X



王様のブランチ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 10:17:16.89ID:7Mq4uTp70
王様のブランチ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1647043813/
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:04.43ID:lVpTVXzX
https://i.imgur.com/lZj1hDa.jpg
2022/03/12(土) 11:13:06.12ID:eVw4VJwR
最近の女優は脱がなすぎ
岩下志麻とか見習って欲しい
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:06.65ID:euG9VgBD
毛染めして髪型変えると同じ人には見えないな
2022/03/12(土) 11:13:07.91ID:E0xH6pTz
ジョーカー偽物?
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:09.71ID:qtuGHGZn
アメコミヒーローって基本デザインださいだろ
日本の漫画のキャラの方が全然かっこいい
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:17.98ID:LALa+WQ1
これを放送してほしい(´・ω・`)
https://livedoor.blogimg.jp/futoshi_sato/imgs/b/8/b80d601e.jpg
2022/03/12(土) 11:13:18.08ID:bZDqcRhJ
>>823
シャアみたいなもんか
シャアは敵ではないか
2022/03/12(土) 11:13:18.67ID:Ur7z1gw2
海外だと大人向けのマンガとかが無いから
こういう暗いタッチのマンガ原作が受けるんだろうな
2022/03/12(土) 11:13:19.14ID:ffnyXUWj
同時期に別シリーズが平行してるスパイダーマンよりはまだマシだなバッドマン
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:19.90ID:bvr3ddnt
初めて見たバットマンは、声が三宅裕司で
ロビンは小倉だった
あれは面白かった
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:20.80ID:yS0KdScl
予告でリドラーがはっきり映らんのがなあ
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:23.49ID:p8GMWy5I
テレビドラマでやってたよな
2022/03/12(土) 11:13:27.26ID:JfccjvAB
スパイダーマンはサムライミ版しか認めない(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:13:27.73ID:akRSbDSP
>>762
過去は知らなくても大丈夫だし順番に見なくても面白いと思う
2022/03/12(土) 11:13:32.36ID:gwj3yLaI
handsome good looking guy
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:35.97ID:798ReBtb
日本以外で大ヒットしたトワイライトシリーズ。
2022/03/12(土) 11:13:48.56ID:0nSpj/y5
>>821
あーあいつか
あいつより小沢さんの方が似てるよな
2022/03/12(土) 11:13:48.66ID:Ukphc0gC
日本の黄金バットって、バットマンのパクリ?
2022/03/12(土) 11:13:49.30ID:LHnDJ8Gu
バットマンは

理念
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:13:49.63ID:27dCb6pq
バットマンはロビンを出して欲しい。
ロビンはLGBTQキャラだから、ゲイ映画でこういうアクション映画を作って欲しい
2022/03/12(土) 11:13:50.38ID:DAOWpenX
ディズニーがピクサー終わっちゃって
自前の配信に引きこもったから、
アメコミしか売るものねぇのな
今のハリウッドって
2022/03/12(土) 11:13:51.02ID:SslpflYA
>>779
おそらく笠松将ではないか?
https://img.cinematoday.jp/a/iOYtPA7DZdiA/_size_640x/_v_1545900593/main.jpg
2022/03/12(土) 11:13:57.80ID:E0xH6pTz
バットマンに成り立てのころか
2022/03/12(土) 11:14:00.09ID:akRSbDSP
これ吹き替えの方が面白そう
2022/03/12(土) 11:14:01.31ID:Lpt/558s
まずその耳を何とかして欲しい
2022/03/12(土) 11:14:02.17ID:J4zls4R/
マーベル路線じゃないダークヒーローがバットマンの魅力
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:05.24ID:798ReBtb
>>790
面白いけど、頭がこんがらがる。
2022/03/12(土) 11:14:05.77ID:72MOdOvn
線の細い感じのバットマンも悪くないな
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:06.63ID:2wwQ20yL
10年以上前にロバートパティンソンの裸で抜いてたわ
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:07.77ID:pzpxpuaT
トワイライトは吸血鬼のやつか
2022/03/12(土) 11:14:11.00ID:YNBZZr13
>>811
自分はスーパーマン並みに強い宇宙人を罠にはめてボコる原作バットマン好き(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:14:12.13ID:By5sLY4O
>>840
可愛い系のキャラクターも可愛くないしね(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:14:13.98ID:Lpt/558s
へー
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:19.26ID:LlHswj7p
バットマンvsスーパーマンは
スーパーマンがアホすぎて面白かった

アホにしないと成り立たないんだろーけど
2022/03/12(土) 11:14:26.06ID:E0xH6pTz
ファンタビきたー
2022/03/12(土) 11:14:28.66ID:s9JkE+L6
そのも
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:31.19ID:wApnPlFD
切れた
2022/03/12(土) 11:14:34.81ID:gwj3yLaI
ファンタビってハリウッド大作と並べてみるとちょいショボだよね
2022/03/12(土) 11:14:35.31ID:dhrYeHb3
日本人もおれの新解釈ガンダムとかガンガン作ったらいいんだよ
それでファンに議論を戦わせたほうがコンテンツが盛り上がる
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:41.25ID:p8GMWy5I
これドラマでやってたよな
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:42.49ID:zqVWFSy0
バットマンも
仮面ライダーみたいに
バットマンV3
とかシリーズ化にした方が観るわ
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:42.50ID:M0pZdZwT
バットマンとスパイダーマンはウクライナに行ってロシア軍と戦えや!
2022/03/12(土) 11:14:42.96ID:Lpt/558s
コタローネトフリだと思わなかったわ
2022/03/12(土) 11:14:48.71ID:E0xH6pTz
また変なネトフリアニメ
2022/03/12(土) 11:14:49.95ID:eIo0JJq2
バットマンはプリンスの歌だけ好きだな
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:55.85ID:pzpxpuaT
>>869
そらもうアホじゃなかったら
戦いが成り立たんしね
2022/03/12(土) 11:14:57.94ID:eVw4VJwR
>>869
どっちが勝ったん?
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:14:58.53ID:X60VtsAS
>>851
狼男のやつだっけ?
2022/03/12(土) 11:15:01.35ID:A9scAsMn
コタロー猫みたいな目
2022/03/12(土) 11:15:03.85ID:bZDqcRhJ
>>867
男も女も基本マッチョだからな
日本とは対照的だなw
2022/03/12(土) 11:15:05.96ID:KIlqnkOo
ネトフリ
それは駄作生産機
2022/03/12(土) 11:15:07.09ID:J4zls4R/
実写版コタローは悪くなかった
2022/03/12(土) 11:15:09.02ID:QwZHOy6V
>>856
アマプラとかネトフリとかネット配信会社が作る時代になったね金余って
2022/03/12(土) 11:15:12.56ID:JfccjvAB
>>874
庵野「シン・ガンダム」(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:15:14.93ID:2qCNqjBQ
>>848
俺もそうだな
アメイジングは微妙だしMCU版はトムホがどうにも好きじゃない(´・ω・`)
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:15:14.99ID:zqVWFSy0
>>877
アメリカは参戦しません
2022/03/12(土) 11:15:15.71ID:ffnyXUWj
>>856
そのうち「やっぱり日本アニメ原作が最高だよなー」とか言われるんだろうかガンダムとか輸出するらしいし
2022/03/12(土) 11:15:19.82ID:72MOdOvn
>>857
全裸監督でみてまさに偽綾野剛って思ったわ
2022/03/12(土) 11:15:20.66ID:KQHOC/BD
>>867
幼少期セサミストリートを見ると気分が悪くなった(´・ω・`)
キャラが気持ち悪い
2022/03/12(土) 11:15:23.80ID:DAOWpenX
>>874
むしろ富野以外の全部新解釈ガンダムだったんでわ?
2022/03/12(土) 11:15:31.41ID:By5sLY4O
>>841
これのWOWOW版を…!
2022/03/12(土) 11:15:34.91ID:YNBZZr13
>>834
俳優さんお亡くなりになったけど、ダークナイトではなくブライトナイトという名前を贈られて偲ばれてたな(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:15:41.40ID:4mnM2/++
まおんこの笑顔がいい
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:15:43.96ID:OqCihlLd
チンチンムラムラする映画が無い……
マジで不作の時代だな……
2022/03/12(土) 11:15:55.40ID:fCKMKiWS
>>642
不倫略奪婚の末路って感じで驚きもないわ
加えて年の差婚だから
不倫旦那が他の女に走るか年下妻が年老いた旦那嫌になって他の男に走るかどっち!って
2022/03/12(土) 11:15:58.86ID:0nSpj/y5
>>857
イケメンではないけど綾野より個性派俳優として印象に残るタイプよな
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:02.94ID:LlHswj7p
>>881
設定がチートすぎるからな赤マント
>>882
引き分け
2022/03/12(土) 11:16:07.92ID:Lpt/558s
>>899
蜜月が公開できていれば・・・
2022/03/12(土) 11:16:09.81ID:72MOdOvn
>>874
Gガンダムとかもうやったろ
2022/03/12(土) 11:16:09.94ID:dhrYeHb3
>>889
いいね
そういう感じ
2022/03/12(土) 11:16:10.65ID:ffnyXUWj
>>891
ヒーローはアメリカの一般人だから軍じゃないしセーフ
2022/03/12(土) 11:16:11.06ID:akJF7Gsl
バットマン、ダークでシリアスなのに頭の耳みたいなのがどうみても可愛くて笑ってしまうよ
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:12.16ID:9jB+HKli
>>806
ゴッドファーザーUはおよそ4時間 途中休憩15分だった
2022/03/12(土) 11:16:16.77ID:Ukphc0gC
>>795
ヤマト何回リメイクするんだよ(笑)

水戸黄門何回リメイクするんだよ(笑)

忠臣蔵何回リメイクするんだよ(笑)
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:19.37ID:zqVWFSy0
>>877
ゴッサムシティーと
ニューヨークシティーしか
守らないから
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:22.00ID:pzpxpuaT
アメイジングはエマストーンが可愛かったけど
サムライミ版のキルスティンダンストが一番可愛いよね
2022/03/12(土) 11:16:26.37ID:6b8w0iST
リリコ終わった?
ゼロイチの過疎っぷりがスゴイw
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:30.25ID:p8GMWy5I
>>841
ちっちゃいとき見てた
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:33.20ID:euG9VgBD
マーベルはガーディアンズオブギャラクシーの
3作目を作って欲しい
2022/03/12(土) 11:16:38.73ID:DAOWpenX
>>888
ネトフリは先行投資で良作出せてるけど、
すぐに予算ショボくなって原作尽きて
オワコンになると見てるわ

良原作なんかそんなにポンポン出て来るわけ無い
2022/03/12(土) 11:16:39.40ID:By5sLY4O
>>885
バービー人形のケバケバしさとかねえ(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:16:44.28ID:akRSbDSP
>>876
アマゾンはムリやろ(´・ω・`)
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:46.80ID:9v817TfN
ファンタビ1と2の内容ほぼ忘れた(´・ω・`)
どういう話だったっけ
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:16:46.94ID:798ReBtb
>>883
そう。吸血鬼も出てくるラブストーリーもの。
2022/03/12(土) 11:17:00.29ID:LHnDJ8Gu
>>892
約束された爆死じゃないかと思う。ビバップみたいに…
2022/03/12(土) 11:17:07.57ID:SslpflYA
>>914
ちゃんと制作予定に入ってるから安心しろ
2022/03/12(土) 11:17:09.15ID:YNBZZr13
>>869
双方ともアホになってるから原作、映画どちらのファンからも叩かれたね(´・ω・`)
2022/03/12(土) 11:17:10.08ID:ffnyXUWj
>>912
下手したら今年中に終わりそうな勢いでカバー局激減
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:12.94ID:JBHguMko
>>889
ナウシカ先に作って
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:25.40ID:zqVWFSy0
>>911
エロいボディーがたまらん
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:30.88ID:X60VtsAS
>>919
ウチの姉がめっちゃハマってたわ
2022/03/12(土) 11:17:32.63ID:DAOWpenX
>>892
原作枯渇は深刻だから、
日本原作が真面目に買われる未来はあるやもしれん
2022/03/12(土) 11:17:36.87ID:pXXvgW5m
とうとう試写会も普通に行われるようになったか
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:41.84ID:M0pZdZwT
日本版ならバットマン役は小栗旬、キャットウーマン役は長澤まさみだな
2022/03/12(土) 11:17:47.32ID:ffnyXUWj
>>920
脚本監督ガチャ次第じゃないかなあ
2022/03/12(土) 11:17:48.68ID:E0xH6pTz
>>899
愛なのにを見ればほないこかのエロが見られる
2022/03/12(土) 11:17:49.43ID:LHnDJ8Gu
>>861
今月下旬にバットマンもどきのマーベルヒーローがデビューするw
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/12(土) 11:17:51.46ID:pzpxpuaT
>>914
出るよ
ソーも一緒にいるし
2022/03/12(土) 11:17:55.09ID:Lpt/558s
>>918
1はハリーポッターが魔法学園に入学する話で
2はホビットが火山に指輪捨てに行く3部作の2作目
2022/03/12(土) 11:17:58.28ID:2UpLnuza
この大爆死した映画まだ続編やるのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況