X



世界遺産【72の峰がそびえる!天空の聖地】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/20(日) 17:40:04.50ID:hLpWysyN
中国・湖北省の武当山は72の峰がそびえる広大な山地。
道教の道士たちが山に分け入り、修行をかさねた天空の聖地である。
山中には今も道教のお堂が100以上あり、最高峰の山頂には黄金300キロと銅の建材で作った金殿が建つ。
金殿は600年前、明の時代の永楽帝が建てた武当山のシンボルで、祀られているのは武当山で修行して仙人になった真武大帝。
皇帝は峰々に大建築群を築き、道教の力で国を守ろうとしたのである。
2022/03/20(日) 18:26:13.83ID:3EOPlw0X
>>829
蛇は無理や
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:26:17.86ID:RF6dhbIm
霊幻道士ってめっちゃグロかったな
よく放送出来たわ
2022/03/20(日) 18:26:19.07ID:z6qzdIdP
長生きしたくないからいらない
2022/03/20(日) 18:26:19.93ID:qWDw9ey8
>>763
僧侶どうしでだよ(´・ω・`)
2022/03/20(日) 18:26:20.16ID:svj7hEdt
不老不死になっても生えてこなくなった髪は再生しないぞお前ら
2022/03/20(日) 18:26:20.25ID:7m9laPIj
花札の絵みたいだな
2022/03/20(日) 18:26:20.38ID:GMm3D68C
絵だけで判別できるのかw
2022/03/20(日) 18:26:23.60ID:jjQa3W9S
世界史で出てきた(´・ω・)
2022/03/20(日) 18:26:24.51ID:XkFDg7JR
こういう記録が残ってるの素晴らしい
2022/03/20(日) 18:26:26.08ID:xV2nGyLf
>>854
満州にもあるだろ
2022/03/20(日) 18:26:27.15ID:JVJz7VQh
図鑑作った人すごいな
2022/03/20(日) 18:26:31.12ID:doWJClYj
不老不死の薬とかありそう
2022/03/20(日) 18:26:31.32ID:ZSKwCf06
>>853
観光用のバイトか(´・ω・`)
2022/03/20(日) 18:26:34.04ID:ARCWK7u2
毛生え薬とかあったなぁ404
2022/03/20(日) 18:26:34.63ID:Ss8F7tpf
>>783
うまいわけないよ〜
脂も砂糖もなしなしやろ
2022/03/20(日) 18:26:36.94ID:+aic6azU
結婚式の神父はバイト
2022/03/20(日) 18:26:37.17ID:dh+CqTIq
絵付きでわかりやすい
2022/03/20(日) 18:26:37.23ID:wFsHD137
>>820
霊幻道士を普通に知ってる層ばかりや
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:26:38.35ID:WksjeEwd
この文化が コロナ発祥地、武漢に通ずるか
2022/03/20(日) 18:26:39.72ID:SUCMe5vZ
牛魔王の城
2022/03/20(日) 18:26:40.85ID:k6mk48Kf
>>836
ジャッキーに拳法教えるも最後は敵として立ちはだかるんだ(´・ω・`)
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:26:43.15ID:4mvppW9J
>>850
スイカ頭が実のお兄さんだったなんて!
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:26:49.53ID:ys7Ao2Uu
薬草は日本だと採算取れないな
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:26:50.76ID:/9HYU0M9
植物図鑑ならもっと上手く描けよ!
2022/03/20(日) 18:26:56.97ID:cw0nEztC
天空にカリン様おるんか
2022/03/20(日) 18:27:03.05ID:oUaO1Pdl
どうやって建てた?
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:27:04.12ID:CLx1R6h9
凄すぎる。
次に海外旅行行けるのはいつかなぁ
2022/03/20(日) 18:27:04.74ID:LtFqVWok
ここに来れる時点で健康
2022/03/20(日) 18:27:05.26ID:XOCfgmrY
金殿とか台風きたらこわいな
2022/03/20(日) 18:27:06.28ID:Rpm6UfyJ
ラストサムライ
2022/03/20(日) 18:27:11.62ID:dE49DyDR
武当山ロープウェイで簡単にたどり着けますか?
2022/03/20(日) 18:27:12.32ID:xV2nGyLf
>>870
あれほどバカげた仕事もないよなw
白人とかなんだろ
2022/03/20(日) 18:27:13.47ID:Ll7QC9XQ
漢方=効果が緩やかで身体に良い
って思ってる人ままいるんだよな(´・ω・`)…
実際はものによっては劇的に作用するものもあるんだけどさ
2022/03/20(日) 18:27:13.74ID:A9oRNp/C
>>872
www
2022/03/20(日) 18:27:15.91ID:1JBqyr4a
>>763
キリスト教は少年に対して・・・
2022/03/20(日) 18:27:17.23ID:KW1XSYay
モンサンミッシェルに通じるものがあるな
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:27:18.11ID:TZk8ogO6
>>856
日本じゃホラーコメディー扱いだったから中国の人に不思議がられたんだよね(・ω・)
2022/03/20(日) 18:27:20.34ID:tB42LN3I
>>837
やくそう を つかった! だから刷り込むんじゃないかな
2022/03/20(日) 18:27:21.14ID:XQGJOh6E
これはありがたいな
2022/03/20(日) 18:27:22.35ID:2XdPqHEC
らーらーうー
2022/03/20(日) 18:27:22.35ID:WM+h7tfm
>>837
そういえばどうなんだろうw
2022/03/20(日) 18:27:24.79ID:ZSKwCf06
うーううー
2022/03/20(日) 18:27:25.66ID:1heXcQ0i
ラララー(´・ω・`)
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:27:27.10ID:Hk0bKFy3
五体投地!
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:27:31.71ID:6M6kFD3K
中国の文化遺産は無駄に凄いわ
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:27:32.43ID:5ZYH5Xdv
ららららー(´・ω・`)
2022/03/20(日) 18:27:33.14ID:nGBuwp9l
>>854
ブランドネームだけ、同じものが日本でも栽培されてる
2022/03/20(日) 18:27:34.92ID:ekjxTSCc
ららららー
2022/03/20(日) 18:27:35.10ID:nVBegNsG
四国の焼山寺みたい
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:27:40.22ID:GWzZYr47
らららー
2022/03/20(日) 18:27:43.20ID:6hA5udYh
スイカが死んだときは泣いたわ
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:27:43.84ID:sa9VH5RV
ぎゅうっと煮詰めたシジミ習慣♪
2022/03/20(日) 18:27:46.21ID:zQRZ45o/
納得の世界遺産だ
2022/03/20(日) 18:27:47.12ID:LKtJYTpn
標高1600mもあると雪も積もるのかな
2022/03/20(日) 18:27:47.52ID:1EX54d4M
スケールでかいよな
2022/03/20(日) 18:27:49.14ID:Ss8F7tpf
>>870
まあ馬鹿みたいだけど
メルヘンってことでいいんや
2022/03/20(日) 18:27:50.56ID:HQHeElNW
なかなかでも味わい深い世界遺産やな(´・ω・`)/~~~
2022/03/20(日) 18:27:51.99ID:y94lI+5o
文句無しですわ

カメハメ波
2022/03/20(日) 18:27:54.10ID:IQzHVnMp
中国は自然遺産も文化遺産もたくさんありそうだな
2022/03/20(日) 18:27:55.68ID:I0uM1Vo0
今日は良かった
2022/03/20(日) 18:27:59.50ID:dh+CqTIq
作っちゃうんだな
2022/03/20(日) 18:27:59.92ID:EFMRRTKO
で、来週は?
2022/03/20(日) 18:28:01.27ID:BlClPwIm
>>886
俺の知り合いのルーマニア人そのバイトやってたけど日本にしっかり愛人いたわw
2022/03/20(日) 18:28:02.36ID:qWDw9ey8
https://1.bp.blogspot.com/-YXGQmxYsFos/XK8aKRjPcTI/AAAAAAAAewQ/8cWjhKmZyT8yD5Zi5SpsyL9euyzinSkxQCLcBGAs/s1600/fanjingshan-1.jpg
中国も行ってみたい所けっこうあるわ
2022/03/20(日) 18:28:02.89ID:G+WjT8cS
面白かった
2022/03/20(日) 18:28:03.02ID:oUaO1Pdl
>>800
あれリメイクしてもイケる素材だと思う
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:28:07.07ID:33735Zdd
お父さんのカメラこねー
2022/03/20(日) 18:28:14.92ID:E53Vwby7
フライングとクソフォントさえなければ良い番組なのにスタッフアホか
2022/03/20(日) 18:28:16.55ID:7m9laPIj
>>856
北斗の拳とか体が破裂してたからな
今はアウトだろう
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:28:17.14ID:TZk8ogO6
>>870
知り合いの英語教師の外人さんもバイトで牧師やってる(・ω・)
2022/03/20(日) 18:28:17.80ID:3bznxaiw
>>817
マサイ族の大人のスマホ所有率50%らしいからなw
2022/03/20(日) 18:28:18.35ID:nGBuwp9l
>>889
坊主も同じ
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:28:20.24ID:Hk0bKFy3
>>906
フタハコ?フタハコ?
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:28:23.30ID:4mvppW9J
>>899
その代わり台湾には一個もない世界遺産(; ・`д・´)
2022/03/20(日) 18:28:27.36ID:LKtJYTpn
>>918 うわああああああああ すげえええええええええええ
2022/03/20(日) 18:28:27.40ID:dE49DyDR
>>916
世界の鉄道特集だとか
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:28:29.87ID:adXChb4a
本日は4クソフォントでした。お疲れ様でした
2022/03/20(日) 18:28:37.16ID:oUaO1Pdl
>>918
それCGだぞ(´・ω・`)
2022/03/20(日) 18:28:42.12ID:KW1XSYay
中国はお寺も夜は電飾してるから興覚めなんだよなあw
2022/03/20(日) 18:28:44.35ID:Ll7QC9XQ
>>837
外傷なら塗りつけて
骨折とかだったら飲んでそう(´・ω・`)
2022/03/20(日) 18:28:47.30ID:OIK95mpy
いつになったら自由に海外旅行できるようになるのよ…
2022/03/20(日) 18:28:47.61ID:IQzHVnMp
>>916
さっき予告終わったよ
気抜いてると見逃しちゃう
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:28:52.06ID:/9HYU0M9
次回世界遺産 韮山反射炉です
2022/03/20(日) 18:28:55.68ID:Pcn8LCmV
>>918
これはもうエレベーターつけるべき
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:29:00.49ID:/3O4lXOd
一週間で30分しかないTBSのまともな番組が終わってしまった
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:29:01.69ID:9AHZqBCt
2022年03月27日 世界の鉄道スぺシャル!絶景の旅
2022年04月03日 【自然】イグアス国立公園(アルゼンチン/ブラジル) 5回目(前回2017年05月07日)
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:29:03.84ID:CLx1R6h9
黄山には行ったけど景色良かったお
2022/03/20(日) 18:29:04.30ID:xV2nGyLf
>>924
ポリコレもちこんで白人と黄人がランダムで入るようにしよう
2022/03/20(日) 18:29:11.92ID:jjQa3W9S
>>916
絶景 鉄道の旅
2022/03/20(日) 18:29:15.24ID:xV2nGyLf
>>924
あと黒人
945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:29:17.35ID:TZk8ogO6
>>937
5分で終わる(・ω・)
2022/03/20(日) 18:29:20.67ID:svj7hEdt
>>910
ポエムですねーメルヘンですねー
2022/03/20(日) 18:29:21.41ID:1JBqyr4a
>>886
日本人より白人のほうが相場が高い
日本語もカタコトで
2022/03/20(日) 18:29:28.03ID:nGBuwp9l
>>925
ああいうとこは、無線技術しか無いだろうな
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:29:34.42ID:+fUV8hDk
中国で発刊(1596年ごろ)され、日本では1607年長崎で林羅山が入手して和訳版が刊行されたのに
江戸中期に日本に来た朝鮮通信使が朝鮮でも入手できないのに大阪で普通に庶民向けに本屋で売られてて衝撃受けた本草綱目。
2022/03/20(日) 18:29:41.88ID:k6mk48Kf
>>925
ガラケーだった時、歯ぎしりしたわw
2022/03/20(日) 18:29:54.74ID:1EX54d4M
>>947
ビジネスカタコトか
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/20(日) 18:30:03.25ID:6M6kFD3K
>>937
壮大だな
2022/03/20(日) 18:30:26.40ID:Ss8F7tpf
>>837
痛み止めがメインだと思うから
飲やろな
2022/03/20(日) 18:30:42.04ID:tB42LN3I
>>928
ユネスコもチャイナさんの支配下なのか・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況