ルールがあろうが守ろうとしなければ事故は起きる
目先の効率を重視する人間はルールがあろうが安全装置があろうが
勝手に破るし解除して無理やり使うどんなに安全に作っても無駄
だから、抜き打ちの予告なしの検査や監視が必要になる
魔が差す人間はもちろんいる。でもそれが
本当に一時的なものなのか、常態化しているかは
監視していなければわからない
そして検査や監視に高額の報酬や権限をもたせるとそれはそれで不正の原因になる

そう考えると、原発に求められる厳正さは
およそ人間自身が維持できるモラルでは達成できないのではないかと思う
理論上は可能でも、人間は悪徳だから無理というやつ。