X



実況 ◆ TBSテレビ 46802

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 13:10:04.77ID:hrxhOpmD
実況 ◆ TBSテレビ 46801 ひるおび
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1646883984/
2022/03/10(木) 13:31:00.33ID:tufN2ng0
>>724
俺の親父が正にそれ
2022/03/10(木) 13:31:00.65ID:oAeGtYOT
ソニーですら ロシアにプレステ輸出禁止したのにな
2022/03/10(木) 13:31:04.71ID:GJld2hqP
>>589
JCBはロシア国内で結構人気あるやで
2022/03/10(木) 13:31:05.53ID:cpl3AVDw
バルミューダ、スマホ26%値下げ 7万円台に
10日、SIMフリーモデルを同日から26%値下げし、7万8000円で販売すると発表した。従来は高価で購入を敬遠していた人の手元に届きやすくし、認知度向上を目指す。バルミューダが製品の定価を引き下げるのは初めてとなる。
2022/03/10(木) 13:31:06.20ID:X+yF1JSt
>>647,705
中国のように市場経済主義を導入
2022/03/10(木) 13:31:06.61ID:Nezwj6oD
ルーブル紙幣を大量に印刷してお金に困ってるロシア人に送ろう!
ロシア人が豊かになれば戦争なんて起こす気もなくなるさ
2022/03/10(木) 13:31:08.08ID:iOIhsGUH
>>735 ミヤネヤみたいなもんか?
2022/03/10(木) 13:31:15.15ID:MLhK3HfG
>>740
小沢一郎みたいだなw
2022/03/10(木) 13:31:17.39ID:8CGbrOj6
>>676
そりゃネガティブ情報規制しまくって急に経済制裁されたら反発するわな
2022/03/10(木) 13:31:19.63ID:URfS3vnf
ユニクロ不買が日本で起きないのが不思議だ
2022/03/10(木) 13:31:22.02ID:oxWitBnC
プーチンもほぼ70代も同然だよね
思ってるよりずっと爺さんなんだ
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:31:22.02ID:kFn9x7cZ
ソ連時代を知ってる年寄りほど過去に戻るのは嫌がると思うのだがロシア人の感覚は分からん?
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:31:28.92ID:nujzH9gI
>>708
値上げしまくれ
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:31:32.34ID:iat//26q
>>710
でもJCBも足並み揃えてロシアのサービスを縁切ったよな数少ないJCBが強い地域だったので大変な痛手JTの株価方を下りロシアでタバコが売れてたから
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:31:32.76ID:wIVwrg+q
>>697
そりゃ北日本を占領されてるから日本人の恨みは相当なもん
2022/03/10(木) 13:31:34.65ID:tc2gtCV1
>>717
日本人には国籍の縛りがあるから難しいでえ
2022/03/10(木) 13:31:35.44ID:TwWPjuQu
クレジットカード止まってもデビット使えるならいいんじゃないの?

銀行もすべて欧米が仕切ってるの?
2022/03/10(木) 13:31:36.31ID:Qm98IBmB
>>744
漢字勝なんだw(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:31:37.97ID:eMtjwSy8
ロシアとかいう見た目は金髪碧眼のくせに
西洋資本主義自由民主主義を嫌う逆張り民族も珍しい
2022/03/10(木) 13:31:38.14ID:Y/Jx5C69
>>708
自分もそれでいいと思うんだけどね
映画とかもハンバーガーも売ってロシアから金を取ればいいんじゃない?って思うけど
2022/03/10(木) 13:31:42.24ID:khKbvB1J
三菱商事、三井物産もウクライナ侵略受けてもサハリン2のロシアエネルギービジネスから撤退せず。
2022/03/10(木) 13:31:43.76ID:tufN2ng0
加齢メシwwwwww
2022/03/10(木) 13:31:45.93ID:jjkvtu+V
ユニクロは必需品じゃないよ。しまむらなら必需品ということでもいいが
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:31:47.46ID:2sGBcKlF
>>744
まさる(メス)
2022/03/10(木) 13:31:47.81ID:uv/kYE2A
>>699
日本で原油天然ガス使ってる業者全部ロシア工作員て叩くのかみたいんよww
2022/03/10(木) 13:31:52.06ID:uvvJ3wJd
>>717
ロシア帝国が崩壊した?ぐらいの時も混乱した母国を避けてかそれなりに日本に来てるみたいだしな
親戚にもどうもそれくらいの時期にロシア人の血が入ってるおうちがあるわ(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:31:54.61ID:OaiX4vpA
>>755
他に服買うところないから
地方なんか特に
2022/03/10(木) 13:31:55.82ID:YBVk1kq2
>>683
人間は信用できなくて、犬だけが友達なんだな
2022/03/10(木) 13:31:56.98ID:jHGXxM4E
>>325
一応知ってるけど
そういわれたら
戦闘機作るのか?と思ってしまうわ
2022/03/10(木) 13:31:58.87ID:+oBw9yT3
バカネトウヨがユニクロ批判しているけど、中国製を買っているのを全く分かってない。
2022/03/10(木) 13:32:00.69ID:KFYFTV75
ニトリ「ロシア進出チャンスやん」
2022/03/10(木) 13:32:01.01ID:RBLGAZnA
>>744
手におえないだろ〜こんなの〜普通w
2022/03/10(木) 13:32:02.24ID:ZWRYxald
テレ朝の性獣 斎藤ちはるが
モーニングショー降板w

コバヒロ・・・
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:32:02.56ID:3MNgVHBj
>>734
みんな同じ顔だから判別不能だからなw
2022/03/10(木) 13:32:02.83ID:t0w84zC2
>>740
人間はいつ裏切って自分を暗殺しにかかってくるかもしれんが
犬は主人を裏切らないもんな
2022/03/10(木) 13:32:03.81ID:6dVdeMam
>>167
畔蒜ってちょっと難読だよね
一発で正解できないや
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:32:05.11ID:RBvTXLqt
>>740
犬「お前臭いぞ」
2022/03/10(木) 13:32:06.54ID:7HpHkcL1
>>742
されてると云っても、今までは甘々だったって事だね
2022/03/10(木) 13:32:06.62ID:pgIFxIVi
ユニクロって反日運動の時に尖閣は中国領土と張り紙貼って逃れた反日企業やろ
2022/03/10(木) 13:32:07.43ID:xucb4F3v
>>614
消しゴム一個で行列してた
2022/03/10(木) 13:32:07.80ID:LPWoWN5j
>>745
もうドル決済にしたらいいと思うw
ロシアからドルを搾り取れ
2022/03/10(木) 13:32:08.66ID:0k9acA6h
>>691
資源止めたら欧米がごえんなさいすると思ってるからなぁ
2022/03/10(木) 13:32:15.43ID:0Q2GAfao
>>699
アメリカがシェールガスを増産して西側に安く下ろすって言えば一気に制裁も原油高も解決するんだが全くやる気がない
2022/03/10(木) 13:32:16.79ID:KSxc66sc
ジーユーはロシアにあるの?
2022/03/10(木) 13:32:20.37ID:/PofRPkR
>>634
犬と戯れてる時は素がで出そうだったな
2022/03/10(木) 13:32:26.59ID:DR7fgNTb
しまむらはどうするんだ!チャンスだぞ!(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:32:32.72ID:RL0AA3PQ
>>763
優 こっちかとおもったけどね
2022/03/10(木) 13:32:32.90ID:2zTkXd3d
>>732
けど野球観に来るの年齢高い人多いけどどうすんだろ?頑なに使わない人居るし
2022/03/10(木) 13:32:34.14ID:oAeGtYOT
>>757
過去の栄光だけが自慢なんだよ

自給自足の貧しい生活をする分には問題ないからな
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:32:35.51ID:iat//26q
>>760
トルコとかフィンランドとはロシアの周辺の国はロシア嫌いが多いよなぁだから東郷平八郎が英雄になる
2022/03/10(木) 13:32:37.51ID:Afqf26sr
>>687
コピー機でコピーするだけで逮捕されるというのを教え込まれたもんなあ
2022/03/10(木) 13:32:37.55ID:eF2tHVfj
>>749
あんなお洒落気取ったつもりのゴミ、youtuberしか買わない。ゲームもネットもアプリもまともにつかえないじゃんか
2022/03/10(木) 13:32:38.13ID:8CGbrOj6
>>708
実際問題商売として成り立たなくなるからみんな撤退してるんたけどな
2022/03/10(木) 13:32:41.16ID:uv/kYE2A
>>570
アメリカはインフレ抑制に舵とれるしウクライナに武器売れる
2022/03/10(木) 13:32:41.36ID:M2iNHDDM
ロシア人と中国人 どっちがプーチン支持してるのかな
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:32:42.45ID:9O96vFh7
>>762
デビットカードのシステムはVISAやMASTERのを使ってるでしょ
2022/03/10(木) 13:32:42.89ID:QvAFOeMP
>>762
デビッドもVISAとかマスター経由してんじゃないの
2022/03/10(木) 13:32:45.02ID:GcCYpaae
そもそも北方領土を返す気がないのに日本をそそのかして金を巻き上げてきたプーチン
だまされた安倍晋三をはじめとする自民党総裁たち

そして今、中国が虎視眈々と沖縄を狙っている
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:32:48.63ID:BiJQU+xt
>>679
自分はUNIQLOは着こなせないから下着しか持ってないよ
2022/03/10(木) 13:32:50.58ID:URfS3vnf
>>772
まぁ確かに一定水準を一定の価格で不安なく買おうと思ったらユニクロになるしな
すでにユニクロがあるから他調べようとも思わんし
2022/03/10(木) 13:32:52.82ID:bANL196t
>>778
若い女子アナは生の帯なんて嫌だと思う
2022/03/10(木) 13:32:53.06ID:fkBPgcoC
自販機のチンチンのハンバーガーも好き
2022/03/10(木) 13:33:00.52ID:xucb4F3v
>>719
なんとなく気に入ってそうw
2022/03/10(木) 13:33:03.02ID:+oBw9yT3
>>768
しまむら等も中国製なのに「ユニクロは売国奴」と言っているネトウヨは本当に脳みそ足りない。
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:33:04.38ID:yx+ZnEgZ
>>748
ディズニーランド貸し切りとか
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:33:05.51ID:iat//26q
>>794
プーチンはアメリカと並ぶ超大国だった栄光を取り戻したいらしいなぁ最近を中国に取られてるから
2022/03/10(木) 13:33:09.78ID:+2ebdIPd
ユニクロには触れないんか
2022/03/10(木) 13:33:12.98ID:iOIhsGUH
「土七」
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:33:15.77ID:2sGBcKlF
>>790
犬嫌いのメルケルに笑顔で犬けしかけてたのプーチンだった気がする
2022/03/10(木) 13:33:19.79ID:tufN2ng0
ドシチとして?
2022/03/10(木) 13:33:21.29ID:uM7Xikly
ロシア人のマクドナルド略はマックとマクドどっち派なんだろう
2022/03/10(木) 13:33:23.11ID:aQyOwhiJ
土7
2022/03/10(木) 13:33:23.37ID:zoqFP9Co
>>708
新疆綿の買い付けやめない時点でお察し
2022/03/10(木) 13:33:25.57ID:6dVdeMam
>>320
あんなんQアノンの亜流みたいなもんちゃいますの
ヒトラーにもっと近いプーチンが探しだした口実やろ
2022/03/10(木) 13:33:25.60ID:wczmncwu
>>755
わざわざ高いところで買う余裕はもうない人間が多いだろ
2022/03/10(木) 13:33:27.59ID:0Q2GAfao
>>772
ワークマンとしまむらがあるやん
2022/03/10(木) 13:33:28.71ID:tc2gtCV1
>>699
安倍…
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:33:29.29ID:pecsC4+s
>>747
高性能な家電は敵国には売れないな
2022/03/10(木) 13:33:30.50ID:B/pNkq8a
いいね
2022/03/10(木) 13:33:31.32ID:iOIhsGUH
いいね
2022/03/10(木) 13:33:32.17ID:fkmafcvE
独立系って政府系じゃないっていう意味?
2022/03/10(木) 13:33:32.59ID:8vqcBP8H
ドコモとNTTのCMセンスのなさは異常
2022/03/10(木) 13:33:33.85ID:8CGbrOj6
>>799
死の商人かよw
2022/03/10(木) 13:33:37.36ID:bANL196t
日本のテレビも全部独立系にしようぜ(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:33:39.71ID:GX5AyfIm
いいね!
2022/03/10(木) 13:33:40.24ID:xkgPvqK9
>>691
6200発の核兵器と化石エネルギー輸出を盾にすれば我が通ると考えてる
戦略上、黒海の権益がなんとしても必要なんだろう
2022/03/10(木) 13:33:41.60ID:X+yF1JSt
>>807
昭和の映画館での好物だったわ
2022/03/10(木) 13:33:42.74ID:URfS3vnf
どしどし!ドシチ!
2022/03/10(木) 13:33:43.64ID:Ye/Hz8Pu
you tubeでの活動も無理なのか
2022/03/10(木) 13:33:44.14ID:uv/kYE2A
>>783
今回も抜け道いっぱいだよ原油天然ガス輸入は変わらないし
2022/03/10(木) 13:33:44.19ID:4ZFU0Clm
マクドナルドは分かりやすいけど
これからのロシアで一番ヤバいのは医薬品と医療機器だわ

西側のものが一切使えなくなって平均寿命10歳短くなるぞ
2022/03/10(木) 13:33:44.73ID:IcwExyVy
消されたか…
2022/03/10(木) 13:33:46.54ID:tufN2ng0
今、新聞社って言ったなw
2022/03/10(木) 13:33:47.55ID:eF2tHVfj
>>740
プーチンから犬も取りあげようぜ
2022/03/10(木) 13:33:48.01ID:uvvJ3wJd
>>808
まぁ、わざわざ言って貰うくらいだもんねw
確かに可愛かったけどもw(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:33:49.53ID:Z6pHevjj
何の味のカップヌードル行くのかな
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:33:50.29ID:wG8lACfc
t.A.T.u.は何してんだよ
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:33:51.66ID:yx+ZnEgZ
なんで雨なんだろ?
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:33:52.91ID:LOrMs0R9
ロシア人って、自分がロシア人であることで自殺したくならないの ?
2022/03/10(木) 13:33:53.11ID:8DOwfRYk
ふぁびょーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況