンコの良さ分からないとか外人は残念な味覚してるんだな
2022/04/12(火) 21:12:15.44ID:nqKrS+m8
>>702
へーーー!
2022/04/12(火) 21:12:16.81ID:LhKq+6Mo
>>690
そりゃそうだ
2022/04/12(火) 21:12:17.07ID:QE8DFIZc
あらおいしそう
2022/04/12(火) 21:12:19.00ID:Gb59Lbw3
>>649
えーそうなんだ
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:12:19.12ID:lzEl86Kp
通りもんが一番うまいと思う
ひよことかも好きだから白餡が好きなだけかもしれんが
2022/04/12(火) 21:12:20.18ID:x6PAsLGa
埼玉県人は十万石饅頭しか食べないんだよな
2022/04/12(火) 21:12:20.52ID:ee6/M/7P
好きだけどたいして美味しくない。
2022/04/12(火) 21:12:21.34ID:Ft/8qmrq
流石に詳しいな
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:12:22.99ID:CwWgmkh2
美人さんだなぁ
2022/04/12(火) 21:12:24.85ID:IATLVQeg
外国人にとっての甘い豆は日本人にとっての甘いミルク粥やライスプディングみたいな感覚だからな
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/12(火) 21:12:24.88ID:PnmtuBfH
和菓子って既製品ちょこっといじっただけのばっかだなw
2022/04/12(火) 21:12:25.71ID:XJ1J/z1x
>>714
豆腐うまいのにねー
2022/04/12(火) 21:12:26.25ID:rFR1qjkr
おやきみたいで美味しそう
2022/04/12(火) 21:12:26.71ID:yRq7WCIt
甘党にはたまりません!
2022/04/12(火) 21:12:28.65ID:41O5h/Ar
イタリア人に言われるんなら一理あると思うけどイギリス人は黙れと思ってしまうね
2022/04/12(火) 21:12:29.18ID:iOjJx2S6
買いすぎw
2022/04/12(火) 21:12:29.52ID:AWMg+0uN
>>692
シュークリーム
551のにくまん
2022/04/12(火) 21:12:29.67ID:eyRoEppU
笹団子旨いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況