X



がっちりマンデー!!★せまい業界!〜ドリル&カッター業界〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:04:54.06
★せまい業界を調べてみたら…儲かりドリル&カッターがスゴかった!
★鉄もコンクリートも何でも切れる敵なしの巨大カッター!硬いものを切れる「刃」の秘密とは?
★穴を開けるだけじゃない!上下左右自由自在に彫れちゃうドリルの正体とは!?髪の毛に文字を彫れる極小ドリルも登場!
★世界トップシェアの歯医者さんのドリル…歯医者さん絶賛のワケは?

スタジオゲスト
森永卓郎 山口智充

VTR出演
株式会社タグチ工業 田口裕一さん
日進工具株式会社 後藤弘治さん 後藤隆司さん
株式会社ナカニシ 中西英一さん
2022/03/13(日) 07:44:59.56ID:MSj4vGcY
大うつしするのと、半島にパクられる
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:44:59.93ID:Ofp/p1PR
詳しいことは言えんが日進工具はいい取引先ですw
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:45:06.81ID:IRMwGLnT
バイク
2022/03/13(日) 07:45:07.09ID:W01/zBV4
テーブルの天板の角に丸みを付けるルーターの刃も、いわばエンドミルの仲間
2022/03/13(日) 07:45:08.29ID:P7+cdaqd
だから逆にオイル使わないのか
2022/03/13(日) 07:45:31.86ID:D6pl5wM6
ほこたてで穴が開かない金属と穴を開けるドリル対決は面白かった
2022/03/13(日) 07:45:32.57ID:/gsCwH+u
鋳物の型か
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:45:35.04ID:r4fJ7uHx
エンド見る?
2022/03/13(日) 07:45:36.79ID:lj8DD8d/
電動ドリルの形状の謎とけたわ(´・ω・`)
2022/03/13(日) 07:45:38.74ID:g7vN/YA0
この刃を作るための刃はもっと硬い素材なんだよな
2022/03/13(日) 07:45:52.00ID:/WWTSj4D
ニッチやなあ
2022/03/13(日) 07:45:54.57ID:4f/G742p
おまいらのヲナ友のフィギュアも作ってるんだな
2022/03/13(日) 07:45:56.45ID:ctXcoPcD
俺も金型業界にいたけどブラックで辞めちゃったw
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:45:57.67ID:ARXyj/Vu
売上すくねえ
2022/03/13(日) 07:45:58.76ID:AeOYQCAn
3Dプリンターがあれば必要無くなるんじゃ…
2022/03/13(日) 07:46:00.43ID:4raoTMOO
>>248
もう中国が本場だから
2022/03/13(日) 07:46:05.34ID:xT24RJVB
意外と少ない売上
2022/03/13(日) 07:46:05.57ID:IpZmZ1I9
エンドミルの会社?
加工する会社?
2022/03/13(日) 07:46:11.47ID:JK5f6gz3
>>253
やらせが無ければ良い番組だったよな
2022/03/13(日) 07:46:14.45ID:+1qRcdCK
儲かってるわけではないのか
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:46:19.53ID:fAS4OEJF
立ったの95億円かよ
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:46:22.49ID:IRMwGLnT
0.01mキター
2022/03/13(日) 07:46:22.81ID:Cee6BJsW
桜のパズルのあれか見えねぇ
2022/03/13(日) 07:46:24.07ID:zdb4zW+g
200億はむしろ小さい気がする
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:46:34.32ID:NjRWyc47
なんか刃じゃない脇が当たっても削れてるように見えるのは気のせい?
2022/03/13(日) 07:46:39.80ID:P7+cdaqd
ニッパーで折れそうだけど
2022/03/13(日) 07:46:43.45ID:W01/zBV4
硬貨
27542歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/03/13(日) 07:46:43.64ID:f54bVF3V
すげえ
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:46:45.37ID:une5WdqG
おまいらにはないもの
2022/03/13(日) 07:46:46.95ID:SsuPhJ0e
京セラのエンドミル
2022/03/13(日) 07:46:51.33ID:FkhULIq/
ええ
2022/03/13(日) 07:46:52.44ID:rvzKxeDk
>>263
最終的な商品じゃなくて、こういう分野は
まだ日本強いんじゃないの?
2022/03/13(日) 07:46:52.66ID:miMLYToE
すごいな
2022/03/13(日) 07:46:53.47ID:+1qRcdCK
社員に還元してなさそう
2022/03/13(日) 07:46:54.48ID:VdAYUlR6
どうせCG加工でしょ
2022/03/13(日) 07:46:55.63ID:jb+fDPpR
またまた〜
2022/03/13(日) 07:46:55.80ID:0p/UxQ5j
ドリルだけでなく、ドリルを装着する加工機などの性能も影響するから
2022/03/13(日) 07:46:56.42ID:JK5f6gz3
小さすぎて見えない!
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:01.69ID:GIuRoXgz
3Dプリンターがあれば出来る。
2022/03/13(日) 07:47:01.95ID:7XMkzwQW
手動のフライスじゃ無理だね
2022/03/13(日) 07:47:02.40ID:qSKhVPN5
下手な大企業よりこういう会社に就職したほうが人生良さそうだな
2022/03/13(日) 07:47:04.08ID:3PiwTORt
ドリルもすごいけどそれを使うNCの方もすごいわ
2022/03/13(日) 07:47:04.42ID:Q6JvUjT/
指に刺さって労災のリスクが高いものだな
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:05.35ID:mYimpoJO
もっと需要ある筈の業界だよな
2022/03/13(日) 07:47:14.12ID:HRMmQRU8
>>272
側刃も切れる
2022/03/13(日) 07:47:15.22ID:Om/aqkOA
出遅れたよ
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:17.43ID:fAS4OEJF
www
2022/03/13(日) 07:47:17.51ID:i4rXgfrT
金型製作なら放電加工もあるけどね
2022/03/13(日) 07:47:19.96ID:IpZmZ1I9
マジかよ
2022/03/13(日) 07:47:20.85ID:VdAYUlR6
うおおおおおおおお
2022/03/13(日) 07:47:21.07ID:InpqDNXB
すげえええ
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:21.12ID:CuVzBqXu
凄すぎるwww
2022/03/13(日) 07:47:24.74ID:SsuPhJ0e
きも
2022/03/13(日) 07:47:25.23ID:lj8DD8d/
すご(´・ω・`)
2022/03/13(日) 07:47:28.37ID:keH44Agg
がっちりマソデー
2022/03/13(日) 07:47:29.28ID:DEH1PXNn
そんな細かく動ける機械すげぇ
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:29.66ID:sYftXZNk
すごくてワロタ
2022/03/13(日) 07:47:29.92ID:+1qRcdCK
がっちりマソデー
30642歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:31.41ID:f54bVF3V
がっちりマソデー
2022/03/13(日) 07:47:31.73ID:BIVoSy/b
がっちりマソデー
2022/03/13(日) 07:47:32.18ID:FkhULIq/
すげぇ
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:33.64ID:IRMwGLnT
がっちりマンデーwwww
2022/03/13(日) 07:47:35.06ID:jb+fDPpR
がっちりマソデー
2022/03/13(日) 07:47:36.19ID:ZZL/jAMF
また髪の話してる
2022/03/13(日) 07:47:36.37ID:/gsCwH+u
すげえな
2022/03/13(日) 07:47:39.22ID:1WnZ8yzP
ちょうど今、会社で0,2Rのエンドミルで加工してるけど、どうせ折れてるんだろうな
2022/03/13(日) 07:47:40.40ID:SltqZTTO
たしかに がっちりマソデー! の文字が
2022/03/13(日) 07:47:42.69ID:6UqN/egC
すげえ
2022/03/13(日) 07:47:43.00ID:vX49CktB
こんだけのものでもこの程度しか設けてないからアメリカもドイツも中国も参入できない
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:43.05ID:9/HHy9p0
すごいと言いたいが、肉眼で見えないとなると凄さ半減
2022/03/13(日) 07:47:43.19ID:F9O8xcF/
すげー
2022/03/13(日) 07:47:50.62ID:JK5f6gz3
>>305-307
2022/03/13(日) 07:47:50.76ID:TMfGZM5D
マソデー(´・ω・`)
2022/03/13(日) 07:47:51.02ID:3cfi08To
(´・ω・`)すげぇ
2022/03/13(日) 07:47:52.62ID:4f/G742p
でも、外吹雪でしょ
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:47:52.92ID:ARXyj/Vu
これだけの高い技術を持ってるのに売上たった200億円って少なすぎるわ
世界で売れば売上だけで2兆円超えるレベルの技術なのに
2022/03/13(日) 07:47:55.31ID:kogY2/av
ヤバいわこれ
2022/03/13(日) 07:47:58.31ID:lvTyVREL
先っぽ折れてても肉眼じゃわからなそう
2022/03/13(日) 07:47:58.77ID:NXaIIuCt
日本凄すぎw
2022/03/13(日) 07:47:58.78ID:VWnT120N
中国に渡すなよ(´・ω・`)
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:48:04.07ID:bQ690lRI
癌とか削れそう
2022/03/13(日) 07:48:06.01ID:APNrPEWQ
貴重な髪の毛が…(o´・ω・`o)
2022/03/13(日) 07:48:06.44ID:kIZL+6cI
>>291
使い手の方が「こんなの知らなかった」っていう側面はあるかも
2022/03/13(日) 07:48:07.00ID:tSl2+Af7
日本の繊細技術すげええええ
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:48:07.77ID:IRMwGLnT
恐ろしい技術だ
2022/03/13(日) 07:48:12.58ID:XjK6JvlV
ナチの方が
2022/03/13(日) 07:48:13.24ID:6A3lhVEW
老眼しかおらん
2022/03/13(日) 07:48:13.62ID:ecZDch1f
見えない人ばかりw
2022/03/13(日) 07:48:13.92ID:Guygqkfa
大橋巨泉みたいなメガネ
2022/03/13(日) 07:48:14.51ID:Om/aqkOA
お前らのNSはノースキンの事だろう
2022/03/13(日) 07:48:16.41ID:MSj4vGcY
>>317

電子顕微鏡の画像が加工されてたりして
2022/03/13(日) 07:48:16.62ID:g7vN/YA0
ペイントで加工した画像です
2022/03/13(日) 07:48:20.99ID:InpqDNXB
爺ww
2022/03/13(日) 07:48:23.52ID:FijexQia
老人ばかりw
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/13(日) 07:48:28.64ID:NjRWyc47
>>292
あれ刃になってんだ、サンクス
2022/03/13(日) 07:48:29.93ID:d617R+CS
0.01mmとか金型の世界じゃ普通
2022/03/13(日) 07:48:30.62ID:TMfGZM5D
マンドリルもやればいいのに(´・ω・`)
2022/03/13(日) 07:48:31.42ID:JK5f6gz3
博士ルーペ?
2022/03/13(日) 07:48:41.26ID:MSj4vGcY
>>336

はっぱふみふみ
2022/03/13(日) 07:48:41.27ID:Dj6TildA
NCはどこのだろ?
FANUCかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。