X



王様のブランチ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 10:17:16.89ID:7Mq4uTp70
王様のブランチ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1647043813/
2022/03/12(土) 11:16:11.06ID:akJF7Gsl
バットマン、ダークでシリアスなのに頭の耳みたいなのがどうみても可愛くて笑ってしまうよ
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:12.16ID:9jB+HKli
>>806
ゴッドファーザーUはおよそ4時間 途中休憩15分だった
2022/03/12(土) 11:16:16.77ID:Ukphc0gC
>>795
ヤマト何回リメイクするんだよ(笑)

水戸黄門何回リメイクするんだよ(笑)

忠臣蔵何回リメイクするんだよ(笑)
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:19.37ID:zqVWFSy0
>>877
ゴッサムシティーと
ニューヨークシティーしか
守らないから
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:22.00ID:pzpxpuaT
アメイジングはエマストーンが可愛かったけど
サムライミ版のキルスティンダンストが一番可愛いよね
2022/03/12(土) 11:16:26.37ID:6b8w0iST
リリコ終わった?
ゼロイチの過疎っぷりがスゴイw
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:30.25ID:p8GMWy5I
>>841
ちっちゃいとき見てた
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:33.20ID:euG9VgBD
マーベルはガーディアンズオブギャラクシーの
3作目を作って欲しい
2022/03/12(土) 11:16:38.73ID:DAOWpenX
>>888
ネトフリは先行投資で良作出せてるけど、
すぐに予算ショボくなって原作尽きて
オワコンになると見てるわ

良原作なんかそんなにポンポン出て来るわけ無い
2022/03/12(土) 11:16:39.40ID:By5sLY4O
>>885
バービー人形のケバケバしさとかねえ(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:16:44.28ID:akRSbDSP
>>876
アマゾンはムリやろ(´・ω・`)
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:46.80ID:9v817TfN
ファンタビ1と2の内容ほぼ忘れた(´・ω・`)
どういう話だったっけ
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:46.94ID:798ReBtb
>>883
そう。吸血鬼も出てくるラブストーリーもの。
2022/03/12(土) 11:17:00.29ID:LHnDJ8Gu
>>892
約束された爆死じゃないかと思う。ビバップみたいに…
2022/03/12(土) 11:17:07.57ID:SslpflYA
>>914
ちゃんと制作予定に入ってるから安心しろ
2022/03/12(土) 11:17:09.15ID:YNBZZr13
>>869
双方ともアホになってるから原作、映画どちらのファンからも叩かれたね(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:17:10.08ID:ffnyXUWj
>>912
下手したら今年中に終わりそうな勢いでカバー局激減
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:12.94ID:JBHguMko
>>889
ナウシカ先に作って
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:25.40ID:zqVWFSy0
>>911
エロいボディーがたまらん
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:30.88ID:X60VtsAS
>>919
ウチの姉がめっちゃハマってたわ
2022/03/12(土) 11:17:32.63ID:DAOWpenX
>>892
原作枯渇は深刻だから、
日本原作が真面目に買われる未来はあるやもしれん
2022/03/12(土) 11:17:36.87ID:pXXvgW5m
とうとう試写会も普通に行われるようになったか
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:41.84ID:M0pZdZwT
日本版ならバットマン役は小栗旬、キャットウーマン役は長澤まさみだな
2022/03/12(土) 11:17:47.32ID:ffnyXUWj
>>920
脚本監督ガチャ次第じゃないかなあ
2022/03/12(土) 11:17:48.68ID:E0xH6pTz
>>899
愛なのにを見ればほないこかのエロが見られる
2022/03/12(土) 11:17:49.43ID:LHnDJ8Gu
>>861
今月下旬にバットマンもどきのマーベルヒーローがデビューするw
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:51.46ID:pzpxpuaT
>>914
出るよ
ソーも一緒にいるし
2022/03/12(土) 11:17:55.09ID:Lpt/558s
>>918
1はハリーポッターが魔法学園に入学する話で
2はホビットが火山に指輪捨てに行く3部作の2作目
2022/03/12(土) 11:17:58.28ID:2UpLnuza
この大爆死した映画まだ続編やるのか
2022/03/12(土) 11:17:58.86ID:Ukphc0gC
>>885
日本の主人公は、ヒョロガリチビばかりだよな。

鬼滅の刃も
ハンターハンターも
2022/03/12(土) 11:17:58.97ID:KIlqnkOo
ハリーポッターの面白さが今だに理解出来ない
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:59.77ID:qtuGHGZn
敵キャラはプーチンみたいな冷酷な顔だな
ナニジンだ?
2022/03/12(土) 11:18:00.95ID:dhrYeHb3
>>924
たぶんパヤオが亡くなったらやるな
2022/03/12(土) 11:18:03.53ID:2inyOPQj
ジョニーデップならもっとよかったな
2022/03/12(土) 11:18:04.34ID:akRSbDSP
>>877
日本からはゴジラが参戦(´・ω・`)
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:18:09.73ID:bvr3ddnt
中華忖度
943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:18:11.14ID:LALa+WQ1
日本には金色のバットマンがいる(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/EOUfX1oU8AAA-az.jpg
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:18:11.19ID:tR1dX0rL
マクゴ先生絶対美人だと思ってたらババアでがっかりしたな
2022/03/12(土) 11:18:13.34ID:GIYhxcKV
ファンタビまたあるのか
2022/03/12(土) 11:18:15.38ID:rIR5Y932
題名にハリーポッターって入れてくれないとわからん
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:18:18.14ID:LlHswj7p
>>922
原作ガチファンからは突っ込まれるだろな
2022/03/12(土) 11:18:22.77ID:eVw4VJwR
ランボーはまだウクライナに着かないのか!
2022/03/12(土) 11:18:25.96ID:SslpflYA
>>927
アニメじゃないが伊坂幸太郎の作品がブラピで映画化されるね
2022/03/12(土) 11:18:27.95ID:JfccjvAB
>>911
サムライミは濡れ着衣チクビ透けが大好きだから(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:18:31.37ID:G5jQeiNm
>>761
乳首出さないやつにはペナルティ与えて欲しい
2022/03/12(土) 11:18:32.05ID:By5sLY4O
ゲイでーすって?
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:18:34.67ID:euG9VgBD
>>918
1作目は面白かったが2作目は面白くなかった
2022/03/12(土) 11:18:36.02ID:4mnM2/++
何でもありの
魔法映画
2022/03/12(土) 11:18:36.25ID:72MOdOvn
言うほどダンブルドアの秘密知りたいか?
2022/03/12(土) 11:18:38.55ID:eIo0JJq2
よほど暇な時にCSででもやってたら見るかも
2022/03/12(土) 11:18:41.78ID:ffnyXUWj
>>927
「SAOがアメドラ化する」とか10年前に言ったら妄想乙だったろうな
2022/03/12(土) 11:18:42.55ID:E0xH6pTz
試写会プレゼントやるのか
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:18:51.20ID:bvr3ddnt
>>943
こわいよー
2022/03/12(土) 11:18:51.63ID:CABV1PYV
知ってるか?
ファンタビのヒロインはジェイコブ(小太りの人)なんだぜ
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:18:54.48ID:27dCb6pq
50組100名 ?!
とんでもない大盤振る舞い
2022/03/12(土) 11:18:57.79ID:G5jQeiNm
ハリポタ系魔法使いは苦手
2022/03/12(土) 11:19:03.38ID:KQHOC/BD
>>936
主人公の最終形態がゴリマッチョだったじゃんハンターハンター
2022/03/12(土) 11:19:03.96ID:CABV1PYV
あんだけ引っ張ってこれだけかよ
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:19:15.89ID:tR1dX0rL
>>955
秘密ってなんだっけ
2022/03/12(土) 11:19:16.21ID:gwj3yLaI
>>961
なんで100名も招待するんだろう
2022/03/12(土) 11:19:22.81ID:YNBZZr13
>>947
脚本が稚拙だからキャラ側落とさないと成立しないといういつもの最悪パターンだったし(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:19:29.75ID:wix9p86Z
マッツミケルセンなかなかいいね
2022/03/12(土) 11:19:40.37ID:LHnDJ8Gu
>>914
フェーズ4の初っ端のハズだったのになw
2022/03/12(土) 11:19:45.46ID:s9JkE+L6
なんでマスコミは紙の手帳を推したがるんだろう
2022/03/12(土) 11:19:48.49ID:gwj3yLaI
ミニイラストの書き方w
よくそれで本売れると思ったな
企画としてすげえわ
2022/03/12(土) 11:19:53.85ID:eVw4VJwR
>>961
ボッチは来るなってこと(泣)
2022/03/12(土) 11:19:53.94ID:QwZHOy6V
>>955
左に曲がってるとか(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:19:55.80ID:ffnyXUWj
>>951
もう吉高由里子のエロお姉さんで妥協するわ教え子に手を出すショタ教師やって
2022/03/12(土) 11:19:56.39ID:KIlqnkOo
>>966
人が来ないからさ
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:20:00.64ID:VQc/iHCz
日本アカデミー賞全く触れずに映画コーナー終わったか
今日は収録だったんだろうな
2022/03/12(土) 11:20:03.50ID:SslpflYA
>>961
俺らは当たっても一人なので応募できない(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:20:05.46ID:fCKMKiWS
>>927
手帳いつまでも丁寧に書ける人尊敬する
最初の月だけだわ
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:20:09.93ID:JBHguMko
>>965
グリンデルバルトが好き
2022/03/12(土) 11:20:13.48ID:akRSbDSP
>>950
俺と趣味がピッタリだわ(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:20:17.83ID:Lpt/558s
>>936
俺物語
変態仮面
ライドンキング
2022/03/12(土) 11:20:18.93ID:E0xH6pTz
スマホがあっても手帳
2022/03/12(土) 11:20:21.14ID:gwj3yLaI
たしかに
メモに絵があると和む
2022/03/12(土) 11:20:28.74ID:KQHOC/BD
>>943
ケロイドとか今ならアウト
2022/03/12(土) 11:20:28.77ID:s9JkE+L6
ユニボールシグノのボールペン
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:20:30.21ID:p8GMWy5I
>>966
映画館のキャパがあるから
2022/03/12(土) 11:20:46.13ID:Ukphc0gC
>>963
すぐ元に戻ってるぞ
2022/03/12(土) 11:20:47.57ID:CABV1PYV
古塔つみも本出したらいいのにw
2022/03/12(土) 11:20:47.57ID:gwj3yLaI
こんなもん売れるんか
2022/03/12(土) 11:20:48.45ID:eIo0JJq2
クリソーは緑に決まっている!
2022/03/12(土) 11:20:49.04ID:ffnyXUWj
だって電子手帳って付加価値付けにくいし
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:20:54.23ID:euG9VgBD
>>949
左はマッケンユーのお父さんか
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:20:55.20ID:pzpxpuaT
グリンデルバルトは
ジョニーデップ使い続けた方が良かったのに
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:20:59.43ID:VQc/iHCz
クリームソーダはメロンソーダ1択だろ
2022/03/12(土) 11:21:02.36ID:GlvRl1k0
クsだな
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:21:05.74ID:zqVWFSy0
>>951
五社監督が生きてたらなァ
2022/03/12(土) 11:21:06.83ID:fCKMKiWS
映えるわ
2022/03/12(土) 11:21:10.03ID:gwj3yLaI
あー写真家じゃなくてクリームソーダ側の人間なのか
2022/03/12(土) 11:21:10.74ID:dhrYeHb3
最近買った本
真島昌利の初著書なんだけど、バンドブームの頃に作った本が間違って2022年に出版されたみたいな時代遅れな代物でひどいものだった
んで装丁だけ豪華で価格が3000円
2022/03/12(土) 11:21:10.78ID:QwZHOy6V
>>936
子供が頑張ってる感が大事なんでそワンピースも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況