X

マツコの知らない世界★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/05(火) 21:56:25.54ID:fIn+cNtz
マツコの知らない世界★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1649161718/
2022/04/05(火) 21:59:28.71ID:Q9HUudyz
ひえっ
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:59:28.85ID:lPunzgna
言ってみれば歯ごたえ無くていかにも冷凍食品?
2022/04/05(火) 21:59:29.26ID:wdh7s0sE
いらね
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:59:29.38ID:ug8YPNip
なんという大富豪価格(´・ω・`)
2022/04/05(火) 21:59:29.61ID:sTIrA8wk
ロールキャベツって不味くはないけどうまいとも思わないけどなあ
2022/04/05(火) 21:59:30.07ID:D4Hez2OW
たっけぇ
2022/04/05(火) 21:59:30.90ID:KIH8gFQi
ばかくせえええ
自分で作るわロールキャベツくらい
2022/04/05(火) 21:59:31.05ID:1QRr5Bnf
たっか
2022/04/05(火) 21:59:32.25ID:ZxwXG4No
マツコの肉が駄目キャラはどうなってんだ
2022/04/05(火) 21:59:32.78ID:m+J5jrIT
ロールキャベツの帯?あれが噛みきれないのがたまにあったりしてなにあれ
2022/04/05(火) 21:59:33.97ID:E27QmGRe
>>22
自分の生活に直結してるからな
2022/04/05(火) 21:59:34.04ID:MFdqY6nb
昨日しゃべくりで、マツコがヤクルト1000ベタ褒めしてて
今日はドラッグストアいったら無くなってた
2022/04/05(火) 21:59:34.34ID:Wm1FAq76
たっっっか
2022/04/05(火) 21:59:34.39ID:ag3yVhZj
最近の冷食高くて
2022/04/05(火) 21:59:34.75ID:6ljk+VfR
現実に引き戻された
2022/04/05(火) 21:59:35.01ID:VKXTZA+P
たっっっっか
2022/04/05(火) 21:59:35.70ID:piaICJTj
こだわりゃいいってもんでもない
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:59:38.69ID:UJDY3CiI
マツコ稼いでるくせに高いとか言うなよ(・Д・)
2022/04/05(火) 21:59:41.19ID:oSzge1E6
ロールキャベツにそんな金出せん、所詮ひき肉料理だろ
2022/04/05(火) 21:59:41.17ID:y7d1MwWB
クソ高えぇぇぇぇ(´゚д゚`)
2022/04/05(火) 21:59:42.77ID:skntsJDR
www
2022/04/05(火) 21:59:44.70ID:/AKe2Zdx
石油王じゃないと買えない
2022/04/05(火) 21:59:44.97ID:vCejzM3F
たっか
2022/04/05(火) 21:59:46.70ID:6lU4dbct
高いなあ
これなら外食した方が満足度高いだろう
2022/04/05(火) 21:59:47.50ID:N4RW4C3n
その値段ならめんどいけど自分で作るわー
2022/04/05(火) 21:59:47.52ID:0E1Aas+J
>>58
失敗しようもないしな
2022/04/05(火) 21:59:49.74ID:iEHijt6Q
これ海外の冷凍?
2022/04/05(火) 21:59:54.74ID:yLS4kA3E
>>13
淘汰はされるだろうけど
唐揚げは永遠に需要ありそう
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:59:55.19ID:nQd4v2Jr
スーパーでいいステーキ肉買えるわ
2022/04/05(火) 21:59:57.86ID:/Cs/LBkm
高級フルコースだとこの感じじゃないと
駄目だろうけどできれば一般市販品で
高級フルコースを 目指して欲しかった
2022/04/05(火) 21:59:57.85ID:GAEV/y9Z
>>51
なるよな
柔らかいのは別に売りでもなんでもないだろと
2022/04/05(火) 21:59:57.87ID:S9Dec1KG
近所に低温調理のこの冷凍機械のアンテナショップあるわ
冷凍寿司も売ってる
2022/04/05(火) 21:59:58.08ID:pSe+tFv+
ロールキャベツって前特集やってなかったっけ
2022/04/05(火) 21:59:58.48ID:r8CGYom4
>>63
かんぴょう
2022/04/05(火) 22:00:00.52ID:5+zBy+Fv
お触り
2022/04/05(火) 22:00:00.75ID:wr3Vpl0+
お触りするw
2022/04/05(火) 22:00:00.77ID:E27QmGRe
セクハラw
2022/04/05(火) 22:00:01.51ID:hmvrAS7H
お米食べられないよ
2022/04/05(火) 22:00:04.37ID:y7d1MwWB
>>53
えへへ(´゚д゚`)
2022/04/05(火) 22:00:06.17ID:Uvm3vJq0
大都会なら外食行く時間カットできるからお得かもな
2022/04/05(火) 22:00:08.91ID:kDgXKoVD
高いなぁ…自分で作るよ

>>63
あれは干瓢だな、多くは
2022/04/05(火) 22:00:09.12ID:0+R2amRL
それなら多少お料理下手主婦でも作りたてがいいわ
2022/04/05(火) 22:00:11.73ID:ZNGZylIt
>>6
水木一郎「仕事減っちまう・・・」
2022/04/05(火) 22:00:12.53ID:C1xPbuQc
すくねぇ
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:15.55ID:lPunzgna
>>63
知らんけどかんぴょうじゃねw
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:17.25ID:4HnhhqDR
セクハラw
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:19.27ID:qQxoVWf1
えーっと、2400円あれば、そこそこの外食できますね。
2022/04/05(火) 22:00:20.02ID:T0XFY6hY
マツコセクハラいい加減にしろ
2022/04/05(火) 22:00:22.07ID:E27QmGRe
>>5
ですよね
2022/04/05(火) 22:00:24.30ID:skntsJDR
すくな
2022/04/05(火) 22:00:24.46ID:Q9HUudyz
出たわねマルタン
2022/04/05(火) 22:00:25.32ID:D4Hez2OW
外国人好きだよなマツコw
2022/04/05(火) 22:00:26.13ID:ZO7hxk49
こんな高くてもマツコが褒めたら売れるのかななんか腹立つわ
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:26.79ID:d9+m1JIs
これも1000円越えか?
2022/04/05(火) 22:00:27.25ID:1QRr5Bnf
少ない
2022/04/05(火) 22:00:28.47ID:YTCfmmAO
すくなっ
2022/04/05(火) 22:00:28.47ID:wCyXbSJN
セクハラすな
2022/04/05(火) 22:00:28.69ID:Hk6O9C0Y
すくねぇw
2022/04/05(火) 22:00:28.92ID:y7d1MwWB
カラスミ嫌いや(´゚д゚`)
2022/04/05(火) 22:00:30.06ID:32MvjDVA
あんまり高いのはやだな
2022/04/05(火) 22:00:31.78ID:r5GoFfg+
大親友の彼女の連れ
おいしい冷凍パスタ作ったお前
2022/04/05(火) 22:00:33.17ID:1bjItDGu
冷凍で細胞壊れるんだから柔らかくするのは簡単じゃね?
シャキシャキ感を保つ方が難しいのでは
2022/04/05(火) 22:00:35.60ID:GAEV/y9Z
>>13
白米つけて爆盛弁当屋として学校の近くに置けば残りそう
2022/04/05(火) 22:00:36.31ID:uNjTcAk5
微妙。。。
高いには料理だけじゃなくて、雰囲気とかサービスとかあるじゃん。
やっぱり冷凍で高級品とから割に合わないわ
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:37.67ID:V1wyUxhe
一巻きでおわりw
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:38.31ID:L6XNZgRZ
>>96
ももクロ「」
2022/04/05(火) 22:00:39.36ID:m+J5jrIT
かんぴょう サンキュー
2022/04/05(火) 22:00:40.64ID:wIy7fPpD
所詮冷凍
2022/04/05(火) 22:00:41.74ID:QdvN03j1
>>16
低温の意味を勘違いしてる知能遅れはおまえだったか?www
2022/04/05(火) 22:00:42.61ID:KufjuMiB
ID:QdvN03j1
低温調理で食中毒死しろ
2022/04/05(火) 22:00:42.65ID:6ljk+VfR
もちもちしてそう
2022/04/05(火) 22:00:43.28ID:KfWMCCPJ
>>63
夕顔
2022/04/05(火) 22:00:46.42ID:piaICJTj
量が少ないのはもとはコースの一部だから
2022/04/05(火) 22:00:47.24ID:N4RW4C3n
>>37
中身すり身と鶏挽き肉で作って白だし味付けもええよ
めっちゃうまい
2022/04/05(火) 22:00:48.31ID:MFdqY6nb
からすみのパスタ食ったことないんだよなぁ
ジョリパにない
2022/04/05(火) 22:00:48.62ID:C1xPbuQc
>>100
昼飯一週間
2022/04/05(火) 22:00:49.23ID:y7d1MwWB
1680円と予想(´゚д゚`)
2022/04/05(火) 22:00:49.94ID:t0gc9Mmp
なんかそれは冷凍じゃなくていいだろってものばかり
2022/04/05(火) 22:00:50.57ID:ZO7hxk49
からすみのパスタ食いたい
2022/04/05(火) 22:00:51.37ID:0E1Aas+J
>>93
大都会なら近くにいい店ある
2022/04/05(火) 22:00:51.43ID:6MR2zviK
カラスミがおいしくない
2022/04/05(火) 22:00:52.12ID:vquJ1m5T
こういうシンプルなのが日本人好み
2022/04/05(火) 22:00:55.03ID:u0HDX2+h
いいのか?やっと美味しいって言ったな
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:55.52ID:6LcHhkHZ
冷凍spa王でいいなおれは
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:00:55.79ID:ug8YPNip
ほんとパスタってなんであんなに量少ないのよ(´・_・`)
2022/04/05(火) 22:00:56.25ID:QxmTbZQA
>>100
惣菜と酒買ってきて豪華な家飲みするわ
2022/04/05(火) 22:00:57.09ID:r8CGYom4
>>112
おお、生臭い?
2022/04/05(火) 22:01:00.67ID:sx1lR6lq
全くうまそうにみえない
2022/04/05(火) 22:01:01.37ID:ra1bmsfI
めんどくせ
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:01:01.66ID:nQd4v2Jr
生パスタはモチモチしている
2022/04/05(火) 22:01:01.90ID:VJd/B/NE
2500円あれば焼き肉食い放題だわ
2022/04/05(火) 22:01:03.33ID:7Yjrhr3t
オシャレパスタ量すくねぇのよ
2022/04/05(火) 22:01:04.14ID:KIH8gFQi
↓お前はママーので十分と言う
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:01:05.53ID:6BQGJMRi
生パスタはあんまうまくない
2022/04/05(火) 22:01:06.34ID:GAEV/y9Z
ソースだけ!?
2022/04/05(火) 22:01:07.48ID:HsC9CJ9U
>>106
本質的に宣伝タレントだもの
ていうかマツコのニーズはそこ
2022/04/05(火) 22:01:07.65ID:E27QmGRe
>>106
いいじゃん
金持ちに経済回してもらおう
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 22:01:09.31ID:M/Ep8IRO
高すぎるわ
2022/04/05(火) 22:01:09.73ID:S9Dec1KG
パスタの冷凍はたいてい美味いよね
2022/04/05(火) 22:01:10.74ID:D4Hez2OW
たけーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。