X



好きだけど言わせてランキング 愛のウップン!★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/08(火) 14:52:52.25ID:NIraImNQ
【人気回転寿司スシロー!ファン5000人の愛のウップンランキング】
スシローは席が〇〇!いつも〇〇で腹が立つ!シャリが〇〇!スシローのワサビは〇〇!都心のスシローは値段が違う!?3時のヒロインかなでが(秘)恥ずかしい体験!?
好きなメニューがすぐ消える真相が明らかに!開発現場の裏側潜入!ファンが思う最も多かった不満とは?ウップンの全てを社長にぶつける!社長が意気消沈…
2022/03/08(火) 14:53:43.36ID:0wjrG7MN
【住みたい街・千葉県浦安市…街を愛する1000人の愛のウップンランキング】
ディズニーランドの街・浦安!大好きだから気づいてしまう不満&ウップンを地元民1000人に大調査!浦安市の海は意味がない!?駅まで遠い&給食のセンスがない!?&昔から住んでいる人は怖い&ご当地グルメがイマイチ!?謎の花壇…全てをぶつけられた市長は?
2022/03/08(火) 14:54:15.88ID:0wjrG7MN
【世界最大級のチャイナタウン・横浜中華街…ファンの愛のウップンランキング】
絶品中華料理が堪能できる横浜中華街のウップン!中華街は「ぐるなび1位」の店ばっかり!?路地裏が怖い!?〇〇がないから困る!〇〇の場所が欲しい!同じような店が多くてどこ行けばいいかわからない!偉い人に全てぶつけたら…理事長の冷や汗が止まらない!
2022/03/08(火) 14:54:25.02ID:0wjrG7MN
【出演者】日村勇紀(バナナマン)、佐藤栞里、華原朋美、かなで(3時のヒロイン)、斉藤慎二
2022/03/08(火) 14:54:35.33ID:0wjrG7MN
(ジャングルポケット)、高橋恭平(なにわ男子)、西畑大吾(なにわ男子)、矢田亜希子
2022/03/08(火) 14:54:45.08ID:0wjrG7MN
【進行】日比麻音子
2022/03/08(火) 14:54:54.74ID:0wjrG7MN
【ゲスト】堀江陽(スシロー社長)、高橋伸昌(中華街理事長)、内田悦嗣(浦安市長)
2022/03/08(火) 15:19:55.82ID:ZBEqQUvn
この差って何ですかでいいよ
2022/03/08(火) 15:25:59.69ID:LuDzG1nm
普通の回転ずしクオリティーなのに(´・ω・`)
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 17:11:44.84ID:Y9ggQuZS
ヒューマングルメンタリーオモウマい店と踊る!さんま御殿!!への対策できてるか?
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 18:40:57.70ID:p/f1xg51
また企業案件の番組か
いい加減似たような番組ばかりで制作頭おかしいのか
2022/03/08(火) 18:50:10.21ID:ZZd/01Tn
若い娘が
2022/03/08(火) 18:56:13.62ID:ZZd/01Tn
ブッコミ
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 18:59:01.54ID:tHKxo3j8
Nスタからの麻音子
2022/03/08(火) 18:59:25.73ID:88xFrDv2
こういう案件番組って企業からいくらもらえるんだ?
2022/03/08(火) 19:00:45.90ID:i4R0eo7C
音ラクション最終回見に来ました
2022/03/08(火) 19:01:21.66ID:QIXZa1lc
愛のエプロンたのしみ
2022/03/08(火) 19:01:27.56ID:oaKSCi5h
覚悟w
2022/03/08(火) 19:01:36.32ID:b7p3+jkL
スシロー行ったことないな
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:01:56.61ID:tHKxo3j8
ハマチうすくなった
2022/03/08(火) 19:02:11.01ID:a7ytEONA
贅沢ゆあないこのいくら食ってロシアとおさらば
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:02:15.27ID:ZG8lSrrI
スシローはシャリが臭い!
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:02:25.17ID:0q7pzi0G
スシローはネタがでかいよな
2022/03/08(火) 19:02:35.68ID:fIDBA6uv
サーモントいくらはどこ産なんだ?
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:02:37.80ID:Skqlwk+E
また企業案件番組かよ
こんなのばかりだからテレビがつまらなくなってんだよ!
2022/03/08(火) 19:03:07.35ID:J4KfVp10
10分〜20分ごとに、回転レーンを逆回転してほしい

どうしても座る席で有利不利が出てくる
とくに、メニューにないブリの腹身とか
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:03:15.72ID:XE+IbPrW
おっぱいおっぱい(´・ω・`)
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:03:16.45ID:6T8zjcWr
麻音子が一番可愛らしい
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:03:22.36ID:0q7pzi0G
いい加減スシローはオーダー専用レーン設置しろよ
上流の客にインターセプトされたわ
2022/03/08(火) 19:03:25.75ID:kGhW1qTQ
スシローはカウンターが狭い。
あと一度に2品しか注文できないのやめろ。
2022/03/08(火) 19:03:37.04ID:b7p3+jkL
回転寿司って安いんだなw
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:03:44.27ID:0q7pzi0G
>>26
オーダーしろよ
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:03:50.73ID:tHKxo3j8
情報だだもれ
2022/03/08(火) 19:03:54.15ID:fIDBA6uv
これは恥ずかしい
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:12.44ID:0q7pzi0G
>>30
テーブル座れよ
4注文できるだろ
2022/03/08(火) 19:04:13.46ID:J4KfVp10
>>32
今はどうなのか知らないけど
メニューに載ってないからオーダーできない
2022/03/08(火) 19:04:15.34ID:lWQF+//Y
近所は都市型店舗なので高め
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:23.79ID:ZG8lSrrI
>>24
ノルウエー、チリ
アラスカ、ロシア
2022/03/08(火) 19:04:33.57ID:tDJl5t90
これは嫌だわ
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:41.83ID:0q7pzi0G
これは余計だな
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:45.48ID:h2sbGu5d
ホストクラブに行ってることを自らバラすスタイル
2022/03/08(火) 19:04:48.25ID:QIXZa1lc
ジャンジャンバリバリ
2022/03/08(火) 19:04:49.14ID:fIDBA6uv
>>35
4注文しかできないのもウザい
どうせ連続注文するのに
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:56.18ID:RL4AVTxU
昔のパチンコ屋かよww
2022/03/08(火) 19:05:03.41ID:oaKSCi5h
じゃんじゃんバリバリ、じゃんじゃんバリバリ
2022/03/08(火) 19:05:05.19ID:aNjjYiq+
大迷惑
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:05:07.61ID:0q7pzi0G
>>36
店員呼んだら注文できる
2022/03/08(火) 19:05:09.30ID:4pKJh19f
何のためにやってんの?
バカだろ
2022/03/08(火) 19:05:20.93ID:b7p3+jkL
こんな店絶対に行かない
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:05:23.77ID:XE+IbPrW
こんな言うスシローあるのか(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:05:28.15ID:y5XfDhBH
高速レーンが無いからイラついて行かない
2022/03/08(火) 19:05:40.70ID:kGhW1qTQ
>>35
混んでる時に1人でテーブル占拠するのイヤなんだよ
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:05:41.12ID:U1vId3+k
晒し上げ
2022/03/08(火) 19:06:01.92ID:a7ytEONA
Google口コミ☆1つのやつだいたい1つ説
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:02.99ID:0q7pzi0G
客を嫌がらせて個性出すなよ
2022/03/08(火) 19:06:04.98ID:VhTD/g+q
千円程度であんなことされたら
2022/03/08(火) 19:06:14.01ID:J4KfVp10
>>47
それ大勢がやり始めたら
もともと希少部位で結局食えなくなるやん
2022/03/08(火) 19:06:15.11ID:oaKSCi5h
久しぶりにみたゆいp
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:21.12ID:0q7pzi0G
>>52
空いてるときに行けよ
2022/03/08(火) 19:06:24.17ID:QIXZa1lc
スレンダーしかいねーのかよ
2022/03/08(火) 19:06:25.40ID:4pKJh19f
キングダムの武将顔のゆいPか
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:31.73ID:XE+IbPrW
ゆいPダイエットしたんじゃないの?
2022/03/08(火) 19:06:36.13ID:a7ytEONA
ネタが微妙ならスルー出来るやつやん
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:36.23ID:tHKxo3j8
デブタレからのデブタレ
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:47.13ID:T3aT7FOp
社長のとなりの女たまらんわー。
立ちバックで思いっきり突いてやりたい。
2022/03/08(火) 19:06:47.54ID:tDJl5t90
ゆいPめちゃくちゃデカくなったな
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:47.71ID:0q7pzi0G
>>57
じゃあ諦めろ
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:52.62ID:sP+UgDiL
今さらかよ
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:57.41ID:0q7pzi0G
デブばっかりだな
2022/03/08(火) 19:06:59.38ID:d60LwRac
>>29
しかも揚げ物とか時間のかかる類のやつを
2022/03/08(火) 19:07:01.22ID:iocUVMY0
マジかよ
あんなわさび入れたくない
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:06.17ID:fuHzcQME
これはどこもそうじゃない?
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:13.19ID:U1vId3+k
個人的にはわさび嫌いだから有難い
2022/03/08(火) 19:07:26.21ID:fIDBA6uv
昔はさび抜きを注文してたよな
2022/03/08(火) 19:07:28.41ID:VhTD/g+q
みんな同じだろ
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:28.67ID:I2kAkydg
余計なこと言うなデブス
2022/03/08(火) 19:07:36.82ID:4pKJh19f
防腐剤代わりじゃないのか
2022/03/08(火) 19:07:41.09ID:aNjjYiq+
わさび食えないのな寿司食うなよ
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:41.53ID:tHKxo3j8
ヨコサビ多いな
2022/03/08(火) 19:07:43.55ID:oaKSCi5h
素手が気になる
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:49.46ID:0q7pzi0G
>>70
大手回転寿司でスシローだけなぜかオーダー専用レーンが無い
一番儲かってるのに
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:51.33ID:T3aT7FOp
美味そう
2022/03/08(火) 19:07:51.47ID:iocUVMY0
そらそうだ
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:07:51.52ID:h2sbGu5d
最近はネタの上に乗ったりしてるからな
サビの量は自分で調整したい人が多いだろ
2022/03/08(火) 19:07:56.52ID:VhTD/g+q
>>76
おかずクラブが言ってる訳じゃないだろ
2022/03/08(火) 19:07:59.06ID:a7ytEONA
醤油に溶かすなゲレン
2022/03/08(火) 19:08:03.76ID:4pKJh19f
スシローは寿司じゃないから
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:08:07.76ID:I2kAkydg
ワサビいらねえだろキチガイ
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:08:12.99ID:ZG8lSrrI
上に乗せたんじゃ駄目なんだよ
2022/03/08(火) 19:08:14.32ID:AZxbmR3B
what some beet
2022/03/08(火) 19:08:20.26ID:iocUVMY0
>>87
理解した
2022/03/08(火) 19:08:25.38ID:b7p3+jkL
一生行かない
2022/03/08(火) 19:08:26.02ID:VhTD/g+q
安いんだから我慢しろよ
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:08:28.20ID:8rNSnZKf
わさびだってタダじゃない
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:08:36.80ID:T3aT7FOp
>>93
まあ、これだよね
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:08:42.82ID:cuG8GWoK
山葵は別に限るよなー

入ってるほーが鬱憤だよ

1皿いち山葵
2022/03/08(火) 19:08:48.74ID:kGhW1qTQ
店によって値段も違うだろ
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:08:50.12ID:U1vId3+k
わさび入れたらわさびの味しかしなくなるんだよなぁ
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:08:53.54ID:h2sbGu5d
>>94
無料だが
2022/03/08(火) 19:08:54.89ID:6wruFAjz
プラゴミやろ死ねよ
2022/03/08(火) 19:08:55.94ID:Sm3WXHKR
TBSの企業宣伝番組率は異常
2022/03/08(火) 19:09:00.71ID:oaKSCi5h
なかなか安そうなイラスト
2022/03/08(火) 19:09:03.18ID:a7ytEONA
それ取るなよオーダースルーしろ
テイクアウトならアキラメロン
2022/03/08(火) 19:09:08.12ID:aNjjYiq+
マジか
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:13.87ID:ZG8lSrrI
スシローはシャリが臭いんだよー!
2022/03/08(火) 19:09:19.21ID:b7p3+jkL
見るからに不味そう
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:19.52ID:tHKxo3j8
サイゼほどじゃないな
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:21.81ID:cuG8GWoK
ランキングのテレビとネタが違う
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:22.65ID:h2sbGu5d
言うほど違うか?
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:25.01ID:sP+UgDiL
ペラペラのとこあるよね
2022/03/08(火) 19:09:25.94ID:4pKJh19f
教育がなってないんだなスシロー
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:29.79ID:znSwEkmM
汚いヤンキー
2022/03/08(火) 19:09:30.27ID:K5w7qiLP
量は揃えろよ
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:31.42ID:T3aT7FOp
>>101
TBS「金、ねンだわ」
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:31.60ID:8rNSnZKf
今の画像違いすぎだろ
2022/03/08(火) 19:09:34.53ID:T/g5MwZJ
ワサビは醤油に溶かす派
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:36.47ID:fuHzcQME
まあ盛り付けは美的センスも若干いるしな
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:39.89ID:I2kAkydg
正確には作る人による
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:41.39ID:6ZWcSmUR
わさび別は確かに面倒くさいわ
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:41.75ID:C65cWXu2
所詮学生のバイトが作ってるんだから
こんなもんか程度で見てたほうがいい
2022/03/08(火) 19:09:43.23ID:lWQF+//Y
店によってじゃなく当たり外れあるな
2022/03/08(火) 19:09:43.70ID:ntX9L+AV
今のTwitterもそうだけどなんかネットで関西弁遣うやつ増えたな
2022/03/08(火) 19:09:44.03ID:1tvt52Hm
山葵苦手だから入ってない方がありがたい
2022/03/08(火) 19:09:56.09ID:tDJl5t90
王将レベルの社員研修は無理だろ
2022/03/08(火) 19:10:00.49ID:iocUVMY0
行ったことないけどまったく行きたくならないぞ
2022/03/08(火) 19:10:06.65ID:bKX3fy6m
量少ないのは悲しい
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:10:11.57ID:cuG8GWoK
ジョブチューンでたされてるのと全然ちげーよな
2022/03/08(火) 19:10:20.95ID:T/g5MwZJ
>>122
猛虎弁やでよろしくニキラウダ
2022/03/08(火) 19:10:22.63ID:ftodWvSL
これある
うちの近くに出来たスシローのネタ小さい
あとサイドメニューが少ない
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:10:23.19ID:T3aT7FOp
社長いい人そうだなw
2022/03/08(火) 19:10:27.63ID:a7ytEONA
もうさ値上げするか?
2022/03/08(火) 19:10:30.98ID:4pKJh19f
>>122
まとめサイトのせいで
2022/03/08(火) 19:10:31.33ID:bKX3fy6m
謝るしかない
2022/03/08(火) 19:10:33.39ID:J4KfVp10
食料の量の違いは、殺し合いにつながるから極力平等にやれ

って自衛隊で言われたわ
2022/03/08(火) 19:10:35.72ID:K5w7qiLP
シャリは形も量も一定
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:10:35.96ID:0q7pzi0G
gオーバー認めてるからネタでかい店舗多いんだな
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:10:36.22ID:znSwEkmM
>>93
だよな
2022/03/08(火) 19:10:36.60ID:VhTD/g+q
後で店長集めてぶちきれてそうw
2022/03/08(火) 19:10:52.86ID:b7p3+jkL
値段安いかもしれんが全く行く気がしない
2022/03/08(火) 19:10:53.02ID:fIDBA6uv
わさびは殆ど西洋わさびじゃん
2022/03/08(火) 19:10:57.25ID:6wruFAjz
余計な事すんなバカ
2022/03/08(火) 19:11:03.07ID:OLJyVeBO
スシローのワサビ辛くなさすぎ
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:11:03.82ID:tHKxo3j8
黄色ぽいのって山葵か
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:11:11.29ID:cuG8GWoK
シャリの量が多い
半分にしてくれ
2022/03/08(火) 19:11:22.79ID:lWQF+//Y
いやいやSBの粉わさびのほうが癖がなく旨い
2022/03/08(火) 19:11:25.88ID:P0zKh4lH
>>140
ホースラディッシュくだちゃい
2022/03/08(火) 19:11:31.50ID:4pKJh19f
そもそもワサビ苦手なら寿司食うという選択肢はずせよ最初から
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:11:36.49ID:0q7pzi0G
さび抜きサビ有り選択式にすればいいだろ
2022/03/08(火) 19:11:38.34ID:D1DHYatC
>>125
低価格帯ではくらやかっぱより美味しいから好き
けど基本的に店内は鮨詰めでコロナ対策が全然できてないから今は行かない
2022/03/08(火) 19:11:45.28ID:SNaPD04s
>>144
くら寿司へどうぞ
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:11:50.52ID:C65cWXu2
最初に10袋分くらいどっちゃりワサビ出してそれ使うようにしてるから
ワサビに関しては特に不便は感じない
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:11:51.10ID:ZG8lSrrI
>>144
半分にすれば良いじゃん
2022/03/08(火) 19:11:54.81ID:fIDBA6uv
わさびはくら寿司が辛くていい
スシローのは緑の味のないペースト
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:11:58.45ID:7lNepEJV
全部バランスについて思考放棄した結果だな
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:11.45ID:H1Yi4KKN
>>122
アレなんJ弁じゃないんか?
2022/03/08(火) 19:12:11.90ID:bKX3fy6m
>>150
ハーフ選べるのいいよね
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:23.43ID:0q7pzi0G
>>144
シャリ半分も選べるようにすればいいね
1貫のみで値段半額とかも
2022/03/08(火) 19:12:23.55ID:P0zKh4lH
>>149
客を助六としか思ってないんだろうな
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:24.09ID:sP+UgDiL
スシローはクラとはまに負けてるよ
今ネタの良さは最低辺
カッパと同じ
2022/03/08(火) 19:12:38.92ID:fIDBA6uv
>>152
シャリ残してるの問題になってたな
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:44.22ID:0q7pzi0G
>>156
はま寿司も選べる
2022/03/08(火) 19:12:47.74ID:a7ytEONA
スシイローの海老天はほんまに3150
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:12:56.08ID:ZG8lSrrI
>>153
くら寿司のはチューブワサビじゃん
2022/03/08(火) 19:13:16.06ID:VhTD/g+q
>>157
半額はシステム変えなきゃいけないから無理かな
違うの一つずつで一皿ならいけそう
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:13:35.25ID:cuG8GWoK
2時45分からはスシローでイージーなルーティーンで
2022/03/08(火) 19:13:35.35ID:fIDBA6uv
>>163
チューブの店あるのか
チューブの店行ったことないな
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:13:55.18ID:0q7pzi0G
>>149
近所に空いてるスシロー見つけたからよく行ってる
他より美味いんだよな
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:14:16.40ID:ZG8lSrrI
>>166
いや味がだよ
2022/03/08(火) 19:14:30.31ID:ftodWvSL
あと近所のスシローのうにの小ささムカつく
ちょっと遠い魚べいの方が同じ100円で倍くらいあって泣いた
2022/03/08(火) 19:14:47.84ID:fIDBA6uv
>>157
かっぱにはあるな
一貫皿
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:14:56.09ID:0q7pzi0G
>>164
項目増やすだけじゃん
かっぱとかできるんだしスシローができないことはないだろ
大したシステム変更じゃないだろ
2022/03/08(火) 19:15:03.61ID:b7p3+jkL
ネタにサーモンがあるのも許せん
サーモンの握りなんかゲテモノだろ
2022/03/08(火) 19:15:17.56ID:P0zKh4lH
ピットインレーン
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:15:22.50ID:cuG8GWoK
上のレーンが無い店があるのなんとかしろ
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:15:23.76ID:C65cWXu2
かっぱの新幹線みたいなもんだろ
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:15:27.23ID:ZG8lSrrI
>>169
魚べいは店舗数がなー
2022/03/08(火) 19:15:39.68ID:3n/Fbo/l
くら寿司も注文する度にトップページに戻されて面倒だったな
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:15:44.85ID:h2sbGu5d
最近の客は過剰なサービスを1回受けたらそれを次も要求してくるからな
客は神様とか言ってカスハラしてきた老害と結局同じ
2022/03/08(火) 19:15:53.53ID:EHGXefoV
かスシローはカバーなしで回転してるから不衛生
2022/03/08(火) 19:15:54.59ID:rA6B9lq/
>>172
なごやか亭の炙りサーモン食ってみな
飛ぶぞ?
2022/03/08(火) 19:15:56.09ID:zuFolcDG
食いたくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/08(火) 19:16:01.56ID:ervJfJbE
近所のスシロー、これじゃないぞ
色の皿置きから取るやつ
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:06.64ID:cuG8GWoK
テーブル席は5皿だろ
2022/03/08(火) 19:16:07.01ID:VhTD/g+q
>>171
一貫で100円ならみんなやってるだろ
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:09.83ID:0q7pzi0G
いやだからここまで設備投資するならオーダー専用レーン作れよ
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:17.49ID:2Is4p1tS
スシローは注文しても回ってこんことよくあるよな
2022/03/08(火) 19:16:28.33ID:8rZhtjUv
唾だらけの寿司
2022/03/08(火) 19:16:32.01ID:VhTD/g+q
そんな少ないの?
もっと出来た気がするが
2022/03/08(火) 19:16:37.41ID:lWQF+//Y
そうそう
だからお一人でもテーブル席を選ぶw
2022/03/08(火) 19:16:38.85ID:6wruFAjz
ゴミだな
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:40.15ID:C65cWXu2
来るまで待てない
それが狙いだろ
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:40.41ID:2TCA2pqy
そんな制限あったっけ?
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:41.86ID:6ZWcSmUR
「一度に」だし別に困らないだろこれ
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:44.47ID:8rNSnZKf
頻繁に注文しないといけないのか
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:53.37ID:tHKxo3j8
そこでお通しですよ
2022/03/08(火) 19:16:53.64ID:AVSivVNj
目の前まで流れてくるやつ、何も来てないのにお皿をお取り下さいとか言われる時がある
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:54.93ID:T814KNsy
4皿分しかレーンないだろ
2022/03/08(火) 19:16:56.00ID:ervJfJbE
近所のスシローの注文カウンターだけど5皿頼めるぞ
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:16:59.89ID:0q7pzi0G
>>184
100円ネタの半額だから1貫50円だよ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:01.66ID:Lzz1xuPk
1回注文して、またやればできるでしょ?
2022/03/08(火) 19:17:05.47ID:g2gAgvdL
4皿ずつ頼めばいいじゃん
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:05.56ID:ZG8lSrrI
>>182
専用レーンは20円高いからなー
2022/03/08(火) 19:17:06.71ID:gIO7hFny
>>193
ああそういうこと
2022/03/08(火) 19:17:24.23ID:9Ol57rtM
ハゲ
2022/03/08(火) 19:17:26.03ID:fIDBA6uv
スシローはコロナ禍なのになんの対策もなく回転させてるのが一番嫌だ
2022/03/08(火) 19:17:27.45ID:6wruFAjz
ハゲは無能
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:30.32ID:cuG8GWoK
てか、連続注文すりゃ良いだけでね?
来るの待たなくても注文きでんだろ
2022/03/08(火) 19:17:31.77ID:FK6d2nwH
坂上の番組でも見たぞ使いまわしか
2022/03/08(火) 19:17:43.34ID:b7p3+jkL
>>180
どこにあんだよ
聞いたことないw
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:45.83ID:2Is4p1tS
混んでる時は注文出来んよな。ほんま糞
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:47.52ID:h2sbGu5d
時間をおくと満腹感が出て売り上げは落ちると思うけど
無理に食わせるよりはいいという考えなんだろう
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:17:54.00ID:C65cWXu2
杉原さんはカッパに転職した方がいい
2022/03/08(火) 19:17:58.58ID:VhTD/g+q
なるほど
2022/03/08(火) 19:18:15.61ID:GO/6zq31
>>209
北海道
2022/03/08(火) 19:18:20.30ID:fIDBA6uv
それは注文じゃなくて届けるのを4枚単位にすればいいんだよ
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:18:21.06ID:tHKxo3j8
ちゃんと設計してる
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:18:25.87ID:RZkQFmMO
アベマTV 夜7時

伝説のアニメ 旧作 ドラゴンボール 改 4〜6話 放送

パパっコロ誕生!
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:18:26.70ID:cuG8GWoK
ひと肌寿司はまずい
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:18:27.12ID:ZG8lSrrI
シャリくせーんだよ!
2022/03/08(火) 19:18:27.52ID:AVSivVNj
客はお前だけじゃねーんだよって意味かと思ってた
2022/03/08(火) 19:18:36.41ID:K5w7qiLP
機械で人肌
2022/03/08(火) 19:18:37.06ID:8rZhtjUv
ツバ被り寿司
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:18:39.50ID:8rNSnZKf
分岐の仕組みが邪魔してるのか
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:18:43.20ID:C65cWXu2
それが少ないってお客様の意見無視
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:18:47.53ID:8awOP0Nd
>>215
これ
2022/03/08(火) 19:18:48.18ID:zuFolcDG
迷惑
2022/03/08(火) 19:18:51.34ID:gIO7hFny
じゃあ連続注文できないの?
2022/03/08(火) 19:18:51.73ID:fIDBA6uv
作りたて?
なら流さず全て注文にしたら?
2022/03/08(火) 19:18:57.57ID:a7ytEONA
まさかのかけすぎ部!?
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:19:00.76ID:2Is4p1tS
能書きはええから客のにーずに答えろやアホか
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:19:04.96ID:fWDddogT
まおんこ谷間見えそう
2022/03/08(火) 19:19:05.82ID:CFIErPeq
皿無くして寿司だけ流せばええのに
2022/03/08(火) 19:19:20.43ID:slKcP8bz
スシローはレーンで寿司回しているのにぼっち用の席がレーンに向かって正面になるのがダメ
平気で咳やくしゃみする奴いるからな
蓋もないし他人の唾だらけの寿司なんか食いたくない
これが1位じゃなかったらやらせだろ
2022/03/08(火) 19:19:23.58ID:b7p3+jkL
>>214
斜里で食べた雲丹丼旨かった
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:19:34.43ID:T3aT7FOp
文句の多い貧乏人どもだな
2022/03/08(火) 19:19:38.48ID:U6U1JXO2
痩せろデブ
2022/03/08(火) 19:19:38.94ID:Ug5IfVE5
ガリの話なのにバカサーモンの話は無しか
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:19:41.17ID:h2sbGu5d
席でゆっくりされても回転悪いんだよ
2022/03/08(火) 19:19:41.41ID:6wruFAjz
廃業しろよ
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:19:45.25ID:tHKxo3j8
空いてる時間に行けよ
2022/03/08(火) 19:19:48.58ID:v1ZynyHC
そうそうここがスシローの一番嫌なとこ
好きだけどコロナ禍では行けない
2022/03/08(火) 19:19:51.56ID:zuFolcDG
そりゃ利益のためや
2022/03/08(火) 19:19:54.52ID:gIO7hFny
安いんだからそのくらいええやろ
2022/03/08(火) 19:19:54.61ID:NnQgCZac
朋ちゃん大分復活してきたな
やっぱかわええわ
2022/03/08(火) 19:19:55.48ID:bKX3fy6m
狭いよね
お皿回収ボックスないし
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:19:57.27ID:bRWyWsnr
一部店舗だけだろ狭いの
2022/03/08(火) 19:19:59.64ID:3n/Fbo/l
ゆいPマツコ並みの巨体だな
ダイエットで30キロ痩せてそれ以上リバウンドしたらしいな
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:20:00.71ID:ZG8lSrrI
くら寿司はびっくらぽんが有るからな
2022/03/08(火) 19:20:08.24ID:slKcP8bz
横にアクリルあっても意味ねえだろアホ
2022/03/08(火) 19:20:11.70ID:CFIErPeq
このギッチリも計算してんだろ
楽天のゴチャゴチャウェブページみたいに
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:20:16.47ID:2Is4p1tS
ハ?
昔から狭いんやが?
2022/03/08(火) 19:20:17.64ID:8rZhtjUv
皿が取られた検知がないと
次の注文届けるのできなくね?
それができるなら何枚でも後から届ければいいだけなような
2022/03/08(火) 19:20:26.20ID:EVeyw/B4
隣の女のコ美人だな
2022/03/08(火) 19:20:30.00ID:0jq/QQ05
スシローは正直オレは駄目だ
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:20:30.05ID:+mzELT6g
ガリ全部食うなアホ
2022/03/08(火) 19:20:33.57ID:K5w7qiLP
パチンコくらいだな
2022/03/08(火) 19:20:34.65ID:6wruFAjz
豚に合わせたレイアウトしろよバカ
2022/03/08(火) 19:20:35.51ID:QDc8zjsR
専用レーンの無いスシローで注文した皿全部ボケ老人に取られた思い出
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:20:40.11ID:6ZWcSmUR
くら寿司の社長が ↓
2022/03/08(火) 19:20:43.17ID:CFIErPeq
皿ポスト付けりゃええやん
2022/03/08(火) 19:20:53.08ID:g2gAgvdL
くら寿司に完敗
2022/03/08(火) 19:20:59.13ID:ZKUaFvlx
皿をレーンの下に流せる口に入れれば良いのに
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:21:02.06ID:8rNSnZKf
検証するのね
2022/03/08(火) 19:21:03.43ID:gIO7hFny
ご入店お断りいたします
2022/03/08(火) 19:21:11.56ID:8rZhtjUv
>>258
策士じゃん
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:21:16.70ID:0q7pzi0G
どいつもこいつもデブばっかり
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:21:26.91ID:T3aT7FOp
三時のヒロインが座れてるから問題なくないか?
2022/03/08(火) 19:21:28.28ID:K5w7qiLP
おまいらが大好きなポッチャリばっかやん
2022/03/08(火) 19:21:29.86ID:VhTD/g+q
親大変だな
2022/03/08(火) 19:21:35.77ID:EVeyw/B4
お前らは少食だよ
2022/03/08(火) 19:21:39.83ID:gIO7hFny
>>265
なんの意味が
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:21:40.79ID:sP+UgDiL
食べ吐き病人出すなよ
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:21:41.11ID:2TCA2pqy
>>254
俺も
まだくら寿司の方がマシ
2022/03/08(火) 19:21:44.89ID:slKcP8bz
後で吐くんだろ?
2022/03/08(火) 19:21:50.12ID:6wruFAjz
エッロ
2022/03/08(火) 19:21:50.83ID:zuFolcDG
もったいねーなバカ食い
2022/03/08(火) 19:21:57.86ID:a7ytEONA
第98位ぐらいにありそうなやつ

・葉巻吸える席がない
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:21:58.14ID:+mzELT6g
デブは水捌けが悪い
2022/03/08(火) 19:21:58.41ID:K5w7qiLP
>>267
四人席だぞ
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:21:59.59ID:T3aT7FOp
ラーメンうまそう
2022/03/08(火) 19:22:04.86ID:U6U1JXO2
正直、スシローのラーメンは旨くないw
2022/03/08(火) 19:22:05.73ID:CFIErPeq
デブは一回の食事量は少ないがダラダラダラダラダラダラダラダラ食うからな
だから太る
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:06.14ID:nU8xSM3d
よくわからんが要はスシローはいろいろとクソだってことだな
クレームぶつけられても社長はヘラヘラしてるし
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:06.76ID:ZG8lSrrI
スシローのラーメン不味い
2022/03/08(火) 19:22:08.75ID:bvBU05dQ
カウンター、隣の人と同じ色なのやめろ
隣の婆さんが俺の注文品取りまくってたわ
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:09.91ID:h2sbGu5d
普通の客はこんなに食わないから何の参考にもならない
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:14.65ID:RZkQFmMO
アベマTV 夜7時

伝説のアニメ 旧作 『☆☆ドラゴンボール 改 ☆☆ 』4〜6話 放送

パパっコロ誕生!
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:14.91ID:2D5fJyRM
女がちょっと上向いて大口あけて寿司を口に運ぶのムカつく
2022/03/08(火) 19:22:16.17ID:gIO7hFny
すげ
2022/03/08(火) 19:22:21.17ID:zuFolcDG
バカかよw
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:22.20ID:sP+UgDiL
3時のデブ2人でいいよ
2022/03/08(火) 19:22:23.31ID:lWQF+//Y
どうなってるの
2022/03/08(火) 19:22:23.80ID:0jq/QQ05
二人でその金額ってすご
2022/03/08(火) 19:22:39.40ID:NnQgCZac
こんだけ食べても大丈夫なら充分じゃね?
2022/03/08(火) 19:22:39.71ID:slKcP8bz
こいつらには豚の餌でも食わしとけよ
2022/03/08(火) 19:22:40.15ID:3n/Fbo/l
>>250
回転率上げる為に居心地悪くしてるな
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:43.03ID:+mzELT6g
タダならこのくらいいけそう
2022/03/08(火) 19:22:43.12ID:K5w7qiLP
>>277
そんなのあったら

一位 隣で葉巻吸うやつがいる
2022/03/08(火) 19:22:43.55ID:U6U1JXO2
安いなw
2022/03/08(火) 19:22:47.16ID:gIO7hFny
1人1万5千
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:51.85ID:8rNSnZKf
4皿制限でよくやるな
2022/03/08(火) 19:22:54.95ID:0jq/QQ05
見かけ倒しのデブ
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:22:57.86ID:ZG8lSrrI
そんなに安いわけがない
2022/03/08(火) 19:23:01.21ID:EVeyw/B4
恥ずかしいw
2022/03/08(火) 19:23:08.12ID:YM+Fy57i
6000円あったらもっと美味いもん食える
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:23:14.29ID:tHKxo3j8
出前1桶くらいイケるな
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:23:17.70ID:2Is4p1tS
やっぱり回転寿司はいつ行っても空いてるかっぱ寿司が最強やね
2022/03/08(火) 19:23:18.03ID:CFIErPeq
>>296
最終的には空気椅子を導入
2022/03/08(火) 19:23:30.54ID:slKcP8bz
シャリが少ないんだよな
2022/03/08(火) 19:23:39.76ID:U6U1JXO2
あえて?
2022/03/08(火) 19:23:41.81ID:6wruFAjz
なにがあえてだバカ
2022/03/08(火) 19:23:43.29ID:g2gAgvdL
ごまかせるからな
2022/03/08(火) 19:23:45.06ID:8rZhtjUv
古米つかうよ
あえてね
2022/03/08(火) 19:23:45.64ID:gIO7hFny
混ぜるのは普通やろ
2022/03/08(火) 19:23:50.68ID:frqmUyYj
スシローより

魚べいのほうがうまいよ
2022/03/08(火) 19:23:51.51ID:EVeyw/B4
あきたこまちにしろよ
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:23:52.67ID:ZG8lSrrI
スシローはシャリが臭いんだって
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:00.97ID:8rNSnZKf
傘増しか
2022/03/08(火) 19:24:02.81ID:CFIErPeq
シャリ玉小さ過ぎんだよ
北海道回転寿司なら5倍はあるぞ
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:04.82ID:2D5fJyRM
たまに街の回らない寿司屋いくと
やっぱ回らない寿司屋はうまいって思うよな
2022/03/08(火) 19:24:07.11ID:fIDBA6uv
シャリがくさい
2022/03/08(火) 19:24:08.14ID:6wruFAjz
どうりで不味いわけだ
2022/03/08(火) 19:24:08.16ID:+Y3YX2VM
スシローってシャリすくなくね?
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:10.45ID:2Is4p1tS
古米使うと安く上がるからね
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:13.85ID:+mzELT6g
シャリ少ないぞ
2022/03/08(火) 19:24:13.85ID:bvBU05dQ
品種でブレンドしろよ
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:13.83ID:T3aT7FOp
>>281
>>284
まずいんか…
2022/03/08(火) 19:24:14.88ID:frqmUyYj
物は言いようだな
2022/03/08(火) 19:24:14.95ID:lWQF+//Y
どこ産のお米ですか
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:15.80ID:0q7pzi0G
>>307
かっぱでも土日混んでるだろ
平日14時〜16時は空いてるけど
2022/03/08(火) 19:24:16.92ID:3n/Fbo/l
敢えてねw
マグロも何か敢えて安いの仕入れてると言ってたな
2022/03/08(火) 19:24:17.31ID:gIO7hFny
ボカシ必要なのか
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:17.77ID:h2sbGu5d
新米の時に買って
いやそれは嘘だろw
2022/03/08(火) 19:24:22.18ID:bKX3fy6m
>>307
休日も空いてる穴場だし
最近はネタも米も美味しくなったと思う
2022/03/08(火) 19:24:29.01ID:0jq/QQ05
>>315
ウチのエリアだと
魚べい>くら>スシローだね
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:30.11ID:T3aT7FOp
>>333
だよなw
2022/03/08(火) 19:24:32.23ID:K5w7qiLP
こだわりの人肌です
2022/03/08(火) 19:24:32.71ID:U6U1JXO2
これ一家に1台あると便利だな
2022/03/08(火) 19:24:33.28ID:g2gAgvdL
ネタは上に乗せるだけだからな
2022/03/08(火) 19:24:33.49ID:8rZhtjUv
パサっとした品種にすればいいだけなような
2022/03/08(火) 19:24:34.93ID:9uzpPBm2
もともと寿司なんて新米使わないんよ
寿司屋さんは古米好んで使う
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:36.79ID:C65cWXu2
寿司職人怒るぞ
2022/03/08(火) 19:24:43.92ID:y5XfDhBH
そこに力入れても誰も気付かんわ
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:44.08ID:bRWyWsnr
ネタが落ちてるの流れてくるのなんとかてもらいたいよねー
2022/03/08(火) 19:24:46.33ID:6wruFAjz
不器用かよ
2022/03/08(火) 19:25:04.50ID:X4c0d5T9
機械で人肌かぁ
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:06.36ID:6ZWcSmUR
これは意見分かれるやつ
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:08.08ID:tHKxo3j8
シャリ増減で激突
2022/03/08(火) 19:25:11.74ID:K5w7qiLP
しゃり小で沢山喰いたいわ
2022/03/08(火) 19:25:15.92ID:EVeyw/B4
ネタがデカいほうがいいわ
シャリは別に
2022/03/08(火) 19:25:18.75ID:tDJl5t90
俺は逆に少ない方がありがたい
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:21.61ID:I2kAkydg
貧乏丸出し
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:22.34ID:0q7pzi0G
シャリ少ないほうが良いのに
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:26.43ID:h131XjMn
BGMが物凄くうるさいんだけど…
2022/03/08(火) 19:25:26.44ID:gIO7hFny
>>341
新米はそのまま食うんでもなきゃ意味ないからな。寿司にはデメリット多いし
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:27.54ID:bRWyWsnr
嘘だろ、シャリの量が多すぎてネタの味わからねーじゃん
あのネタならシャリを半分にすべき
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:28.77ID:Uk7YyNse
シャリ小さくてもええねん
ボロボロ崩れるのがむかつくねん
2022/03/08(火) 19:25:29.20ID:silt4BSj
>>341
今では買われなくなった笹錦を使うんだってな
2022/03/08(火) 19:25:33.87ID:U6U1JXO2
シャリ小さくした方が、売上あがってええやんw
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:34.07ID:+mzELT6g
機械で作った寿司をブヒブヒ食べてるお前ら
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:34.31ID:C65cWXu2
基本的にスシローの寿司は小さすぎ
お子様寿司のサイズだわ
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:40.94ID:nzGuWBOZ
黒ストたまらんな(;´д`)
2022/03/08(火) 19:25:47.02ID:G1PKQtEJ
シャリよりネタが食べたいんだからいいんだよ
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:25:47.77ID:T3aT7FOp
左隣の肉付きがよい女性は誰ですか?
2022/03/08(火) 19:25:50.00ID:0jq/QQ05
シャリ小さめって選べるのが一番だろうね・・・どっかあったな
2022/03/08(火) 19:25:52.88ID:9BVtmcuu
大した番組じゃん
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:06.29ID:h2sbGu5d
小さくて不満なやつはシャリだけ頼めよ
2022/03/08(火) 19:26:10.36ID:SNXzfIKr
ネタを減らして売上増ですか
2022/03/08(火) 19:26:10.62ID:8rZhtjUv
むしろシャリとワサビたけでいい
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:25.48ID:2Is4p1tS
>>330
俺が行くかっぱ寿司は空いてる

>>334
スシローとかに並んでる奴はほんまアホ。かっぱ寿司も味は変わらん
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:29.76ID:Lzz1xuPk
スシローより魚べい派(´・ω・`)
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:31.46ID:bRWyWsnr
ネタ多めが良いなー
2022/03/08(火) 19:26:33.52ID:a7ytEONA
俺のシャリあげるから!ねっ?
俺は我慢してネタだけ食うから
2022/03/08(火) 19:26:36.79ID:fIDBA6uv
>>367
そんなのあるの?
2022/03/08(火) 19:26:37.01ID:9uzpPBm2
>>358
ササニシキは今は寿司のために作ってるようなもんやろね
まあ好きな人もいるだろうけど
2022/03/08(火) 19:26:38.21ID:ymaogd2i
>>205
このウップンが1位だと信じたい
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:44.18ID:0q7pzi0G
>>365
くらはま寿司はシャリハーフ選べる
かっぱは1貫で半額注文できる
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:48.00ID:2TCA2pqy
>>365
くら寿司やね
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:49.67ID:nzGuWBOZ
>>369
なんて経済的な奴
2022/03/08(火) 19:26:53.99ID:0jq/QQ05
楽天モバイルが顧客満足度一位???????????????
はぁ?????????????????
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:26:59.22ID:7lNepEJV
バランス考えてますってどの口が言ってんだ?
盛り付け方もワサビの量もちゃんとやれ
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:27:04.00ID:6Scvs/7K
楽天使ってる奴見たことない
2022/03/08(火) 19:27:15.24ID:K5w7qiLP
>>367
しゃり小は残せばいいと反論きそう
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:27:21.27ID:0q7pzi0G
>>374
スシローは知らんけど他だとシャリだけオーダーできるとこもある
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:27:29.86ID:bRWyWsnr
足りない奴のためにシャリだけ流せばいいのに
2022/03/08(火) 19:27:31.65ID:lWQF+//Y
すしざんまいはシャリ小さめで頼んだらネタも小さくなってバランス整えるのね
2022/03/08(火) 19:27:40.05ID:RdgBhu/7
スシローより銚子丸が好き
2022/03/08(火) 19:27:44.23ID:4EoNOPFC
鮮度くんないと無理
2022/03/08(火) 19:27:48.34ID:9BVtmcuu
まあくらならデカイのかな
くらはシャリがスッパイと子供には不評
2022/03/08(火) 19:27:50.70ID:Eg7QpHQq
寿司あんまり好きじゃないから50年の人生で二回しか回転寿司行った事ねえから、全然共感するポイントがない
2022/03/08(火) 19:27:51.84ID:3n/Fbo/l
>>365
はま寿司はシャリ小さめ選べたな
本当に客の事考えたらそうするべき
2022/03/08(火) 19:27:59.01ID:0jq/QQ05
>>386
最悪じゃねーかw
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:28:04.24ID:7lNepEJV
>>370 上
鏡の前か
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:28:05.18ID:6Scvs/7K
大輔も多目的でやってる噂なかったか?
2022/03/08(火) 19:28:13.71ID:iocUVMY0
>>387
銚子丸も最近タッチパネル式になってから行かなくなったわ
2022/03/08(火) 19:28:17.60ID:6wruFAjz
ボトルわさび有料で良いから流せよ
2022/03/08(火) 19:28:22.69ID:K5w7qiLP
>>390
週二くらいで行くわ
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:28:25.00ID:bRWyWsnr
スシローって甘口醤油しかねーんだっけ
2022/03/08(火) 19:28:26.46ID:tzKaweLa
>>370
いやー変わるわ
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:28:45.03ID:2Is4p1tS
>>384
かっぱ寿司はシャリだけやってたな。あんなん注文する奴いてるんかな
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:28:54.93ID:0q7pzi0G
>>380
1GB以下は無料で使えるという部分では満足してる
まだまだ圏外だらけだからメインではとても使えない
自力で1からアンテナ建ててるからゆるしてやれ
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:00.40ID:6ZWcSmUR
そういえば今チーズ類ないよな
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:01.05ID:nzGuWBOZ
オッパイ
2022/03/08(火) 19:29:02.13ID:U6U1JXO2
そんな邪道なのはいらんわw
2022/03/08(火) 19:29:04.33ID:Eg7QpHQq
>>397
北海道だが生魚あんまりだからなあ
2022/03/08(火) 19:29:05.72ID:EVeyw/B4
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:06.24ID:6Scvs/7K
ないの?
2022/03/08(火) 19:29:08.60ID:gIO7hFny
バーミヤン回で見たぞこれ
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:10.94ID:tHKxo3j8
しゃちょー…
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:12.47ID:+n9VJ7al
おっぱい
2022/03/08(火) 19:29:16.73ID:fIDBA6uv
>>334
一時期に比べてマシにはなったけど、スシローの方がうまいとは思うよ
スシローは混んでるし、注文皿レーンがないからかっぱ寿司に行くけど
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:19.50ID:bRWyWsnr
人気無いからじゃん
2022/03/08(火) 19:29:20.08ID:g2gAgvdL
下向いて笑ってんじゃねぇよ
2022/03/08(火) 19:29:23.41ID:0jq/QQ05
作業効率が悪いんだろうな
2022/03/08(火) 19:29:28.12ID:EVeyw/B4
3皿って少ないな
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:30.54ID:nU8xSM3d
炙りの手間掛かるから経費削減だろうな
2022/03/08(火) 19:29:34.18ID:K5w7qiLP
消さないとメニューが1000とかに
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:34.21ID:0q7pzi0G
>>387
銚子丸とか海鮮三崎港はちょっとお高い高級寿司
美味いけど
2022/03/08(火) 19:29:47.02ID:0jq/QQ05
>>401
サブで二年漬かってるが許さん(´・ω・`)
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:47.38ID:2Is4p1tS
バジルが入ってるやつはそれなりに美味しかったな
2022/03/08(火) 19:29:52.23ID:9BVtmcuu
切実…
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:59.80ID:6Scvs/7K
じゃあしゃーない
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:03.33ID:h2sbGu5d
普通の寿司屋は仕入れ値上がったら値上げすりゃいいけど
回転寿司はどうするんだろ
2022/03/08(火) 19:30:05.12ID:EVeyw/B4
これから更にサーモンは厳しいな
2022/03/08(火) 19:30:07.06ID:gIO7hFny
わかるようでわからない
2022/03/08(火) 19:30:17.21ID:K5w7qiLP
ウクライナショックでサーモンはしばらく消えるぞ
2022/03/08(火) 19:30:18.23ID:b7p3+jkL
寿司屋でサーモンとか絶対ありえん
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:20.28ID:bRWyWsnr
ロシア虐殺のせいで、またネタ減るんだろうな
2022/03/08(火) 19:30:21.07ID:a7ytEONA
世界のみんなで資源の再分配するから今後も減るからよろしく

昆虫食楽しみ
2022/03/08(火) 19:30:24.64ID:fIDBA6uv
>>387
全員がそう言うと思うよ
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:34.41ID:nU8xSM3d
店内等で輸入停止云々のアナウンスしてないなら真偽は怪しいもんだな
2022/03/08(火) 19:30:36.72ID:U6U1JXO2
アジだけでいいよ

寿司で一番うまいのはアジ
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:39.27ID:2D5fJyRM
>>423
一貫にする
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:39.93ID:6ZWcSmUR
そりゃ魚には旬があるからだろ
2022/03/08(火) 19:30:41.43ID:hMdxlf1P
廉価な回転寿司のなかで味だけならスシローが一番好きだけどやっぱり衛生面は問題ありすぎる  

それさえクリア出来ればここ以外行かなくてもいいくらいなのに
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:43.09ID:2TCA2pqy
サーモンが人気なのがよく分からん
2022/03/08(火) 19:30:49.64ID:9BVtmcuu
サーモン消えるか
2022/03/08(火) 19:30:50.93ID:AB5yPPUP
コストカット徹底してて印象悪いんやが宣伝になってんのこれ?
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:30:52.38ID:0q7pzi0G
>>370
さすがにかっぱとスシローだとネタが全く違う
かっぱの中トロはスシローだとマグロの赤身
2022/03/08(火) 19:30:56.18ID:K5w7qiLP
ロシアショックでカニもタラもはいらない
2022/03/08(火) 19:31:06.24ID:Otfsud6a
>>419
ワシも許さん
携帯電話会社名乗るレベルではない
鷹山レベルで酷いわ
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:31:14.39ID:IkqxKbFZ
声に詳しい人

ナレーターの女の子誰かわかる?
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:31:17.80ID:nzGuWBOZ
役員太るな
2022/03/08(火) 19:31:19.91ID:0jq/QQ05
>>387
そこを比べるのはちょっとスシローがカワイソウ・・・同価格帯で比べんと
2022/03/08(火) 19:31:23.49ID:U6U1JXO2
>>436
油率が高いから、若い人には最高

年を取るとサーモンがきつくなっていくw
2022/03/08(火) 19:31:26.07ID:EVeyw/B4
スタジオとは変わって、社長偉そうだな
2022/03/08(火) 19:31:28.52ID:b7p3+jkL
>>432
季節によるだろ
俺はシロエビが好きだ
2022/03/08(火) 19:31:31.71ID:fIDBA6uv
たらこもイクラも消えふ
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:31:45.94ID:tHKxo3j8
水っぽい
2022/03/08(火) 19:31:50.31ID:i4R0eo7C
社長、甘利に似てるな
2022/03/08(火) 19:31:50.80ID:3n/Fbo/l
>>424
サーモンはノルウェーがメインじゃね
ロシアから輸入してるか?
2022/03/08(火) 19:31:53.73ID:0jq/QQ05
>>441
だよなぁ・・・まぁ先週iPhoneSE一円で貰ったから少し許しちゃったけど
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:31:53.93ID:6Scvs/7K
的確な指摘じゃないすか
2022/03/08(火) 19:31:58.51ID:gIO7hFny
>>436
当たり外れのでかさかな
サーモンならよっぽどじゃないと吐きそうにならない
2022/03/08(火) 19:31:58.79ID:iocUVMY0
塩麹は逃げ
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:31:59.51ID:lxenDizr
バカじゃねーの?
自分みたいに、いつも同じものを食べたい、って人も一定数いるだろ。
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:02.66ID:bRWyWsnr
ネタのサイズが違う
2022/03/08(火) 19:32:06.89ID:U6U1JXO2
>>447
今は冷凍保存でオールシーズンでクオリティはええよ
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:09.55ID:0q7pzi0G
>>432
アジ美味いよなあ
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:10.71ID:U1vId3+k
アドバイスするだけ良い人だな
2022/03/08(火) 19:32:12.24ID:oaKSCi5h
別人に見えた
2022/03/08(火) 19:32:17.57ID:pkOXRL/G
回転寿司に行かなくなった
ズーパーの寿司の方が安いから
2022/03/08(火) 19:32:19.69ID:K5w7qiLP
200も新メニューは多いだろ
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:20.39ID:2D5fJyRM
100円寿司よりちょっと高くてもいいから
値段の割に美味しい寿司屋ってある?
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:24.08ID:C65cWXu2
横の女は愛人か
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:33.19ID:O4f+B8Al
プーチンと同じ顔してた
2022/03/08(火) 19:32:34.29ID:/5BOXVJu
ともちゃん、痩せた?
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:36.00ID:2Is4p1tS
>>436
結構クセが強いよな。俺もあんまり好きちゃうわ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:46.58ID:+rcP2PTy
いい人じゃんw
2022/03/08(火) 19:32:47.55ID:U6U1JXO2
>>459
アジが一番うまいというのに気づけば幸せ
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:52.14ID:0q7pzi0G
>>464
海鮮三崎港
2022/03/08(火) 19:32:54.39ID:0jq/QQ05
>>456
グランドメニューと旬などで入れ替わるメニューってあるからねぇ飲食は
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:55.49ID:6Scvs/7K
価格はどこも同じやろ
2022/03/08(火) 19:32:55.53ID:l6KaY41+
隣は愛人っほいなー
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:32:58.14ID:sP+UgDiL
スシローシャリが小さいから嫌だ
2022/03/08(火) 19:33:08.85ID:gIO7hFny
>>464
久兵衛
2022/03/08(火) 19:33:21.04ID:dLVJIonG
こんなに新メニュー作るよりもっと他にコストかけられないもんかね
2022/03/08(火) 19:33:23.21ID:54hqLjuj
うちの近くは120円税込132円だわ
2022/03/08(火) 19:33:23.74ID:hMdxlf1P
>>464
弁慶
2022/03/08(火) 19:33:25.21ID:X6/6+MHg
栞里ちゃんとお寿司食べたい(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:33:29.22ID:9BVtmcuu
中トロ祭りやれ
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:33:37.76ID:0q7pzi0G
スシローは100円キャンペーン商品中心に食べればいい
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:33:38.51ID:T3aT7FOp
隣のおねぇちゃんの脇腹を掴みながらピストンしたい
2022/03/08(火) 19:33:39.27ID:mPIF3PHQ
大阪の方かしら
色々な反応が良い
2022/03/08(火) 19:33:39.37ID:EVeyw/B4
>>451
戦争で北欧からの輸入経路に影響あるのよ
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:33:41.35ID:2D5fJyRM
>>471
今、三浦市に住んでるけど
海鮮三崎港無いんだよな
2022/03/08(火) 19:33:44.59ID:K5w7qiLP
>>464
久兵衛
2022/03/08(火) 19:33:45.09ID:0jq/QQ05
>>464
美登利寿司、天下寿司・・・都内でのチェーンだと
2022/03/08(火) 19:33:49.22ID:9BVtmcuu
土地代
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:33:49.30ID:6ZWcSmUR
そうそう
2022/03/08(火) 19:33:54.04ID:i4R0eo7C
首都圏店舗は高い
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:33:55.62ID:sP+UgDiL
>>464
根室はなまる
2022/03/08(火) 19:34:00.84ID:3n/Fbo/l
都市店舗は高いよなw
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:01.11ID:nU8xSM3d
ノルウェー産がダメならチリ産のサーモン持ってこんかいタココラ
2022/03/08(火) 19:34:01.23ID:K5w7qiLP
家賃が違うんだよ
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:02.12ID:2D5fJyRM
>>476
3万円かよ
2022/03/08(火) 19:34:02.30ID:DZfdPa4F
えび天とカニカマ天は一気に小さくなったな
2022/03/08(火) 19:34:06.35ID:3QOhGeA3
>>474
ネェシャチョォー モウスコシオヤスクナラナイノォー?
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:06.87ID:2Is4p1tS
東京は貧しい人が多いんやな
2022/03/08(火) 19:34:07.51ID:B8tnbQnO
スシローのお姉さんエロそうで好きです
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:08.77ID:T3aT7FOp
いやー、これは仕方ないだろ
2022/03/08(火) 19:34:09.18ID:fIDBA6uv
土地代もバイト代も違うからなぁ
2022/03/08(火) 19:34:09.23ID:iocUVMY0
>>486
なお銚子に銚子丸はない模様
2022/03/08(火) 19:34:09.33ID:g2gAgvdL
中トロか?という怪しいのが来るときがある
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:15.33ID:EgPfu862
よく分からん料理作る人が難癖つける番組より明日行きたいって思わせてくれる番組
あの番組はよく分からん
2022/03/08(火) 19:34:15.83ID:bvBU05dQ
足立区ならセーフや
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:17.18ID:IkqxKbFZ
>>436
理由

マグロが美味くないし、ハマチも美味くないから

だからサーモン好きの人たちが増えている
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:17.20ID:+rcP2PTy
そもそもマグロを100円で食おうって方に問題あるw
2022/03/08(火) 19:34:18.80ID:zuFolcDG
そりゃしょうがねーだろ
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:19.42ID:2D5fJyRM
>>479
聞いたことない
2022/03/08(火) 19:34:20.95ID:gIO7hFny
まあ土地代が全然違うし仕方ないって思ってる
2022/03/08(火) 19:34:23.32ID:+Y3YX2VM
場所代
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:24.94ID:U1vId3+k
バスキン・ロビンスパターンか
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:28.89ID:6Scvs/7K
朋ちゃん抱ける
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:35.93ID:6ZWcSmUR
もともとスシローって駅前とかには無かったからね
ロードサイドにしかなかった
2022/03/08(火) 19:34:36.39ID:K5w7qiLP
100円じゃあ
2022/03/08(火) 19:34:41.95ID:54hqLjuj
ウニ好きだけど100円寿司のウニはまずくて食えない
2022/03/08(火) 19:34:43.11ID:EVeyw/B4
スシローでウニ頼むやつとかいるの?
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:46.73ID:6Scvs/7K
ウニないの?
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:34:48.49ID:2D5fJyRM
>>488
みどり寿司はよく聞く
2022/03/08(火) 19:34:55.14ID:fIDBA6uv
うには安い回転寿司だと臭くてまずい
2022/03/08(火) 19:34:57.94ID:ecKO/BS1
150円に値上げしてるの多いだろ
いい加減にしろ
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:01.24ID:sP+UgDiL
贅沢言うなよ
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:03.93ID:tHKxo3j8
ウニばかり食べると寿司屋が潰れるという
2022/03/08(火) 19:35:06.04ID:dxTy5DIV
高いとこいけや
2022/03/08(火) 19:35:07.99ID:0jq/QQ05
一皿100円の回転寿司でウニ食っても旨くない
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:09.61ID:2D5fJyRM
>>492
関東にある?
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:12.39ID:2Is4p1tS
回転寿司のウニなんか食いたくないな
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:13.73ID:T3aT7FOp
ここに出てる貧乏人ども舐めてるだろw
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:14.63ID:0q7pzi0G
>>515
駐車場付き店舗がメインだったよね
2022/03/08(火) 19:35:15.34ID:+Y3YX2VM
安いウニは臭いよね
2022/03/08(火) 19:35:17.23ID:VwK22CON
地元のスシローはネタが薄くて破れてたりしたからもう行かない
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:20.75ID:h2sbGu5d
ないと分かってる時に言って文句を言う奴ら
2022/03/08(火) 19:35:26.00ID:FOciY0ar
ロシアのせいや
2022/03/08(火) 19:35:29.81ID:b7p3+jkL
斜里で食べた雲丹旨かったな〜
2022/03/08(火) 19:35:29.84ID:zuFolcDG
プリンに醤油でええやんw
2022/03/08(火) 19:35:30.38ID:Z9v5UbaM
ウニなんか完全に赤字やろ
2022/03/08(火) 19:35:31.57ID:9BVtmcuu
この写真のうに一貫300円だろ こら
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:34.34ID:IkqxKbFZ
>>464
つまおう
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:39.90ID:nU8xSM3d
白子とウニが金玉だって初めて知った時どう思った?
2022/03/08(火) 19:35:40.88ID:iocUVMY0
>>527
都内に何軒かある
2022/03/08(火) 19:35:44.19ID:3n/Fbo/l
>>522
スシローは150円皿多いよな
2022/03/08(火) 19:35:44.44ID:nfzxLhsK
スシローはウニうまいんか?
かっぱ寿司は毒やったよ。
2022/03/08(火) 19:35:45.50ID:0jq/QQ05
>>527
池袋東京駅にある
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:46.49ID:G5cKcY3e
しかし安く提供してる回転寿司に文句ばっか言う人多いのな面白い
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:35:49.34ID:bRWyWsnr
あん肝や白子もオールシーズン食べれねーのに
贅沢な
2022/03/08(火) 19:35:49.94ID:RUMQkrPW
100円でウニが沢山食えると思ってんのかよ
2022/03/08(火) 19:35:53.23ID:VWBTsc97
ウニ毎日食ったら簡単に通風になるぞ
2022/03/08(火) 19:35:53.71ID:dxTy5DIV
回転寿司になんぞにいちいち文句いうな
2022/03/08(火) 19:35:54.90ID:K5w7qiLP
20円ならえーやん
2022/03/08(火) 19:36:00.68ID:i4R0eo7C
ジュース飲んでんじゃねえよ
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:00.95ID:vLreXfJI
他の店に行って相応の値段で食え(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:36:02.15ID:buvnBEbd
100円のウニなら食べたくない
2022/03/08(火) 19:36:02.90ID:EVeyw/B4
隣の秘書は愛人か?
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:07.43ID:2Is4p1tS
でも100円て税抜き価格ちゃうの?
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:09.13ID:6Scvs/7K
都心はしゃーない
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:15.07ID:nzGuWBOZ
ともちゃん痩せたな〜
良かった良かった
2022/03/08(火) 19:36:25.00ID:ppz6b5Jb
>>540
オソマじゃないってわかって安心した
2022/03/08(火) 19:36:25.75ID:EVeyw/B4
そりゃ値段かけないと不味い
2022/03/08(火) 19:36:26.37ID:K5w7qiLP
安いウニはまずい
2022/03/08(火) 19:36:28.87ID:yc3f3qC2
家賃が価格に反映するからね
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:30.42ID:6ZWcSmUR
>>530
そうそう
土地代の高い駅近くに出店してからそういう店舗は値段が高いんだよな
2022/03/08(火) 19:36:31.78ID:9BVtmcuu
いまのともちゃんか
2022/03/08(火) 19:36:37.60ID:hMdxlf1P
>>510
新潟の佐渡が本店の回転寿司
新潟駅周辺にも何店かあるけどここは格段に旨い
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:38.01ID:tHKxo3j8
馬糞みたい
2022/03/08(火) 19:36:39.60ID:0jq/QQ05
そりゃそーだよw 安い回転寿司のウニなんて全くうまくねーよw
ミョウバン漬けのウニ食って喜ぶなよ・・・
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:41.74ID:nzGuWBOZ
>>554
誰だろね?
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:41.78ID:IkqxKbFZ
>>468
マグロやハマチよりはクセがないよ
マグロやハマチが苦手な人は多い
2022/03/08(火) 19:36:42.88ID:fIDBA6uv
いや、それもこないだ食べたけどまずい
2022/03/08(火) 19:36:44.97ID:EVeyw/B4
社長が嫌
2022/03/08(火) 19:36:53.25ID:Eg7QpHQq
結局外国産だから
2022/03/08(火) 19:36:56.74ID:bvBU05dQ
311液状化
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:58.25ID:0q7pzi0G
>>545
文句言う番組だから無理やりひねり出してるんだろ
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:36:58.56ID:sP+UgDiL
浦安?
2022/03/08(火) 19:37:00.41ID:g2gAgvdL
10年前駆け出しが社長か
えらい出世したな
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:03.08ID:+6+TSUPs
100円のウニなんぞミョウバン臭くて食えたもんじゃない
2022/03/08(火) 19:37:12.77ID:ervJfJbE
スシローのアナゴは韓国産
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:20.62ID:+rcP2PTy
この番組初めて見たけど
おもろいなw
2022/03/08(火) 19:37:20.80ID:VQkrQbwk
浦安とか地震で液状化気にならないか
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:22.46ID:6Scvs/7K
オッパイ
2022/03/08(火) 19:37:23.35ID:yc3f3qC2
みょうばんウニなんぞ食う価値無いだろ
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:23.67ID:vLreXfJI
スシローいってここまで強請れるとか浅ましいにも程がある(´・ω・`)
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:30.42ID:2D5fJyRM
ここだけの話、近所の回らない寿司屋が1番うまい
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:37.01ID:T3aT7FOp
>>554
セックスするにはベストな体型だね。たまらんわ。
2022/03/08(火) 19:37:39.97ID:SVcyBdWR
スシローのウニは、きゅうりがついてるだろ。なにウニだけみたいにやってるんだよ!
2022/03/08(火) 19:37:47.01ID:6UWB39/A
ロシア産が入ってこなくなったら値上げだな
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:49.47ID:2Is4p1tS
>>578
坂上のやつよりはええわ
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:58.09ID:xCuJRN1O
95年に愛してると言ってくれで駆け出しだった矢田亜希子と、いきなりミリオンセラー歌手になった華原朋美が
こんな形で共演する日がくるとは…
2022/03/08(火) 19:37:58.94ID:3n/Fbo/l
ナレーションうっちーか
アニメ声じゃないのはいいけど
だったらアナウンサー使えばいいのに
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:01.80ID:2D5fJyRM
>>564
佐渡島遠いなー
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:06.33ID:0q7pzi0G
>>578
テーマに寄るんじゃないかな
スシローは良い題材
2022/03/08(火) 19:38:10.52ID:coReHe3A
>>577
産地は大して問題じゃないな
精神的な忌諱があるなら別だが
2022/03/08(火) 19:38:25.58ID:9BVtmcuu
ウニとシャリあとワサビみたいな文句は言いがかりだな

俺がスシローに言いたいのは駐車場がいつも空いてねぇってぐらい
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:28.84ID:IkqxKbFZ
>>545
ジョプチューンで超一流寿司職人とかいうおっさんたちがいつも文句しか言わないじゃん
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:30.71ID:+rcP2PTy
>>583
回らない寿司もピンきりだよ
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:31.25ID:U1vId3+k
新浦安の飯屋の選択肢が無い
浦安の元町に住んでいる原住民は怖い
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:42.17ID:T3aT7FOp
>>564
そりゃ信越なら美味いだろうよ
2022/03/08(火) 19:38:53.26ID:Eg7QpHQq
俺は利尻島生まれだがウニは好きじゃない
2022/03/08(火) 19:38:55.73ID:9BVtmcuu
>>578
テーマがいいのかね 見る価値ある
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:59.39ID:vLreXfJI
スシロー・くら寿司・はま寿司行く奴は黙って食え(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:39:06.76ID:VWBTsc97
スシローはガリが美味しいんだよな
あれだけ売って欲しい
2022/03/08(火) 19:39:12.19ID:Nu2lV85s
>>588
ミリオン歌手がダイエット企画でカメラの前で屁をこく日が来ようとはな
2022/03/08(火) 19:39:18.88ID:iocUVMY0
>>596
選択肢はあるのに行ってないだけでしょ
2022/03/08(火) 19:39:39.87ID:9BVtmcuu
>>600
河童族の者かな
2022/03/08(火) 19:39:44.42ID:hMdxlf1P
スシローで今までで一番美味かったのはメニューに乗ってなくて数量限定で回ってきた寒ブリのハラミ
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:39:51.46ID:2D5fJyRM
>>595
スシローよりはうまいよ
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:01.03ID:vLreXfJI
>>604
かっぱ寿司忘れてた(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:40:02.05ID:L1Yagpfn
浦安が住みたい街?
震災時の液状化状態もう忘れてるのかよ。
2022/03/08(火) 19:40:08.47ID:6UWB39/A
東西線は今一番混雑が酷い路線らしいのに
2022/03/08(火) 19:40:23.37ID:9BVtmcuu
>>607
カッパッパー
2022/03/08(火) 19:40:26.04ID:Nu2lV85s
>>608
震災なんてそうそう起こんないし
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:32.19ID:T3aT7FOp
>>608
見栄っ張りにはそんなの関係ねぇ
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:35.35ID:+rcP2PTy
>>606
そりゃそうだろw
2022/03/08(火) 19:40:37.72ID:9h+dJorM
スーパービーバーの曲ええな
2022/03/08(火) 19:40:39.53ID:oaKSCi5h
それかw
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:42.28ID:6Scvs/7K
スシローのカウンター狭くて嫌だ
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:42.30ID:U1vId3+k
混むのはしゃーない
2022/03/08(火) 19:40:44.95ID:ecKO/BS1
スシローは株主優待がクソだからな
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:47.21ID:bRWyWsnr
何か店内せまくね
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:52.31ID:2Is4p1tS
アプリで予約出来るやろ?
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:40:52.56ID:fuHzcQME
予約しろ
2022/03/08(火) 19:40:55.03ID:Nu2lV85s
>>609
今も昔もデントとトップ争い
2022/03/08(火) 19:40:55.57ID:0jq/QQ05
ウチの近所空いてるけど・・・土日などは知らんが
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:00.37ID:bRWyWsnr
ネット予約しろよ
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:04.41ID:0q7pzi0G
そこまで待つなら行かなきゃいいだろーに
2022/03/08(火) 19:41:04.83ID:9BVtmcuu
土日のテーブルやばいよね
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:06.09ID:tHKxo3j8
ディズニー状態
2022/03/08(火) 19:41:06.13ID:ymaogd2i
30年前、回転寿司で初めてウニを食べてあまりの不味さに衝撃だったな

なんでこんなのが高級なんだと不思議だったけど、数十年後に本当の高級ウニを食べたらめちゃ美味でまた衝撃を受けた
2022/03/08(火) 19:41:08.40ID:VQkrQbwk
回転寿司でそんなに待つ気が知れない
2022/03/08(火) 19:41:09.85ID:bvBU05dQ
カウンターなら待たない
2022/03/08(火) 19:41:11.39ID:gIO7hFny
そりゃね
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:13.33ID:T3aT7FOp
なら行くなよw
2022/03/08(火) 19:41:14.44ID:iocUVMY0
いやわかってて行く奴がアホ
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:15.60ID:G5cKcY3e
貧乏人ばっかりなんだなクレーマーってw
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:16.51ID:h131XjMn
そこまでして回転寿司食いたくないわ
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:17.77ID:vLreXfJI
他の店に行けよ(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:41:19.19ID:hMdxlf1P
一番嫌なのは更にカバーがないとことか特急レーンがないとこだよ
2022/03/08(火) 19:41:20.04ID:EVeyw/B4
客の滞在時間で変わるから無理だろ
2022/03/08(火) 19:41:25.01ID:RdgBhu/7
ウニ軍艦、それなりの値段の所でもキュウリ乗せてウニの量少ないところがあるけど、それが許せない。ウニ頼むんだから値段高くていいからウニだけしっかり乗せてほしい
2022/03/08(火) 19:41:27.57ID:PmA+o0uP
席数が足りないってことだろ
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:29.32ID:6ZWcSmUR
店舗増やすしかないな
2022/03/08(火) 19:41:31.57ID:LuDzG1nm
イクラにきゅうりなんかのせないでって言えばいいのに(´・ω・`)
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:35.41ID:dwluUXPi
平日夕方にいけよ
土日とか夜にいくやつはアホ
2022/03/08(火) 19:41:37.20ID:EVeyw/B4
かわいいな
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:44.02ID:6Scvs/7K
店舗数増やせないんか
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:44.14ID:0q7pzi0G
予約もしないばかな家族連れ多すぎ
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:45.31ID:T3aT7FOp
広報のねーちゃん、顔はそうでもなかった
2022/03/08(火) 19:41:45.92ID:gIO7hFny
>>634
不満聞いてんだよ
2022/03/08(火) 19:41:46.79ID:x86QLUue
バカじゃねーの、行かなきゃいいだろ
あ、バカだから行くのか
2022/03/08(火) 19:41:49.53ID:ervJfJbE
スシローで勉強してる学生グループいるよな
2022/03/08(火) 19:41:54.01ID:9BVtmcuu
家庭持ちの苦悩だね
2022/03/08(火) 19:41:55.61ID:i4R0eo7C
カップルや家族連れがチンタラ食ってるからだろw
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:56.23ID:U1vId3+k
浦安が最後か
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:59.06ID:Am81+Juh
混むというよりクソガキがうるさいんよ
層がヤンキー家族ばっか
ハマ寿司はジジババばっかで静かだからハマのがすき
2022/03/08(火) 19:42:00.73ID:54hqLjuj
>>639
高くてもいいって一貫いくらよ
2022/03/08(火) 19:42:01.30ID:6wruFAjz
不味いのに混んでるのか
2022/03/08(火) 19:42:03.65ID:OLJyVeBO
待合室で食べさせろ
2022/03/08(火) 19:42:08.47ID:g2gAgvdL
ブラックな提案しかしない
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:42:11.80ID:2D5fJyRM
>>638
AIで過去のデータから待ち時間割り出してる
2022/03/08(火) 19:42:15.04ID:6UWB39/A
回らない寿司屋に行けば混まない
2022/03/08(火) 19:42:18.99ID:oaKSCi5h
前向きな番組
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:42:20.43ID:0q7pzi0G
>>643
俺は平日14時過ぎにいくわ
空いてて快適
混んでるときに行くやつが悪い
2022/03/08(火) 19:42:21.90ID:hMdxlf1P
俺の最寄りは店着いたとこで予約してもすぐ入れるわ
都心は混雑してるんだな
2022/03/08(火) 19:42:23.01ID:krKKoHl9
>>645
混むのは2、3時間だけだろ
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:42:25.89ID:6Scvs/7K
やっぱかっぱ寿司だな!
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:42:26.55ID:2Is4p1tS
混んでるからって腹立つかな?
2022/03/08(火) 19:42:29.04ID:Nu2lV85s
>>628
〇〇嫌いは大概ファーストコンタクトで不味いやつ食ったから
野菜はこのパターンめっちゃ多い
日本の野菜は流通の都合で不味いのが多いからな
2022/03/08(火) 19:42:33.14ID:0jq/QQ05
>>628
ウニ嫌いって言う人の大半が回転寿司など安いミョウバン漬けを食べて嫌いになる
2022/03/08(火) 19:42:33.27ID:EVeyw/B4
立ち食いにすれば滞在時間減るよ
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:42:44.79ID:h2sbGu5d
回転寿司に行かない俺は駐車場に入る奴らで道が渋滞してるのが不満
ラーメン屋は改善したのに回転寿司屋は全く無視してやがる
2022/03/08(火) 19:42:45.20ID:iocUVMY0
>>660
銀座の美登里寿司はいつも並んでるぞ
2022/03/08(火) 19:42:53.08ID:a7ytEONA
隣にタトゥーの人率めっちゃ高い
スタンドと入れ墨同士惹かれ合う
ノータトゥーなのにo(*`ω´*)o
2022/03/08(火) 19:42:58.99ID:oaKSCi5h
偉い人出てくるの面白い
2022/03/08(火) 19:43:01.60ID:6UWB39/A
王毅みたいな顔
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:03.94ID:0q7pzi0G
>>654
はま寿司でも土日ファミリーで混んでるよ
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:05.29ID:zwV80EgP
>>665
かっぱが一番子供うるさくね?
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:06.04ID:WloFlzqD
回転寿司っていつ行っても人居るんだよな。
平日の飯時を外した時間に行こうと思うと、オッサンや女一人とか意外に居るんだよな。
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:11.52ID:vLreXfJI
>>642
アレはカサマシだから(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:43:20.65ID:EVeyw/B4
>>659
ガンガンいこうぜ
2022/03/08(火) 19:43:20.76ID:9h+dJorM
最近の回転寿司屋のモニターを上に配置するの
選んでる最中腕が疲れるし、外したら速攻で充電しろと言ってくるし
位置なんとかして
2022/03/08(火) 19:43:26.83ID:KHBn81tB
こりゃまた急にピンポイントな話題になったな
2022/03/08(火) 19:43:30.31ID:12oJ1CGV
スシローはコロナ対策が回転寿司の中でも最低ランクだと思う
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:32.41ID:0q7pzi0G
>>645
めちゃめちゃ増やしてる
そこら中スシローだらけだよ
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:32.70ID:EgPfu862
貧乏人がいっぱいいるかいないかは店の外の風景でよく分かる
貧乏人が多く利用する店は店内より店外が1番汚い
2022/03/08(火) 19:43:35.84ID:6wruFAjz
最近毎日のように全編CM番組やってるな
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:44.23ID:+rcP2PTy
札幌には根室花まるという
回転寿司だけど回転レベルじゃない
寿司店があってだな
その区域にはスシローは勝負できないから店出してないw
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:47.48ID:2Is4p1tS
観光客向けのクソ不味くてクソ高い店しかないよな横浜中華街
2022/03/08(火) 19:43:52.71ID:9BVtmcuu
CM挟もうよ
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:53.82ID:2D5fJyRM
>>679
高い皿 たのむな
2022/03/08(火) 19:43:54.84ID:K7MhFGaR
百何十年経っても中国人なんだな
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:57.49ID:0q7pzi0G
>>676
かっぱは空いてる
2022/03/08(火) 19:43:58.02ID:hMdxlf1P
ぼっち客は客として見てないからここには行かん
あえて行くなら崎陽軒
2022/03/08(火) 19:44:18.63ID:AVSivVNj
どこへ入ったらいいか分からなくて結局何も食わずに帰ってきた
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:21.22ID:6Scvs/7K
中華街5、6年は行ってないな
2022/03/08(火) 19:44:21.54ID:6UWB39/A
天津甘栗の露店がしつこかった
2022/03/08(火) 19:44:21.98ID:0jq/QQ05
>>686
札幌なら ぱさーる 
2022/03/08(火) 19:44:30.19ID:gIO7hFny
ぼったくりが?
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:31.80ID:2Is4p1tS
>>665
おう!かっぱ寿司最高!
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:33.50ID:zwV80EgP
>>691
すまんくら寿司と勘違いした
かっぱはリニューアルして空気なやつだな
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:36.20ID:2D5fJyRM
>>686
札幌駅ビルにどっちもあるような
2022/03/08(火) 19:44:39.64ID:oaKSCi5h
結構辛辣w
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:39.80ID:tHKxo3j8
青椒肉絲の量が多いのがイヤ
2022/03/08(火) 19:45:06.91ID:0jq/QQ05
192回って身内だけだな
2022/03/08(火) 19:45:08.62ID:nfzxLhsK
横浜中華街か…
20年位前の話だけど、並んだ店の店員がすげえ偉そうで不快だった。
そして頼んだメシはたいしてうまくもなかった。
今は良くなってるのかな?
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:45:15.27ID:vLreXfJI
これはヒドイ(´・ω・`)w
2022/03/08(火) 19:45:16.68ID:vmYCursG
ソフトフォーカスwww
2022/03/08(火) 19:45:17.17ID:gIO7hFny
192回とか俺でももっと伸びるぞ
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:45:20.42ID:Uk7YyNse
>>682
どこも変わらんと思うが
2022/03/08(火) 19:45:23.63ID:9BVtmcuu
ともちゃんまん丸じゃん
2022/03/08(火) 19:45:25.37ID:sPkWBG7r
想像以上に面白かったw
2022/03/08(火) 19:45:25.77ID:tDJl5t90
逆におもろいわw
2022/03/08(火) 19:45:29.29ID:6UWB39/A
中華街は台湾派なのか大陸派なのか
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:45:43.71ID:h2sbGu5d
中華街とか観光地だろリーピーターとかマニアだけ
2022/03/08(火) 19:45:45.45ID:3n/Fbo/l
これはスタッフが情報集めてエキストラに言わせてるな
公式YouTubeとかチェックしてるわけない
2022/03/08(火) 19:45:48.00ID:oaKSCi5h
この番組レギュラーになれるかな?
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:45:50.86ID:2Is4p1tS
>>704
もっと酷くなってる
2022/03/08(火) 19:45:50.92ID:z73hSQZn
来てもらうのにこういう作戦か
2022/03/08(火) 19:45:55.06ID:RdgBhu/7
>>655
一貫600〜700円くらい
2022/03/08(火) 19:45:56.26ID:vmYCursG
横浜は銃弾飛び交うあぶない刑事の街だからな
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:46:03.50ID:6ZWcSmUR
横浜風強いもんなw
2022/03/08(火) 19:46:04.47ID:YVDfxFrE
>>708
蓋がついてるところの方がマシだよ
2022/03/08(火) 19:46:12.43ID:EArshPXv
そんなうまくなくね?
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:46:17.83ID:+rcP2PTy
>>700
無い
2022/03/08(火) 19:46:26.39ID:9BVtmcuu
ボランティアか
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:46:39.86ID:/WWsHVdf
変な言い訳
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:46:44.93ID:VhwQDi62
あぶない刑事流しておけよ
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:46:51.43ID:6Scvs/7K
ちょっと勉強と練習すれば撮影技術上がるのに
2022/03/08(火) 19:46:52.26ID:54hqLjuj
ピンボケしてるってことは高価な機材使ってんだろ?
お金がないのと矛盾するわ
2022/03/08(火) 19:46:58.90ID:AVSivVNj
上司と仕事で横浜に行った時に、中華街で奢ってやるよって言うから楽しみにしてたのに肉まんだった
2022/03/08(火) 19:47:05.14ID:6UWB39/A
持ち込み企画かな
コロナで客が来なくて困ってるとよくニュースで見る
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:47:05.66ID:vLreXfJI
大学生の時に当時好きだった彼女と
中華街ー八景島のデート思い出したわ(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:47:13.53ID:GJl8YY7s
甘栗販売か?
2022/03/08(火) 19:47:14.98ID:vmYCursG
役人のやっつけ仕事なんてこの程度なんだよな
この国はどういう訳か公のモノほどいい加減でいい事になってるから
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:47:17.68ID:EGb8xfxu
ごり押しはにわ調子にのるなよ
2022/03/08(火) 19:47:19.48ID:OLJyVeBO
今なんで自分たちのほうがフォロワー多いってマウント取ったの?w
2022/03/08(火) 19:47:23.10ID:9BVtmcuu
仕事時間中にやらせてんならちゃんとせな
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:47:23.74ID:6Scvs/7K
>>728
オートを知らんのかもな
2022/03/08(火) 19:47:32.08ID:zJ+rkj1f
美味しんぼの連載初期から店員の態度悪い言われてるな
2022/03/08(火) 19:47:35.30ID:ecKO/BS1
>>728
素人が撮影してんだろうな
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:47:40.09ID:IkqxKbFZ
>>655
2000円〜3000円
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:47:50.51ID:tHKxo3j8
チャイナ服のきれいなお姉さんが居なくなった
2022/03/08(火) 19:47:54.38ID:hMdxlf1P
>>708
俺はスシロー好きでよく行くけどこれは納得するんだわ
カバーもなければレーンで個別に飛んでくるわけでもないんで衛生面問題ありあり

特急レーンとかくらの皿カバーとかよく考えられてると思うよ
 
2022/03/08(火) 19:48:02.07ID:KHBn81tB
YouTubeって再生回数の多い動画とかは探せば分かるけど
年数の割に一番再生回数が少ない動画ってどんな動画なんだろう
2022/03/08(火) 19:48:20.87ID:6wruFAjz
>>738
早く席についてよ、忙しいんだからッ!
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:48:24.96ID:Uk7YyNse
>>721
蓋ついてても流れてるの取るのは嫌だわ
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:48:34.35ID:h2sbGu5d
>>730
放送局は政治的に中立じゃないといけないからな
反中の報道が増えるとバラエティで親中を流す
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:48:50.32ID:VhwQDi62
>>704
安い所だろう
高い所は美味いぞ
2022/03/08(火) 19:49:32.54ID:fIDBA6uv
>>708
くら寿司はカバー付
かっぱ寿司は注文品のみ、専用レーン
はま寿司はしらん
2022/03/08(火) 19:49:39.55ID:NemrsN8g
>>746
じゃあ今はロシア特集しまくらないとおかしいんじゃないの?
2022/03/08(火) 19:49:51.19ID:54hqLjuj
藤崎マーケットはラララライ体操ネタやめて漫才に切り替えたんじゃなかったっけ
2022/03/08(火) 19:50:08.46ID:AVSivVNj
>>639
豪華一貫盛りを頼んだのにどう見ても通常の方が多そうに見える時がある
2022/03/08(火) 19:50:13.33ID:nfzxLhsK
>>747
かっぺ観光客だとそんなのもわかんなくてね…
2022/03/08(火) 19:50:23.65ID:VhTD/g+q
これはややこしい
2022/03/08(火) 19:50:30.27ID:i4R0eo7C
横浜は駅がでかすぎる
2022/03/08(火) 19:50:37.81ID:OLJyVeBO
単純にファンじゃなくて観光客だろ
2022/03/08(火) 19:50:39.43ID:9BVtmcuu
はは トラップ
2022/03/08(火) 19:50:44.51ID:0jq/QQ05
東横線を桜木町駅まで戻せよ
2022/03/08(火) 19:50:57.01ID:iocUVMY0
>>755
確かに
2022/03/08(火) 19:50:58.55ID:EArshPXv
神戸しかいったことないわ
2022/03/08(火) 19:51:13.23ID:fIDBA6uv
>>757
みなとみらいから歩け
2022/03/08(火) 19:51:15.32ID:NemrsN8g
出たな大声スベリ芸人
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:51:15.76ID:Uk7YyNse
>>742
確かにそういやそうだな
専用レーンもないし
ちんたら客がぺちゃくちゃしてる横を通ってくるから汚えか
2022/03/08(火) 19:51:20.57ID:3n/Fbo/l
津田嫌いだから
さんま御殿に移動
2022/03/08(火) 19:51:43.35ID:daEUzf5/
うろうろしてると迷って寿町の方に行かない?
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:51:45.45ID:7MB1bzPP
食べ放題多いけど美味しい店に当たったことないわ
2022/03/08(火) 19:51:49.91ID:0jq/QQ05
>>760
お坊ちゃま育ちだから200mよりロング歩いた事ない(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:51:51.30ID:3GLJZkIW
全国ネットで津田が一人でロケしてる…
2022/03/08(火) 19:51:54.59ID:54hqLjuj
からあげ屋の金賞とかと同じや
順繰りに1位を回してんだろ
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:51:57.30ID:tHKxo3j8
かわいい
2022/03/08(火) 19:52:14.10ID:iocUVMY0
>>765
美味しい店は食べ放題やってないからね
2022/03/08(火) 19:52:30.83ID:dxTy5DIV
二位じゃダメなんですか
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:52:46.10ID:VhwQDi62
横浜駅から中華街元町港の見える公園まで歩いても楽しいけどな
2022/03/08(火) 19:52:53.22ID:oaKSCi5h
なかなか突っ込んで良い番組
2022/03/08(火) 19:52:53.85ID:AVSivVNj
中国訛りで言われて余計胡散臭い
2022/03/08(火) 19:53:03.78ID:ukaRFUEC
こういうのに騙されて入ったらゲキマズ中華だった
2022/03/08(火) 19:53:05.36ID:fIDBA6uv
>>766
前面だけスーツの半裸の人かな?
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:05.41ID:sP+UgDiL
カレーライスなんて出ないし
2022/03/08(火) 19:53:09.88ID:Io8btWUS
カタコト日本語とのセットで嘘臭さ増し増し
2022/03/08(火) 19:53:11.96ID:3GLJZkIW
>>766
(´・ω・`)本当の金持ちは家が広いから歩いてるはず
780 【6.6m】
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:17.22ID:eK0lZC2x
ん?(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:53:20.53ID:0jq/QQ05
食い放題の店は行っちゃダメだよな
2022/03/08(火) 19:53:21.64ID:XeF5BiHl
>>771
「そういう意味で申し上げた訳ではない」
2022/03/08(火) 19:53:23.70ID:6UWB39/A
>>772
相当な距離あるぞ
2022/03/08(火) 19:53:33.49ID:JnY2sBn+
これが中国人クオリティ
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:33.98ID:vLreXfJI
ぐるなびは証明書出せよ(´・ω・`)
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:35.59ID:sP+UgDiL
わかめしか無いだろ
2022/03/08(火) 19:53:38.03ID:i4R0eo7C
アクセスwww
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:46.18ID:nU8xSM3d
所詮チュコクチンだから…
2022/03/08(火) 19:53:55.45ID:VwK22CON
なんで番組が検証しないの?
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:56.20ID:0q7pzi0G
>>770
横浜中華街は食べ放題だらけだよ
お高い店も実施してる
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:04.81ID:VhwQDi62
>>761
千鳥は大声出さなくてつまらないけどな
2022/03/08(火) 19:54:05.80ID:JnY2sBn+
インチキ中国人のつぶしあい
2022/03/08(火) 19:54:08.24ID:fIDBA6uv
F5アタック?
2022/03/08(火) 19:54:09.21ID:oaKSCi5h
暴露w
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:09.74ID:sP+UgDiL
は?
2022/03/08(火) 19:54:12.61ID:OLJyVeBO
金出せば上位になれるからな
2022/03/08(火) 19:54:12.62ID:KHBn81tB
チャイナだもん
2022/03/08(火) 19:54:19.38ID:a7ytEONA
かりそめ天国案件だろこれwww
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:20.33ID:/WWsHVdf
これだから中韓人は
2022/03/08(火) 19:54:25.76ID:VwK22CON
これってぐるなびの信用失墜にならないの?
2022/03/08(火) 19:54:28.02ID:oaKSCi5h
ケイオス
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:31.70ID:0q7pzi0G
食べログの評価点のほうが信用できるんじゃないのか
2022/03/08(火) 19:54:36.64ID:O7d70G+3
ぐるなびの信用度を落として終わり
2022/03/08(火) 19:54:45.75ID:EBv/mkjJ
>>791
津田は大声でつまらない
コウメのほうが面白い
2022/03/08(火) 19:54:47.20ID:9BVtmcuu
さよならぐるなび
2022/03/08(火) 19:54:50.60ID:0jq/QQ05
長渕剛のサインと写真がある店は旨い!って都市伝説もあるよな
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:54:56.83ID:VhwQDi62
あぶない刑事のロケを横浜でやれるようにしろ
2022/03/08(火) 19:55:00.94ID:KHBn81tB
このおっさんも悪い事してそう
2022/03/08(火) 19:55:10.44ID:JnY2sBn+
2位じゃだめなんですか?
2022/03/08(火) 19:55:12.91ID:FU9NiAc6
しなちょん
大嘘つき民族
2022/03/08(火) 19:55:18.58ID:54hqLjuj
アクセスランキング
売上
予約数
来店数
口コミ数
評価点

まぁなんでもありだな
2022/03/08(火) 19:55:20.16ID:3ODRnOeM
裏路地店
2022/03/08(火) 19:55:20.94ID:0jq/QQ05
えええええ・・・オレ路地裏店行くけど・・・安くて旨いよ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:55:22.43ID:h131XjMn
食べログ1位掲げてるとこに嘘ついてるお店があるって流してたけど会社的に大丈夫?
2022/03/08(火) 19:55:22.87ID:EBv/mkjJ
>>800
ぐるなび自体が課金しないと3.8以上にならないから
2022/03/08(火) 19:55:23.89ID:oaKSCi5h
これはこわい
2022/03/08(火) 19:55:25.58ID:IJSI0vqy
超細分化されてるからいろんな一位があるのしそれに加えウソで掲示してる店もあるんだろうな
2022/03/08(火) 19:55:30.79ID:iocUVMY0
こういうとこに良い店いっぱいあるんだよ
2022/03/08(火) 19:55:31.81ID:Dc384xK2
しょせんシナ竹
2022/03/08(火) 19:55:37.41ID:VwK22CON
中華街は信用ならないってことだなわかりやすい
2022/03/08(火) 19:55:39.99ID:LuDzG1nm
中国人に犯されそうなのに(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:55:43.53ID:noR2s87G
中華街はもう悪い意味での観光地だよね(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:55:44.76ID:EArshPXv
オシャンティ
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:55:47.43ID:nU8xSM3d
歌舞伎町のミニ中華街みたいなとこも汚くて怖い
2022/03/08(火) 19:55:51.46ID:hMdxlf1P
毎日閉店セールやってるような店みたいにネタとしてみればいい
2022/03/08(火) 19:55:52.92ID:FU9NiAc6
つうか
ぐるなび自体に信用度ない
2022/03/08(火) 19:55:54.51ID:IJSI0vqy
たっか
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:55:55.56ID:VhwQDi62
占い店とかカフェとか沢山あるだろう
2022/03/08(火) 19:55:59.72ID:dxTy5DIV
歌舞伎町にくらべたら
2022/03/08(火) 19:56:06.15ID:ukaRFUEC
食べ放題で呼んでも全然来ないし、オーダーは1回につき5品とか言われた。
もちろん料理も全然来ないし美味しくない。
呼び込みに応じてはいけない。
さすが中国人
2022/03/08(火) 19:56:17.50ID:0jq/QQ05
ここ有名だよな
2022/03/08(火) 19:56:28.55ID:Io8btWUS
薬とか売ってそうw
2022/03/08(火) 19:56:30.27ID:iocUVMY0
ここ超有名店やん
2022/03/08(火) 19:56:30.58ID:9BVtmcuu
夢を追って店作って店潰して 内装工事屋さんの暮らしを支えとるんやな
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:56:33.29ID:tHKxo3j8
何度もテレビで見た
2022/03/08(火) 19:56:34.13ID:lWQF+//Y
昔の景品買取所
2022/03/08(火) 19:56:35.64ID:3GLJZkIW
(´・ω・`)ちまきなおみ
2022/03/08(火) 19:56:38.62ID:xAsG6JNK
>>817
一日アクセス数上昇率第一位とかいくらでも作れるからな
2022/03/08(火) 19:57:03.20ID:KHBn81tB
飲食店は当たれば億万長者だもんなあ
2022/03/08(火) 19:57:08.77ID:0jq/QQ05
すぐ近くにドヤ街あるんだからソコ行けよ
2022/03/08(火) 19:57:09.63ID:12oJ1CGV
イカ?
2022/03/08(火) 19:57:16.90ID:X6/6+MHg
山下公園へ行け(´・ω・`)
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:57:24.33ID:nzGuWBOZ
食べ歩きなんて下品だな
2022/03/08(火) 19:57:32.85ID:Io8btWUS
座れる所準備したら無駄に長居するやろ
2022/03/08(火) 19:57:33.72ID:FU9NiAc6
>>811
一瞬でも1位になれば嘘じゃなくなるからねw
2022/03/08(火) 19:57:35.02ID:9BVtmcuu
子供床座りか
2022/03/08(火) 19:57:39.75ID:UKkRE9pK
ここのちまきはかなり美味い
会社の若い子がお昼に買ってきてくれたことあるわ
2022/03/08(火) 19:57:43.18ID:dPynWe6h
肉まんねえんか
2022/03/08(火) 19:57:45.39ID:ukaRFUEC
近くに山下公園あるよね?
2022/03/08(火) 19:57:57.98ID:12oJ1CGV
焼きショーロンポウ好き
2022/03/08(火) 19:57:59.25ID:fIDBA6uv
江戸清の豚まんは?
2022/03/08(火) 19:58:00.84ID:sPkWBG7r
たかe
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:58:01.33ID:/WWsHVdf
伊勢佐木とか関内に中国人がやってる安くて美味い店あるのにボッタクリだろ中華街。
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:58:05.26ID:0q7pzi0G
このご時世食べ歩きはアカンやろ
2022/03/08(火) 19:58:08.74ID:OLJyVeBO
外で立って食べるから不味くても美味しく感じるんだろ
2022/03/08(火) 19:58:27.95ID:0jq/QQ05
せつないw
2022/03/08(火) 19:58:30.19ID:12oJ1CGV
雑だな
2022/03/08(火) 19:58:31.67ID:lWQF+//Y
食べ歩きって意味合いが違ってきてる気がする
2022/03/08(火) 19:58:34.46ID:9BVtmcuu
カメラきたねえ
2022/03/08(火) 19:58:35.16ID:FJvbjSJj
小籠包好きだけど4個で700円は高い
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:58:40.03ID:nzGuWBOZ
えずいてるシャオシャオ?
2022/03/08(火) 19:58:44.14ID:iocUVMY0
有名お粥やさん
2022/03/08(火) 19:58:45.36ID:JgvWIy/q
このパンダ 何時も不気味なんだよ
2022/03/08(火) 19:58:47.84ID:12oJ1CGV
超有名店
2022/03/08(火) 19:58:52.43ID:kTO4UfJ2
>>854
店で食うより安全
2022/03/08(火) 19:58:55.71ID:k4t/60YA
華僑は売りさえすりゃエエんや。阪神大震災で1番最初に復興したのは南京街やし
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:59:00.75ID:h131XjMn
スタジオに観客いないくせにSEでずっとわーきゃー言わせてるのイラつく(´・ω・`)
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:59:03.29ID:0q7pzi0G
捨てろよw
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:59:05.54ID:VhwQDi62
>>806
千鳥は長渕剛を前にして
何も面白い事一つも言えなかったって
言ってが
一回も面白い事言ってないだろう
笑わせるな
能無し
2022/03/08(火) 19:59:13.92ID:LuDzG1nm
池袋のドラゴンシティのほうがいいのに(´・ω・`)
2022/03/08(火) 19:59:18.24ID:dPynWe6h
不味そう
2022/03/08(火) 19:59:33.63ID:KCCYzmOx
中華街って高いよね2chMate 0.8.10.144/Sony/SO-03K/10/LR
2022/03/08(火) 19:59:38.46ID:fIDBA6uv
中国人が多すぎる
2022/03/08(火) 19:59:41.23ID:FU9NiAc6
>>853
観光専用ぼったくり街だからw
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:59:44.60ID:0q7pzi0G
>>865
食ってるやつはノーマスクになるじゃん
2022/03/08(火) 19:59:44.93ID:KBKjPHZI
なんなのこのうるさいキャーッ!っていうSE
2022/03/08(火) 19:59:47.37ID:JgvWIy/q
だいいちいかな
2022/03/08(火) 19:59:51.64ID:Q+P2+t12
>>869
言ってがってなに
言ったがとはべつのものなの
2022/03/08(火) 19:59:55.50ID:X4c0d5T9
漢字が多すぎる
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:59:56.97ID:nU8xSM3d
たかがお粥でウワァ!って歓声SEは草
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 19:59:59.87ID:FGf4zEKd
津田ってとろサーモン久保田と揉めてるんだっけ
2022/03/08(火) 20:00:04.22ID:zMLADxon
似た味ばかりだしな
中華街は不味い
2022/03/08(火) 20:00:06.72ID:HcliYkGe
関西人は中華街に来んな
2022/03/08(火) 20:00:09.14ID:FJvbjSJj
中華街の老舗は金持ち中国人が日本人を大量に雇ってる
2022/03/08(火) 20:00:14.36ID:0jq/QQ05
>>869
え?千鳥?は?
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:00:15.76ID:yTXXt10Z
中華街なんて銀星会というやくざが支配していて路地裏では所轄の刑事がチンピラの胸ぐらつかんで、拳銃突きつけているようなところだぞ
2022/03/08(火) 20:00:15.93ID:vcc9CA8f
マンチンロウ行けばいい
2022/03/08(火) 20:00:17.36ID:fIDBA6uv
>>853
京華樓の麻婆豆腐は好きだけどな
2022/03/08(火) 20:00:19.47ID:6wruFAjz
聘珍樓か萬珍樓行けよ
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:00:25.51ID:2Is4p1tS
一気につまらなくなったな
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:00:38.22ID:VhwQDi62
>>854
糞日テレの仕込みぶっ混み十八番インタビュー番組はどうすんだよ
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:00:38.27ID:+rcP2PTy
マジで?w
2022/03/08(火) 20:00:40.30ID:Hf7TkYmw
味は全然違うのかな
2022/03/08(火) 20:00:48.87ID:Q+P2+t12
>>875
歩きながら対面の人と話すとかアクロバット過ぎるやろ
飛沫感染がほとんどなんだから
2022/03/08(火) 20:00:49.56ID:6wruFAjz
無いわ
2022/03/08(火) 20:00:54.11ID:vcc9CA8f
食べ放題のフカヒレはニセモノ
2022/03/08(火) 20:00:58.30ID:9BVtmcuu
お姉さんかっこいい
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:00:59.04ID:y2S2VN1D
ただし美味しくない(´・ω・`)
2022/03/08(火) 20:00:59.10ID:FU9NiAc6
全てTV用です
2022/03/08(火) 20:00:59.29ID:IJSI0vqy
1680円とみた
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:01:00.65ID:vLreXfJI
明らかにTV用だろ(´・ω・`)
2022/03/08(火) 20:01:01.40ID:54hqLjuj
1位 冷食クオリティの食べ放題店が多すぎる
2022/03/08(火) 20:01:03.66ID:FJvbjSJj
中華街は新華僑(大陸系)が増えて悪どい商売するのが多いから気をつけて
2022/03/08(火) 20:01:04.18ID:5108VRqA
美味しい店知らないから不味いと思うんだよ
色々調べて目当ての店に行けば十中八九旨いのが横浜中華街
2022/03/08(火) 20:01:05.96ID:0jq/QQ05
あんかけかけるんだったら炒飯にする意味・・
2022/03/08(火) 20:01:18.00ID:JgvWIy/q
新華僑店は全部クソ
2022/03/08(火) 20:01:19.47ID:12oJ1CGV
牛肉煮込み餡掛けご飯が好き
2022/03/08(火) 20:01:20.34ID:IJSI0vqy
おかわり自由はエグいな
なんちゃってフカヒレ?
2022/03/08(火) 20:01:30.20ID:UdqhiJSh
個人的1位は栗売り
あれが嫌であんまり行かない
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:01:33.14ID:vLreXfJI
>>867
コロナだから許してやれ(´・ω・`)
2022/03/08(火) 20:01:35.47ID:VTV6ONUt
同じ店名の店とかごろごろありそう
2022/03/08(火) 20:01:38.57ID:EArshPXv
中国人がやってる店で麻婆豆腐食べたら味薄くてまずかったな
2022/03/08(火) 20:01:41.19ID:5108VRqA
>>888
そこは刀削麺も絶品
2022/03/08(火) 20:01:44.75ID:KRuRvKwv
津田の事めちゃ好きなんだけど瞬間的に紀州のドンファンに見えるから何か萎える
2022/03/08(火) 20:01:46.41ID:zMLADxon
人工じゃねーか
どこもパチモンばっか
916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:01:55.49ID:7PQBekUO
そんなに食べられないんだから3000弱は出せん
2022/03/08(火) 20:01:56.48ID:fIDBA6uv
食べ放題の店は中学校の修学旅行生向けの店だろ
2022/03/08(火) 20:01:56.69ID:vcc9CA8f
食べ放題は全部ハズレ
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:01:59.33ID:y2S2VN1D
>>909
分かるぅ
栗の押し付けうぜえ(´・ω・`)
2022/03/08(火) 20:01:59.72ID:5KZaLjNp
あぁん?あんかけ炒飯?
2022/03/08(火) 20:02:00.13ID:cf/izG9z
よしもとの芸人で笑ったことないわ
2022/03/08(火) 20:02:13.37ID:X4c0d5T9
食べ放題でボリュームあるやつ頼まないわ
2022/03/08(火) 20:02:17.67ID:tkCTKyM5
池袋北口は個性的な中華店多いからそこ行けばいい
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:02:20.59ID:x/2I1RQg
追いかけ再生で見たけどやっぱスシローに寿司カバーないってツッコミは禁句なのか
2022/03/08(火) 20:02:26.94ID:fIDBA6uv
>>913
牛バラ刀削麺と四川風坦々刀削麺も好き
2022/03/08(火) 20:02:31.01ID:IJSI0vqy
店内でだいぶ着込んでるな店員さん
2022/03/08(火) 20:02:33.91ID:9BVtmcuu
あんかけチャーハンだけ食わせろよ なんだブレてんな
2022/03/08(火) 20:02:34.57ID:Dc384xK2
中華街は日本の中なのに包み紙とかプラ小皿とか串とか道にポイ捨てしても胸が痛まない街だな 歌舞伎町なんかは道でゲロしても立ちションしても歩きたばこポイ捨てしても胸が痛まない街だわ
2022/03/08(火) 20:02:38.61ID:3GLJZkIW
(´・ω・`)全然伝わらない
2022/03/08(火) 20:02:39.89ID:6wruFAjz
ダウンジャケットで給仕かよ
2022/03/08(火) 20:02:41.85ID:5108VRqA
>>925
それそれ!
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:02:43.25ID:0q7pzi0G
>>894
感染ほとんどないからという理由ならマスクしなきゃいい
でもこの状況でノーマスクは常識のない人扱いになってしまう
2022/03/08(火) 20:02:48.67ID:zMLADxon
>>918
正解
どこも冷凍で味同じ
2022/03/08(火) 20:02:52.16ID:LuDzG1nm
赤坂離宮のチャーハンのほうがいいのに(´・ω・`)
2022/03/08(火) 20:02:54.91ID:noR2s87G
>>914
覚醒剤出しときますね(´・ω・`)
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:02:56.98ID:tHKxo3j8
小籠包は飽きる
2022/03/08(火) 20:03:05.31ID:FU9NiAc6
TVでは
不味いとか言わないからなw
2022/03/08(火) 20:03:06.31ID:0jq/QQ05
小籠包って汁いらねーよなぁ・・・ヤケドするし
2022/03/08(火) 20:03:10.64ID:JgvWIy/q
あ〜クソだ
2022/03/08(火) 20:03:17.62ID:EArshPXv
もうええわ
2022/03/08(火) 20:03:29.88ID:Hf7TkYmw
たぶん行列が出来てる店が美味い店
2022/03/08(火) 20:03:30.38ID:vcc9CA8f
ちゃんとした店で食べた方がいいよ
943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:03:31.27ID:7PQBekUO
2時間食べ放題だけど注文してから来るまで20分とかかかるんじゃね
2022/03/08(火) 20:03:32.28ID:oefnIx6Q
めちゃくちゃうまいしか言ってない
2022/03/08(火) 20:03:35.89ID:wYpKt5i4
全然味が伝わってこない
2022/03/08(火) 20:03:37.15ID:5108VRqA
点心は断然菜香が旨いよ
2022/03/08(火) 20:03:38.52ID:cf/izG9z
不快だなぁこのよしもと
芸人なら笑わせろよ
2022/03/08(火) 20:03:43.67ID:12oJ1CGV
>>924
混んでるのもあって注文品流れてくるのも気になるよな
特にカウンター
席開けずにみちみちに詰められたぞ
2022/03/08(火) 20:03:43.75ID:iocUVMY0
クッキングマンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
2022/03/08(火) 20:03:52.08ID:IJSI0vqy
肉汁が溢れ出すと美味しい証拠みたいな風潮やめてほしい
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:03:53.38ID:tHKxo3j8
勇者かよ
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:04:17.24ID:VhwQDi62
>>947
千鳥と目糞鼻糞だな
2022/03/08(火) 20:04:18.44ID:lWQF+//Y
不快だわ
2022/03/08(火) 20:04:19.84ID:JgvWIy/q
俺は安いから馬さんの店でいいや
2022/03/08(火) 20:04:25.00ID:0jq/QQ05
コレは日本人が悪いんだよw
知ってる中華が少なすぎなんだよw
2022/03/08(火) 20:04:36.79ID:iocUVMY0
>>954
お粥美味しいよね
2022/03/08(火) 20:04:44.81ID:5108VRqA
安い店の小籠包は皮が厚いんだよな
2022/03/08(火) 20:04:45.00ID:fIDBA6uv
小籠包ならなんでも、美味しいって人なん?
2022/03/08(火) 20:04:55.44ID:9BVtmcuu
千鳥でてないのになんで粘着してんだ
2022/03/08(火) 20:04:58.63ID:KCCYzmOx
小籠包一口でいく人怖い
2022/03/08(火) 20:05:02.18ID:FJvbjSJj
食べ放題は絶対やめときや!
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:05:02.88ID:vLreXfJI
海鮮チャーハンはおいしそうだ(´・ω・`)
2022/03/08(火) 20:05:03.23ID:6wruFAjz
まおんこ
2022/03/08(火) 20:05:04.42ID:FU9NiAc6
>>947
ダイアン津田に
そんな高等な技を求めるなよ笑
2022/03/08(火) 20:05:06.25ID:5btKFNH+
全然ゴイゴイスーが出ないんだが本当に津田か?
2022/03/08(火) 20:05:16.21ID:OLJyVeBO
同じ店だから入りにくいだろ
2022/03/08(火) 20:05:16.49ID:cf/izG9z
>>952
よしもとで笑ったことないわ千鳥かまいたちニューヨーカー
全部ゴミ
2022/03/08(火) 20:05:17.49ID:1ITU59yS
別店舗かと思うよな
2022/03/08(火) 20:05:19.05ID:pOO/foP/
安い店のって冷凍のレトルトだからね。
2022/03/08(火) 20:05:20.37ID:0jq/QQ05
wwwwwwwwww
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:05:31.49ID:tHKxo3j8
日本人も悪いんですよ
2022/03/08(火) 20:05:36.89ID:IJSI0vqy
上がこれじゃ直んないわ
2022/03/08(火) 20:05:45.35ID:SUP6xOcD
土日は冷めたの出てくる
2022/03/08(火) 20:05:51.52ID:vcc9CA8f
マンチンロウが好きですわ
2022/03/08(火) 20:05:58.87ID:4x7DzKGL
中華街なんだから似たような店ばっかで然るべきだろ
2022/03/08(火) 20:06:00.97ID:0jq/QQ05
裏路地はソレでいいんだよ
2022/03/08(火) 20:06:07.59ID:1ITU59yS
>>943
横浜大飯店てとこ行ったけど遅くはない
かなり時間余ったぞ
2022/03/08(火) 20:06:19.79ID:fIDBA6uv
そう、公園あるよね
ゴミだらけだけど
2022/03/08(火) 20:06:19.89ID:SUP6xOcD
ちょっとしかないよ
2022/03/08(火) 20:06:23.77ID:lWQF+//Y
繁華街の路地裏なんてどこも怖いわ
2022/03/08(火) 20:06:30.11ID:Hg114orq
狭い
2022/03/08(火) 20:06:32.54ID:X4c0d5T9
小籠包専門店の食べ放題で1位が違うほうが驚くわな
2022/03/08(火) 20:06:34.84ID:zMLADxon
無いのに苦し紛れに言うなよタコ
2022/03/08(火) 20:06:39.59ID:0jq/QQ05
でも・・・中華街から山下公園ってちょっと移動して食うか?ってなると遠いよ
2022/03/08(火) 20:06:42.99ID:FJvbjSJj
便所の真ん前のちっちゃな公園やないかい
2022/03/08(火) 20:06:45.40ID:6wruFAjz
>>974
まあいやらしい
2022/03/08(火) 20:06:52.37ID:1ITU59yS
遊べるとこはない
2022/03/08(火) 20:06:55.03ID:4x7DzKGL
>>984
山下公園じゃねえよ
2022/03/08(火) 20:06:57.27ID:JgvWIy/q
>>977
大飯店は栗買うところ
2022/03/08(火) 20:06:59.88ID:dPynWe6h
肉まん食いたい
2022/03/08(火) 20:07:00.50ID:iocUVMY0
>>984
山下町公園ね
2022/03/08(火) 20:07:11.51ID:SUP6xOcD
タピオカあんまりなくなったな
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:07:12.11ID:vLreXfJI
>>967
ニューヨーカーはゴミだけど(´・ω・`)
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:07:29.46ID:7PQBekUO
全部チャイナクオリティー
2022/03/08(火) 20:07:32.15ID:iocUVMY0
山口美江の店はどうなってるかな
2022/03/08(火) 20:07:34.02ID:V7pXfjy4
まおんこきゃわ
2022/03/08(火) 20:08:08.12ID:0jq/QQ05
>>988
そこもちょっとあるだろ・・・買って歩く距離じゃない
商店街にないとダメ
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/03/08(火) 20:08:12.53ID:y2S2VN1D
わしがまだ高校生の頃中華街遊びに行って肉まん買ったら餡が凍ってるの出されたことあるわぁ(´・ω・`)
2022/03/08(火) 20:08:22.67ID:dPynWe6h
行きたいところがわからんわ
2022/03/08(火) 20:08:35.11ID:Hg114orq
関帝廟と媽祖廟が紛らわしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況