X



実況 ◆ TBSテレビ 46955 皆川玲奈は赤坂の高級とらふぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/31(木) 11:12:50.47ID:+g3xNdlB
実況 ◆ TBSテレビ 46954
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1648682809/
2022/03/31(木) 12:16:41.94ID:o9edsGb7









2022/03/31(木) 12:16:44.34ID:qfPheqHi
>>618
今は雑穀のが高い
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:44.78ID:bDyp9hzT
>>644
お前は移民反対の馬鹿なの
2022/03/31(木) 12:16:45.42ID:t4wYhzOZ
ロシア人は蕎麦粉大好き
2022/03/31(木) 12:16:47.33ID:pNHxna6W
>>632
こんな状況を支持する国民w
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:53.51ID:5GH2TkWh
>>637
そうなんか
知らなかったよ
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:55.31ID:B9ygfOva
コメも便乗値上げしそう
2022/03/31(木) 12:17:01.62ID:LVGwP1gG
パンが無ければおにぎりを食べればいいじゃない…(´・ω・`)
2022/03/31(木) 12:17:07.90ID:k/cmJa6u
そば
https://www.kitadate.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/06/image_170607_1_jikyuuritsu_img02.jpg
2022/03/31(木) 12:17:09.00ID:eGpUJmdy
一方れいわはロシアを支持した
2022/03/31(木) 12:17:10.27ID:FuYDUtYV
ロシアへの依存
2022/03/31(木) 12:17:12.73ID:ad8qGGD7
>>633
世界の50%はロシアらしい。そばの実
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:17:13.86ID:eLuGgycQ
補助金ばら撒いてあえて作らせないようにしてるのか
2022/03/31(木) 12:17:15.56ID:EMqjKA7j
ケーキとか菓子類も小麦使ってるの多いし小麦偉大すぎだろ
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:17:18.57ID:bDyp9hzT
>>650
ニューヨークの一風堂のとんこつラーメンが2000円以上するらしいから正常化なのではないか今までが良すぎた
2022/03/31(木) 12:17:25.16ID:aYYTOK59
いつも当たらない天気コーナーと北朝鮮情報は明日から除外して常に生活情報を報道して欲しいな!
2022/03/31(木) 12:17:29.92ID:o9edsGb7









2022/03/31(木) 12:17:30.07ID:ZPqHMv9X
業界は、これからウクライナ戦争を言い訳に値上げしまくるよ
2022/03/31(木) 12:17:37.43ID:w4L8p8/D
ジオンが真っ先に狙ったのがオデッサだったな
2022/03/31(木) 12:17:39.96ID:KarwMf9R
>>656
ウクライナとかヨーロッパのほうでも普通に蕎麦を食べてるね
日本みたいに麺ではないけど
2022/03/31(木) 12:17:45.18ID:coxN/0tT
志らく

テレビ見てる皆さんは大変かもしれませんが

こっちがわには影響ないです。
2022/03/31(木) 12:17:48.26ID:DDQ5icfo
世界が他から小麦買い漁るからか
2022/03/31(木) 12:17:51.18ID:yeB8mt4j
>>611
えたひにんは?
2022/03/31(木) 12:17:57.89ID:9dzQ0yUc
あ、うまい棒w
2022/03/31(木) 12:18:01.34ID:t4wYhzOZ
うまか棒w
2022/03/31(木) 12:18:02.93ID:BNrc4BA8
小麦食べて応援とか言っとけば問題ない
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:05.91ID:bDyp9hzT
>>669
今日からオデッサからおデーさに変わったようだ
2022/03/31(木) 12:18:09.75ID:xFlFEQUo
おまいら朝出勤時に買った弁当とかおにぎりとか昼までどうしてる?
常温で昼まで置いといたらまずいかね?
2022/03/31(木) 12:18:10.11ID:KusbHXHv
>>653
日本人は反対だろ
2022/03/31(木) 12:18:15.60ID:2ZJQgUCd
>>639
マスゴミの嘘を次々暴くよな。さざ波とか
2022/03/31(木) 12:18:19.89ID:tsf++5bb
ロシアしね
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:26.59ID:OyDzTl6N
>>672
当然争いになるよね
2022/03/31(木) 12:18:26.59ID:o9edsGb7










2022/03/31(木) 12:18:28.23ID:KRP4ccjZ
国内で作ると高くなる
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:28.94ID:cUsEFSex
米食えばいいだけ
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:30.18ID:bDyp9hzT
米粉ラーメンが流行るの
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:33.26ID:+S+1Nin2
>>665
海外が高いのは人件費が高いからでしょ
日本は人件費はこれからむしろ下がると思うよ
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:35.50ID:95pRgSHl
@移民反対、食料品値上げOK
A移民賛成、食料品値上げNG

どちらかしかあり得ない
移民反対、食料品も値上げするなとかバカの考え
2022/03/31(木) 12:18:36.35ID:ggv8e2SE
今から小麦農家始めたら儲かるのか
2022/03/31(木) 12:18:39.31ID:EMqjKA7j
日本の農業って無能すぎない?
2022/03/31(木) 12:18:40.08ID:coxN/0tT
米くえよバカ
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:42.20ID:RO/cFXis
うまい棒は、ソース味・サラミ味・納豆味の3種類があればいい。
2022/03/31(木) 12:18:46.84ID:KusbHXHv
>>678
会社の冷蔵庫に入れてる
2022/03/31(木) 12:18:48.82ID:pNHxna6W
>>665
平均給与を1000万にしないと低すぎるなw
2022/03/31(木) 12:18:49.15ID:BllTfWaq
小麦値上げを予測して昨日1s98円の小麦粉を4袋買って来った(´・ω・`)
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:18:50.88ID:+hMSKCSs
>>670
水餃子がロシア料理にあると聞いて驚いたが
モンゴル帝国の影響ときいて納得
よく欧州まであの時代で攻めにいけたよな
2022/03/31(木) 12:18:51.17ID:eGpUJmdy
国内で作るとかネトウヨかよ
2022/03/31(木) 12:18:52.62ID:7vFO9M7C
コムギがないならメルエム倒せないやん
2022/03/31(木) 12:18:54.53ID:o3z/Q9uf
まだまだ小麦は米の半分だから太刀打ちできん
2022/03/31(木) 12:18:55.94ID:FuYDUtYV
20円はすげーな
2022/03/31(木) 12:18:57.51ID:pIhjSf5+
>>649
野菜なんて変動しまくりやろ
2022/03/31(木) 12:18:59.07ID:YPx4vHzI
大量消費のシステムは持たないよなもう
2022/03/31(木) 12:18:59.60ID:9dzQ0yUc
川添さんのおかん!
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:07.35ID:CnhbcZEL
国内産なら多少値上げしても買うわ
2022/03/31(木) 12:19:08.41ID:yeB8mt4j
俺たちのアキダイじゃねえのかよ
2022/03/31(木) 12:19:10.40ID:F5PiXdIn
米と小麦ってどっちが太りやすいの?
米食えって言うけど太りそうで(´・ω・`)
2022/03/31(木) 12:19:17.07ID:8v+iOBcD
川添さんきたー
2022/03/31(木) 12:19:17.63ID:CakeSiMC
>>633
蕎麦粉は世界中で作ってるし食べられてるぞ
ロシアのパンケーキ(ブリニ)やフランスのガレットは蕎麦粉
2022/03/31(木) 12:19:19.62ID:coxN/0tT
根暗食堂出せよ!
2022/03/31(木) 12:19:21.49ID:n7OAOTFz
倒産
2022/03/31(木) 12:19:22.51ID:2hCBfD+s
20円はエグい
2022/03/31(木) 12:19:23.79ID:t4wYhzOZ
ちよんがうざいな
2022/03/31(木) 12:19:27.56ID:xg3TgYrx
川添さんかわいい
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:27.59ID:8LWPX0vY
>>688
収穫できる頃には情勢が落ち着いてて高い国産なんて要らねえよと言われるのが目に見えてる
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:28.81ID:B9ygfOva
どうせ海外から円安で安い日本のコメが買い占められるんだろな・・・
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:31.32ID:cP7IXr3d
おめこパイパン
2022/03/31(木) 12:19:33.31ID:KusbHXHv
川添さんの○メコパン
2022/03/31(木) 12:19:35.34ID:vkd7c0qX
清潔感無いパン屋やな
2022/03/31(木) 12:19:36.88ID:FuYDUtYV
売れ残りを考えて焼いてるんかね?
高い小麦廃棄してたら意味ない
2022/03/31(木) 12:19:39.06ID:PHam8JjF
残念ながら日本で小麦を作る土地はないよ
2022/03/31(木) 12:19:40.39ID:EMqjKA7j
>>706
絶対米だろ糖質の量的に
2022/03/31(木) 12:19:44.35ID:o9edsGb7
オコメ










723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:46.09ID:UMx00DH2
贅沢言わずにコメを食え
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:49.14ID:+S+1Nin2
アメリカンスタイル
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:53.82ID:cP7IXr3d
メリケン野郎
2022/03/31(木) 12:19:53.88ID:n7OAOTFz
外でインタビューしろよ
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:54.86ID:StkW1832
大吉先生じゃん
2022/03/31(木) 12:19:55.15ID:F5PiXdIn
>>701
野菜は分かるけど、小麦とか乳製品とか上がったら上がりっぱなしのイメージ。
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:55.76ID:+hMSKCSs
>>704
国内小麦の供給率は現在需要の10%ほど
2022/03/31(木) 12:19:56.77ID:vtjyojTq
アメリカかぶれが!
2022/03/31(木) 12:19:58.20ID:bunITCFb
生気がない
2022/03/31(木) 12:20:02.32ID:5RIzWrc0
その星条旗の下は
2022/03/31(木) 12:20:04.32ID:BNrc4BA8
毎日どれだけ廃棄するかも聞いてくれ
2022/03/31(木) 12:20:08.18ID:9dzQ0yUc
店長こっち見て!
2022/03/31(木) 12:20:10.92ID:8UCxp4gp
しゃちょー
2022/03/31(木) 12:20:11.26ID:3UGw6gFq
ボクシングの内藤に似てる
2022/03/31(木) 12:20:12.25ID:2ZJQgUCd
>>679
反日国からの移民はカンベン
日本人の命を軽視してる輩が治安悪くするの目に見えてる
2022/03/31(木) 12:20:13.31ID:t4wYhzOZ
USA!USA!USA!
2022/03/31(木) 12:20:14.39ID:pNHxna6W
>>688
自民支持し続ける国民に論理的思考なんて出来るわけ無いじゃん
2022/03/31(木) 12:20:17.84ID:mkDmVHhI
>>649
米価下がりまくりなんだが
2022/03/31(木) 12:20:21.87ID:ad8qGGD7
そこはウクライナの国旗だろ
2022/03/31(木) 12:20:24.58ID:5hrjRrpt
米が安くていい時代だったなあ
2022/03/31(木) 12:20:31.45ID:coxN/0tT
原価率が低いから大丈夫です!
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:20:33.63ID:95pRgSHl
>>714
「日本はまたコロナ前に戻るに決まってる!」

wwwww
2022/03/31(木) 12:20:37.62ID:Ma/SFqQR
そういう頑張りがデフレを招く
材料価格高騰は売値に転嫁しないと
2022/03/31(木) 12:20:41.19ID:t4wYhzOZ
●めこパン
2022/03/31(木) 12:20:43.09ID:ZPqHMv9X
>>723
天ぷらをどうするのか言ってみろ
2022/03/31(木) 12:20:43.58ID:7HUkUdLI
フェアじゃないな。小麦価格下がったときに値下げしたという話は全く聴かない。値下げしたときも中継しろや。ま、値下げしないんでしょうけど
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/31(木) 12:20:44.53ID:SnfOwQHB
皆川アナの○メコ
2022/03/31(木) 12:20:44.86ID:NXCXxJ5t
腕毛が練り込まれてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況