X



バナナマンのせっかくグルメ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/13(日) 20:43:40.72ID:5IgxsYPZ
バナナマンのせっかくグルメ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1647170390/
2022/03/13(日) 20:55:37.68ID:j6cGkdnY
>>139
立川はもう再開しないのかな
2022/03/13(日) 20:55:40.51ID:ox2Mc3tb
>>196
八王子野猿街道と横浜関内は決定として
みっつめが迷うわ
ひばりか一之江か神保町か
2022/03/13(日) 20:55:51.37ID:KLdRo/c9
>>163
立ち食いそば屋
2022/03/13(日) 20:56:00.24ID:nCatTp0J
>>204
ラーメンの器ってなんで便器みたいなのばっかなんだろう
2022/03/13(日) 20:56:20.28ID:j6cGkdnY
>>204
こういうのが好き
中華そばか
https://i.imgur.com/2Hy5NNK.jpg
2022/03/13(日) 20:56:29.44ID:nCatTp0J
ポーランドにまで宣戦布告するのか
大日本帝国かな?
211◆funa9ndaXA
垢版 |
2022/03/13(日) 20:57:00.19ID:qyuqaKG4
>>205
どうなんやろ。(´・ω・`)
2022/03/13(日) 20:57:05.24ID:ox2Mc3tb
>>209
白河ラーメンっぽい
2022/03/13(日) 20:57:29.18ID:j6cGkdnY
>>212
そうです白川ラーメン
2022/03/13(日) 20:57:41.82ID:j6cGkdnY
白河ラーメンだ
2022/03/13(日) 20:58:11.41ID:ox2Mc3tb
>>213
当たった\(^o^)/
216◆funa9ndaXA
垢版 |
2022/03/13(日) 20:58:24.29ID:qyuqaKG4
>>206
やっぱ野猿旨いんやね。
行きたいと思いつつ野猿だけまだ行けてないや。(´・ω・`)
2022/03/13(日) 20:58:25.46ID:cs5YHdnM
>>208
意識高めだとこういう丼多いよね
このラーメンは好きだけど若干食べづらいのはある
2022/03/13(日) 20:58:55.85ID:cs5YHdnM
>>209
あ〜いいですね
2022/03/13(日) 21:00:01.95ID:QEYe91P+
>>204
こういうのなら
日清の昔ながらの醤油に桃屋のメンマ乗せたら
十分近い味になるし
2022/03/13(日) 21:00:06.87ID:ox2Mc3tb
>>216
盛りも良いし、トッピングサービスもあるしね
失念していたけど新新代田店もパワフルで好き
2022/03/13(日) 21:00:07.56ID:KLdRo/c9
ラーメンはホープ軒やラーショ、くるまやがいいわ
2022/03/13(日) 21:01:20.26ID:ox2Mc3tb
>>221
それも店舗によるのよね
くるまやも本部から離れたとこは好き勝手に味を変えちゃっててなあ
2022/03/13(日) 21:02:25.53ID:QEYe91P+
昔ながらじゃなかった
ラーメン屋さん鶏ガラってやつだ あれ安い割に美味い 湯切り不要
2022/03/13(日) 21:04:29.83ID:KLdRo/c9
>>86
これでしょ
https://rocketnews24.com/2017/02/28/865996/
2022/03/13(日) 21:07:10.46ID:ox2Mc3tb
>>224
飯田橋店で食べたわ
都内の立ち食いそばは本に載ってるとこは100軒は食べた
2022/03/13(日) 21:34:29.86ID:4um0fUJ5
録画したのを今見てるけどコロナバージョンの収録システムに戻ったの?材料送って貰ってスタジオで調理と実食するっていう

最後の禅って店は色んな番組で紹介されてて先週のオモウマい店にも出てたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況