X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/05(火) 21:28:38.58ID:fIn+cNtz
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1649097433/
2022/04/05(火) 21:38:57.46ID:M4Nt0KNL
>>241
グルグルのエスカレーターまた乗りたい
2022/04/05(火) 21:38:57.74ID:t0gc9Mmp
味の素やりたい放題かよ
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:38:57.95ID:n6FPF6d1
喫茶店で出してるやつか
2022/04/05(火) 21:39:00.98ID:gBiFmZIA
>>221
オーケーのピザが安い上にそこそこ美味くてピザの宅配頼まなくなったわ
2022/04/05(火) 21:39:02.50ID:wr3Vpl0+
>>232
半額セールやってる店は普段が糞高いだけ説
2022/04/05(火) 21:39:05.12ID:y7d1MwWB
ちゃんとちゃんとの味の素(´゚д゚`)
2022/04/05(火) 21:39:08.64ID:H8N9CbCE
成城石井にありそう
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:39:08.79ID:4HnhhqDR
へえ
2022/04/05(火) 21:39:10.85ID:yTFIjUTc
>>235
それはズルい
2022/04/05(火) 21:39:12.34ID:t0gc9Mmp
楽天だな!
2022/04/05(火) 21:39:13.67ID:TTT1FaXQ
これは欲望のままの大きさにカットしてしまいそうw
2022/04/05(火) 21:39:17.32ID:yPJpVQq6
フレックのケーキはクソ不味いから買わないほうがいい
2022/04/05(火) 21:39:18.49ID:6MR2zviK
これ冷凍?ヤバw
2022/04/05(火) 21:39:18.51ID:hXPFsY87
あらいいですねえ
2022/04/05(火) 21:39:20.11ID:0+R2amRL
>>87
最近まさにケンタッキーのチキンなんたらサンドで愕然とした
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:39:21.82ID:7L1frN1i
長女全然喋んねーな
2022/04/05(火) 21:39:22.01ID:rGjrzeg0
肉を茹でてから冷凍してチマチマ食べてるわ
2022/04/05(火) 21:39:22.14ID:Bizg7swu
BtoB
2022/04/05(火) 21:39:24.45ID:dDpACMhX
>>253
シューマイ美味しいよね
2022/04/05(火) 21:39:24.67ID:GAEV/y9Z
45はすごい
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:39:27.20ID:slhiZECM
これマジで美味いぞ
2022/04/05(火) 21:39:29.16ID:N4RW4C3n
>>237
なんかわかる
2022/04/05(火) 21:39:30.45ID:piaICJTj
アマゾンで売ってるようなやつかな
2022/04/05(火) 21:39:31.63ID:hEimKGRO
ホテルのモーニングであるね
2022/04/05(火) 21:39:31.76ID:gBiFmZIA
食べ放題でよくあるケーキ
2022/04/05(火) 21:39:34.02ID:32MvjDVA
コノヤロー親切だなw
2022/04/05(火) 21:39:37.99ID:Q9HUudyz
コノヤロー!
2022/04/05(火) 21:39:38.01ID:TTT1FaXQ
マツコはどうせまるごと食うんだろw
2022/04/05(火) 21:39:38.56ID:nMTCqwcj
冷凍ケーキは超美味しい
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:39:39.86ID:6BQGJMRi
マツコ一本食いするぞ
2022/04/05(火) 21:39:41.43ID:eAcZWGVj
またサイト落ちてるし
2022/04/05(火) 21:39:43.15ID:y90KloLB
アミカに売ってるやつ?
2022/04/05(火) 21:39:44.63ID:vgsX4PNv
ビュッフェとかここのケーキ多いよな
2022/04/05(火) 21:39:45.20ID:y7d1MwWB
食べ放題とかで使われてそう(´゚д゚`)
2022/04/05(火) 21:39:47.35ID:C1xPbuQc
>>189
パン積み放題は
2022/04/05(火) 21:39:47.43ID:5+zBy+Fv
誰でも購入できるって、誰でも購入できないものってあるのかよw
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:39:48.40ID:4HnhhqDR
おいしそう
2022/04/05(火) 21:39:49.19ID:KfWMCCPJ
あ、やっぱりファディで売ってるケーキか
2022/04/05(火) 21:39:50.58ID:7Yjrhr3t
ビエネッタで良くない?
2022/04/05(火) 21:39:57.42ID:vquJ1m5T
メモリをカロリー単位にしてればなお便利だね
2022/04/05(火) 21:40:02.21ID:hXPFsY87
業務スーパーのティラミス風ムースケーキ好き
2022/04/05(火) 21:40:03.88ID:fIn+cNtz
餃子が評判だったんだよな
2022/04/05(火) 21:40:04.42ID:nMTCqwcj
選手村の料理は冷凍食品ばかりだったのか
2022/04/05(火) 21:40:05.21ID:32MvjDVA
イラストw
2022/04/05(火) 21:40:07.06ID:o19e82XG
無精髭男w
2022/04/05(火) 21:40:08.36ID:GAEV/y9Z
冷凍ケーキは半解凍が一番うまいな
問題は長く入れてると冷凍庫の味するところ
2022/04/05(火) 21:40:08.70ID:wIy7fPpD
やっすいのでいくら取ってんだよw
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:09.59ID:UJDY3CiI
玄田哲章にはシュワちゃんの声でナレーションしてほしいんだよな(・Д・)
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:11.97ID:L6XNZgRZ
>>237
ザチャーハンのあとにニチレイのチャーハン食うとマジで味しない
2022/04/05(火) 21:40:13.85ID:1QRr5Bnf
>>246
ミレニアムの年に別れて以来居ないらしい
2022/04/05(火) 21:40:15.15ID:EF7nVjPB
冷凍ケーキはビュッフェでみるな
2022/04/05(火) 21:40:20.15ID:t0gc9Mmp
まあ、回転寿司とかもろ冷凍だしね
2022/04/05(火) 21:40:23.23ID:Wm1FAq76
冷凍のケーキは昔から普通のより美味いのあるからな
2022/04/05(火) 21:40:26.24ID:/AKe2Zdx
マツコには業スーの牛乳パックスイーツがお似合いさ
2022/04/05(火) 21:40:29.82ID:wdh7s0sE
スタバとかドトールのケーキは冷凍っぽい
2022/04/05(火) 21:40:34.05ID:D4Hez2OW
>>253
ザ・シリーズはから揚げもうまくね?
けっこう好き
2022/04/05(火) 21:40:34.95ID:wr3Vpl0+
大福の値段じゃねーw
2022/04/05(火) 21:40:38.17ID:C1xPbuQc
芽吹きました
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:42.63ID:Y3M0q5yF
どんだけ高級品やねん
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:43.00ID:ALNALEyT
芽吹きました!
2022/04/05(火) 21:40:43.15ID:vquJ1m5T
>>258
そうなんかー
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:44.04ID:xgqTMely
あんこ好きのマツコが
2022/04/05(火) 21:40:46.06ID:nMTCqwcj
>>301
海坊主でも良いな
2022/04/05(火) 21:40:46.18ID:N4RW4C3n
マツコの手が美味そう
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:46.41ID:slhiZECM
さすがに大福は菓子屋で買った方が美味い
2022/04/05(火) 21:40:46.66ID:KIH8gFQi
食べ放題とかのケーキ
冷凍ケーキよな
2022/04/05(火) 21:40:46.86ID:XKzzABun
540円
2022/04/05(火) 21:40:49.28ID:Lr0gP5qJ
いいじゃない。豆大福好き
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:49.59ID:Da5IpSQy
デザートは冷凍して日持ち出来れば食べきらずに済んで最高だな
2022/04/05(火) 21:40:51.31ID:EF7nVjPB
>>299
冷凍やけな
2022/04/05(火) 21:40:51.92ID:o19e82XG
もっちもちやな
2022/04/05(火) 21:40:52.84ID:HsC9CJ9U
何個入りなのか書けよ
2022/04/05(火) 21:40:53.31ID:32MvjDVA
結婚式で溶け切ってないざりざりの出されて絶望した!
2022/04/05(火) 21:40:55.47ID:rGjrzeg0
最近は安いから冷凍パスタを買いだめしてる
2022/04/05(火) 21:40:56.17ID:TTT1FaXQ
雪見だいふくみたいに生地に手が加わってるんじゃないんか。
2022/04/05(火) 21:40:59.07ID:Q9HUudyz
今の冷凍技術はすげえな
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/05(火) 21:40:59.52ID:0oE13CKA
1個540円?
2022/04/05(火) 21:41:00.56ID:1QRr5Bnf
>>292
あの頃のビエネッタはもういないのだ
2022/04/05(火) 21:41:00.66ID:6MR2zviK
全部冷凍でいい説あるなw
2022/04/05(火) 21:41:05.27ID:6ljk+VfR
豆大福好きだろたしか
2022/04/05(火) 21:41:08.49ID:6yDzksyJ
>>296
味の素ばっかりだったな
そして冬の北京五輪にも日本選手団が味の素冷食持たされまくってた
2022/04/05(火) 21:41:11.84ID:3aviFdlO
なんとなくいきなり団子食べたくなった
2022/04/05(火) 21:41:12.13ID:piaICJTj
気軽に買えねえよw
2022/04/05(火) 21:41:14.13ID:C1xPbuQc
>>237
ザからあげも濃いな
2022/04/05(火) 21:41:15.26ID:t0gc9Mmp
凄えけど高すぎて禿げる
2022/04/05(火) 21:41:20.72ID:EW0Uv6i8
和菓子屋さんも安い店って無くなったよなぁ
2022/04/05(火) 21:41:20.78ID:kDgXKoVD
ギュウヒ系も冷凍できるんか
2022/04/05(火) 21:41:20.85ID:GAEV/y9Z
瞬間冷凍ってほんとすごいな
昔の冷凍なんてベチャベチャになるイメージだったのに
2022/04/05(火) 21:41:22.04ID:r8CGYom4
解凍してもお餅の感触同じなのか、すげえなあ
2022/04/05(火) 21:41:24.02ID:GUW3FYtZ
まぁ、普通にお餅は冷凍して保存するからなw
2022/04/05(火) 21:41:25.44ID:M4Nt0KNL
半解凍いいな
2022/04/05(火) 21:41:29.84ID:gBiFmZIA
そういえばモチクリームって消えたな
2022/04/05(火) 21:41:29.87ID:nMTCqwcj
冷凍今川焼も出るかな
2022/04/05(火) 21:41:30.22ID:SnoGW8dJ
>>305
しゃぶしゃぶ食べ放題とか寿司屋で作るわけないもんね
2022/04/05(火) 21:41:31.10ID:wIy7fPpD
>>292
屋根みたいなアイスか
2022/04/05(火) 21:41:31.71ID:EF7nVjPB
>>308
ドトールはミルクレープ一択
2022/04/05(火) 21:41:32.76ID:fIn+cNtz
へー
2022/04/05(火) 21:41:33.10ID:N4RW4C3n
>>331
ロッテになったんだっけ…
2022/04/05(火) 21:41:33.57ID:ZO7hxk49
マツコの手ふっくらモチモチでなんであんな綺麗なんだろ
2022/04/05(火) 21:41:33.87ID:fdJw3WCz
トレハロース使ってたらどれもこうなるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況