X



実況 ◆ TBSテレビ 46802

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 13:10:04.77ID:hrxhOpmD
実況 ◆ TBSテレビ 46801 ひるおび
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1646883984/
2022/03/10(木) 13:27:43.07ID:GwIGm35n
>>546
そうなのか
2022/03/10(木) 13:27:43.69ID:Z6pHevjj
>>493
ガキのころ動いてるの見てビビったわ
2022/03/10(木) 13:27:43.79ID:tc2gtCV1
デビッドカードは国内銀行だから使えるやろよ
2022/03/10(木) 13:27:50.69ID:VI5QN+sE
陽子抱ける
2022/03/10(木) 13:27:51.36ID:DR7fgNTb
やっぱり現金が安心だな!(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:27:51.80ID:XJB19H4T
>>537
ペレストロイカいってたやん
2022/03/10(木) 13:27:51.90ID:GGuTFudB
日本ならクレームの嵐で愛想よくしてやれるのにねロシニキネキ
2022/03/10(木) 13:27:52.30ID:tufN2ng0
>>545
36時間帯wwwwww
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:27:56.54ID:nujzH9gI
衝撃!
手軽にステーキ食えるいきなりステーキ!

とか何でも言えるわ
ただの飲食店オープンを大袈裟に解説すんな
2022/03/10(木) 13:28:00.72ID:fkBPgcoC
↓いつも小銭出す人
2022/03/10(木) 13:28:02.66ID:ONpsiBgK
グレタガルボの映画でも、ソ連女性は冷たいキャラだったのに
2022/03/10(木) 13:28:04.09ID:Nezwj6oD
偽札大量にばら撒いてハイパーインフレにしようぜ
2022/03/10(木) 13:28:04.31ID:+hM/fZoM
アナログ日本www
2022/03/10(木) 13:28:04.51ID:bANL196t
そりゃ日本も探せば現金5年使ってない人ぐらいいるだろw
2022/03/10(木) 13:28:04.53ID:uaZcmfKf
オダギリジョー「出番だ!」
2022/03/10(木) 13:28:07.30ID:yreS3a46
おろしても価値下がる
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:08.52ID:wG8lACfc
小学生の時にはじめてマクドナルドのハンバーガーを食って、世の中にこんな美味い物があるのかと感動したな。
2022/03/10(木) 13:28:11.07ID:t/uTvChJ
今、ユニクロのメールマガジン解除してきた
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:13.53ID:nmITCK6s
>>569
誰も困らない www www www
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:13.65ID:iat//26q
>>566
顎が出てるけどそっちのがいいねこの人はSFCの主席だったらしいからお勉強ができるんだろうけど
2022/03/10(木) 13:28:14.21ID:REpEHvxO
なにそれおもしろwwww
2022/03/10(木) 13:28:14.25ID:oX+bi9ck
顔も管理されてるやん
2022/03/10(木) 13:28:14.52ID:t0w84zC2
日本在住のロシア人女性が、ロシアにいる親にいくら話しても「プーチンは間違ってない!」
ってケンカになるってTVのインタビューで言ってたな
2022/03/10(木) 13:28:15.47ID:gXprREOf
>>548
ロシアはJCBの普及率は少なくないよ
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:17.73ID:sCf9m6iP
日本よりハイテクで草
2022/03/10(木) 13:28:18.04ID:Afqf26sr
いまどき現金使っているのは日本だけ
恥ずかしい
2022/03/10(木) 13:28:18.93ID:+2dZdvBF
ロシアハイテクだったんだな
2022/03/10(木) 13:28:20.74ID:LauTdPEn
パヨが発狂しそうなシステムwww
2022/03/10(木) 13:28:21.45ID:GwIGm35n
おいらのチンpayで(;´Д`)
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:21.56ID:2sGBcKlF
なお情報は政府に筒抜け
2022/03/10(木) 13:28:21.57ID:AMEnvuNo
やっぱ現金じゃないとダメだな
2022/03/10(木) 13:28:22.48ID:cpl3AVDw
日立製作所、ロシア事業を停止
ウクライナ政府がロシア事業停止を要請していた。日本企業のロシア事業に対する経営判断は欧米に比べて遅れているが、日立の動きを受けて追随する企業が出てき
2022/03/10(木) 13:28:23.02ID:peuQTg+2
>>569
とめた
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:23.56ID:ntpYOMCu
あっちIKEA
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:24.54ID:yx+ZnEgZ
>>569
少し前に停止になった
2022/03/10(木) 13:28:24.65ID:DR7fgNTb
ハイテクやん…(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:28:24.68ID:fkmafcvE
日本より遥かに進んでた
2022/03/10(木) 13:28:26.12ID:Y/Jx5C69
いいじゃんねこのシステム
キセル防止に最適じゃん
2022/03/10(木) 13:28:26.68ID:uvvJ3wJd
>>516
リプ子は2次元を軽く凌駕する稀有のツンデレだな…
成長しても可愛いのにどこかセクシーになったというどこまで属性増えるのか、という無敵彼女(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:28:27.60ID:Wv+mZ6oj
家具くらい無くても良いだろw
2022/03/10(木) 13:28:28.12ID:KSxc66sc
イケアとかどうでもいいな
2022/03/10(木) 13:28:29.19ID:xgRPfHRM
IKEAは無くても困らんだろ
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:29.61ID:R88cyqw/
みんなプーちんのせいなんやで、、、
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:29.77ID:WhVGYM7L
ロシア人も列に並ぶんだな
2022/03/10(木) 13:28:29.82ID:cuwL4dG6
日本は遅れてるな
2022/03/10(木) 13:28:32.23ID:tufN2ng0
閉店ガラガラ↓
2022/03/10(木) 13:28:32.30ID:6dVdeMam
>>125
ブリンケンとサキはよく見るのに、ハリスは全然見かけんな
何してるんやろ
2022/03/10(木) 13:28:34.13ID:EZyx6MWv
タイヘンダね〜(棒
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:34.70ID:B8k1bmLU
日本のマックなんて「えっ、こんなド田舎にもあるの??」だけどな
2022/03/10(木) 13:28:35.16ID:X+yF1JSt
戦後最も愚かなソ連ロシアの指導者がプーチン
2000万人死なせたスターリンと並ぶかどうか、1000万人死なせたヒトラーレベルかどうか
2022/03/10(木) 13:28:35.66ID:f/MrjGaI
日本より進んでる!
なまいきだ!
2022/03/10(木) 13:28:36.48ID:2zTkXd3d
いやこれ完全に国民の行動把握する為のツールじゃん
2022/03/10(木) 13:28:36.74ID:COfEWozY
共産圏は監視システムだけ異常に発達してるからな
2022/03/10(木) 13:28:41.12ID:g9QQlcs9
ユニクロは残ってんだよな
2022/03/10(木) 13:28:41.22ID:uI1prO3r
>>585
ジャイイデスゥ
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:41.45ID:nujzH9gI
不細工NGの店とか
そういう使い方もできるらしいな
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:42.57ID:BiJQU+xt
UNIQLOはどうした?
2022/03/10(木) 13:28:43.43ID:OLoHGKZN
ネットで情報拾える人はルーブルが紙くずになる前に対策してるけど
TVしか見ない層は銀行にルーブル預けてるままとか
2022/03/10(木) 13:28:44.21ID:/1JDxmkq
貧困国やのにハイテク
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:44.32ID:iat//26q
>>589
いやロシア人はアメリカ嫌いの人が多くてJCBは意外と人気あったみたい
2022/03/10(木) 13:28:46.80ID:rhJVdj+b
顔パスで電車もバスもタクシーも乗れたら便利だな
2022/03/10(木) 13:28:46.89ID:UBmswX+x
段ボール箱で代用しろ
2022/03/10(木) 13:28:48.09ID:jjkvtu+V
日本人は現金主義でよかったな
2022/03/10(木) 13:28:49.09ID:YBVk1kq2
プーチンて心から笑った事なさそう
2022/03/10(木) 13:28:51.03ID:eanWGF6w
ナイスパニック
2022/03/10(木) 13:28:51.74ID:GJld2hqP
>>603
>>605
おお、そうなんだ、ありがと
2022/03/10(木) 13:28:51.78ID:xucb4F3v
進んでるね
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:52.45ID:2sGBcKlF
>>612
エスカルゴ食べられなくなっちゃう
2022/03/10(木) 13:28:53.37ID:gkavwgfs
日本も早くキャッシュレス推進して欲しい
スーパーとかでレジ待ちで現金出してる人遅くていややねん(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:28:54.27ID:+oBw9yT3
>>576
アメリカが「共産主義がー」といいながらロシアに支社を送っているクズって事だろ。
2022/03/10(木) 13:28:58.29ID:LPWoWN5j
>>542
逆に日本は窓口業務が派遣になって
クレームあったら首になるからそこそこ愛想良くなった
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:58.95ID:OLubJAiI
憎しみに変える人もいるだろうな
2022/03/10(木) 13:29:00.21ID:qeG5N+TN
撤退したら全部ロシア政府に没収されちゃうんだろw
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:00.95ID:owzugLwH
国民を管理する為のシステム
2022/03/10(木) 13:29:01.45ID:A1wD3yhp
学刈
2022/03/10(木) 13:29:01.48ID:HG9vw9GZ
顔認証って中国みたいな監視社会か
やっぱ現金だな(´・ω・`)
2022/03/10(木) 13:29:02.05ID:0q0tVCuM
>>537
とっくに共産主義ではない
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/10(木) 13:29:02.19ID:kFn9x7cZ
ヲイ!
ロシアで顔パスって国民は怖くないのか?
2022/03/10(木) 13:29:02.35ID:hOhFX7Ny
北の北朝鮮になっちゃうwwww
2022/03/10(木) 13:29:07.29ID:zoqFP9Co
ロシアも中国も現金の信用がないとこほどキャッシュレスは発展する
2022/03/10(木) 13:29:07.84ID:9MPAkK8l
清々しい老害
2022/03/10(木) 13:29:08.62ID:KbByJdRm
俺も職質で顔パスされるようになった
2022/03/10(木) 13:29:10.29ID:U1gsZXig
ネトウヨが↓
2022/03/10(木) 13:29:11.55ID:UW+hpgj7
ウォッカいくらなんだろう
2022/03/10(木) 13:29:11.87ID:ONpsiBgK
>>608
大阪の地下鉄に試験的似導入されてるわ
2022/03/10(木) 13:29:11.95ID:Wv+mZ6oj
さすが70代
2022/03/10(木) 13:29:13.86ID:5fYIdKq0
ロシアで顔と口座紐付けとか嫌すぎる
2022/03/10(木) 13:29:15.17ID:ZKTs3mrX
ロシアなしの世界で困らん
2022/03/10(木) 13:29:16.24ID:uv/kYE2A
健康的になるだろうなw
2022/03/10(木) 13:29:16.98ID:xkgPvqK9
情報統制して国民を監視して殴らないと成立できない共産主義
2022/03/10(木) 13:29:17.90ID:DR7fgNTb
お、おじいちゃん…(´・ω・`;)
2022/03/10(木) 13:29:21.08ID:X+yF1JSt
>>547
フジテレビのめざましの女子アナくらいギスギスしているイメージ
2022/03/10(木) 13:29:22.16ID:t0w84zC2
70代はなぁ
ネット見てないもんな
2022/03/10(木) 13:29:22.87ID:bANL196t
>>626
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ブサイクは大変だな
2022/03/10(木) 13:29:23.55ID:QvAFOeMP
>>614
やつら行列大好きだろ
2022/03/10(木) 13:29:24.36ID:OLoHGKZN
ソビエトばんじゃーい
2022/03/10(木) 13:29:24.88ID:ZKGhl22B
お前らじゃん
2022/03/10(木) 13:29:25.41ID:g9QQlcs9
ソビエト爺
2022/03/10(木) 13:29:25.55ID:sfpotAr4
70代はどうしようもないなw
2022/03/10(木) 13:29:26.22ID:xgRPfHRM
70代ならもう必要な物買ってあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況