X

実況 ◆ TBSテレビ 46955 皆川玲奈は赤坂の高級とらふぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/31(木) 11:12:50.47ID:+g3xNdlB
実況 ◆ TBSテレビ 46954
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1648682809/
2022/03/31(木) 12:19:17.07ID:8v+iOBcD
川添さんきたー
2022/03/31(木) 12:19:17.63ID:CakeSiMC
>>633
蕎麦粉は世界中で作ってるし食べられてるぞ
ロシアのパンケーキ(ブリニ)やフランスのガレットは蕎麦粉
2022/03/31(木) 12:19:19.62ID:coxN/0tT
根暗食堂出せよ!
2022/03/31(木) 12:19:21.49ID:n7OAOTFz
倒産
2022/03/31(木) 12:19:22.51ID:2hCBfD+s
20円はエグい
2022/03/31(木) 12:19:23.79ID:t4wYhzOZ
ちよんがうざいな
2022/03/31(木) 12:19:27.56ID:xg3TgYrx
川添さんかわいい
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:27.59ID:8LWPX0vY
>>688
収穫できる頃には情勢が落ち着いてて高い国産なんて要らねえよと言われるのが目に見えてる
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:28.81ID:B9ygfOva
どうせ海外から円安で安い日本のコメが買い占められるんだろな・・・
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:31.32ID:cP7IXr3d
おめこパイパン
2022/03/31(木) 12:19:33.31ID:KusbHXHv
川添さんの○メコパン
2022/03/31(木) 12:19:35.34ID:vkd7c0qX
清潔感無いパン屋やな
2022/03/31(木) 12:19:36.88ID:FuYDUtYV
売れ残りを考えて焼いてるんかね?
高い小麦廃棄してたら意味ない
2022/03/31(木) 12:19:39.06ID:PHam8JjF
残念ながら日本で小麦を作る土地はないよ
2022/03/31(木) 12:19:40.39ID:EMqjKA7j
>>706
絶対米だろ糖質の量的に
2022/03/31(木) 12:19:44.35ID:o9edsGb7
オコメ










723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:46.09ID:UMx00DH2
贅沢言わずにコメを食え
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:49.14ID:+S+1Nin2
アメリカンスタイル
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:53.82ID:cP7IXr3d
メリケン野郎
2022/03/31(木) 12:19:53.88ID:n7OAOTFz
外でインタビューしろよ
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:54.86ID:StkW1832
大吉先生じゃん
2022/03/31(木) 12:19:55.15ID:F5PiXdIn
>>701
野菜は分かるけど、小麦とか乳製品とか上がったら上がりっぱなしのイメージ。
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:55.76ID:+hMSKCSs
>>704
国内小麦の供給率は現在需要の10%ほど
2022/03/31(木) 12:19:56.77ID:vtjyojTq
アメリカかぶれが!
2022/03/31(木) 12:19:58.20ID:bunITCFb
生気がない
2022/03/31(木) 12:20:02.32ID:5RIzWrc0
その星条旗の下は
2022/03/31(木) 12:20:04.32ID:BNrc4BA8
毎日どれだけ廃棄するかも聞いてくれ
2022/03/31(木) 12:20:08.18ID:9dzQ0yUc
店長こっち見て!
2022/03/31(木) 12:20:10.92ID:8UCxp4gp
しゃちょー
2022/03/31(木) 12:20:11.26ID:3UGw6gFq
ボクシングの内藤に似てる
2022/03/31(木) 12:20:12.25ID:2ZJQgUCd
>>679
反日国からの移民はカンベン
日本人の命を軽視してる輩が治安悪くするの目に見えてる
2022/03/31(木) 12:20:13.31ID:t4wYhzOZ
USA!USA!USA!
2022/03/31(木) 12:20:14.39ID:pNHxna6W
>>688
自民支持し続ける国民に論理的思考なんて出来るわけ無いじゃん
2022/03/31(木) 12:20:17.84ID:mkDmVHhI
>>649
米価下がりまくりなんだが
2022/03/31(木) 12:20:21.87ID:ad8qGGD7
そこはウクライナの国旗だろ
2022/03/31(木) 12:20:24.58ID:5hrjRrpt
米が安くていい時代だったなあ
2022/03/31(木) 12:20:31.45ID:coxN/0tT
原価率が低いから大丈夫です!
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:20:33.63ID:95pRgSHl
>>714
「日本はまたコロナ前に戻るに決まってる!」

wwwww
2022/03/31(木) 12:20:37.62ID:Ma/SFqQR
そういう頑張りがデフレを招く
材料価格高騰は売値に転嫁しないと
2022/03/31(木) 12:20:41.19ID:t4wYhzOZ
●めこパン
2022/03/31(木) 12:20:43.09ID:ZPqHMv9X
>>723
天ぷらをどうするのか言ってみろ
2022/03/31(木) 12:20:43.58ID:7HUkUdLI
フェアじゃないな。小麦価格下がったときに値下げしたという話は全く聴かない。値下げしたときも中継しろや。ま、値下げしないんでしょうけど
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:20:44.53ID:SnfOwQHB
皆川アナの○メコ
2022/03/31(木) 12:20:44.86ID:NXCXxJ5t
腕毛が練り込まれてそう
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:20:46.08ID:OyDzTl6N
>>678
暖房が聞いてない涼しいというより寒いところなら
何とかかな。
2022/03/31(木) 12:20:50.11ID:N96Lr/8A
おめこ連呼(´・ω・`)
2022/03/31(木) 12:20:50.39ID:pIhjSf5+
>>715
日本の米って海外ではあんまり人気ないと聞いたぞ
独特な匂いが日本人以外には耐えきれないとか
2022/03/31(木) 12:20:54.74ID:8UCxp4gp
見た目で損してる
2022/03/31(木) 12:20:54.80ID:KusbHXHv
言い間違えないか心配
2022/03/31(木) 12:20:55.71ID:Mnj1Z/q7
○めこ?
2022/03/31(木) 12:20:57.10ID:DBVK4IBQ
ここでパン買っても皿もらえないから行かないな
2022/03/31(木) 12:21:01.26ID:lyqVuAxO
農家いじめを見直す時期やで
2022/03/31(木) 12:21:01.45ID:uNIaz1al
今の現状??皆川ちゃん^^
2022/03/31(木) 12:21:05.04ID:zD03Uqyh
米粉パンはうまかねーよ



小麦には勝たん
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:08.17ID:RO/cFXis
焦げすぎじゃね?
2022/03/31(木) 12:21:08.78ID:o9edsGb7











2022/03/31(木) 12:21:13.47ID:pNHxna6W
>>699
40%x2回上げたら並ぶじゃん
2022/03/31(木) 12:21:14.34ID:aYYTOK59
もう蕎麦とパンは一切食べなくなった方が利口だな!代わりにおにぎりしてたら大丈夫たな!
2022/03/31(木) 12:21:14.64ID:4NN56War
説明なげーよ店長
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:16.50ID:B9ygfOva
米粉のとりあいで今度は米粉が値上げ合戦になるんだろ
2022/03/31(木) 12:21:17.64ID:xsOSZ4jF
麦パンは食うと即消火で血糖値急上昇なので即労働しましょう。
新陳代謝低い者たちには大豆がベストだ
2022/03/31(木) 12:21:18.69ID:tsf++5bb
オメコのおパンつ
2022/03/31(木) 12:21:21.62ID:kd9D2F8g
 



おまえら2ちゃんねるはこういう単語で興奮するんだろ?w


 
2022/03/31(木) 12:21:22.11ID:KusbHXHv
cの小麦って
2022/03/31(木) 12:21:29.62ID:xAdBG8MV
なんでこんなところまで取材に行ってるんだ?笑笑
2022/03/31(木) 12:21:36.28ID:2ZJQgUCd
>>753
寿司にインディカ米は無いわ
2022/03/31(木) 12:21:37.36ID:4NN56War
で、お値段は?
2022/03/31(木) 12:21:37.74ID:lfv7mU/K
>>753
海外じゃ寿司に日本米使わないのか
2022/03/31(木) 12:21:37.85ID:88Xj5rZg
コパンは今更感が
目新しくはない
2022/03/31(木) 12:21:42.01ID:pwX2FnmR
米粉自体は値上がりしてないけど小麦粉が上回るということ?
2022/03/31(木) 12:21:43.64ID:Ns5U7Pet
このピアスの穴怖くて嫌いだわ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:21:51.53ID:UyQFBH6L
>>761
フランスパンめちゃ固そう
2022/03/31(木) 12:21:52.59ID:RIvi5mhP
昔は椎茸が松茸より高かった、みたいな
2022/03/31(木) 12:21:52.73ID:KusbHXHv
バターフランス好き
2022/03/31(木) 12:21:53.96ID:7S/7ArNT
分かりにくいが小麦の品質の良否があるってことか
2022/03/31(木) 12:21:59.21ID:NXCXxJ5t
>>765
店名も長いしね
2022/03/31(木) 12:21:59.38ID:EMqjKA7j
なんで埼玉のパン屋にわざわざいくんだろ?
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:01.61ID:8LWPX0vY
>>744
安価ズレてたわすまん
2022/03/31(木) 12:22:04.06ID:ZPqHMv9X
米食えと言っている似非愛国ネトウヨはラーメンやピザを食うなよ
2022/03/31(木) 12:22:04.11ID:n+fGmKqW
日本のおかしなところは値段を抑えるところ
原材料が値あがったら売値も上げていいのに
2022/03/31(木) 12:22:04.53ID:FuYDUtYV
いいじゃん
2022/03/31(木) 12:22:10.79ID:zD03Uqyh
米粉パンはうまかねーよ


固いし 無駄にモチモチしとるし


小麦には勝たん


米は炊いて食うものや
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:15.18ID:B9ygfOva
お米を数年分買っておくかな。消費期限ってどれくらいなんだろ
2022/03/31(木) 12:22:15.27ID:CakeSiMC
>>687
むしろ日本の人件費は低すぎって、機関投資家の間では15年前には言われてた
欧米の物価が日本に比べて高く見えてたのは人件費の上乗せがあったせいで、15年前だと食品とかの原価は実は日本よりずっと安かったよ
2022/03/31(木) 12:22:15.52ID:IgI00O/e
>>766
まあ日本のコメの備蓄はんぱねえし
2022/03/31(木) 12:22:19.26ID:8v+iOBcD
それならいいじゃん
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:21.48ID:UyQFBH6L
汚ならしい店長だな
2022/03/31(木) 12:22:22.07ID:o9edsGb7









795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:22.61ID:1w3SKpjz
こんな余裕のない店長は嫌だな
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:25.85ID:cP7IXr3d
言葉がたどたどしい
2022/03/31(木) 12:22:27.00ID:zD03Uqyh
米粉パンはうまかねーよ


固いし 無駄にモチモチしとるし


小麦には勝たん


米は炊いて食うものや!
2022/03/31(木) 12:22:28.62ID:o4+TP8w4
じゃあ米粉でいいやん
2022/03/31(木) 12:22:28.97ID:lfv7mU/K
>>783
アキダイがパンを作ってないから
2022/03/31(木) 12:22:30.54ID:xFlFEQUo
>>693
やっぱり冷蔵庫かあ
2022/03/31(木) 12:22:32.57ID:5sPmueHA
実況民は米よりコメントが好き
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:34.79ID:CnhbcZEL
パンなんてほんの少量の小麦粉で膨らんでいっぱい作れるじゃん
2022/03/31(木) 12:22:36.78ID:zD03Uqyh
米粉パンはうまかねーよ


固いし 無駄にモチモチしとるし


小麦には勝たん


米は炊いて食うものや!!
2022/03/31(木) 12:22:37.95ID:F5PiXdIn
>>740
米は変動するね。
というか、小麦の話をしてたつもり。
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:38.87ID:StkW1832
>>788
好きでわりと食ってる
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:22:41.93ID:/LARKtuO
大変だろうけど頑張って欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況