X



実況 ◆ TBSテレビ 46802

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 13:10:04.77ID:hrxhOpmD
実況 ◆ TBSテレビ 46801 ひるおび
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1646883984/
2022/03/10(木) 13:28:43.43ID:OLoHGKZN
ネットで情報拾える人はルーブルが紙くずになる前に対策してるけど
TVしか見ない層は銀行にルーブル預けてるままとか
2022/03/10(木) 13:28:44.21ID:/1JDxmkq
貧困国やのにハイテク
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:44.32ID:iat//26q
>>589
いやロシア人はアメリカ嫌いの人が多くてJCBは意外と人気あったみたい
2022/03/10(木) 13:28:46.80ID:rhJVdj+b
顔パスで電車もバスもタクシーも乗れたら便利だな
2022/03/10(木) 13:28:46.89ID:UBmswX+x
段ボール箱で代用しろ
2022/03/10(木) 13:28:48.09ID:jjkvtu+V
日本人は現金主義でよかったな
2022/03/10(木) 13:28:49.09ID:YBVk1kq2
プーチンて心から笑った事なさそう
2022/03/10(木) 13:28:51.03ID:eanWGF6w
ナイスパニック
2022/03/10(木) 13:28:51.74ID:GJld2hqP
>>603
>>605
おお、そうなんだ、ありがと
2022/03/10(木) 13:28:51.78ID:xucb4F3v
進んでるね
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:52.45ID:2sGBcKlF
>>612
エスカルゴ食べられなくなっちゃう
2022/03/10(木) 13:28:53.37ID:gkavwgfs
日本も早くキャッシュレス推進して欲しい
スーパーとかでレジ待ちで現金出してる人遅くていややねん(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:28:54.27ID:+oBw9yT3
>>576
アメリカが「共産主義がー」といいながらロシアに支社を送っているクズって事だろ。
2022/03/10(木) 13:28:58.29ID:LPWoWN5j
>>542
逆に日本は窓口業務が派遣になって
クレームあったら首になるからそこそこ愛想良くなった
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:58.95ID:OLubJAiI
憎しみに変える人もいるだろうな
2022/03/10(木) 13:29:00.21ID:qeG5N+TN
撤退したら全部ロシア政府に没収されちゃうんだろw
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:00.95ID:owzugLwH
国民を管理する為のシステム
2022/03/10(木) 13:29:01.45ID:A1wD3yhp
学刈
2022/03/10(木) 13:29:01.48ID:HG9vw9GZ
顔認証って中国みたいな監視社会か
やっぱ現金だな(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:29:02.05ID:0q0tVCuM
>>537
とっくに共産主義ではない
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:02.19ID:kFn9x7cZ
ヲイ!
ロシアで顔パスって国民は怖くないのか?
2022/03/10(木) 13:29:02.35ID:hOhFX7Ny
北の北朝鮮になっちゃうwwww
2022/03/10(木) 13:29:07.29ID:zoqFP9Co
ロシアも中国も現金の信用がないとこほどキャッシュレスは発展する
2022/03/10(木) 13:29:07.84ID:9MPAkK8l
清々しい老害
2022/03/10(木) 13:29:08.62ID:KbByJdRm
俺も職質で顔パスされるようになった
2022/03/10(木) 13:29:10.29ID:U1gsZXig
ネトウヨが↓
2022/03/10(木) 13:29:11.55ID:UW+hpgj7
ウォッカいくらなんだろう
2022/03/10(木) 13:29:11.87ID:ONpsiBgK
>>608
大阪の地下鉄に試験的似導入されてるわ
2022/03/10(木) 13:29:11.95ID:Wv+mZ6oj
さすが70代
2022/03/10(木) 13:29:13.86ID:5fYIdKq0
ロシアで顔と口座紐付けとか嫌すぎる
2022/03/10(木) 13:29:15.17ID:ZKTs3mrX
ロシアなしの世界で困らん
2022/03/10(木) 13:29:16.24ID:uv/kYE2A
健康的になるだろうなw
2022/03/10(木) 13:29:16.98ID:xkgPvqK9
情報統制して国民を監視して殴らないと成立できない共産主義
2022/03/10(木) 13:29:17.90ID:DR7fgNTb
お、おじいちゃん…(´・ω・`;)
2022/03/10(木) 13:29:21.08ID:X+yF1JSt
>>547
フジテレビのめざましの女子アナくらいギスギスしているイメージ
2022/03/10(木) 13:29:22.16ID:t0w84zC2
70代はなぁ
ネット見てないもんな
2022/03/10(木) 13:29:22.87ID:bANL196t
>>626
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ブサイクは大変だな
2022/03/10(木) 13:29:23.55ID:QvAFOeMP
>>614
やつら行列大好きだろ
2022/03/10(木) 13:29:24.36ID:OLoHGKZN
ソビエトばんじゃーい
2022/03/10(木) 13:29:24.88ID:ZKGhl22B
お前らじゃん
2022/03/10(木) 13:29:25.41ID:g9QQlcs9
ソビエト爺
2022/03/10(木) 13:29:25.55ID:sfpotAr4
70代はどうしようもないなw
2022/03/10(木) 13:29:26.22ID:xgRPfHRM
70代ならもう必要な物買ってあるだろ
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:26.38ID:2sGBcKlF
>>617
バイデンが演説してる斜め後ろにいつもいるよあのおばさん
2022/03/10(木) 13:29:28.33ID:haMkqohy
70代らしい
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:28.43ID:iat//26q
>>617
ハリスは少数にマイノリティー対策に起用したけどあんまり人気ないみたい
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:29.62ID:nujzH9gI
論点違うだろwww
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:29.75ID:RFPAdR8J
老害の見本
2022/03/10(木) 13:29:30.47ID:0Q2GAfao
これで西側に反感が高まってさらに支持率があがり始めたらしいね
2022/03/10(木) 13:29:31.17ID:J4cfsNJX
中露は管理社会何も疑わないのな
2022/03/10(木) 13:29:31.73ID:aQyOwhiJ
どこにでも居る老害
2022/03/10(木) 13:29:31.75ID:KSxc66sc
>>627
着る権利に賛同できないなら買わなければいいだけでは?
2022/03/10(木) 13:29:33.42ID:KFYFTV75
ユニクロは中共ロシアにやさしいのか
2022/03/10(木) 13:29:33.44ID:GwIGm35n
息子なら毎日会ってるぞ
2022/03/10(木) 13:29:34.33ID:oX+bi9ck
顔認証とかパヨが一番嫌なやつやんwwwww
2022/03/10(木) 13:29:37.42ID:xucb4F3v
>>634
犬といるときは笑ってる
2022/03/10(木) 13:29:42.42ID:tufN2ng0
おめーらのことだろw
2022/03/10(木) 13:29:42.79ID:oxWitBnC
どうなってるかわからないなんてことある?
2022/03/10(木) 13:29:44.52ID:Z6pHevjj
日本がどっかと争ったら日本の店舗止めそうだなユニクロw
2022/03/10(木) 13:29:44.95ID:uvvJ3wJd
>>596
現金の信用度がたっけーからなぁ…偽札とか滅多にないから(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:29:47.13ID:Qm98IBmB
いや息子に会えない事情は聞いとけよwwwwwwww(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:29:47.62ID:wloeLWYl
ぐだぐだw
2022/03/10(木) 13:29:49.45ID:iOIhsGUH
ロシアンひるおび?
2022/03/10(木) 13:29:49.98ID:7HpHkcL1
プーチンは、経済が欧米の仕組みにどっぷり依存してる事への認識が薄いんだろ
2022/03/10(木) 13:29:50.24ID:XJB19H4T
>>640
もしかしてマジできいてんの?
なぜその流れになったか理解できてないの?
2022/03/10(木) 13:29:50.88ID:t8idtjt9
下手なMC
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:54.00ID:nujzH9gI
カツ丼まで停止かよ・・
2022/03/10(木) 13:29:54.00ID:uM7Xikly
親兄弟にそんなに会いたいもんかね?
2022/03/10(木) 13:29:54.66ID:nDhSFySj
北朝鮮化まっしぐら
2022/03/10(木) 13:29:55.24ID:GX5AyfIm
日本人はロシア人を殺す募金があるなら全力で課金したくなるレベルで嫌悪感がすげえよな
もはや日本人はロシア人は人間とすら思ってない
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:57.18ID:4+vztR2g
ロシア国民の認知度が高くて未だサービス停止してない
ところを教えろよ
2022/03/10(木) 13:29:59.78ID:gXprREOf
ユニクロ責めるけど岸田がロシアから石油を買い続けるって言ってるんだよなあ
2022/03/10(木) 13:29:59.93ID:pgIFxIVi
反日ユニクロwww
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:30:00.97ID:Y9ahXEzy
なんでこんなグダグダなの
2022/03/10(木) 13:30:02.15ID:gd0DzCKB
ロシアに日本のような低俗な「情報番組」はないだろ
2022/03/10(木) 13:30:02.78ID:HLib+8Gc
気付いてるけどあえて言わないようにしてんだろうから
あまり突っ込んだるなよ
2022/03/10(木) 13:30:03.66ID:4ZFU0Clm
70代さぁ

お前が飲んでる西側の医薬品も無くなるんだぜwwww
2022/03/10(木) 13:30:03.66ID:+oBw9yT3
>>647
経済だけ民主主義なんだろ。
プーチン大統領の時点で社会主義国家なのは誰だって分かるぞ。
2022/03/10(木) 13:30:06.13ID:OaiX4vpA
>>662
それはいやな目覚めだなw
2022/03/10(木) 13:30:07.38ID:g9QQlcs9
ブレーミヤってまだ放送してんのかな?
2022/03/10(木) 13:30:07.67ID:/1JDxmkq
ユニクロは事業続けるのはいいんだが、ちゃんと説明しないとな。
「我々は売る側の事業。ロシアから外貨を搾り取ります。」
2022/03/10(木) 13:30:08.19ID:2zTkXd3d
政府の意向にそった放送しか出来ないからどうしようと無いわな
2022/03/10(木) 13:30:09.19ID:6dVdeMam
>>594
じゃあやっぱり止めるべきやな
JCBカード、解約しよかな
2022/03/10(木) 13:30:12.05ID:RBLGAZnA
>>683
秋田犬「ゆめ」
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:30:13.13ID:iat//26q
>>665
俺もラーメン食べ歩きしてるから行列好きだけど最近は何か松戸の有名店とか整理券配るようになったねぇ事前予約で
2022/03/10(木) 13:30:13.75ID:fHi3/H7b
老人はアップデートサービス打ち切られてるから
2022/03/10(木) 13:30:14.69ID:YBVk1kq2
>>625
あの外国人、最近版CMでもひっそり出てて笑う
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:30:18.33ID:KzbR2X/A
え?カツドン停止?(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:30:19.13ID:tufN2ng0
>>685
まぁ、ろくに取材もしてねーんじゃね?
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:30:20.24ID:9O96vFh7
俺がロシア人なら普通に国外脱出してるかな
もし日本がこうなったら脱出すると思うし
2022/03/10(木) 13:30:22.06ID:DR7fgNTb
旨そう!!(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:30:23.92ID:uvvJ3wJd
>>683
あの日本で貰ったわんこ箸置き、どこかに飾ってるのかすら…(´・ω・`)
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:30:25.11ID:R88cyqw/
秋田犬「プーちんチョロいな」
2022/03/10(木) 13:30:26.84ID:tc2gtCV1
40代以上は過去を経験してるから
70代の意見とほぼ同じだろうよ
国産だけで何とかなるって知ってるし
2022/03/10(木) 13:30:26.91ID:URfS3vnf
>>708
支払いルーブルじゃねえの
2022/03/10(木) 13:30:28.41ID:kLLC4iSO
>>662
井上アナとカヤちゃんって仲悪いの?
2022/03/10(木) 13:30:30.57ID:jjkvtu+V
どの国でも70代は若者世代の感情を逆なですることを平気で言うらしい
2022/03/10(木) 13:30:30.62ID:pSiKI+Fx
>>634
犬やネコ抱いてるときの笑顔だけは信じたいけど
人間には心開かんだろうな
2022/03/10(木) 13:30:31.32ID:wczmncwu
ロシアでは撤退した企業のものは国有化するって法案がもう通りそうだしな
企業の損害はどうするんだろうか 税金じゃないよな
税金でなければ値上げで対応かな
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:30:33.91ID:sCf9m6iP
妹と6年くらい会ってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況