ジョブチューン★吉野家&かつや×超一流料理人&海上保安庁のお仕事★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1647075858/
※前スレ
ジョブチューン★吉野家&かつや×超一流料理人&海上保安庁のお仕事★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1647080774/
探検
ジョブチューン★吉野家&かつや×超一流料理人&海上保安庁のお仕事★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/12(土) 19:44:15.57ID:1VZTedYq
74渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:49:45.27ID:qhN7fw6x >>49
チェーン店コンビニ飯冷凍食品はもはや芸術品並みのクオリティとコスパだわ
チェーン店コンビニ飯冷凍食品はもはや芸術品並みのクオリティとコスパだわ
75渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:49:49.95ID:KUQDCYK476渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:50:00.93ID:CEHZEEbq でも新商品が不合格って開発部としてはどうなんだ
2022/03/12(土) 19:50:03.88ID:b5LJ7pDL
>>60
肉の質変わるわけでもないし(´;ω;`)うどんとかいらんし
肉の質変わるわけでもないし(´;ω;`)うどんとかいらんし
78渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:50:04.64ID:eG1764wc かつやは油を濾過して使い続けてる時点で・・・ダメだろ
2022/03/12(土) 19:50:08.08ID:I1XO3z8v
>>57
松のやとカレーが一緒になった松屋系列の店に行ったが食券買ってから20分待たされたことあるわ
松のやとカレーが一緒になった松屋系列の店に行ったが食券買ってから20分待たされたことあるわ
2022/03/12(土) 19:50:09.64ID:Sl8BHh2E
>>34
本格的な鳥料理屋もランチは手軽な値段で親子丼だしてるから勝てないよなあ
本格的な鳥料理屋もランチは手軽な値段で親子丼だしてるから勝てないよなあ
81渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:50:19.55ID:tf5h0ua9 すき家の骨付きチキンカレー食べた人いる?どうだった?
一回行ってみたけど売り切れて買えなかった
一回行ってみたけど売り切れて買えなかった
2022/03/12(土) 19:50:21.62ID:NSQu/Jvx
かつやのカツ丼よか地元のチャレンジャーってスーパーのカツ丼のが美味い
最近値上げして310円になっちゃったけど以前は298円だった
最近値上げして310円になっちゃったけど以前は298円だった
2022/03/12(土) 19:50:24.63ID:x5Sf9MGj
今北
吉野家ってもう終わった?
牛丼に関しては一流料理人でも吉野家より旨いの作れんだろ?
吉野家ってもう終わった?
牛丼に関しては一流料理人でも吉野家より旨いの作れんだろ?
2022/03/12(土) 19:50:24.79ID:yL9ClEEF
牛丼だけは吉野家一択だわ
2022/03/12(土) 19:50:24.93ID:L4A107Yz
かつやの親子タレカツ丼は合格でたら、シェフ陣分かってるなと思たけどやっぱ分かってないわな。
かつやには、味が濃くて頭の悪いてんこ盛りの限定メニューを楽しみにしてる層が来るんだよ。
かつやには、味が濃くて頭の悪いてんこ盛りの限定メニューを楽しみにしてる層が来るんだよ。
86渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:50:26.39ID:hBfWwRNV >>76
期間限定の際物だぞ
期間限定の際物だぞ
2022/03/12(土) 19:50:29.18ID:S4mjiaQL
何だか審査員のコメントが丁寧でやさしくない?
前は圧迫面接みたいな感じだったのに
オニギリで大変な事になったからね
前は圧迫面接みたいな感じだったのに
オニギリで大変な事になったからね
2022/03/12(土) 19:50:32.17ID:2LvJaqnq
2022/03/12(土) 19:50:32.18ID:qbLIsQYJ
かつやは美味しいんだけどたれがしょっぱ過ぎる事があるよね
2022/03/12(土) 19:50:43.54ID:b5LJ7pDL
>>64
あれ美味かったね(´;ω;`)タルタルケチらないところがよかった
あれ美味かったね(´;ω;`)タルタルケチらないところがよかった
2022/03/12(土) 19:50:51.52ID:WfpHy5cc
国分太一ファン0人説
92渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:50:55.62ID:eG1764wc >>83
吉野家の牛丼が最高と思ってるのはバカ舌
吉野家の牛丼が最高と思ってるのはバカ舌
2022/03/12(土) 19:51:00.30ID:Sl8BHh2E
>>87
それは間違いない
それは間違いない
2022/03/12(土) 19:51:02.16ID:KliWmJbA
2022/03/12(土) 19:51:14.00ID:W7IOz3s7
牛すきの肉の無さは思わずツッコむ
2022/03/12(土) 19:51:16.45ID:NOM9tKqg
おまいら「こういうのでいいんかい?」
https://pbs.twimg.com/media/D8b_KEaU0AAYQD1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8b_KEaU0AAYQD1.jpg
2022/03/12(土) 19:51:17.93ID:KqU2zndK
かつやは美味しいまずい以前にボクの近所にお店作るとこから始めろよ(´・ω・`)
2022/03/12(土) 19:51:21.65ID:MDcrWOsW
>>75
初めて見た
初めて見た
2022/03/12(土) 19:51:21.89ID:NSQu/Jvx
>>75
チャルメニャっぽい
チャルメニャっぽい
100渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:25.95ID:moVdev7U101渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:27.00ID:wcIRh2ab >>90
しかもたっぷりあるのにギトギト感ないんだよな
しかもたっぷりあるのにギトギト感ないんだよな
102渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:32.26ID:03dPwAmV >>76
まあ企業って定期的に新商品出さなきゃいけない決まりみたいなのあって研究期間も短いからこの程度でいいんでないの
まあ企業って定期的に新商品出さなきゃいけない決まりみたいなのあって研究期間も短いからこの程度でいいんでないの
103渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:34.76ID:WfpHy5cc きしめんを具にするな
104渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:38.73ID:EvkYSPug バラ肉ってだけでダメだわ
105渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:42.92ID:qhN7fw6x106渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:55.42ID:PVp/o4af >>48
それ言っちゃったら吉野家は牛丼以外に用はない
それ言っちゃったら吉野家は牛丼以外に用はない
107渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:55.67ID:fKgEiWmm >>72
そうか、ありがとう
そうか、ありがとう
108渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:51:57.82ID:pEQaer2U 食べないパターンキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
109渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:00.16ID:nJDrZ0nx かつやで合格ラインが出るなんて
審査員の舌おかしいんじゃねぇの?
審査員の舌おかしいんじゃねぇの?
110渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:01.80ID:vKhGM0QC わざわざ吉野家に行ってすき焼き食う客の気が知れない
111渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:02.57ID:glX5T7YN かつやはタレの種類を増やして欲しいわ
112渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:03.56ID:1f98GnEY 仲本工事が一言↓
113渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:05.24ID:2LvJaqnq 食べログ4.34(´・ω・`)
114渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:07.50ID:Sl8BHh2E >>92
真面目に吉野家やかつやの味評価してもしゃあない。あくまでファストフードとしてどうかでしょ。
真面目に吉野家やかつやの味評価してもしゃあない。あくまでファストフードとしてどうかでしょ。
115渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:08.00ID:WfpHy5cc 気持ち悪いなーこの吉野家のおばちゃん
116渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:09.02ID:mXGhDi0T 関西人だから関東風は受け付けないとか
117渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:13.24ID:7LNVyIEP 甘すぎ
118渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:18.53ID:eG1764wc ネプチューンがよいしょしてて気持ち悪い
119渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:21.45ID:qbCCNzSR 食べログは草
120渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:23.22ID:MDcrWOsW >>87
めんどくさい世の中になったよな
めんどくさい世の中になったよな
121渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:27.17ID:Ad/bEtRg あと野菜のバランスも悪かった
122渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:32.16ID:x5Sf9MGj >>92
そもそもチェーン店以外の店で牛丼食う機会あまりないしな
そもそもチェーン店以外の店で牛丼食う機会あまりないしな
123渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:32.98ID:vKhGM0QC >>87
企業イメージは大事
企業イメージは大事
124渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:34.92ID:IyJeWLGn 来たよ
125渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:36.78ID:moVdev7U 普通の店のすき焼きと比べればショボいけど
持ち帰り可能でこれはアリだろ
持ち帰り可能でこれはアリだろ
126渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:36.73ID:KliWmJbA127渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:37.81ID:NSQu/Jvx このコソコソと褒め合うのキモイ
128渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:42.82ID:HfYTUbUM あんまり手間がかかるメニューを置くんじゃねえよ
牛丼の並食いに行ってサッと帰りたい客が
その手間のかかるメニューを注文する客に待たされるって
本末転倒だろ
牛丼の並食いに行ってサッと帰りたい客が
その手間のかかるメニューを注文する客に待たされるって
本末転倒だろ
129渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:43.71ID:WfpHy5cc きしめんでご飯を食べろと?
130渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:47.94ID:yL9ClEEF そうやって汁だけ飲むもんちゃうねん
ご飯にかけてかっこめよ
ご飯にかけてかっこめよ
131泣き顔たん(´;ω;`)
2022/03/12(土) 19:52:50.34ID:b5LJ7pDL132渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:54.97ID:BvbCr1ey 生卵苦手なんでいつも卵といてから初めに鍋にぶち込んでる
あまりやってる人見ないからコソコソしながらやってる
あまりやってる人見ないからコソコソしながらやってる
133渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:58.58ID:ClIeDjmu >>87
前からこういうアドバイス的なコメントは普通にあった(というか毎回全員がコメントしてる)けど、視聴率のために強めのコメントしか放送されなかったのよ
前からこういうアドバイス的なコメントは普通にあった(というか毎回全員がコメントしてる)けど、視聴率のために強めのコメントしか放送されなかったのよ
134渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:59.25ID:NOM9tKqg 設楽はすき家派?
135渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:52:59.31ID:qhN7fw6x どうせ一流(笑)の人達が食べたら割下塩辛いんでしょ
136渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:06.42ID:Sl8BHh2E あの吉野家の女性店長は有楽町の凄腕店長かな?
137渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:08.06ID:CsDflhTz ちょっといい肉使ってゴマ越してないか?
138渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:08.61ID:9T9bIx/8 食べログの評価とかマジでどうでもいいよなw
139渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:15.09ID:WfpHy5cc 旨味だけを残したまま?出来るかそんな事?
140渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:15.82ID:mXGhDi0T 最後に汁をご飯にかけて食べるのが好きなんだけど
さすがに貧乏臭いよな
さすがに貧乏臭いよな
141渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:19.56ID:/Ksxp5N6 不合格
142渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:23.95ID:7J/bjuao すき焼きってそもそも不味い
143渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:26.47ID:plm8Eqoq >>109
値段相応ちゅうことでは?
値段相応ちゅうことでは?
144渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:36.36ID:O499gpQ8 よーし
145渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:38.96ID:eG1764wc 企業が資金出して審査してもらってる番組=宣伝です
146渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:39.10ID:HkO+MzFG 食べずに合格!
148泣き顔たん(´;ω;`)
2022/03/12(土) 19:53:42.18ID:b5LJ7pDL えぇ…(´;ω;`)
149渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:45.41ID:03dPwAmV まさかの全員合格w
150渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:49.25ID:WfpHy5cc 甘いなー
つまんないよ
つまんないよ
151渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:49.49ID:2LvJaqnq >>140
なんとなくそういうのはなるべく家でだけにして欲しい
なんとなくそういうのはなるべく家でだけにして欲しい
152渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:53.57ID:AKErKPHN 箸置いたやつのフェイントすげえ
153渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:53.75ID:moVdev7U 合格だとは思ってたけどパーフェクトには違和感
154渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:53:54.46ID:yTxY06VV おいおいホントかよ
>>140
大好き
大好き
156渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:03.48ID:eG1764wc >>150
企業が資金出して審査してもらってる番組=宣伝です
企業が資金出して審査してもらってる番組=宣伝です
157渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:03.56ID:MDcrWOsW すき家の鍋物は卵2個ついてくるから好き
158渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:07.52ID:mvIIU17H 玉子無しでも合格か?
159渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:08.64ID:Sl8BHh2E >>138
高得点を疑うのはわかるけど、低評価に良い店はねえと思うので参考にはなる。
高得点を疑うのはわかるけど、低評価に良い店はねえと思うので参考にはなる。
160渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:08.98ID:Y6mu91j6161渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:12.28ID:WfpHy5cc トリンドルの妹?ブス過ぎない?
162渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:22.35ID:/t9wDHdW アベマTV 19時〜伝説のアニメ
『☆☆★ドラゴンボール改★☆☆』
16〜26話 一挙 放送
元気玉がベジータに直撃し喜ぶ悟空たち!
『☆☆★ドラゴンボール改★☆☆』
16〜26話 一挙 放送
元気玉がベジータに直撃し喜ぶ悟空たち!
163渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:26.01ID:PICqqySu 時間かかるから注文に躊躇うんだよな
164渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:30.59ID:ErXL5g0y165渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:31.00ID:jfNxP6lQ 唐揚げ持ち帰りやってるとこあるかなあ
有楽町よく行くんだがやってなさそう
有楽町よく行くんだがやってなさそう
166渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:31.47ID:J9VUAS6L 吉野家は接客態度だけは良い
167渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:31.67ID:fhIWPizb 選出されただけ
168渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:43.57ID:qLywiV9M 妹なの?モノマネじゃなくて?
169渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:45.28ID:eG1764wc ちゃんとお野菜も食べれて
ワロタ
ワロタ
170渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:49.32ID:WfpHy5cc171渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:52.99ID:03dPwAmV >>163
それはあるな牛丼並はとにかく早いからな
それはあるな牛丼並はとにかく早いからな
172渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:55.44ID:6big5l5f ショートプレートも昔は屑肉の代表だったのに今じゃ中国が大量輸入するからかなり値段上がってるんだよな
173渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:55.44ID:IyJeWLGn みんな第二の小林になりたくないんだな
174渡る世間は名無しばかり
2022/03/12(土) 19:54:55.80ID:Ad/bEtRg わいの味方終わってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす [Gecko★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 楽しい思い出は忘れにくい 理研が解明、睡眠で記憶強化 [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタ記事見出しを3種類アップ 2 [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★9
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 【朗報】豚バラ肉、最強すぎる [834922174]
- 00:00:00.000
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- 【穴】国交省「下水を点検整備する予算がない」ダウト。仮に金があっても技術がもうない [517791167]